84 / 106
超巨大バンチョウ・ロボ出撃!
4
しおりを挟む
だん、だあん!
遠くから、二人の賽博格が壁を蹴り、空中を飛翔して遠ざかっていく音が聞こえている。音は、さらに遠ざかり、遂には聞こえなくなった。
世之介は、がくりと首を垂れた。
全身が鉛のように重くなっている。腹這いになり、びちゃびちゃと音を立て迫ってくる微小機械の群れを、凍りついたように見詰めているだけだ。
「おいっ! どうした、そこにいる奴! 何とか返事しろ!」
世之介は、のろのろと首を挙げ、制御室の画面を見上げた。画面には勝又勝の厳つい顔が大写しになっている。
「微小機械が……」
世之介は絶望感に、小声で呟いた。勝は画面に顔をさらに近づける。もはや画面から、はみ出そうだ。
鼻の穴がおっ広げられ、鼻毛が一本一本、見分けられるのを、世之介はぼんやりと見詰めていた。
「茜はどうしたっ! そこにいないのか?」
「あいつなら、逃げたよ……」
勝は世之介の要領の得ない答えに、苛立つ表情を見せ、唸り声を上げた。
「もう我慢できねえっ! 今から俺が、そっちへ行くぞ!【リーゼント山】にいるんだろう?」
世之介は答える気力を喪失していた。勝は不意に穏やかな口調になって、下手に出る作戦になったらしい。
「なあ、お前……。茜とは、どういう関係か知らん。だが、俺は、あいつの兄だ。なんとか助けたいんだ。だから、お前に頼む。制御卓の前に来てくれ!」
脱力感に苛まれつつ、世之介は最後の気力を振り絞り、さっきまで省吾が座っていた制御卓へと近づいた。一歩、一歩が果てしなく遠く感じる。
卓の椅子に座り込む世之介を、勝が心配そうに見守っていた。
「どうした、酷い顔色だぞ?」
世之介は疲れ切った声で返事する。
「疲れているんだ……俺は、もう動けない……眠い……」
ぐらぐらと頭が揺れる。実際、眠りの衝動が、すぐそこまで近づいているのを感じる。勝は苛立たしげに叫んだ。
「眠るんじゃねえっ! いいか、お前が協力してくれないと、俺は動けねえ。頼む、お前の前にある赤い把桿を入れてくれ」
揺れる視界の中で、勝の指示した赤い把桿を探す。
あった。世之介の真ん前にある。把桿には透明な覆いがあり「バンチョウ・ロボ射出把桿」と説明文があった。
「これを、どうするんだ?」
世之介の質問に、勝は簡潔に答えた。
「押せば良い!」
ゆっくりと手を伸ばし、指先で世之介は覆いを撥ね上げる。把桿は世之介がぐいっと押した瞬間、内部の燈火が点灯し、赤く輝いた。
びいいいいーっ!
制御室内部に、けたたましい警告音が鳴り響いた。怖ろしいほどの音量に、世之介の睡魔は吹っ飛んでしまう。はっ、と顔を上げ、他の表示装置に目をやる。
ぱっ、ぱっと幾つかの表示装置の映像が切り替わり、校舎を外から撮影する撮像機の眺めになった。
校舎の中央にある時計台が、動き出している。前面の壁がぱくりと開き、内部の吹き抜け構造が顕わになった。画面下方では、驚き騒ぐ人間たちが、豆粒のように見えている。
画面には、番長星の象徴である伝説のバンチョウを模した立像が聳えていた。
真っ赤なガクランは、今にも足を挙げ、動き出しそうな躍動感に満ちている。
いや!
立像は、実際に動き出した。
ぐい、と片足を上げ、ずしんと地面を踏みしめる。
「わははははっ! 動いたぜ!」
勝は画面の中で哄笑していた。画面の外から、何かの表示装置らしき照り返しが顔を輝かせている。手許が素早く動き、機械を操作しているようだった。
「俺は、バンチョウ・ロボのパイロットだ! さあ、何だか知らねえが、大変な事態が起きていると【ウラバン】の奴は、ほざいていたな! 安心しろ! 今すぐ助けに行くぜ!」
そうか、あの立像は、実は傀儡人だったのだ……。勝は傀儡人──バンチョウ・ロボと呼ぶらしい──のパイロットなんだな……。
霞む意識の中、世之介はやっとそれだけを考え、ぐらりと倒れ掛かった。画面の中で、勝が驚きの表情になった。
「おい! 大丈夫か?」
横倒しになる世之介の視界に、徐々に迫ってくる微小機械の、真っ黒な光沢が近づいてきた……。
遠くから、二人の賽博格が壁を蹴り、空中を飛翔して遠ざかっていく音が聞こえている。音は、さらに遠ざかり、遂には聞こえなくなった。
世之介は、がくりと首を垂れた。
全身が鉛のように重くなっている。腹這いになり、びちゃびちゃと音を立て迫ってくる微小機械の群れを、凍りついたように見詰めているだけだ。
「おいっ! どうした、そこにいる奴! 何とか返事しろ!」
世之介は、のろのろと首を挙げ、制御室の画面を見上げた。画面には勝又勝の厳つい顔が大写しになっている。
「微小機械が……」
世之介は絶望感に、小声で呟いた。勝は画面に顔をさらに近づける。もはや画面から、はみ出そうだ。
鼻の穴がおっ広げられ、鼻毛が一本一本、見分けられるのを、世之介はぼんやりと見詰めていた。
「茜はどうしたっ! そこにいないのか?」
「あいつなら、逃げたよ……」
勝は世之介の要領の得ない答えに、苛立つ表情を見せ、唸り声を上げた。
「もう我慢できねえっ! 今から俺が、そっちへ行くぞ!【リーゼント山】にいるんだろう?」
世之介は答える気力を喪失していた。勝は不意に穏やかな口調になって、下手に出る作戦になったらしい。
「なあ、お前……。茜とは、どういう関係か知らん。だが、俺は、あいつの兄だ。なんとか助けたいんだ。だから、お前に頼む。制御卓の前に来てくれ!」
脱力感に苛まれつつ、世之介は最後の気力を振り絞り、さっきまで省吾が座っていた制御卓へと近づいた。一歩、一歩が果てしなく遠く感じる。
卓の椅子に座り込む世之介を、勝が心配そうに見守っていた。
「どうした、酷い顔色だぞ?」
世之介は疲れ切った声で返事する。
「疲れているんだ……俺は、もう動けない……眠い……」
ぐらぐらと頭が揺れる。実際、眠りの衝動が、すぐそこまで近づいているのを感じる。勝は苛立たしげに叫んだ。
「眠るんじゃねえっ! いいか、お前が協力してくれないと、俺は動けねえ。頼む、お前の前にある赤い把桿を入れてくれ」
揺れる視界の中で、勝の指示した赤い把桿を探す。
あった。世之介の真ん前にある。把桿には透明な覆いがあり「バンチョウ・ロボ射出把桿」と説明文があった。
「これを、どうするんだ?」
世之介の質問に、勝は簡潔に答えた。
「押せば良い!」
ゆっくりと手を伸ばし、指先で世之介は覆いを撥ね上げる。把桿は世之介がぐいっと押した瞬間、内部の燈火が点灯し、赤く輝いた。
びいいいいーっ!
制御室内部に、けたたましい警告音が鳴り響いた。怖ろしいほどの音量に、世之介の睡魔は吹っ飛んでしまう。はっ、と顔を上げ、他の表示装置に目をやる。
ぱっ、ぱっと幾つかの表示装置の映像が切り替わり、校舎を外から撮影する撮像機の眺めになった。
校舎の中央にある時計台が、動き出している。前面の壁がぱくりと開き、内部の吹き抜け構造が顕わになった。画面下方では、驚き騒ぐ人間たちが、豆粒のように見えている。
画面には、番長星の象徴である伝説のバンチョウを模した立像が聳えていた。
真っ赤なガクランは、今にも足を挙げ、動き出しそうな躍動感に満ちている。
いや!
立像は、実際に動き出した。
ぐい、と片足を上げ、ずしんと地面を踏みしめる。
「わははははっ! 動いたぜ!」
勝は画面の中で哄笑していた。画面の外から、何かの表示装置らしき照り返しが顔を輝かせている。手許が素早く動き、機械を操作しているようだった。
「俺は、バンチョウ・ロボのパイロットだ! さあ、何だか知らねえが、大変な事態が起きていると【ウラバン】の奴は、ほざいていたな! 安心しろ! 今すぐ助けに行くぜ!」
そうか、あの立像は、実は傀儡人だったのだ……。勝は傀儡人──バンチョウ・ロボと呼ぶらしい──のパイロットなんだな……。
霞む意識の中、世之介はやっとそれだけを考え、ぐらりと倒れ掛かった。画面の中で、勝が驚きの表情になった。
「おい! 大丈夫か?」
横倒しになる世之介の視界に、徐々に迫ってくる微小機械の、真っ黒な光沢が近づいてきた……。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説

神様のミスで女に転生したようです
結城はる
ファンタジー
34歳独身の秋本修弥はごく普通の中小企業に勤めるサラリーマンであった。
いつも通り起床し朝食を食べ、会社へ通勤中だったがマンションの上から人が落下してきて下敷きとなってしまった……。
目が覚めると、目の前には絶世の美女が立っていた。
美女の話を聞くと、どうやら目の前にいる美女は神様であり私は死んでしまったということらしい
死んだことにより私の魂は地球とは別の世界に迷い込んだみたいなので、こっちの世界に転生させてくれるそうだ。
気がついたら、洞窟の中にいて転生されたことを確認する。
ん……、なんか違和感がある。股を触ってみるとあるべきものがない。
え……。
神様、私女になってるんですけどーーーー!!!
小説家になろうでも掲載しています。
URLはこちら→「https://ncode.syosetu.com/n7001ht/」
盤上の兵たちは最強を誇るドラゴン種…なんだけどさ
ひるま(マテチ)
SF
空色の髪をなびかせる玉虫色の騎士。
それは王位継承戦に持ち出されたチェスゲームの中で、駒が取られると同事に現れたモンスターをモチーフとしたロボット兵”盤上戦騎”またの名を”ディザスター”と呼ばれる者。
彼ら盤上戦騎たちはレーダーにもカメラにも映らない、さらに人の記憶からもすぐさま消え去ってしまう、もはや反則レベル。
チェスの駒のマスターを望まれた“鈴木くれは”だったが、彼女は戦わずにただ傍観するのみ。
だけど、兵士の駒"ベルタ”のマスターとなり戦場へと赴いたのは、彼女の想い人であり幼馴染みの高砂・飛遊午。
異世界から来た連中のために戦えないくれは。
一方、戦う飛遊午。
ふたりの、それぞれの想いは交錯するのか・・・。
*この作品は、「小説家になろう」でも同時連載しております。

惑星保護区
ラムダムランプ
SF
この物語について
旧人類と別宇宙から来た種族との出来事にまつわる話です。
概要
かつて地球に住んでいた旧人類と別宇宙から来た種族がトラブルを引き起こし、その事が発端となり、地球が宇宙の中で【保護区】(地球で言う自然保護区)に制定され
制定後は、他の星の種族は勿論、あらゆる別宇宙の種族は地球や現人類に対し、安易に接触、交流、知能や技術供与する事を固く禁じられた。
現人類に対して、未だ地球以外の種族が接触して来ないのは、この為である。
初めて書きますので読みにくいと思いますが、何卒宜しくお願い致します。
【完結】伴侶がいるので、溺愛ご遠慮いたします
*
BL
3歳のノィユが、カビの生えてないご飯を求めて結ばれることになったのは、北の最果ての領主のおじいちゃん……え、おじいちゃん……!?
しあわせの絶頂にいるのを知らない王子たちが吃驚して憐れんで溺愛してくれそうなのですが、結構です!
めちゃくちゃかっこよくて可愛い伴侶がいますので!
本編完結しました!
リクエストの更新が終わったら、舞踏会編をはじめる予定ですー!

日本VS異世界国家! ー政府が、自衛隊が、奮闘する。
スライム小説家
SF
令和5年3月6日、日本国は唐突に異世界へ転移してしまった。
地球の常識がなにもかも通用しない魔法と戦争だらけの異世界で日本国は生き延びていけるのか!?
異世界国家サバイバル、ここに爆誕!
【完結】美しい7人の少女達が宿命の敵と闘う!!ナオミ!貴女の出番よ!!恋愛・バトル・学園、そして別れ……『吼えろ!バーニング・エンジェルズ』
上条 樹
SF
「バーニ」、それは未知のテクノロジーを元に開発された人造人間。
彼女達は、それぞれ人並み外れた特殊な能力を身に付けている。
そして……、新たに加わった7人目の少女ナオミ。
彼女を軸に物語は始まる。
闘い、恋、別れ。
ナオミの恋は実るのか!?
いや、宿敵を倒すことは出来るのか!?
第一部「吼えろ!バーニング・エンジェルズ」
ナオミ誕生の物語。ガールズストーリー
第二部「バーニング・エンジェルズ・アライブ」
新たなバーニ「ミサキ」登場。ボーイズストーリー
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる