77 / 106
ウラバンの正体
3
しおりを挟む
「あんただったのか……」
世之介の言葉に、椅子に座った相手は、軽く肩を竦めた。
「あまり、驚かれていないようですな。世之介坊っちゃん!」
世之介は深く頷いた。【リーゼント山】で最新型の浮揚機を目にした瞬間、今までの疑問が、一挙にある一点に集約したかのような閃きを、世之介に与えていた。
「どちら様ですかな? お二人はお知り合いなのですか?」
光右衛門が口を開く。世之介は相手を睨みつけたまま、答えた。
「そう……。知り合いも知り合い。俺を、この番長星に送り込んだ張本人、但馬屋の大番頭の、木村省吾だ!」
世之介の隣で、イッパチが全身を棒のように硬直させている。下顎だけがカクカクと、小刻みに震えていた。ようやく、声を振り絞った。
「大……番頭……さん! こりゃまた、いってえ、どうして……?」
ジロリと木村省吾はイッパチを見た。省吾の凝視に、イッパチは電流が全身に流れたかのように、びくっと飛び上がる。
「お前は少し黙っていなさい!」
鋭い叱声を上げたかと思うと、すぐ柔和な目付きに戻り、世之介の背後の光右衛門、助三郎、格乃進、最後に茜に目をやった。
「よろしく。そちらの四人様は、初めて御目文字しますね」
但馬屋大番頭の木村省吾は、凄みのある笑みを浮かべ、椅子から立ち上がる。
渋い柿色の着流しに、但馬屋の屋号が染め抜かれている印半纏と、前掛けをして、腰には大福帳を下げている姿は、どう見ても実直な商人にしか見えない。
「但馬屋の……大番頭」
さすがに光右衛門は省吾の正体を知って、驚きの表情を浮かべている。
茜が疑問を投げかけた。
「ねえ、あんた【ウラバン】なの?」
茜の言葉に、省吾は片頬に笑みを浮かべ、ゆっくりと頷いた。
「左様、わたくしが、番長星の【ウラバン】なんです。勝又茜さん、と仰いましたかね」
茜は目を一杯に見開いた。
「あたしのこと、知っているの?」
「はい。よおく、知っておりますよ。確か、お兄さんの消息をお尋ねになりたいのでしょう?」
「お兄ちゃんがいるの? ここに?」
茜は前のめりになって叫ぶ。今にも省吾の前に駆け出しそうになる。いや、実際に駆け出していた。
が、数歩進んだところで、どすんと茜の身体が何かに遮られる。省吾は優しく声を掛けた。
「気をつけて! そこには重力障壁が張られているから、強引に押し通ることはできませんよ。まあ、当座の用心ってやつですな」
茜の身体は、何か弾力性のあるものに押し返されたように、あっさり跳ね返された。顔を真っ赤にさせ、目には涙を溜めていた。
「教えてよ! お兄ちゃんはどこ?」
省吾は宥めるように手を上げた。
「後です! 今はまず、世之介坊っちゃんと少しお話があるのです。坊っちゃん、少し見ない間に、見違えましたなあ!」
世之介はふーっ、と大きく息を吐き出した。
「ああ、俺は変わった。あんたのおかげでね。この〝伝説のガクラン〟が、俺を変えた。教えてくれ。こいつを俺が手に入れるよう細工したのは、あんただろう?」
省吾は「くくっ」と小さく笑った。
「ご名答! 坊っちゃんが、番長星に不時着したら手に入れるように、手配しました」
「どうやって、そんな芸当ができたんだ。いや、そもそも、俺を番長星に招いた仕掛けは、なんだ?」
省吾の目付きが深くなる。
「もう推察はついていると思いますが?」
世之介は顎を上げた。
「あんたの口から聞きたい!」
「よろしい!」
省吾は再び椅子に腰掛けた。ちょっと空中に手をやり、ひらひらと手の平を閃かせる。すると全員の背後に、床から椅子が迫り出してきた。
「話は長くなりますから、楽にして頂きたい。どうぞ、お座りなさい!」
光右衛門が、まず座った。茜も、すとんと身体の力が抜けたように腰掛ける。イッパチは、へたり込むように尻を乗せた。
立ったままなのは、世之介と助三郎、格乃進の三人である。省吾は眉を顰める。
「お座り下さい、と申し上げたのですが」
世之介は腕を背中に回し、胸を張った。
「俺は、これでいい!」
二人の賽博格も無言で頷く。
省吾は軽く頷いた。両手の指先を合わせ、金字塔の形にして、顎を引き寛ぎの姿勢をとった。
世之介の言葉に、椅子に座った相手は、軽く肩を竦めた。
「あまり、驚かれていないようですな。世之介坊っちゃん!」
世之介は深く頷いた。【リーゼント山】で最新型の浮揚機を目にした瞬間、今までの疑問が、一挙にある一点に集約したかのような閃きを、世之介に与えていた。
「どちら様ですかな? お二人はお知り合いなのですか?」
光右衛門が口を開く。世之介は相手を睨みつけたまま、答えた。
「そう……。知り合いも知り合い。俺を、この番長星に送り込んだ張本人、但馬屋の大番頭の、木村省吾だ!」
世之介の隣で、イッパチが全身を棒のように硬直させている。下顎だけがカクカクと、小刻みに震えていた。ようやく、声を振り絞った。
「大……番頭……さん! こりゃまた、いってえ、どうして……?」
ジロリと木村省吾はイッパチを見た。省吾の凝視に、イッパチは電流が全身に流れたかのように、びくっと飛び上がる。
「お前は少し黙っていなさい!」
鋭い叱声を上げたかと思うと、すぐ柔和な目付きに戻り、世之介の背後の光右衛門、助三郎、格乃進、最後に茜に目をやった。
「よろしく。そちらの四人様は、初めて御目文字しますね」
但馬屋大番頭の木村省吾は、凄みのある笑みを浮かべ、椅子から立ち上がる。
渋い柿色の着流しに、但馬屋の屋号が染め抜かれている印半纏と、前掛けをして、腰には大福帳を下げている姿は、どう見ても実直な商人にしか見えない。
「但馬屋の……大番頭」
さすがに光右衛門は省吾の正体を知って、驚きの表情を浮かべている。
茜が疑問を投げかけた。
「ねえ、あんた【ウラバン】なの?」
茜の言葉に、省吾は片頬に笑みを浮かべ、ゆっくりと頷いた。
「左様、わたくしが、番長星の【ウラバン】なんです。勝又茜さん、と仰いましたかね」
茜は目を一杯に見開いた。
「あたしのこと、知っているの?」
「はい。よおく、知っておりますよ。確か、お兄さんの消息をお尋ねになりたいのでしょう?」
「お兄ちゃんがいるの? ここに?」
茜は前のめりになって叫ぶ。今にも省吾の前に駆け出しそうになる。いや、実際に駆け出していた。
が、数歩進んだところで、どすんと茜の身体が何かに遮られる。省吾は優しく声を掛けた。
「気をつけて! そこには重力障壁が張られているから、強引に押し通ることはできませんよ。まあ、当座の用心ってやつですな」
茜の身体は、何か弾力性のあるものに押し返されたように、あっさり跳ね返された。顔を真っ赤にさせ、目には涙を溜めていた。
「教えてよ! お兄ちゃんはどこ?」
省吾は宥めるように手を上げた。
「後です! 今はまず、世之介坊っちゃんと少しお話があるのです。坊っちゃん、少し見ない間に、見違えましたなあ!」
世之介はふーっ、と大きく息を吐き出した。
「ああ、俺は変わった。あんたのおかげでね。この〝伝説のガクラン〟が、俺を変えた。教えてくれ。こいつを俺が手に入れるよう細工したのは、あんただろう?」
省吾は「くくっ」と小さく笑った。
「ご名答! 坊っちゃんが、番長星に不時着したら手に入れるように、手配しました」
「どうやって、そんな芸当ができたんだ。いや、そもそも、俺を番長星に招いた仕掛けは、なんだ?」
省吾の目付きが深くなる。
「もう推察はついていると思いますが?」
世之介は顎を上げた。
「あんたの口から聞きたい!」
「よろしい!」
省吾は再び椅子に腰掛けた。ちょっと空中に手をやり、ひらひらと手の平を閃かせる。すると全員の背後に、床から椅子が迫り出してきた。
「話は長くなりますから、楽にして頂きたい。どうぞ、お座りなさい!」
光右衛門が、まず座った。茜も、すとんと身体の力が抜けたように腰掛ける。イッパチは、へたり込むように尻を乗せた。
立ったままなのは、世之介と助三郎、格乃進の三人である。省吾は眉を顰める。
「お座り下さい、と申し上げたのですが」
世之介は腕を背中に回し、胸を張った。
「俺は、これでいい!」
二人の賽博格も無言で頷く。
省吾は軽く頷いた。両手の指先を合わせ、金字塔の形にして、顎を引き寛ぎの姿勢をとった。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
生贄姫の末路 【完結】
松林ナオ
児童書・童話
水の豊かな国の王様と魔物は、はるか昔にある契約を交わしました。
それは、姫を生贄に捧げる代わりに国へ繁栄をもたらすというものです。
水の豊かな国には双子のお姫様がいます。
ひとりは金色の髪をもつ、活発で愛らしい金のお姫様。
もうひとりは銀色の髪をもつ、表情が乏しく物静かな銀のお姫様。
王様が生贄に選んだのは、銀のお姫様でした。

第一機動部隊
桑名 裕輝
歴史・時代
突如アメリカ軍陸上攻撃機によって帝都が壊滅的損害を受けた後に宣戦布告を受けた大日本帝国。
祖国のため、そして愛する者のため大日本帝国の精鋭である第一機動部隊が米国太平洋艦隊重要拠点グアムを叩く。
【完結】伴侶がいるので、溺愛ご遠慮いたします
*
BL
3歳のノィユが、カビの生えてないご飯を求めて結ばれることになったのは、北の最果ての領主のおじいちゃん……え、おじいちゃん……!?
しあわせの絶頂にいるのを知らない王子たちが吃驚して憐れんで溺愛してくれそうなのですが、結構です!
めちゃくちゃかっこよくて可愛い伴侶がいますので!
本編完結しました!
リクエストの更新が終わったら、舞踏会編をはじめる予定ですー!
いい子ちゃんなんて嫌いだわ
F.conoe
ファンタジー
異世界召喚され、聖女として厚遇されたが
聖女じゃなかったと手のひら返しをされた。
おまけだと思われていたあの子が聖女だという。いい子で優しい聖女さま。
どうしてあなたは、もっと早く名乗らなかったの。
それが優しさだと思ったの?
【完結】美しい7人の少女達が宿命の敵と闘う!!ナオミ!貴女の出番よ!!恋愛・バトル・学園、そして別れ……『吼えろ!バーニング・エンジェルズ』
上条 樹
SF
「バーニ」、それは未知のテクノロジーを元に開発された人造人間。
彼女達は、それぞれ人並み外れた特殊な能力を身に付けている。
そして……、新たに加わった7人目の少女ナオミ。
彼女を軸に物語は始まる。
闘い、恋、別れ。
ナオミの恋は実るのか!?
いや、宿敵を倒すことは出来るのか!?
第一部「吼えろ!バーニング・エンジェルズ」
ナオミ誕生の物語。ガールズストーリー
第二部「バーニング・エンジェルズ・アライブ」
新たなバーニ「ミサキ」登場。ボーイズストーリー
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる