11 / 190
第十一話 領地ご案内
しおりを挟む
アドニスは驚くと、怪訝な顔をした。そして、アルメリアが怒るのを承知で言うべきことは言わなければと、思っていることを率直に口にした。
「アルメリア、貴女が優しいことはわかりました。それにかなりの裕福なことも。ですが、領民に温情をかけてそのようなことを続けていけば、いずれ破綻するときがきますよ」
ところがそう言われても、アルメリアは怒るどころか微笑みすら崩すことはなかった。
「それは産休手当が私のお小遣いから出ていたら、の話ですわね。でもそうじゃありませんから、大丈夫ですのよ? 組合という組織を作って、給料から天引きされたお金を管理して積み立ててますの。そこからお金を出してますから問題ありませんわ。組合のお金の天引きも全員承諾してましてよ?」
それを聞いたアドニスは、申し訳なさそうな顔をした。
「すみません、貴女がなんの対策もなしにそんなことをする訳ありませんでしたね」
アルメリアは首を振る。
「いいえ、そういった意見が必要なのです。だからもっと質問して、アドバイスをしてくださると嬉しいですわ」
そう言うと、農園内を歩き始めた。一通り農園の案内が終わると、今度はインフラ設備の案内に入る。
案内しながらアルメリアは、今日一日で全てを案内することはできないと思った。
「アドニス、一つ提案があります。私の事業を案内するためには数日かかります。そこで我が領地に、数日お泊まりいただくことは可能かしら? お泊まりになることが可能であれば、最高のおもてなしと案内をさせていただきますわ」
すると、アドニスはそれをすぐに了承しさっそくクンシラン家に視察のためしばらく滞在すると、父親に手紙を書いた。
それから数日間、アドニスを全力で接待し領地内を丁寧に案内して回った。その中でアルメリアはアドニスに意見を訊いたり、相談したりもした。
アドニスは現在、父親の見習いとして働いていたが、父親からの返事には休暇を許すと書かれていたので時間は十分にあった。なので疑問に思ったことは些細なことでも全てじっくり質問した。驚いたことにアルメリアが答えられないことは何一つなかった。
それに、クンシラン領を歩いていてアドニスが一番驚いたことは、道が綺麗だったことだ。夏場は酷い悪臭と舗装されていない悪路に悩まされる自分の領地とは大違いであった。
下水について質問すると、水で流せるトイレをアルメリアが考案し、それが可能か技術者に持っていき山の上のダムから水圧を利用して流していると説明を受けた。
話を聞いているうちにアドニスは、根底にアルメリアの先進的な考え方やアイデアがあり、そこから高い技術力を得るためのたゆまぬ努力をしているからこそ、この素晴らしく発展した領地があるのだと気づいた。
それを知ってアドニスは、アルメリアに更に陶酔していった。
屋敷でも最高のもてなしを受けた。素晴らしい部屋に、極め細やかな配慮をするメイドたち。彼らは心から笑っているのがわかり、それがとても心地よかった。
それになんと言っても、アルメリアは話題が豊富で共に食事の時間を過ごすのが楽しみの一つとなった。それにアルメリアは聞き上手でもあった。
ある日アドニスはそんなアルメリアに食事の席で、ついぽろりと愚痴をこぼしてしまった。
「私の父上は完璧な人なので、その後を継ぐとなると正直不安になることもあります。私に同じようにできるか自信がないのです」
そう言ったあとすぐに
「いえ、あの今の発言は忘れてください失言でした」
と、言った発言を訂正し、気まずそうに食事に集中し始めた。
アルメリアは不思議そうな顔をして返した。
「なぜそう思いますの? アドニス、卿と同じようにしようとしてはいけませんわ。それではなんの進歩もありませんもの」
アドニスは食事をしている手を止め、アルメリアをじっと見つめた。幼い頃から母親や周囲に『父親を見習い、父親のように素晴らしい人間になりなさい』そう言われて育ったアドニスにとって、その一言は衝撃的なものだったのだ。
「確かにアルメリア、貴女の仰る通りですよね」
そう言ってアドニスがぼんやりした様子になったので、アルメリアはアドニスの手元を見た。
「お食事、お口に合わなかったかしら? なんなら今からでも肉料理に変更しましょうか?」
すると、アドニスははっとして笑みを浮かべた。
「いえ、大変美味しくいただいております。アルメリア、私は今後貴女と一緒に食べるものは、どんなものでも全て美味しいと感じるでしょう」
アルメリアは、アドニスが魚料理に感動してくれるのだろうと考え、港町から保存できるように加工してでも運ばせて良かった。後で料理長も褒めておかねば。そう思いながら微笑み返した。
案内最終日となり、全てを案内し終わるとアドニスは心からアルメリアに感謝の言葉を延べた。
「急なお願いだったにも関わらず、こんなに丁寧に案内していただけるとは思ってもいませんでした。大変素晴らしく充実した数日間でした。ここでの経験は私の人生を変えるものとなるでしょう。ありがとうございます」
アルメリアはアドニスの手をとり満面の笑みで答える。
「私も楽しかったですわ。また、いつでも気軽にいらしてくださいな。それと今後も私にお手伝いできることがあればいつでもお声かけくださいませ」
アルメリアはこの案内を、今後のフランチャイズ契約の営業だと思って案内していた。
アドニスが爵位を継いだときに、フランチャイズ契約をしてくれる大切な顧客になるかもしれなかったからだ。この営業が上手くいったことを祈りながら、アドニスの帰る姿を見送った。
アドニスは屋敷へ戻ると、父親や友人たちにアルメリアがどれだけ素晴らしく聡明で美しい令嬢であるか、そんなアルメリアを自分がどれだけ尊敬しているかを話して聞かせた。
こうしてアルメリアの初の営業は、思惑と違う方向でも効果を発揮していた。
「アルメリア、貴女が優しいことはわかりました。それにかなりの裕福なことも。ですが、領民に温情をかけてそのようなことを続けていけば、いずれ破綻するときがきますよ」
ところがそう言われても、アルメリアは怒るどころか微笑みすら崩すことはなかった。
「それは産休手当が私のお小遣いから出ていたら、の話ですわね。でもそうじゃありませんから、大丈夫ですのよ? 組合という組織を作って、給料から天引きされたお金を管理して積み立ててますの。そこからお金を出してますから問題ありませんわ。組合のお金の天引きも全員承諾してましてよ?」
それを聞いたアドニスは、申し訳なさそうな顔をした。
「すみません、貴女がなんの対策もなしにそんなことをする訳ありませんでしたね」
アルメリアは首を振る。
「いいえ、そういった意見が必要なのです。だからもっと質問して、アドバイスをしてくださると嬉しいですわ」
そう言うと、農園内を歩き始めた。一通り農園の案内が終わると、今度はインフラ設備の案内に入る。
案内しながらアルメリアは、今日一日で全てを案内することはできないと思った。
「アドニス、一つ提案があります。私の事業を案内するためには数日かかります。そこで我が領地に、数日お泊まりいただくことは可能かしら? お泊まりになることが可能であれば、最高のおもてなしと案内をさせていただきますわ」
すると、アドニスはそれをすぐに了承しさっそくクンシラン家に視察のためしばらく滞在すると、父親に手紙を書いた。
それから数日間、アドニスを全力で接待し領地内を丁寧に案内して回った。その中でアルメリアはアドニスに意見を訊いたり、相談したりもした。
アドニスは現在、父親の見習いとして働いていたが、父親からの返事には休暇を許すと書かれていたので時間は十分にあった。なので疑問に思ったことは些細なことでも全てじっくり質問した。驚いたことにアルメリアが答えられないことは何一つなかった。
それに、クンシラン領を歩いていてアドニスが一番驚いたことは、道が綺麗だったことだ。夏場は酷い悪臭と舗装されていない悪路に悩まされる自分の領地とは大違いであった。
下水について質問すると、水で流せるトイレをアルメリアが考案し、それが可能か技術者に持っていき山の上のダムから水圧を利用して流していると説明を受けた。
話を聞いているうちにアドニスは、根底にアルメリアの先進的な考え方やアイデアがあり、そこから高い技術力を得るためのたゆまぬ努力をしているからこそ、この素晴らしく発展した領地があるのだと気づいた。
それを知ってアドニスは、アルメリアに更に陶酔していった。
屋敷でも最高のもてなしを受けた。素晴らしい部屋に、極め細やかな配慮をするメイドたち。彼らは心から笑っているのがわかり、それがとても心地よかった。
それになんと言っても、アルメリアは話題が豊富で共に食事の時間を過ごすのが楽しみの一つとなった。それにアルメリアは聞き上手でもあった。
ある日アドニスはそんなアルメリアに食事の席で、ついぽろりと愚痴をこぼしてしまった。
「私の父上は完璧な人なので、その後を継ぐとなると正直不安になることもあります。私に同じようにできるか自信がないのです」
そう言ったあとすぐに
「いえ、あの今の発言は忘れてください失言でした」
と、言った発言を訂正し、気まずそうに食事に集中し始めた。
アルメリアは不思議そうな顔をして返した。
「なぜそう思いますの? アドニス、卿と同じようにしようとしてはいけませんわ。それではなんの進歩もありませんもの」
アドニスは食事をしている手を止め、アルメリアをじっと見つめた。幼い頃から母親や周囲に『父親を見習い、父親のように素晴らしい人間になりなさい』そう言われて育ったアドニスにとって、その一言は衝撃的なものだったのだ。
「確かにアルメリア、貴女の仰る通りですよね」
そう言ってアドニスがぼんやりした様子になったので、アルメリアはアドニスの手元を見た。
「お食事、お口に合わなかったかしら? なんなら今からでも肉料理に変更しましょうか?」
すると、アドニスははっとして笑みを浮かべた。
「いえ、大変美味しくいただいております。アルメリア、私は今後貴女と一緒に食べるものは、どんなものでも全て美味しいと感じるでしょう」
アルメリアは、アドニスが魚料理に感動してくれるのだろうと考え、港町から保存できるように加工してでも運ばせて良かった。後で料理長も褒めておかねば。そう思いながら微笑み返した。
案内最終日となり、全てを案内し終わるとアドニスは心からアルメリアに感謝の言葉を延べた。
「急なお願いだったにも関わらず、こんなに丁寧に案内していただけるとは思ってもいませんでした。大変素晴らしく充実した数日間でした。ここでの経験は私の人生を変えるものとなるでしょう。ありがとうございます」
アルメリアはアドニスの手をとり満面の笑みで答える。
「私も楽しかったですわ。また、いつでも気軽にいらしてくださいな。それと今後も私にお手伝いできることがあればいつでもお声かけくださいませ」
アルメリアはこの案内を、今後のフランチャイズ契約の営業だと思って案内していた。
アドニスが爵位を継いだときに、フランチャイズ契約をしてくれる大切な顧客になるかもしれなかったからだ。この営業が上手くいったことを祈りながら、アドニスの帰る姿を見送った。
アドニスは屋敷へ戻ると、父親や友人たちにアルメリアがどれだけ素晴らしく聡明で美しい令嬢であるか、そんなアルメリアを自分がどれだけ尊敬しているかを話して聞かせた。
こうしてアルメリアの初の営業は、思惑と違う方向でも効果を発揮していた。
21
お気に入りに追加
727
あなたにおすすめの小説
婚約破棄されましたが、帝国皇女なので元婚約者は投獄します
けんゆう
ファンタジー
「お前のような下級貴族の養女など、もう不要だ!」
五年間、婚約者として尽くしてきたフィリップに、冷たく告げられたソフィア。
他の貴族たちからも嘲笑と罵倒を浴び、社交界から追放されかける。
だが、彼らは知らなかった――。
ソフィアは、ただの下級貴族の養女ではない。
そんな彼女の元に届いたのは、隣国からお兄様が、貿易利権を手土産にやってくる知らせ。
「フィリップ様、あなたが何を捨てたのかーー思い知らせて差し上げますわ!」
逆襲を決意し、華麗に着飾ってパーティーに乗り込んだソフィア。
「妹を侮辱しただと? 極刑にすべきはお前たちだ!」
ブチギレるお兄様。
貴族たちは青ざめ、王国は崩壊寸前!?
「ざまぁ」どころか 国家存亡の危機 に!?
果たしてソフィアはお兄様の暴走を止め、自由な未来を手に入れられるか?
「私の未来は、私が決めます!」
皇女の誇りをかけた逆転劇、ここに開幕!

出て行ってほしいと旦那様から言われたのでその通りにしたら、今になって後悔の手紙がもたらされました
新野乃花(大舟)
恋愛
コルト第一王子と婚約者の関係にあったエミリア。しかし彼女はある日、コルトが自分の家出を望んでいる事を知ってしまう。エミリアはそれを叶える形で、静かに屋敷を去って家出をしてしまう…。コルトは最初こそその状況に喜ぶのだったが、エミリアの事を可愛がっていた国王の逆鱗に触れるところとなり、急いでエミリアを呼び戻すべく行動するのであったが…。

冷遇する婚約者に、冷たさをそのままお返しします。
ねむたん
恋愛
貴族の娘、ミーシャは婚約者ヴィクターの冷酷な仕打ちによって自信と感情を失い、無感情な仮面を被ることで自分を守るようになった。エステラ家の屋敷と庭園の中で静かに過ごす彼女の心には、怒りも悲しみも埋もれたまま、何も感じない日々が続いていた。
事なかれ主義の両親の影響で、エステラ家の警備はガバガバですw
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

【完結】王太子殿下が幼馴染を溺愛するので、あえて応援することにしました。
かとるり
恋愛
王太子のオースティンが愛するのは婚約者のティファニーではなく、幼馴染のリアンだった。
ティファニーは何度も傷つき、一つの結論に達する。
二人が結ばれるよう、あえて応援する、と。

【完結】地味令嬢を捨てた婚約者、なぜか皇太子が私に執着して困ります
21時完結
恋愛
「お前のような地味な令嬢と結婚するつもりはない!」
侯爵令嬢セシリアは、社交界でも目立たない地味な存在。
幼い頃から婚約していた公爵家の息子・エドワードに、ある日突然婚約破棄を言い渡される。
その隣には、美しい公爵令嬢が――まさに絵に描いたような乗り換え劇だった。
(まあ、別にいいわ。婚約破棄なんてよくあることですし)
と、あっさり諦めたのに……。
「セシリア、お前は私のものだ。誰にも渡さない」
婚約破棄の翌日、冷酷無慈悲と恐れられる皇太子アレクシスが、なぜか私に異常な執着を見せはじめた!?
社交界で“地味”と見下されていたはずの私に、皇太子殿下がまさかの猛アプローチ。
その上、婚約破棄した元婚約者まで後悔して追いかけてきて――
「お前を手放したのは間違いだった。もう一度、俺の婚約者に――」
「貴様の役目は終わった。セシリアは私の妃になる」
――って、えっ!?
私はただ静かに暮らしたいだけなのに、なぜかとんでもない三角関係に巻き込まれてしまって……?

【完結】公爵令嬢は、婚約破棄をあっさり受け入れる
櫻井みこと
恋愛
突然、婚約破棄を言い渡された。
彼は社交辞令を真に受けて、自分が愛されていて、そのために私が必死に努力をしているのだと勘違いしていたらしい。
だから泣いて縋ると思っていたらしいですが、それはあり得ません。
私が王妃になるのは確定。その相手がたまたま、あなただった。それだけです。
またまた軽率に短編。
一話…マリエ視点
二話…婚約者視点
三話…子爵令嬢視点
四話…第二王子視点
五話…マリエ視点
六話…兄視点
※全六話で完結しました。馬鹿すぎる王子にご注意ください。
スピンオフ始めました。
「追放された聖女が隣国の腹黒公爵を頼ったら、国がなくなってしまいました」連載中!

婚約破棄されるのらしいで、今まで黙っていた事を伝えてあげたら、婚約破棄をやめたいと言われました
新野乃花(大舟)
恋愛
ロベルト第一王子は、婚約者であるルミアに対して婚約破棄を告げた。しかしその時、ルミアはそれまで黙っていた事をロベルトに告げることとした。それを聞いたロベルトは慌てふためき、婚約破棄をやめたいと言い始めるのだったが…。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる