エルフェニウムの魔人

神谷レイン

文字の大きさ
上 下
53 / 81

53 事件

しおりを挟む

◇◇◇

「————というのが、今回の事件の経緯けいいだ」

 エリオットが立ち去った後、生徒会と風紀委員会を始めとした、委員長会の会議を行っていた。
 先日行われた新入生歓迎会についての情報交換の会議であり、エリオットが巻き込まれた事件についての経緯いきさつを説明していた。

「でもさぁ、僕ずっと思ってたんにゃ」

 アランの事の経緯いきさつの説明が終わると、リルが口を開いた。

「用意した膨大の料理が破棄されるからって、新入生歓迎会を中止しなくていい理由にはならないと思うにゃ。どう考えても、人の生命の脅かす事件があったのなら中止するのがだと思うというのに、どうしてアーくんはその正常な判断が出来なかったのかにゃ?」

 鋭い眼光が、アランに向けられる。
 リルが言うことはもっともだ。
 だというのに、俺様はその判断を下すことは出来なかった。
 被害者が悪くないとしても中止になった原因が露呈してしまえば糾弾され、せっかく復学してくれたというのにまた休学まで追い込まれてしまう。
 それに対処するために生徒会が関与してしまえば、ディアナが言う通り親衛隊が動き出してしまう可能性も無きにしも非ず。
 被害者のことを考えると、どうしても中止という答えが出せなかった。
 料理が破棄されてしまうからという理由は、ただのカモフラージュにしか過ぎない。

「……まぁ、僕はアーくんの考えてることは解るから別にいいんだけど」

 じっとアランを凝視していたリルは、息を吐くように呟いた。
 もし『俺様の力があれば大丈夫だ』と、キリッとした表情でそんな戯言を言い出したら、寝不足が原因で頭がおかしくなったという記事でも書こうと思ってたんだけどにゃぁ……。いや、それは僕が炎上するからやめておいた方が吉かにゃ。

「僕からはもういいかにゃ。他の委員長たちは何か言いたいことがあったりするのにゃ?」

 リルは両の手の甲に顎を乗せると言葉を発した。

「べつに、強いていえば今すぐ水に浸かりたい」
「水に……って、ハーくんは相変わらず水に浸かりたがるね~」

 双葉のようなアホ毛を生やしている彼は、ハイド・クルシアナシンシア。緑化委員会の委員長である、3年生。
 毎日のように光合成や水に浸かって瞑想するのが日課……というか、いつ見ても噴水に浮かんでいる謎の人物だ。
 水を操る能力に長けていて、よくその力で花たちに水やりしているのを見掛けたりしている。

「それなら、体育祭のことでも話そう!! そうだ!! 今年こそ、ボディービルダーコンテストでもするべきだ!!」
「昨年も言っただろ。需要がお前にしかない、却下だ」

 アランに却下されたこの人物は、ニコラス・ノルドランデル。体育委員長であり、筋肉馬鹿。
 厚い胸板に、発達した上腕二頭筋を始める筋肉。
 僕はこっそり筋肉ダルマと呼んでいるのにゃ。
 とにかく暑苦しく声が大きくて脳筋。
 脳筋に関しては、風紀副委員長であるジェラールといい勝負である。

「…………で、ラディリアス。いい加減起きてくれ」

 ディランが声を掛けると、ゆっくりもそもそと動き出す人物。
 クマの抱き枕から顔を出すと、口を開く。

「……何? もう、終わった?」
「まだ終わってない。せめて会議中くらいは起きてくれ」

 彼の名前はラディリアス・アールクヴィスト。保健委員長である。
 相棒と呼べるほど持ち歩いているクマの抱き枕に、アイマスクを身に付けている。
 いつ見掛けてもアイマスクを付けており、その下の素顔は誰も見た事がないと言われている。
 ……まぁ、僕は一度見たことがあるんだけどね。
 一応自分ととして、興味深いが、ああいうぽけ~としている人物こそ要注意だったりする。
 あまり深く関わって地雷でも踏んでしまえば、一大事になりそうだ。

「じゃあ、終わったら起こして……」

 ラディリアスは、また再度抱き枕に突っ伏して寝息を立てた。

「ラディリアスっ」
「ディラン、もう今日は終了にしよう。一応新入生歓迎会についての会議は出来たからな」
「……アランがそれでいいなら」

 こうして一応会議は終了し、委員長たちは会議室を後にする。

「リル」

 アランは、この場を後にしようとしているリルを引き止めるように声を掛けた。

「ん? なんだい、アーくん」
「あの事件の一件だが、お前が言った通り被害者に処分を一任させた」
「お! そうかそうか、で? 結果はどうなったんだ!!」

 きらきらとした真っ直ぐな目で此方を正視しているリルに、アランは不思議そうに首を傾げる。
 どう考えても、リル本人に全て伝わっていると思っているからだ。

「被害者は今回の一件を不問にするようだ」
「————え?」

 豆鉄砲を食らったかのように、リルは目を丸くした。

「それだけだ。じゃあな、俺様は仕事に戻る」

 そんなリルの表情には気が付かず、アランは生徒会室へと戻って行った。

「……おかしいなぁ……。てっきり国の衛兵を呼び寄せ、事件化させると思ってたんだけどにゃぁ……」

 自分の予想が大ハズレし、顎に手を添える。
 すると、いい事を思いついたと言わんばかりの笑顔を浮かべた。

「それなら、この広報委員会委員長である僕が直々に取材するべきにゃ!!」

 それは名案だと、軽くスキップしながら廊下を歩いて行った。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

【完結】『ルカ』

瀬川香夜子
BL
―――目が覚めた時、自分の中は空っぽだった。 倒れていたところを一人の老人に拾われ、目覚めた時には記憶を無くしていた。 クロと名付けられ、親切な老人―ソニーの家に置いて貰うことに。しかし、記憶は一向に戻る気配を見せない。 そんなある日、クロを知る青年が現れ……? 貴族の青年×記憶喪失の青年です。 ※自サイトでも掲載しています。 2021年6月28日 本編完結

旦那様と僕

三冬月マヨ
BL
旦那様と奉公人(の、つもり)の、のんびりとした話。 縁側で日向ぼっこしながらお茶を飲む感じで、のほほんとして頂けたら幸いです。 本編完結済。 『向日葵の庭で』は、残酷と云うか、覚悟が必要かな? と思いまして注意喚起の為『※』を付けています。

絶対に間違えないから

mahiro
恋愛
あれは事故だった。 けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。 だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。 何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。 どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。 私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

大嫌いだったアイツの子なんか絶対に身籠りません!

みづき
BL
国王の妾の子として、宮廷の片隅で母親とひっそりと暮らしていたユズハ。宮廷ではオメガの子だからと『下層の子』と蔑まれ、次期国王の子であるアサギからはしょっちゅういたずらをされていて、ユズハは大嫌いだった。 そんなある日、国王交代のタイミングで宮廷を追い出されたユズハ。娼館のスタッフとして働いていたが、十八歳になり、男娼となる。 初めての夜、客として現れたのは、幼い頃大嫌いだったアサギ、しかも「俺の子を孕め」なんて言ってきて――絶対に嫌! と思うユズハだが…… 架空の近未来世界を舞台にした、再会から始まるオメガバースです。

キサラギムツキ
BL
長い間アプローチし続け恋人同士になれたのはよかったが…………… 攻め視点から最後受け視点。 残酷な描写があります。気になる方はお気をつけください。

幽閉王子は最強皇子に包まれる

皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。 表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。

公爵家の五男坊はあきらめない

三矢由巳
BL
ローテンエルデ王国のレームブルック公爵の妾腹の五男グスタフは公爵領で領民と交流し、気ままに日々を過ごしていた。 生母と生き別れ、父に放任されて育った彼は誰にも期待なんかしない、将来のことはあきらめていると乳兄弟のエルンストに語っていた。 冬至の祭の夜に暴漢に襲われ二人の運命は急変する。 負傷し意識のないエルンストの枕元でグスタフは叫ぶ。 「俺はおまえなしでは生きていけないんだ」 都では次の王位をめぐる政争が繰り広げられていた。 知らぬ間に巻き込まれていたことを知るグスタフ。 生き延びるため、グスタフはエルンストとともに都へ向かう。 あきらめたら待つのは死のみ。

転生貧乏貴族は王子様のお気に入り!実はフリだったってわかったのでもう放してください!

音無野ウサギ
BL
ある日僕は前世を思い出した。下級貴族とはいえ王子様のお気に入りとして毎日楽しく過ごしてたのに。前世の記憶が僕のことを駄目だしする。わがまま駄目貴族だなんて気づきたくなかった。王子様が優しくしてくれてたのも実は裏があったなんて気づきたくなかった。品行方正になるぞって思ったのに! え?王子様なんでそんなに優しくしてくるんですか?ちょっとパーソナルスペース!! 調子に乗ってた貧乏貴族の主人公が慎ましくても確実な幸せを手に入れようとジタバタするお話です。

処理中です...