7 / 34
第壱章 紫だちたる雲の細くたなびきたる
壱之陸
しおりを挟む
※ ※ ※
その晩。龍志は一人、廃社の境内の方へ向かって行った。
華やかな桃の花の香が漂う弥生の夜半は未だ真冬の如く空気が凍てつき吐く息は白い。
──ここへ来て早約二年が経過するだろう。
春近付く寒空を見上げて龍志はふとそんな事を思った。
この二年は笹垣をこしらえたり、人が一人住めるようにと境内裏手にあるぼろ屋の修繕を行う事が精一杯で社の管理は一切行ってもいなかった。
そもそも、ここにはもう神は存在しない。それは龍志もよく理解していた。それでも、後々少しは修繕を行うべきだろう。と、そんな事を思って、今にも崩れ落ちそうな社を横目に歩むとやがて正面口へと辿り着く。
殆ど朱色の剥がれた鳥居の向こう。丸々と太った金色の満月が浮かび上がっていた。
ボロ屋からの道のりは影だからこそ、そこまで気にもならなかった。否や、二年も居着いているのだから、深々と気にかける事も無かったのだろう。月明かりの元では、神の存在しない社の荒んだ輪郭は尚更に際立ち悲愴的に映ってしまった。
一つ息を吐き出して龍志は、たった一匹で佇む狗の前まで歩み寄る。
「悪い。言い方がキツ過ぎた。おい蘢、ふて腐れるなよ?」
苔の張り付いた狗の額を龍志はコツコツと甲で軽く叩く。すると、瞬く間に台座に座っていた狗は煙の如く消え失せ龍志の前に蘢が姿を現した。
なんとも子供じみたむくれ面だった。
蘢は龍志の方に視線を向けもせず、ツンとそっぽを向く。
「謝っているだろ。だけどな、事実俺は詠龍だが今は違う。あいつが急激にあれもこれもと思い出して混乱するかも知れないだろ。未だ呼びにくいなら主なり他の呼び方しろ」
龍志は一つ大きな溜息を溢した。
「主殿……」
歯切れの悪く蘢は言って、彼はやっと龍志と視線を合わせた。
「いい子だ」
龍志は、蘢のふわふわと逆毛立つ髪を撫でる。少しは心地よさそうなそぶりを見せるものだが、未だ彼の面は腑に落ちないような複雑な感情を乗せていた。
「……しかし、お前も複雑だよな。合わせてもらって悪いなとは思ってる」
しれっとした調子で呟けば『お互い様でしょう』なんて、蘢はそっけなく返した。
一応は納得してくれただろう。詫びる為に来たのだ。取り敢えずはもう大丈夫か──と、龍志は直ぐに踵を返した矢先だった。再び蘢が自分を呼ぶものだから、龍志は神妙に眉を寄せた。
「……本当に貴方は、自分が決めた通りになさるのですか?」
蘢の言葉はやはり歯切れが悪かった。それを言った彼の面は、やはり何処か浮かないもので龍志は少しだけ息苦しささえ覚えてしまった。
「愚問だな。俺はあいつを命がけで幸せにする」
ふわふわと逆毛立った蘢の髪をワシャワシャと撫で回して、龍志は笑い混じりに答えた。すると、能面の如く無表情だったイヌタデはようやく口角を緩めて仕切り直すように口を開く。
「そもそもですけど……その策略を本気で実行するならば、主殿は……あの娘に好かれている自信はあるのですか?」
「さぁな。まぁ『好きだとは思う』と言われたから多分嫌われちゃいない。だが、陰陽師と割れた時点でもそうだが、色々やらかした所為で相当びびられてるとは思うがな」
「今朝もそんな事言ってましたが、一体何をなさったんですか……」
怪訝な瞳を向けて蘢は問う。対して昨晩の件サラリと述べれば、蘢は更に目を細めた。
「……それ、完全にダメじゃないですか。不潔ですよ。女子の心理なんぞ僕にはよく分かりませんが、多分……肉欲の権化とでも思われてるのがオチです」
「そうか? まぁ神職者も人の雄だしな。坊主じゃないから煩悩はあるし爛れた事も考える」
──お前の前代の主人も同じだろ。と、鼻で笑ってやれば、蘢はやれやれと首を横に振った。
その晩。龍志は一人、廃社の境内の方へ向かって行った。
華やかな桃の花の香が漂う弥生の夜半は未だ真冬の如く空気が凍てつき吐く息は白い。
──ここへ来て早約二年が経過するだろう。
春近付く寒空を見上げて龍志はふとそんな事を思った。
この二年は笹垣をこしらえたり、人が一人住めるようにと境内裏手にあるぼろ屋の修繕を行う事が精一杯で社の管理は一切行ってもいなかった。
そもそも、ここにはもう神は存在しない。それは龍志もよく理解していた。それでも、後々少しは修繕を行うべきだろう。と、そんな事を思って、今にも崩れ落ちそうな社を横目に歩むとやがて正面口へと辿り着く。
殆ど朱色の剥がれた鳥居の向こう。丸々と太った金色の満月が浮かび上がっていた。
ボロ屋からの道のりは影だからこそ、そこまで気にもならなかった。否や、二年も居着いているのだから、深々と気にかける事も無かったのだろう。月明かりの元では、神の存在しない社の荒んだ輪郭は尚更に際立ち悲愴的に映ってしまった。
一つ息を吐き出して龍志は、たった一匹で佇む狗の前まで歩み寄る。
「悪い。言い方がキツ過ぎた。おい蘢、ふて腐れるなよ?」
苔の張り付いた狗の額を龍志はコツコツと甲で軽く叩く。すると、瞬く間に台座に座っていた狗は煙の如く消え失せ龍志の前に蘢が姿を現した。
なんとも子供じみたむくれ面だった。
蘢は龍志の方に視線を向けもせず、ツンとそっぽを向く。
「謝っているだろ。だけどな、事実俺は詠龍だが今は違う。あいつが急激にあれもこれもと思い出して混乱するかも知れないだろ。未だ呼びにくいなら主なり他の呼び方しろ」
龍志は一つ大きな溜息を溢した。
「主殿……」
歯切れの悪く蘢は言って、彼はやっと龍志と視線を合わせた。
「いい子だ」
龍志は、蘢のふわふわと逆毛立つ髪を撫でる。少しは心地よさそうなそぶりを見せるものだが、未だ彼の面は腑に落ちないような複雑な感情を乗せていた。
「……しかし、お前も複雑だよな。合わせてもらって悪いなとは思ってる」
しれっとした調子で呟けば『お互い様でしょう』なんて、蘢はそっけなく返した。
一応は納得してくれただろう。詫びる為に来たのだ。取り敢えずはもう大丈夫か──と、龍志は直ぐに踵を返した矢先だった。再び蘢が自分を呼ぶものだから、龍志は神妙に眉を寄せた。
「……本当に貴方は、自分が決めた通りになさるのですか?」
蘢の言葉はやはり歯切れが悪かった。それを言った彼の面は、やはり何処か浮かないもので龍志は少しだけ息苦しささえ覚えてしまった。
「愚問だな。俺はあいつを命がけで幸せにする」
ふわふわと逆毛立った蘢の髪をワシャワシャと撫で回して、龍志は笑い混じりに答えた。すると、能面の如く無表情だったイヌタデはようやく口角を緩めて仕切り直すように口を開く。
「そもそもですけど……その策略を本気で実行するならば、主殿は……あの娘に好かれている自信はあるのですか?」
「さぁな。まぁ『好きだとは思う』と言われたから多分嫌われちゃいない。だが、陰陽師と割れた時点でもそうだが、色々やらかした所為で相当びびられてるとは思うがな」
「今朝もそんな事言ってましたが、一体何をなさったんですか……」
怪訝な瞳を向けて蘢は問う。対して昨晩の件サラリと述べれば、蘢は更に目を細めた。
「……それ、完全にダメじゃないですか。不潔ですよ。女子の心理なんぞ僕にはよく分かりませんが、多分……肉欲の権化とでも思われてるのがオチです」
「そうか? まぁ神職者も人の雄だしな。坊主じゃないから煩悩はあるし爛れた事も考える」
──お前の前代の主人も同じだろ。と、鼻で笑ってやれば、蘢はやれやれと首を横に振った。
0
お気に入りに追加
31
あなたにおすすめの小説
離婚した彼女は死ぬことにした
まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。
-----------------
事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。
もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。
今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、
「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」
返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。
それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。
神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。
大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。
-----------------
とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。
まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。
書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。
作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
盲目の令嬢にも愛は降り注ぐ
川原にゃこ
恋愛
「両家の婚約破棄をさせてください、殿下……!」
フィロメナが答えるよりも先に、イグナティオスが、叫ぶように言った──。
ベッサリオン子爵家の令嬢・フィロメナは、幼少期に病で視力を失いながらも、貴族の令嬢としての品位を保ちながら懸命に生きている。
その支えとなったのは、幼い頃からの婚約者であるイグナティオス。
彼は優しく、誠実な青年であり、フィロメナにとって唯一無二の存在だった。
しかし、成長とともにイグナティオスの態度は少しずつ変わり始める。
貴族社会での立身出世を目指すイグナティオスは、盲目の婚約者が自身の足枷になるのではないかという葛藤を抱え、次第に距離を取るようになったのだ。
そんな中、宮廷舞踏会でフィロメナは偶然にもアスヴァル・バルジミール辺境伯と出会う。高潔な雰囲気を纏い、静かな威厳を持つ彼は、フィロメナが失いかけていた「自信」を取り戻させる存在となっていく。
一方で、イグナティオスは貴族社会の駆け引きの中で、伯爵令嬢ルイーズに惹かれていく。フィロメナに対する優しさが「義務」へと変わりつつある中で、彼はある決断を下そうとしていた。
光を失ったフィロメナが手にした、新たな「光」とは。
静かに絡み合う愛と野心、運命の歯車が回り始める。
【完結】お飾りの妻からの挑戦状
おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。
「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」
しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ……
◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています
◇全18話で完結予定
幸せの見つけ方〜幼馴染は御曹司〜
葉月 まい
恋愛
近すぎて遠い存在
一緒にいるのに 言えない言葉
すれ違い、通り過ぎる二人の想いは
いつか重なるのだろうか…
心に秘めた想いを
いつか伝えてもいいのだろうか…
遠回りする幼馴染二人の恋の行方は?
幼い頃からいつも一緒にいた
幼馴染の朱里と瑛。
瑛は自分の辛い境遇に巻き込むまいと、
朱里を遠ざけようとする。
そうとは知らず、朱里は寂しさを抱えて…
・*:.。. ♡ 登場人物 ♡.。.:*・
栗田 朱里(21歳)… 大学生
桐生 瑛(21歳)… 大学生
桐生ホールディングス 御曹司
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
思い出さなければ良かったのに
田沢みん
恋愛
「お前の29歳の誕生日には絶対に帰って来るから」そう言い残して3年後、彼は私の誕生日に帰って来た。
大事なことを忘れたまま。
*本編完結済。不定期で番外編を更新中です。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる