蛍降る駅

龍槍 椀 

文字の大きさ
上 下
13 / 21
巡る縁は糸車の様に

神崎

しおりを挟む
 神崎  



 俺は…………


 いったい、どうしてしまったんだろう。



 常務と逢って、飯を食ったあの日から、心の底でうごめく、何かわけの判らないものが黒く澱んでいた。 クリスマス商戦をにらみ、店舗ディスプレーの改装が行なわれる。 当然、森原先生のところも改装するが、いまだに、原案すらできていない。

 更に、結城の「あれ」も、店舗の一角に常設スポットを設ける事が決まった。

 場所は森原先生の店舗の目の前。

 勝負の時が来た。 若造の企画など、何時でも潰せると思っていた。

 しかし、消費低迷の昨今、上の方も、少しでも売上が上がると見こまれる物には、十分な場所を与える。 奴が上がってきた。



 クソッ



 俺は森原先生の元に向かい、対策を練らなければならない。




*******************************





「神崎部長………… ようこそ」




 妖艶に微笑む森原先生がいた。俺の下で喘いだ時の記憶が甦る。 2人だけなのを確認すると、俺はくだけた態度で、彼女に接した。




「貴美子。 ヤバイぞ。 このところ売上が落ちている。 「リ・オーリ」もいいが、そろそろ、新しい物を出さないと…………」

「判っているわ。クリスマス商戦ね。 準備はしているの。 うちの若手のデザイナーに競合させて、いまコンテスト中よ」

「…………いや、お前の作品が無いと、目玉にならない。 客を取りあえず、こちらに向かわさなければ」

「そう………… そうね。判ったわ。 何点か用意しているし」




 そうか………… 自信が無いんだな。 だから、若手の作品で、誤魔化そうとしているのか。




「お前には『リ・オーリ』って言う看板があるんだ。 心配しなくても、いい。 パブは打つ。 俺の裁量だから大々的な物をな」

「有難う………… 所で、店の前のスポット、ナンなの?」

「あぁ、あれか。 アレは結城が仕組んだ「もの」が当っているんでな、上がクリスマスに限って常設ブースを作っている。 俺達には、関係はない。 しょせん通販物だ」

「そう………… なら、良いけど」

「早めに…… 改装案出してくれよ」

「判ってるわ。 …………で、それだけじゃ無いでしょ」




 妖しい眼で貴美子が俺を見た。俺も当然そのつもりだった。




「…………いつもの場所で…………」

「…………」




*******************************




 その晩、俺は貴美子を抱いていた。 しかし、頭のなかでは、この商戦に何をするかで一杯だった。 不満げな貴美子を残し、俺は欲望を満たすと、デパートに戻った。


 暗い店舗。 警備の為の最小限の明かりしかついていない。


 俺は貴美子の店の前に行った。 そこに結城が女連れで立っていた。 アレが覆面デザイナーか…………

 結城が、俺に気がついた。




「おや?神埼部長。 こんな時間に?」

「君こそ、なんだこんな時間に。」

「いや~~、うちの部門の女の子に、通販用の写植を頼んでましてね、テストショットができたもんですから、その打ち合わせに」




 なるほど、うちの社の制服を着ている。デザイナーではなかったか。




「どれどれ?」




 おれは、彼の持つ、一枚の写真を見た。

 衝撃が襲った。

 俺もこの業界に永い。 その写真が、普通の物では無い事に気がついた。




「誰が取ったんだ? ……これ」

「Ken Takenaka 私の昔の友人ですよ。 予算が厳しいもんで、頼み込んで撮ってもらいました」




 Ken Takenaka? あのアパレル専門の写真家か。 パリコレとか、ミラノコレとかの写真を受けるほどの腕を持つ…………




「そんな友人がいたのなら、俺にも紹介しろよ」

「ええ? 以前に稟議廻しましたよ~? あの時はまだ、無名に近かったですけどね」

「…………」




 こ、こいつ、ケンカ売ってるのか?  …………いいだろう、叩き潰してやる。




「早めに帰れよ。」

「あっ、はい。 部長もご苦労様です。」




 屈託のない顔で笑っていやがる。 絶対に潰してやる。 そして、俺が役員になるんだ。

 ドス黒い想いが、身体を駆け巡った。




*******************************



 俺は、クリスマス商戦用の資金のかなりの部分を、貴美子のブランドに投じた。 通販用の追加予算も、色々な手を使って、こちら扱いにした。 人気ヴォーカルグループを使い、CMを打ち、パブリシティにかなりの働きかけをした。 また、貴美子に新しいデザインを出させ、それをNEWモードとして、目玉とした。 行ける実感はあった。 クリスマスを前に、かなりの量が出始めた。

 よし。 奴の資金はこちらで使った。 もう、通販用の予算は底をついているはずだ。 今期の予算は、最初から少ない上に、奴が統括になった後も、増額は認めていない。 物を作れば、宣伝が不足し、宣伝しなければ、売れない。 さぁ、どうする?




 くっくっくっ。





 こみ上げる笑いが黒い瘴気になった様だった。

 俺は勝つ。 




 絶対に。




 ―――――――




 クリスマス商戦が始まる12月第2週、月曜日。販売フロアーに、それぞれの店やテナントが、趣向を凝らした、ディスプレーをしていた。 当然、貴美子の店もそうだ。 結城のところは、ちんまりとした、大した物ではない。 結城が一人の事務員をつれやって来た。




「結城君。どうだね?」

「はい、いや~~ きついですね。 まぁ、最初ですから、なかなか。 うまく行けば良いんですが」

「頑張りたまえ」




 頬に笑いを張りつけ、その場を去った。ふと、予感めいた物が頭を過った。


 ” なにか違う。 ”


 結城の態度は、負けた者の態度では無い。 そっと振りかえる。奴等のブースの片隅に小さなテーブルと、書類入れがあった。 事務員はそこに坐り、結城の話しを聞いていた。



*******************************




 昼食をかね、社員食堂にやってきた。午後を回った時間だった。テレビがついていた。画面で、良く喋るタレントが、ファッションチェックをしていた。 …………今日のゲストは、アドリアーニ=ロスバッハさんだった。 この業界の者ならば、言わずと知れた、超大物モデルだった。 パリ、ミラノ、ニューヨーク。 それぞれのコレクションで、トップモードを纏った歩く公告塔。

テレビの中の彼女は、とても美しい。 流暢な日本語も話すしな。 ふと…… ベッドはどんな振る舞いをするのか、そんな不埒な想像が頭の中に浮かび上がる。 あまり褒められたように無い笑みが、頬に浮かび上がる。 視線は彼女を映し出すモニターに吸いつけられていた。




(あら、今日の、御召し物は?)

(ええ、コレは、私物ですの)



 本当に流暢な日本語を使う。



(素敵ね~~)

(仕事柄、変な物着れ無いし、それに、コレ取っても着やすいの。どこにでも着ていけるし)

(そうね~、合わせやすそうな物ね)

(ええ、それに、これ、頼めば、色々と融通利かせてくれるの)

(と言うと?)

(ちょっとした、デザインの変更とか、合わせる小物のデザインとか)

(きっと、有名なブランドなんでしょうね。フランスのどこかのハウスもの?)

(ええ~~っと、言っても言いの?)

(ぜ~んぜん、かまわないわよ)

(そう、これ、最初は日本の通販雑誌での物なの。)

(ええ~~!!!どこ、どこ、どこ??)

(………………)




 えっ?!?!?箱の中の彼女は、うちのデパートの名前を言った。 そして、奴のプロジェクトの名前を言った。

 こ、これは、悪夢か?

 せっかく潰した奴の宣伝が………………


 こんな、事って………………



 俺の画策した計画が……




 瓦解する音が聞こえたような気がした…………





しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

†レクリア†

希彗まゆ
キャラ文芸
不完全だからこそ唯一の『完全』なんだ この世界に絶望したとき、世界中の人間を殺そうと思った わたしのただひとつの希望は、ただあなたひとりだけ レクリア───クローンの身体に脳を埋め込み、その身体で生きることができる。 ただし、完全な身体すぎて不死になるしかない─── ******************** ※はるか未来のお話です。 ストーリー上、一部グロテスクな部分もあります。ご了承ください

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

闇に堕つとも君を愛す

咲屋安希
キャラ文芸
 『とらわれの華は恋にひらく』の第三部、最終話です。  正体不明の敵『滅亡の魔物』に御乙神一族は追い詰められていき、とうとう半数にまで数を減らしてしまった。若き宗主、御乙神輝は生き残った者達を集め、最後の作戦を伝え準備に入る。  千早は明に、御乙神一族への恨みを捨て輝に協力してほしいと頼む。未来は莫大な力を持つ神刀・星覇の使い手である明の、心ひとつにかかっていると先代宗主・輝明も遺書に書き残していた。  けれど明は了承しない。けれど内心では、愛する母親を殺された恨みと、自分を親身になって育ててくれた御乙神一族の人々への親愛に板ばさみになり苦悩していた。  そして明は千早を突き放す。それは千早を大切に思うゆえの行動だったが、明に想いを寄せる千早は傷つく。  そんな二人の様子に気付き、輝はある決断を下す。理屈としては正しい行動だったが、輝にとっては、つらく苦しい決断だった。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

お父さんのお嫁さんに私はなる

色部耀
恋愛
お父さんのお嫁さんになるという約束……。私は今夜それを叶える――。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

処理中です...