ウラバン!~SF好色一代男~

万卜人

文字の大きさ
上 下
69 / 106
【ツッパリ・ランド】

しおりを挟む
 手当たり次第に、世之介は【ツッパリ・ランド】の屋台を渉猟した。とにかく、目に入る食べ物を次から次へとひっ攫い、口に目一杯むしゃむしゃ詰め込む行為に専念した。
 一抱えもありそうな大きな碗を見つけ、世之介はその中に食べ物を手当たり次第ぽんぽん放り込む。屋台で食べ物を提供しているのは、捻じり鉢巻の傀儡人や、杏萄絽偉童たちだ。
 山盛りにした碗を「よっこらしょ」と持ち上げ、世之介は空き地を見つけて、座り込んだ。
 巨大な碗を抱え込んで食べ始める。食べ物だけではなく、飲み物も同じくらい手にしている。
 ガツガツと食らい始める世之介を、茜は感に堪えないといった表情で見詰めた。
「よく食べるわねえ」
「腹が減ってるんだ!」
 世之介は短く叫ぶと、すぐ食事の続きに取りかかる。今は一瞬でも、食べる時間が惜しい。
 世之介の胃は、際限ない食欲で、消化すべき食物を要求している。たちまち、碗が空っぽになる。
「次だ!」
 立ち上がると世之介は【ツッパリ・ランド】を駆け回り、再び碗に食物を山盛りにして戻ってくる。
 助三郎は感心して見ていた。
「まったくもって、羨ましい……。我々は賽博格の身体になってからは、人間らしい食欲を、とんと覚えなくなって久しい。いや、世之介さんの健啖は、見ていて気持ちが良いですな」
 同じことを、この場にいた他の人間も思ったようだった。世之介が次から次へと食べ物を飲み込んでいくのを見て、次第に見物人が増えてくる。
 あっという間に碗を空にする世之介に、狂送団の団員、女たちが気を利かして食糧を手渡しで運んでくる。世之介は座り込んだまま、運ばれる食事をぺろりと平らげた。
 ようやく空腹が満たされたころには、世之介の周りには、空の食器が山のようにうず高く積まれていた。
 げぷっ、と息を吐き出し、世之介は立ち上がった。充分に食事を詰め込み、もうこれで矢でも鉄砲でも、槍でも刀でも、蒟蒻問答でも酢豆腐でも、それに饅頭と熱いお茶でも怖くないという気分である。
 見物人から賛嘆の声と、拍手が沸き上がった。
「凄えや! 二十人……いや、三十人分は胃の中に収めたぜ!」
 番長星では大食いもまた、尊敬の的となる。その場に集まった男女の瞳には、憧憬すら浮かんでいた。
 世之介は何の気なしに、集まった連中の顔ぶれに目をやった。
 と、その視線がある一点に急速に集中した。
 あいつは!
 物も言わず、世之介は群衆を掻き分け、早足で見覚えのある顔に向かって突進した。相手は、ギクリと身を強張らせる。
「お前!」
 叫んで世之介は駆け足になった。相手は世之介の物凄い勢いに驚き、逃げ腰になる。キョトキョトと落ち着きなく視線が彷徨い、どうしようか思案しているようである。
 しかし番長星特有の論理に支配され、ぐっと背を反らせると、世之介を待ち受ける。
「なっ、何でえ……!」
 声が掠れている。聞いているだけで、こちらが窒息しそうな、耳障りな声音。ツルツルに剃り上げた、まん丸な頭。
 隆志であった。
 世之介の顔をまじまじと、穴の空くほど見詰める隆志の表情に、ふと疑念が湧く。世之介は鋭く質問する。
「お前、隆志とかいったな?」
 世之介の言葉に、隆志はうろたえた。
「何で、俺の名前を知っている?」
 ははあ、と世之介は頓悟した。
 隆志は世之介をまるっきり、見知らぬ相手と誤解している。無理もない、今の世之介は隆志が見知っている当時の世之介ではない。隆志が連れてきた風祭とかいう賽博格バンチョウを、助三郎と格乃進がやっつけたときは、世之介は〝伝説のガクラン〟を身に着けていなかった。
 あの後、〝伝説のガクラン〟を身に着けた世之介は、頭髪が金髪に染まり、リーゼントの髪形になって、人相ががらりと変貌している。
 隆志の表情に、微かに理解の色が浮かぶ。ゆっくりと首を振った。
「そんな、まさか……。おめえが、あいつな訳、あるもんか!」
「ところが、お前の言う、あいつなんだ。俺は、但馬世之介。思い出したか?」
 世之介は一歩、ぐっと隆志に近づいた。ゆっくりと声を押し出し、両目にあらん限りの力を込めて睨みつける。視線の力で、隆志の両足を地面に縫い付ける気迫である。
 世之介の凝視を浴び、隆志の両足が、カクカクと震え出す。
「風祭ってやつは、どうした? 一緒じゃないのか?」
 ぺろり、と隆志は分厚い唇を舐めた。顔一面に、大量の汗がぶあっ、と吹き出す。
「し、知らねえ……。あの後、風祭さんは、【ウラバン】に身体を元通りにしてもらうために、別れたんだ」
 隆志の視線が、ちらりと動く。視線の先を追った世之介は、頷いた。
「【リーゼント山】か? 風祭は、あそこへ行ったんだな?」
「そ、そうだ……。おい、お前、いったいあの後、何があったんだ? あの時のお前とは、まるっきり別人じゃないか?」
 世之介はニヤリと笑いかけると、ぐいっと背中を廻して、金の刺繍を見せ付けた。
「こいつが何か、知っているか?」
 隆志は、驚きに仰け反った。
「〝伝説のガクラン〟! ま、まさか、おめえが、そいつを手に入れたとは!」
 隆志の叫びに、その場にいた全員が凝固した。
「〝伝説のガクラン〟!」
 その場の全員が、同じ言葉を呟いた。
 世之介は隆志の胸倉を掴んだ。
「教えろ! 【ウラバン】には、どうやって会えるんだ?」
「それなら、俺が教えてやろう……」
 背後からの声に、世之介は隆志の胸倉から手を離し、さっと振り向いた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ドリーム”R”プロジェクト

千葉みきを
SF
車好きの高校生である蓮は、ある日車を一から作るプロジェクトを始動する。 その名はDream R Project。 高校生4人グループで結成された、このプロジェクトの行方とは__。

PK−Users. ーサイコキネシス−ユーザーズー

びおら
SF
多くの人々にとっては、ごく普通の日常が送られているとある街『須照市』。しかしそこでは人知れず超能力を駆使する『ユーザー』と呼ばれる超能力者たちが存在していた。 ある者はその力を正しく使い、またある者は悪用し、そしてまたある者は、自分に超能力がある事を知らずにごく普通の日常を過ごしていた…。 そんな、ごく普通の日常を生きていた一人の大学生、工藤良助の日常は、あまりに唐突に、そして必然的に、なおかつ運命的に崩れ去っていった…。

夢魔界転生

いち こ
SF
世界中で核戦争が起きた2030年。日本も一面の焼け野原になり、残留放射能が人々を苦しめた。 人々は希望を失い、生きる術を失っていた。そんな時、AIと人間の脳電流をドッキングさせて、幸せな夢を見ることだけが、人類の唯一の生きる希望となっていた。戦争で生き残った者たちの頭にかぶされたヘルメットから、全ての人の脳電流がAIに集約されて、全ての人間が同じ夢を見るようになっていた。主人公の幸一は、自分の高校時代の剣道部の夢をAIに吸い取られながら、今日も強敵と対戦していくのである。

十年前の片思い。時を越えて、再び。

赤木さなぎ
SF
  キミは二六歳のしがない小説書きだ。  いつか自分の書いた小説が日の目を浴びる事を夢見て、日々をアルバイトで食い繋ぎ、休日や空き時間は頭の中に広がる混沌とした世界を文字に起こし、紡いでいく事に没頭していた。  キミには淡く苦い失恋の思い出がある。  十年前、キミがまだ高校一年生だった頃。一目惚れした相手は、通い詰めていた図書室で出会った、三年の“高橋先輩”だ。  しかし、当時のキミは大したアプローチを掛けることも出来ず、関係の進展も無く、それは片思いの苦い記憶として残っている。  そして、キミはその片思いを十年経った今でも引きずっていた。  ある日の事だ。  いつもと同じ様にバイトを上がり、安アパートの自室へと帰ると、部屋の灯りが点いたままだった。  家を出る際に消灯し忘れたのだろうと思いつつも扉を開けると、そこには居るはずの無い、学生服に身を包む女の姿。  キミは、その女を知っている。 「ホームズ君、久しぶりね」  その声音は、記憶の中の高橋先輩と同じ物だった。  顔も、声も、その姿は十年前の高橋先輩と相違ない。しかし、その女の浮かべる表情だけは、どれもキミの知らない物だった。  ――キミは夢を捨てて、名声を捨てて、富を捨てて、その輝かしい未来を捨てて、それでも、わたしを選んでくれるかしら?

【マテリアラーズ】 惑星を巡る素材集め屋が、大陸が全て消失した地球を再興するため、宇宙をまたにかけ、地球を復興する

紫電のチュウニー
SF
 宇宙で様々な技術が発達し、宇宙域に二足歩行知能生命体が溢れるようになった時代。  各星には様々な技術が広まり、多くの武器や防具を求め、道なる生命体や物質を採取したり、高度な 技術を生み出す惑星、地球。  その地球において、通称【マテリアラーズ】と呼ばれる、素材集め専門の集団がいた。  彼らにはスポンサーがつき、その協力を得て多くの惑星より素材を集める危険な任務を担う。  この物語はそんな素材屋で働き始めた青年と、相棒の物語である。  青年エレットは、惑星で一人の女性と出会う事になる。  数奇なる運命を持つ少女とエレットの織り成すSFハイファンタジーの世界をお楽しみください。

大絶滅 2億年後 -原付でエルフの村にやって来た勇者たち-

半道海豚
SF
200万年後の姉妹編です。2億年後への移住は、誰もが思いもよらない結果になってしまいました。推定2億人の移住者は、1年2カ月の間に2億年後へと旅立ちました。移住者2億人は11万6666年という長い期間にばらまかれてしまいます。結果、移住者個々が独自に生き残りを目指さなくてはならなくなります。本稿は、移住最終期に2億年後へと旅だった5人の少年少女の奮闘を描きます。彼らはなんと、2億年後の移動手段に原付を選びます。

キリストにAI開発してもらったら、月が地球に落ちてきた!?

月城 友麻
SF
キリストを見つけたので一緒にAIベンチャーを起業したら、クーデターに巻き込まれるわ、月が地球に落ちて来るわで人類滅亡の大ピンチ!? 現代に蘇ったキリストの放つ驚愕の力と、それに立ちふさがる愛くるしい赤ちゃん。 さらに、自衛隊を蹴散らす天空の城ラピ〇タの襲撃から地球を救うべく可愛い女子大生と江ノ島の洞窟に決死のダイブ! 楽しそうに次元を切り裂く赤ちゃんとの決戦の時は近い! 愛は地球を救えるか?            ◇ AIの未来を科学的に追っていたら『人類の秘密』にたどり着いてしまった。なんと現実世界は異世界よりエキサイティングだった!? 東大工学博士の監修により科学的合理性を徹底的に追求し、人間を超えるAIを開発する手法と、それにより判明するであろう事実を精査する事でキリストの謎、人類の謎、愛の謎を解き明かした超問題作! この物語はもはや娯楽ではない、予言の書なのだ。読み終わった時、現実世界を見る目は変わってしまうだろう。あなたの人生も大きく変貌を遂げる!? Don't miss it! (お見逃しなく!) あなたは衝撃のラストで本当の地球を知る。 ※他サイトにも掲載中です https://ncode.syosetu.com/n3979fw/

FRIENDS

緒方宗谷
青春
身体障がい者の女子高生 成瀬菜緒が、命を燃やし、一生懸命に生きて、青春を手にするまでの物語。 書籍化を目指しています。(出版申請の制度を利用して) 初版の印税は全て、障がい者を支援するNPO法人に寄付します。 スコアも廃止にならない限り最終話公開日までの分を寄付しますので、 ぜひお気に入り登録をして読んでください。 90万文字を超える長編なので、気長にお付き合いください。 よろしくお願いします。 ※この物語はフィクションです。 実在の人物、団体、イベント、地域などとは一切関係ありません。

処理中です...