100 / 106
世之介の帰還
1
しおりを挟む
ぽかっと意識が戻り、世之介は制御室の床に寝そべっている自分を見出す。のろのろと起き上がり、周りを見渡した。
微小機械は──影も形もない。辺りは森閑として、静寂が支配している。
自分の身体を見下ろし、世之介は番長星に始めて到着したときの、学問所の身なりに戻っていることに気付いた。
立ち上がった世之介は、制御室の計器の硝子板に、自分の顔を映し出した。
髪の毛が元に戻っている。金髪のリーゼントから、真っ黒な普通の髪型である。ようやく世之介は、ガクランから解放された実感が込み上げてきた。
ガクランは? きょろきょろと見回すと、あった!
なぜか壁にハンガーで吊るされている。皴一つなく、汚れもなく、新品同様である。
もう一度、着てみないか?
ガクランは世之介に向かって、誘いかけるようであった。ぶるっと世之介は頭を振り、キッパリとガクランの誘惑を払い除ける。
それでもハンガーを手に持ち、そのまま持って歩き出す。
廊下を歩くと、横穴が開いている。多分、助三郎と格乃進が抜け道を作るために掘り開いた通路だ。大急ぎで掘り抜いたため、足下はごつごつとして歩き難い。
外に出ると、鉄錆色の夕空が広がり、校舎の裏手に出ていた。振り返ると、【リーゼント山】が、どっしりと居座っている。
外に出た途端、世之介の爪先が何か柔らかいものを踏みつけていた。
「ふんぎゃっ!」
奇妙な悲鳴を上げ、踏みつけられた相手が、もぞもぞと身動きをしている。
がらがらと小石を跳ね除け、立ち上がったのは、ビッグ・バッド・ママの巨体であった。
「ふいーっ! 酷い目に遭った……」
呟き、顔をぶるんぶるんと何度も振った。砂利がばらばらと全身から振り落とされる。
と、そこでビッグ・バッド・ママは、世之介に気付いた。
「なんだい、お前は──」
口がポカンと開き、両目が飛び出た。瞬間的に敵意を剥き出しにする。
「あっ、お前は〝伝説のガクラン〟を着ていた、拓郎ちゃんを苛めた奴だね!」
「ママ……」
頼りない声に、もう一人の人物がビッグ・バッド・ママの隣で身動きする。狂送団の頭目である。母親は歓声を上げた。
「拓郎ちゃん! 生きていたのかい!」
顔一杯に喜びを溢れさせ、がばっと息子を抱きしめる。
狂送団の母親は、ジロジロと世之介の姿を見つめた。視線が、世之介の手に持っている〝伝説のガクラン〟に集中した。
「お前の手に持っているのは?」
世之介は答えた。
「ああ〝伝説のガクラン〟だ」
母親は囁くように尋ねる。
「何でお前が手に持っている。着ていないようだね?」
「ああ、俺には要らないものだ。もう、着ることはないよ」
母親の瞳が貪欲さを剥き出しにした。
「そうかい……要らないのかい……それなら、あたしにお寄越しっ!」
叫ぶなり、太い両腕を伸ばし、世之介の手からガクランを引っ手繰った。
「拓郎っ! これが〝伝説のガクラン〟だよっ! さあ、お前が着るんだ!」
「ママ?」
拓郎と呼ばれた狂送団の頭目は、ぼけっとした顔で母親を見上げた。母親は苛々と足踏みを繰り返した。
「それを着れば、お前が〝伝説のバンチョウ〟になれるんだ! さあ、着るんだ、今!」
「俺が……〝伝説のバンチョウ〟!」
頭目の瞳も、欲望で煌く。いそいそとガクランに袖を通した。上着を羽織り、ズボンに足を通す。
頭目の背丈は、世之介より頭一つ低い。しかし、ガクランは、ぴったりと頭目に丈が合っていた。きっとガクランは着用者の身体つきに自動的に適応するのだろう。
身に着けた瞬間、頭目の背が急に伸びたようだった。すっくと背筋が伸び、両目がぱっちりと開く。頬に赤みが差し、全身に力強さが漲った。
世之介は驚いた。これが〝伝説のガクラン〟を着用していたときの自分か?
まさに別人である!
母親が囁く。
「どうだい? どんな気分だい?」
微小機械は──影も形もない。辺りは森閑として、静寂が支配している。
自分の身体を見下ろし、世之介は番長星に始めて到着したときの、学問所の身なりに戻っていることに気付いた。
立ち上がった世之介は、制御室の計器の硝子板に、自分の顔を映し出した。
髪の毛が元に戻っている。金髪のリーゼントから、真っ黒な普通の髪型である。ようやく世之介は、ガクランから解放された実感が込み上げてきた。
ガクランは? きょろきょろと見回すと、あった!
なぜか壁にハンガーで吊るされている。皴一つなく、汚れもなく、新品同様である。
もう一度、着てみないか?
ガクランは世之介に向かって、誘いかけるようであった。ぶるっと世之介は頭を振り、キッパリとガクランの誘惑を払い除ける。
それでもハンガーを手に持ち、そのまま持って歩き出す。
廊下を歩くと、横穴が開いている。多分、助三郎と格乃進が抜け道を作るために掘り開いた通路だ。大急ぎで掘り抜いたため、足下はごつごつとして歩き難い。
外に出ると、鉄錆色の夕空が広がり、校舎の裏手に出ていた。振り返ると、【リーゼント山】が、どっしりと居座っている。
外に出た途端、世之介の爪先が何か柔らかいものを踏みつけていた。
「ふんぎゃっ!」
奇妙な悲鳴を上げ、踏みつけられた相手が、もぞもぞと身動きをしている。
がらがらと小石を跳ね除け、立ち上がったのは、ビッグ・バッド・ママの巨体であった。
「ふいーっ! 酷い目に遭った……」
呟き、顔をぶるんぶるんと何度も振った。砂利がばらばらと全身から振り落とされる。
と、そこでビッグ・バッド・ママは、世之介に気付いた。
「なんだい、お前は──」
口がポカンと開き、両目が飛び出た。瞬間的に敵意を剥き出しにする。
「あっ、お前は〝伝説のガクラン〟を着ていた、拓郎ちゃんを苛めた奴だね!」
「ママ……」
頼りない声に、もう一人の人物がビッグ・バッド・ママの隣で身動きする。狂送団の頭目である。母親は歓声を上げた。
「拓郎ちゃん! 生きていたのかい!」
顔一杯に喜びを溢れさせ、がばっと息子を抱きしめる。
狂送団の母親は、ジロジロと世之介の姿を見つめた。視線が、世之介の手に持っている〝伝説のガクラン〟に集中した。
「お前の手に持っているのは?」
世之介は答えた。
「ああ〝伝説のガクラン〟だ」
母親は囁くように尋ねる。
「何でお前が手に持っている。着ていないようだね?」
「ああ、俺には要らないものだ。もう、着ることはないよ」
母親の瞳が貪欲さを剥き出しにした。
「そうかい……要らないのかい……それなら、あたしにお寄越しっ!」
叫ぶなり、太い両腕を伸ばし、世之介の手からガクランを引っ手繰った。
「拓郎っ! これが〝伝説のガクラン〟だよっ! さあ、お前が着るんだ!」
「ママ?」
拓郎と呼ばれた狂送団の頭目は、ぼけっとした顔で母親を見上げた。母親は苛々と足踏みを繰り返した。
「それを着れば、お前が〝伝説のバンチョウ〟になれるんだ! さあ、着るんだ、今!」
「俺が……〝伝説のバンチョウ〟!」
頭目の瞳も、欲望で煌く。いそいそとガクランに袖を通した。上着を羽織り、ズボンに足を通す。
頭目の背丈は、世之介より頭一つ低い。しかし、ガクランは、ぴったりと頭目に丈が合っていた。きっとガクランは着用者の身体つきに自動的に適応するのだろう。
身に着けた瞬間、頭目の背が急に伸びたようだった。すっくと背筋が伸び、両目がぱっちりと開く。頬に赤みが差し、全身に力強さが漲った。
世之介は驚いた。これが〝伝説のガクラン〟を着用していたときの自分か?
まさに別人である!
母親が囁く。
「どうだい? どんな気分だい?」
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
彷徨う屍
半道海豚
ホラー
春休みは、まもなく終わり。関東の桜は散ったが、東北はいまが盛り。気候変動の中で、いろいろな疫病が人々を苦しめている。それでも、日々の生活はいつもと同じだった。その瞬間までは。4人の高校生は旅先で、ゾンビと遭遇してしまう。周囲の人々が逃げ惑う。4人の高校生はホテルから逃げ出し、人気のない山中に向かうことにしたのだが……。

惑星保護区
ラムダムランプ
SF
この物語について
旧人類と別宇宙から来た種族との出来事にまつわる話です。
概要
かつて地球に住んでいた旧人類と別宇宙から来た種族がトラブルを引き起こし、その事が発端となり、地球が宇宙の中で【保護区】(地球で言う自然保護区)に制定され
制定後は、他の星の種族は勿論、あらゆる別宇宙の種族は地球や現人類に対し、安易に接触、交流、知能や技術供与する事を固く禁じられた。
現人類に対して、未だ地球以外の種族が接触して来ないのは、この為である。
初めて書きますので読みにくいと思いますが、何卒宜しくお願い致します。
ちょいダン? ~仕事帰り、ちょいとダンジョンに寄っていかない?~
テツみン
SF
東京、大手町の地下に突如現れたダンジョン。通称、『ちょいダン』。そこは、仕事帰りに『ちょい』と冒険を楽しむ場所。
大手町周辺の企業で働く若手サラリーマンたちが『ダンジョン』という娯楽を手に入れ、新たなライフスタイルを生み出していく――
これは、そんな日々を綴った物語。

Condense Nation
鳳
SF
西暦XXXX年、突如としてこの国は天から舞い降りた勢力によって制圧され、
正体不明の蓋世に自衛隊の抵抗も及ばずに封鎖されてしまう。
海外逃亡すら叶わぬ中で資源、優秀な人材を巡り、内戦へ勃発。
軍事行動を中心とした攻防戦が繰り広げられていった。
生存のためならルールも手段も決していとわず。
凌ぎを削って各地方の者達は独自の術をもって命を繋いでゆくが、
決して平坦な道もなくそれぞれの明日を願いゆく。
五感の界隈すら全て内側の央へ。
サイバーとスチームの間を目指して
登場する人物・団体・名称等は架空であり、
実在のものとは関係ありません。
(ほぼ)1分で読める怖い話
涼宮さん
ホラー
ほぼ1分で読める怖い話!
【ホラー・ミステリーでTOP10入りありがとうございます!】
1分で読めないのもあるけどね
主人公はそれぞれ別という設定です
フィクションの話やノンフィクションの話も…。
サクサク読めて楽しい!(矛盾してる)
⚠︎この物語で出てくる場所は実在する場所とは全く関係御座いません
⚠︎他の人の作品と酷似している場合はお知らせください
世紀末の仙人 The Last Monster of the Century
マーク・キシロ
SF
どこかの辺境地に不死身の仙人が住んでいるという。
誰よりも美しく最強で、彼に会うと誰もが魅了されてしまうという仙人。
世紀末と言われた戦後の世界。
何故不死身になったのか、様々なミュータントの出現によって彼を巡る物語や壮絶な戦いが起き始める。
母親が亡くなり、ひとりになった少女は遺言を手掛かりに、その人に会いに行かねばならない。
出会い編
青春編
過去編
ハンター編
アンドロイド戦争編
解明・未来編
*明確な国名などはなく、近未来の擬似世界です。
【完結】美しい7人の少女達が宿命の敵と闘う!!ナオミ!貴女の出番よ!!恋愛・バトル・学園、そして別れ……『吼えろ!バーニング・エンジェルズ』
上条 樹
SF
「バーニ」、それは未知のテクノロジーを元に開発された人造人間。
彼女達は、それぞれ人並み外れた特殊な能力を身に付けている。
そして……、新たに加わった7人目の少女ナオミ。
彼女を軸に物語は始まる。
闘い、恋、別れ。
ナオミの恋は実るのか!?
いや、宿敵を倒すことは出来るのか!?
第一部「吼えろ!バーニング・エンジェルズ」
ナオミ誕生の物語。ガールズストーリー
第二部「バーニング・エンジェルズ・アライブ」
新たなバーニ「ミサキ」登場。ボーイズストーリー
いい子ちゃんなんて嫌いだわ
F.conoe
ファンタジー
異世界召喚され、聖女として厚遇されたが
聖女じゃなかったと手のひら返しをされた。
おまけだと思われていたあの子が聖女だという。いい子で優しい聖女さま。
どうしてあなたは、もっと早く名乗らなかったの。
それが優しさだと思ったの?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる