モブの私がなぜかヒロインを押し退けて王太子殿下に選ばれました

みゅー

文字の大きさ
上 下
4 / 6

4

しおりを挟む
 候補から婚約者が選ばれる時は、選ばれたものだけがこっそり呼び出され、その他のものは帰りの馬車へ案内される。
 そして、その日の夜盛大に婚約発表が王宮で開かれることになっていた。

 選ばれない者にとってはかなりきついが、婚約者候補に選ばれただけでも社交界でかなり評価されることなので、そこまで落ち込む必要はないかもしれなかった。

 ケイトも帰りの馬車へ案内されるのを部屋で待っていると、突然侍女が慌ただしくやってきてこう言った。

「お嬢様、申し訳ございません。今年の婚約者の選定は婚約発表の場で明かされることになりました。お嬢様にはこれから大急ぎで支度をしていただきます」

 ケイトは慌てた。

「そう言われましても、なんの準備もしておりませんわ。まさか婚約発表に出ることになるとも思っておりませんでしたし」

 侍女は満面の笑みで答える。

「お嬢様が心配なさることはなにもございません。全てこちらにお任せください」

 そうして、戸惑うケイトを連れ出した侍女は王宮の控え室に連れていき、素早くドレスに着替えさせると化粧を施したりと準備を整える。

 これからショックなことを伝えられるだけなのに、と思いながら、諦めてその流れに身を任せた。
 ケイトはカリールを信頼していた。あの心優しいカリールなら、ケイトに対してそこまで恥をかかせるようなことはしないだろう。これは、なにかしら考えがあるのに違いなかった。

 あれよあれよという間に準備が整い、気がつけばケイトはサーモンピンクの生地に、色鮮やかな薔薇の花が大量にあしらわれた美しいドレスに身を包んで、ホールの控え室へつれていかれた。

 ケイトはなにがなんだかわからないといった心情で、室内に用意された椅子に座り呼ばれるのを待っていた。

 今回はなぜこんなことをするのだろうと思い、なにが起きるのかと緊張した。そこに一番会いたくない人間の来訪があった。

「貴女、なぜここにいますの?」

 その声に振り向くと、部屋の入り口にシャンディが立っていたのだ。シャンディは宝石がちりばめられ、ふんだんにレースを使った紫色のとてもゴージャスなドレスを身に纏っていた。

 なぜここにいるのかと言われても、ケイト本人も答えられなかった。
 ケイトが無言でいると、シャンディはさらに追い討ちをかけるように言った。

「しかもそのドレス。いくらお金がないとはいえ、宝飾品をお花で代用なさるなんて……。それに比べて、見てわたくしのこのドレス。今日のために準備してましたのよ? 貴女がいるって聞いたときには、せめてわたくしの引き立て役ぐらいにはなるかと思いましたのに、そんなドレスを来ていて、本当に期待はずれですわ」

 そう吐き捨てるように言うと、シャンディはその場を去っていった。
 ドレスのことを言われても、ケイトが準備したものではないし、ケイト自身はとても気に入っていたので、文句を言われる筋合いはないと少し腹を立てた。

「こんなに美しいお花ですのに、失礼しちゃいますわ!」

 そう呟いた。

「お嬢様、時間です」

 侍女に呼ばれ、ケイトはゆっくり立ち上がる。いよいよ自分に対する断罪のような発表が始まるのだ。だが、この二週間のあいだケイトは精一杯頑張ったのだから、誰にも恥じることはないと自分に言い聞かせる。

 ホールの入口に父親のヴィッツが立っていた。額にはうっすら汗がにじんでおり、ケイトに笑顔を向けてきたが顔が強張っていてとても緊張していることがその表情から見て取れた。

「お父様、今日はよろしくお願いいたします」

「任せなさい。お母様も招待されているから、あとで挨拶なさい」

 そう言って腕をつきだしたので、その腕に手を絡めると頷いた。そうしてホールへ足を踏み入れた。

 ホールへ入ると、サンシントウ男爵にエスコートされたシャンディが大勢の貴族に囲まれている。ちやほやされ、まるで妃殿下のような扱いを受けていた。
 ケイトはなぜヒロイエン公爵がシャンディをエスコートせず、ヒロイエン公爵の遠い親戚のサンシントウ男爵がエスコートしているのだろうと、少し不思議に思った。

 シャンディを取り囲む取り巻きのような貴族たちは、ホールに入ってきたケイトをちらりと見ると、シャンディにこそこそと耳打ちした。
 すると、シャンディがこちらをちらりと見たので、ケイトは軽く会釈する。だがシャンディはすぐに前方に視線を戻し、ケイトの挨拶を無視した。

 ケイトはどうでもいいと思い、母親を探すことにする。

「お父様、お母様はどこかしら?」

 ケイトが父親にそう訪ねながらホールの中にパルールの姿をさがしていると、向こうの方で大勢いる貴族たちが左右に割れ大きく空間ができるのが見えた。なにがあったのかと思っていると、その空間の中心にカリールがいて、こちらに真っ直ぐ向かってきているのが見えた。

 ケイトはカリールがシャンディのところへ向かっているのだと思い、思わず端へ避けようとするが、父親に殿下の前までエスコートされる。

「お父様、殿下の歩かれる進路を妨害してはいけませんわ」

 そう言って止めようとするが、ついに殿下の前に出てしまう。ケイトはカーテシーをすると、どんなに優しいカリールでもこれはお許しにならないだろう。そう思った。

「ケイト、顔を上げてかまわない。ヴィッツ、私の将来の伴侶のエスコート、ご苦労だった。もう下がってよい」

 ケイトは顔を上げると、なにがなんだか分からず唖然としてカリールを見つめる。
 カリールはケイトを見て微笑むと、軽く片手をあげて後ろに控えている使用人に合図した。
 すると、大粒のピンクダイヤの首飾りと、大粒のダイヤモンドがあしらわれているティアラを持った使用人がカリールの目の前で膝をついた。
 カリールは声高らかに宣言した。

「今日この場を持って、正式にケイト・ヨ・サンクーネ男爵令嬢を私の婚約者とする」

 そして、ケイトに微笑むとカリールはケイトに首飾りを装着させ、ティアラをそっと頭に乗せる。
 予想外の発表に、その場にいた貴族たちも一瞬困惑気味になったが、すぐに一斉に歓喜を上げた。

 ケイトはわけがわからず、混乱しながらもカリールに差し出された腕を掴む。
 そんな祝福された雰囲気を一気に壊す者がいた。

「殿下、お待ちになって下さい」

 その声の方へ振り向くと、そこにはシャンディが不適な笑みを浮かべ立っていた。

「そこまでサンクーネ男爵令嬢をもてあそんでは可哀想ですわ」

 そう言って、ケイトを憐憫の眼差しで見つめた。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

悪役令嬢は楽しいな

kae
恋愛
 気が弱い侯爵令嬢、エディット・アーノンは、第一王子ユリウスの婚約者候補として、教養を学びに王宮に通っていた。  でも大事な時に緊張してしまうエディットは、本当は王子と結婚なんてしてくない。実はユリウス王子には、他に結婚をしたい伯爵令嬢がいて、その子の家が反対勢力に潰されないように、目くらましとして婚約者候補のふりをしているのだ。  ある日いつものいじめっ子たちが、小さな少年をイジメているのを目撃したエディットが勇気を出して注意をすると、「悪役令嬢」と呼ばれるようになってしまった。流行りの小説に出てくる、曲がったことが大嫌いで、誰に批判されようと、自分の好きな事をする悪役の令嬢エリザベス。そのエリザベスに似ていると言われたエディットは、その日から、悪役令嬢になり切って生活するようになる。 「オーッホッホ。私はこの服が着たいから着ているの。流行なんて関係ないわ。あなたにはご自分の好みという物がないのかしら?」  悪役令嬢になり切って言いたいことを言うのは、思った以上に爽快で楽しくて……。

離縁をさせて頂きます、なぜなら私は選ばれたので。

kanon
恋愛
「アリシア、お前はもうこの家に必要ない。ブライト家から追放する」 父からの予想外の言葉に、私は目を瞬かせる。 我が国でも名高いブライト伯爵家のだたっぴろい応接間。 用があると言われて足を踏み入れた途端に、父は私にそう言ったのだ。 困惑する私を楽しむように、姉のモンタナが薄ら笑いを浮かべる。 「あら、聞こえなかったのかしら? お父様は追放と言ったのよ。まさか追放の意味も知らないわけじゃないわよねぇ?」

婚約者に好きな人ができたらしい(※ただし事実とは異なります)

彗星
恋愛
主人公ミアと、婚約者リアムとのすれ違いもの。学園の人気者であるリアムを、婚約者を持つミアは、公爵家のご令嬢であるマリーナに「彼は私のことが好きだ」と言われる。その言葉が引っかかったことで、リアムと婚約解消した方がいいのではないかと考え始める。しかし、リアムの気持ちは、ミアが考えることとは違うらしく…。

【完結】婚約破棄中に思い出した三人~恐らく私のお父様が最強~

かのん
恋愛
どこにでもある婚約破棄。 だが、その中心にいる王子、その婚約者、そして男爵令嬢の三人は婚約破棄の瞬間に雷に打たれたかのように思い出す。 だめだ。 このまま婚約破棄したらこの国が亡びる。 これは、婚約破棄直後に、白昼夢によって未来を見てしまった三人の婚約破棄騒動物語。

私の婚約者はちょろいのか、バカなのか、やさしいのか

れもんぴーる
恋愛
エミリアの婚約者ヨハンは、最近幼馴染の令嬢との逢瀬が忙しい。 婚約者との顔合わせよりも幼馴染とのデートを優先するヨハン。それなら婚約を解消してほしいのだけれど、応じてくれない。 両親に相談しても分かってもらえず、家を出てエミリアは自分の夢に向かって進み始める。 バカなのか、優しいのかわからない婚約者を見放して新たな生活を始める令嬢のお話です。 *今回感想欄を閉じます(*´▽`*)。感想への返信でぺろって言いたくて仕方が無くなるので・・・。初めて魔法も竜も転生も出てこないお話を書きました。寛大な心でお読みください!m(__)m

悪役令嬢ってこれでよかったかしら?

砂山一座
恋愛
第二王子の婚約者、テレジアは、悪役令嬢役を任されたようだ。 場に合わせるのが得意な令嬢は、婚約者の王子に、場の流れに、ヒロインの要求に、流されまくっていく。 全11部 完結しました。 サクッと読める悪役令嬢(役)。

悪役令嬢は断罪イベントから逃げ出してのんびり暮らしたい

花見 有
恋愛
乙女ゲームの断罪エンドしかない悪役令嬢リスティアに転生してしまった。どうにか断罪イベントを回避すべく努力したが、それも無駄でどうやら断罪イベントは決行される模様。 仕方がないので最終手段として断罪イベントから逃げ出します!

行き遅れにされた女騎士団長はやんごとなきお方に愛される

めもぐあい
恋愛
「ババアは、早く辞めたらいいのにな。辞めれる要素がないから無理か? ギャハハ」  ーーおーい。しっかり本人に聞こえてますからねー。今度の遠征の時、覚えてろよ!!  テレーズ・リヴィエ、31歳。騎士団の第4師団長で、テイム担当の魔物の騎士。 『テレーズを陰日向になって守る会』なる組織を、他の師団長達が作っていたらしく、お陰で恋愛経験0。  新人訓練に潜入していた、王弟のマクシムに外堀を埋められ、いつの間にか女性騎士団の団長に祭り上げられ、マクシムとは公認の仲に。  アラサー女騎士が、いつの間にかやんごとなきお方に愛されている話。

処理中です...