夜更けのスイート・ロストガーデン~眠れぬ夜のおもてなし~

日蔭 スミレ

文字の大きさ
上 下
8 / 8

しおりを挟む
 *

 カフェ「終わる花」
 そこは壊れかけた危うい魂が導かれる場所。

 従業員は当たり前のようにこの世のものでない。正式に言えば、この世とあの世の仲介人。天の使い……謂わば天使ともいう。

 花の終わりは、ひとつの区切り。溢れた種は何も無くなった庭に再び美しい花を咲かせる。
 終わりがあればまた始まる。そして気付き、やがて成長する。

 店主のアンナはそんな思いであの店名をつけた。

 その日、店を探しに来た紗良を見つけて、アンナとエマは古びた駐車場の屋上の柵に腰掛けて、彼女を眺めていた。

 あの日「危うい子を見つけた」と死神から言われて、店を出して間もなく彼女は導かれるように終わる花にやってきた。

 人間とは、意外にも突発的に行動を取る。
「暗い海に飛び込むのが怖い」だとか「高い場所から飛び降りるのは怖い」と言っても、線路に飛び込む事もあるし、酒を飲んで良い気分になった所で、向精神薬を大量に飲む……なんて事をやらかす事もある。

 ましてこれは年齢が若い程、危うさが増す。

「孕むか死ぬか」と言われる十九歳が最も危ういと言われるが、婚約破棄や職場での人間関係の問題が起きやすい二十代前半もこの危険が多く潜んでいた。

 そうして……「いなくなりたい」「もう明日なんか来なくて良い」なんて願いを存外簡単に叶えてしまう事があるのだ。

 そしていざ命を失ってから本当の意味で後悔する。

「どうしてあんな事をしてしまったのか」「もう取り返しがつかない」そんな風に嘆いたって、もう遅い。
 二ヶ月前──紗良が来店した花冷えの夜を思い出してアンナは安堵の息をつく。

「アンナってやっぱ元人間だから、客にすごく肩入れするよな」

 生意気な口ぶりでそう言われて、隣を見ると、エマは目を細めて呆れたようにこちらを見つめている。

「あなただって元々が天使な癖に、なかなかに人間味が強いと思うわよ?」

 思ったままを返すと「おまえのせいだ、ばーか!」と悪態をつかれた。

 いやはや、これが本当に純粋な天使の言葉かと呆れてしまうが、もう長い付き合いなので慣れている。 
 そんな時、ふわりと紗良の言葉が聞こえてアンナとエマは顔を見合わせる。

「……なぁアンナ。今度あのお姉さんのところのパン、あのたばこ臭い死神のおっさんに強請ってみるのどうかな?」

 やはり口が悪い。そんなエマの言葉に笑いが溢れてしまうが、良い提案だ。

「それは良いわね。カフェメニューの良いアイデアにもなりそう」

 アンナとエマは去りゆく紗良の背中を見守った。
 
しおりを挟む
感想 0

この作品の感想を投稿する

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

★【完結】ドッペルゲンガー(作品230718)

菊池昭仁
現代文学
自分の中に内在する 自分たちとの対話

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

君に望むは僕の弔辞

爺誤
BL
僕は生まれつき身体が弱かった。父の期待に応えられなかった僕は屋敷のなかで打ち捨てられて、早く死んでしまいたいばかりだった。姉の成人で賑わう屋敷のなか、鍵のかけられた部屋で悲しみに押しつぶされかけた僕は、迷い込んだ客人に外に出してもらった。そこで自分の可能性を知り、希望を抱いた……。 全9話 匂わせBL(エ◻︎なし)。死ネタ注意 表紙はあいえだ様!! 小説家になろうにも投稿

とぅどぅいずとぅびぃ

黒名碧
現代文学
それもまた誰かの人生。 何かをする、行動するという事が生きるという事。 縦読み推奨。

最後の手紙

マスカレード 
現代文学
久しぶりに実家に帰った主人公が、あることによって、それまで両親に抱いていたイメージを払拭し、ありのままの姿を見る

処理中です...