上 下
140 / 190

第百三十八話 前世の話

しおりを挟む
「確かに君の行いは、彼らの愚行とは正反対なことばかりですからね。それにしても、公爵令嬢である君をどうにかしようなど、考えることがやはり尋常ではないように感じます」 

 そう言われアルメリアの脳裏に一瞬ダチュラのことがよぎった。すると、それを見透かしたようにムスカリが言った。

「クインシー男爵令嬢がなにかしら関与しているのではないか?」

 アルメリアはどきりとして、思わずムスカリの顔を凝視した。ムスカリはそんなアルメリアを見つめ返して言った。

「君はクインシー男爵令嬢に関して、なにか知っていて隠している。そんな気がするのだが」

 問い詰められ躊躇したのち、アルメリアは自分が転生者でありゲームの世界だったことを話す決心をした。

「これから話すことは、信じろという方が難しい突拍子もない話ですわ。だから信じてくれなくても仕方ないと思いますの」

 アウルスがそれに答える。

「ここにいるもので、君を疑うような者は誰一人としていない。信用して話して欲しい」

 アウルスのその言葉に、その場のアルメリア以外の全員が頷いて見せると、アルメリアも頷き話し始めた。

わたくしには前世の記憶がありますの」

 そう切り出すと、幼少のころに前世の記憶を思い出したところから話し始めた。
 ゲームのことを説明できなかったので、前世でこの世界の物語を読んだということにして、自分もここにいる皆もその物語の登場人物なのだと伝えた。

 そこまで聞くと、ムスカリが口を開く。

「その物語の中に、クインシー男爵令嬢も出てくるというのか?」

 アルメリアは頷く。

「その通りですわ、彼女はその物語の主人公でしたわ」

 次にずっと難しい顔でその話を聞いていたアウルスがアルメリアに質問する。

「では、この世界はその物語のシナリオ通りに動いていると?」

「それがほとんど違っていますの。わたくしの影響もあるのかもしれませんけれど、ヒロインであるクインシー男爵令嬢がクインシー男爵家に引き取られる時期も違いますし、物語の中で主人公は教皇と一緒に行動などしませんでしたわ」

 そこでまたムスカリがアルメリアに質問する。

「君が私との婚約をしたがらないのは、その物語となにか関係があるのか?」

 アルメリアは無言で頷いた。それを見て更にムスカリは質問する。

「では、もしかしてその物語では私とクインシー男爵が婚約するのか? 物語通りに進めるために、君は私との婚約を頑なに拒否しているということか?」

「いいえ、違いますわ。あの世界とこの世界は別物だと思ってますし、わたくしもシナリオ通りにしなくてはいけないとは思っておりません。その逆なのです。物語の中でわたくしと殿下は婚約しておりました、ですが度重なるわたくしの悪事や、殿下がクインシー男爵令嬢へ恋慕したことによって、邪魔になったわたくしは婚約破棄されてしまいますの」

「なんだって?! 私がそんなことをするはずがない、私はそこまで馬鹿ではない」

「もちろんですわ、今は殿下がそのように短慮で思慮に欠けたことをなさるはずがないと知っています。ですが、以前は今より殿下を知りませんでしたし、婚約破棄される可能性はないとは言いきれませんでしたから、ならば最初から婚約しない方が良いと思いましたの」

「なるほど」

 ムスカリがそう言って黙り込んでしまったところで、アウルスが質問する。

「その物語で君はどうなる?」

「婚約破棄されてしまったわたくしは、追放されて帝国へ行ったことになってますわ」

「公爵令嬢が追放、しかも帝国へ追放とは随分面白い内容だね。物語の中とはいえ、そこまで酷い扱いではなくてほっとした。それにしても、私なら君が追放されたら喜んで受け入れるよ」

 そう言って微笑んだ。そこでムスカリが横から口を挟む。

「それは物語の中の話であって、アルメリアを追放するつもりも帝国へ渡すつもりも一切ないから諦めろ」

 アルメリアはムスカリが冗談のつもりで言ったのだと思い、微笑んでムスカリに話しかけようとしたが、ムスカリが真剣な顔でアウルスを見つめていたので言葉を飲み込んだ。
 アウルスは余裕の表情でそれに微笑んで返す。

「そんなことはアルメリアが決めることであって、ムスカリ王太子殿下の決めることではない」

 そのときリアムがアウルスに向かって言った。

「特使どの、殿下に対して失礼です」

 それをムスカリは制した。

「かまわない、ここでは地位は関係ないからな」

 そこでアルメリアが口を開いた。

「とにかく、わたくしはクインシー男爵令嬢の考えがわかりませんわ。でも一つ思うことがありますの、彼女もわたくし同様転生者ではないかと」

 ムスカリが頷いて言った。

「確かに、あれは君のように、なにかを知っていて目的を持って動いているように見える」

「そうなんですの。でも、その行動は物語の中での彼女の行動と大きく違っていて、わたくしにも彼女がなにを目的にしているのかはさっぱりわかりませんわ。物語の中でわたくしが彼女にとって邪魔な存在だったとしても、婚約破棄される存在ですから排除する必要もないと思いますし」

「それこそ君が物語の中のアルメリアと違って、邪魔をしてこないから君を排除しようとしているのでは?」

 アウルスにそう言われ、確かにそうかもしれないと思った。

「ではやはり、そんな理由だけでわたくしをどうにかしようとしている時点で、彼女は噂通りの女性なのかもしれませんわね」

 それにリアムが答える。

「噂通りの女性とは、男性に媚を売っているというものですか? それならば本当のことです。私も彼女に言い寄られましたから」

「そうなんですの?」

「閣下、実は私も言い寄られました。以前は場内で会っても見向きもされませんでしたから、本当にここ最近突然のことで驚いております」

「スパルタカスもですの?!」

「お嬢様、実は僕も最近クインシー男爵令嬢に突然言い寄られて困っていました」

 するとムスカリが声を出して笑った。皆がそちらに注目する。

「これは面白い、私もあれに言い寄られている。それも最近になってだ。以前は国王に会わせろと言い、そのために私に取り入ろうとしていた。その真意をしりたくて、彼女に優しく接してやっているのだが、最近では露骨に言い寄って来るようになっていた」
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

願いの代償

らがまふぃん
恋愛
誰も彼もが軽視する。婚約者に家族までも。 公爵家に生まれ、王太子の婚約者となっても、誰からも認められることのないメルナーゼ・カーマイン。 唐突に思う。 どうして頑張っているのか。 どうして生きていたいのか。 もう、いいのではないだろうか。 メルナーゼが生を諦めたとき、世界の運命が決まった。 *ご都合主義です。わかりづらいなどありましたらすみません。笑って読んでくださいませ。本編15話で完結です。番外編を数話、気まぐれに投稿します。よろしくお願いいたします。 ※ありがたいことにHOTランキング入りいたしました。たくさんの方の目に触れる機会に感謝です。本編は終了しましたが、番外編も投稿予定ですので、気長にお付き合いくださると嬉しいです。たくさんのお気に入り登録、しおり、エール、いいねをありがとうございます。R7.1/31

最強陛下の育児論〜5歳児の娘に振り回されているが、でもやっぱり可愛くて許してしまうのはどうしたらいいものか〜

楠ノ木雫
ファンタジー
 孤児院で暮らしていた女の子リンティの元へ、とある男達が訪ねてきた。その者達が所持していたものには、この国の紋章が刻まれていた。そう、この国の皇城から来た者達だった。その者達は、この国の皇女を捜しに来ていたようで、リンティを見た瞬間間違いなく彼女が皇女だと言い出した。  言い合いになってしまったが、リンティは皇城に行く事に。だが、この国の皇帝の二つ名が〝冷血の最強皇帝〟。そして、タイミング悪く首を撥ねている瞬間を目の当たりに。  こんな無慈悲の皇帝が自分の父。そんな事実が信じられないリンティ。だけど、あれ? 皇帝が、ぬいぐるみをプレゼントしてくれた?  リンティがこの城に来てから、どんどん皇帝がおかしくなっていく姿を目の当たりにする周りの者達も困惑。一体どうなっているのだろうか?  ※他の投稿サイトにも掲載しています。

悪役令嬢カテリーナでございます。

くみたろう
恋愛
………………まあ、私、悪役令嬢だわ…… 気付いたのはワインを頭からかけられた時だった。 どうやら私、ゲームの中の悪役令嬢に生まれ変わったらしい。 40歳未婚の喪女だった私は今や立派な公爵令嬢。ただ、痩せすぎて骨ばっている体がチャームポイントなだけ。 ぶつかるだけでアタックをかます強靭な骨の持ち主、それが私。 40歳喪女を舐めてくれては困りますよ? 私は没落などしませんからね。

記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした 

結城芙由奈@12/27電子書籍配信中
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

後宮の胡蝶 ~皇帝陛下の秘密の妃~

菱沼あゆ
キャラ文芸
 突然の譲位により、若き皇帝となった苑楊は封印されているはずの宮殿で女官らしき娘、洋蘭と出会う。  洋蘭はこの宮殿の牢に住む老人の世話をしているのだと言う。  天女のごとき外見と豊富な知識を持つ洋蘭に心惹かれはじめる苑楊だったが。  洋蘭はまったく思い通りにならないうえに、なにかが怪しい女だった――。  中華後宮ラブコメディ。

悪役令嬢はモブ化した

F.conoe
ファンタジー
乙女ゲーム? なにそれ食べ物? な悪役令嬢、普通にシナリオ負けして退場しました。 しかし貴族令嬢としてダメの烙印をおされた卒業パーティーで、彼女は本当の自分を取り戻す! 領地改革にいそしむ充実した日々のその裏で、乙女ゲームは着々と進行していくのである。 「……なんなのこれは。意味がわからないわ」 乙女ゲームのシナリオはこわい。 *注*誰にも前世の記憶はありません。 ざまぁが地味だと思っていましたが、オーバーキルだという意見もあるので、優しい結末を期待してる人は読まない方が良さげ。 性格悪いけど自覚がなくて自分を優しいと思っている乙女ゲームヒロインの心理描写と因果応報がメインテーマ(番外編で登場)なので、叩かれようがざまぁ改変して救う気はない。 作者の趣味100%でダンジョンが出ました。

居候と婚約者が手を組んでいた!

すみ 小桜(sumitan)
恋愛
 グリンマトル伯爵家の一人娘のレネットは、前世の記憶を持っていた。前世は体が弱く入院しそのまま亡くなった。その為、病気に苦しむ人を助けたいと思い薬師になる事に。幸いの事に、家業は薬師だったので、いざ学校へ。本来は17歳から通う学校へ7歳から行く事に。ほらそこは、転生者だから!  って、王都の学校だったので寮生活で、数年後に帰ってみると居候がいるではないですか!  父親の妹家族のウルミーシュ子爵家だった。同じ年の従姉妹アンナがこれまたわがまま。  アンアの母親で父親の妹のエルダがこれまたくせ者で。  最悪な事態が起き、レネットの思い描いていた未来は消え去った。家族と末永く幸せと願った未来が――。

戦いに行ったはずの騎士様は、女騎士を連れて帰ってきました。

新野乃花(大舟)
恋愛
健気にカサルの帰りを待ち続けていた、彼の婚約者のルミア。しかし帰還の日にカサルの隣にいたのは、同じ騎士であるミーナだった。親し気な様子をアピールしてくるミーナに加え、カサルもまた満更でもないような様子を見せ、ついにカサルはルミアに婚約破棄を告げてしまう。これで騎士としての真実の愛を手にすることができたと豪語するカサルであったものの、彼はその後すぐにあるきっかけから今夜破棄を大きく後悔することとなり…。

処理中です...