ウラバン!~SF好色一代男~

万卜人

文字の大きさ
上 下
69 / 106
【ツッパリ・ランド】

しおりを挟む
 手当たり次第に、世之介は【ツッパリ・ランド】の屋台を渉猟した。とにかく、目に入る食べ物を次から次へとひっ攫い、口に目一杯むしゃむしゃ詰め込む行為に専念した。
 一抱えもありそうな大きな碗を見つけ、世之介はその中に食べ物を手当たり次第ぽんぽん放り込む。屋台で食べ物を提供しているのは、捻じり鉢巻の傀儡人や、杏萄絽偉童たちだ。
 山盛りにした碗を「よっこらしょ」と持ち上げ、世之介は空き地を見つけて、座り込んだ。
 巨大な碗を抱え込んで食べ始める。食べ物だけではなく、飲み物も同じくらい手にしている。
 ガツガツと食らい始める世之介を、茜は感に堪えないといった表情で見詰めた。
「よく食べるわねえ」
「腹が減ってるんだ!」
 世之介は短く叫ぶと、すぐ食事の続きに取りかかる。今は一瞬でも、食べる時間が惜しい。
 世之介の胃は、際限ない食欲で、消化すべき食物を要求している。たちまち、碗が空っぽになる。
「次だ!」
 立ち上がると世之介は【ツッパリ・ランド】を駆け回り、再び碗に食物を山盛りにして戻ってくる。
 助三郎は感心して見ていた。
「まったくもって、羨ましい……。我々は賽博格の身体になってからは、人間らしい食欲を、とんと覚えなくなって久しい。いや、世之介さんの健啖は、見ていて気持ちが良いですな」
 同じことを、この場にいた他の人間も思ったようだった。世之介が次から次へと食べ物を飲み込んでいくのを見て、次第に見物人が増えてくる。
 あっという間に碗を空にする世之介に、狂送団の団員、女たちが気を利かして食糧を手渡しで運んでくる。世之介は座り込んだまま、運ばれる食事をぺろりと平らげた。
 ようやく空腹が満たされたころには、世之介の周りには、空の食器が山のようにうず高く積まれていた。
 げぷっ、と息を吐き出し、世之介は立ち上がった。充分に食事を詰め込み、もうこれで矢でも鉄砲でも、槍でも刀でも、蒟蒻問答でも酢豆腐でも、それに饅頭と熱いお茶でも怖くないという気分である。
 見物人から賛嘆の声と、拍手が沸き上がった。
「凄えや! 二十人……いや、三十人分は胃の中に収めたぜ!」
 番長星では大食いもまた、尊敬の的となる。その場に集まった男女の瞳には、憧憬すら浮かんでいた。
 世之介は何の気なしに、集まった連中の顔ぶれに目をやった。
 と、その視線がある一点に急速に集中した。
 あいつは!
 物も言わず、世之介は群衆を掻き分け、早足で見覚えのある顔に向かって突進した。相手は、ギクリと身を強張らせる。
「お前!」
 叫んで世之介は駆け足になった。相手は世之介の物凄い勢いに驚き、逃げ腰になる。キョトキョトと落ち着きなく視線が彷徨い、どうしようか思案しているようである。
 しかし番長星特有の論理に支配され、ぐっと背を反らせると、世之介を待ち受ける。
「なっ、何でえ……!」
 声が掠れている。聞いているだけで、こちらが窒息しそうな、耳障りな声音。ツルツルに剃り上げた、まん丸な頭。
 隆志であった。
 世之介の顔をまじまじと、穴の空くほど見詰める隆志の表情に、ふと疑念が湧く。世之介は鋭く質問する。
「お前、隆志とかいったな?」
 世之介の言葉に、隆志はうろたえた。
「何で、俺の名前を知っている?」
 ははあ、と世之介は頓悟した。
 隆志は世之介をまるっきり、見知らぬ相手と誤解している。無理もない、今の世之介は隆志が見知っている当時の世之介ではない。隆志が連れてきた風祭とかいう賽博格バンチョウを、助三郎と格乃進がやっつけたときは、世之介は〝伝説のガクラン〟を身に着けていなかった。
 あの後、〝伝説のガクラン〟を身に着けた世之介は、頭髪が金髪に染まり、リーゼントの髪形になって、人相ががらりと変貌している。
 隆志の表情に、微かに理解の色が浮かぶ。ゆっくりと首を振った。
「そんな、まさか……。おめえが、あいつな訳、あるもんか!」
「ところが、お前の言う、あいつなんだ。俺は、但馬世之介。思い出したか?」
 世之介は一歩、ぐっと隆志に近づいた。ゆっくりと声を押し出し、両目にあらん限りの力を込めて睨みつける。視線の力で、隆志の両足を地面に縫い付ける気迫である。
 世之介の凝視を浴び、隆志の両足が、カクカクと震え出す。
「風祭ってやつは、どうした? 一緒じゃないのか?」
 ぺろり、と隆志は分厚い唇を舐めた。顔一面に、大量の汗がぶあっ、と吹き出す。
「し、知らねえ……。あの後、風祭さんは、【ウラバン】に身体を元通りにしてもらうために、別れたんだ」
 隆志の視線が、ちらりと動く。視線の先を追った世之介は、頷いた。
「【リーゼント山】か? 風祭は、あそこへ行ったんだな?」
「そ、そうだ……。おい、お前、いったいあの後、何があったんだ? あの時のお前とは、まるっきり別人じゃないか?」
 世之介はニヤリと笑いかけると、ぐいっと背中を廻して、金の刺繍を見せ付けた。
「こいつが何か、知っているか?」
 隆志は、驚きに仰け反った。
「〝伝説のガクラン〟! ま、まさか、おめえが、そいつを手に入れたとは!」
 隆志の叫びに、その場にいた全員が凝固した。
「〝伝説のガクラン〟!」
 その場の全員が、同じ言葉を呟いた。
 世之介は隆志の胸倉を掴んだ。
「教えろ! 【ウラバン】には、どうやって会えるんだ?」
「それなら、俺が教えてやろう……」
 背後からの声に、世之介は隆志の胸倉から手を離し、さっと振り向いた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

裏切りダメ、絶対。

胸の轟
SF
幼なじみの描く未来に、私は存在しなかった… ※望まない行為を強いられる描写があります

5歳で前世の記憶が混入してきた  --スキルや知識を手に入れましたが、なんで中身入ってるんですか?--

ばふぉりん
ファンタジー
 「啞"?!@#&〆々☆¥$€%????」   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  五歳の誕生日を迎えた男の子は家族から捨てられた。理由は 「お前は我が家の恥だ!占星の儀で訳の分からないスキルを貰って、しかも使い方がわからない?これ以上お前を育てる義務も義理もないわ!」    この世界では五歳の誕生日に教会で『占星の儀』というスキルを授かることができ、そのスキルによってその後の人生が決まるといっても過言では無い。  剣聖 聖女 影朧といった上位スキルから、剣士 闘士 弓手といった一般的なスキル、そして家事 農耕 牧畜といったもうそれスキルじゃないよね?といったものまで。  そんな中、この五歳児が得たスキルは  □□□□  もはや文字ですら無かった ~~~~~~~~~~~~~~~~~  本文中に顔文字を使用しますので、できれば横読み推奨します。  本作中のいかなる個人・団体名は実在するものとは一切関係ありません。  

光のもとで1

葉野りるは
青春
一年間の療養期間を経て、新たに高校へ通いだした翠葉。 小さいころから学校を休みがちだった翠葉は人と話すことが苦手。 自分の身体にコンプレックスを抱え、人に迷惑をかけることを恐れ、人の中に踏み込んでいくことができない。 そんな翠葉が、一歩一歩ゆっくりと歩きだす。 初めて心から信頼できる友達に出逢い、初めての恋をする―― (全15章の長編小説(挿絵あり)。恋愛風味は第三章から出てきます) 10万文字を1冊として、文庫本40冊ほどの長さです。

欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します

ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!! カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。

【改訂版】異世界転移で宇宙戦争~僕の専用艦は艦隊旗艦とは名ばかりの単艦行動(ぼっち)だった~

北京犬(英)
SF
本作はなろう旧版https://ncode.syosetu.com/n0733eq/を改稿したリニューアル改訂版になります。  八重樫晶羅(高1)は、高校の理不尽な対応で退学になってしまう。 生活に困窮し、行方不明の姉を探そうと、プロゲーマーである姉が参加しているeスポーツ”Star Fleet Official edition”通称SFOという宇宙戦艦を育てるゲームに参加しようと決意する。 だが待ち受けていたのは異世界転移。そこは宇宙艦を育てレベルアップさせることで生活をする世界で3年縛りで地球に帰ることが出来なかった。 晶羅は手に入れた宇宙艦を駆り、行方不明の姉を探しつつデブリ採取や仮想空間で模擬戦をして生活の糧とします。 その後、武装少女のアバターでアイドルになって活動したり、宇宙戦争に巻き込まれ獣耳ハーレムを作ったりします。 宇宙帝国で地位を得て領地経営で惑星開発をしたり、人類の天敵の機械生命との戦闘に駆り出されたり波瀾万丈の生活をおくることになります。 ぼっちのチート宇宙戦艦を育てて生き残り、地球への帰還を目指す物語です。 なろうでも公開していますが、最新話はこちらを先行公開する予定です。

初夜に前世を思い出した悪役令嬢は復讐方法を探します。

豆狸
恋愛
「すまない、間違えたんだ」 「はあ?」 初夜の床で新妻の名前を元カノ、しかも新妻の異母妹、しかも新妻と婚約破棄をする原因となった略奪者の名前と間違えた? 脳に蛆でも湧いてんじゃないですかぁ? なろう様でも公開中です。

世紀末ゾンビ世界でスローライフ【解説付】

しおじろう
SF
時は世紀末、地球は宇宙人襲来を受け 壊滅状態となった。 地球外からもたされたのは破壊のみならず、 ゾンビウイルスが蔓延した。 1人のおとぼけハク青年は、それでも のんびり性格は変わらない、疲れようが 疲れまいがのほほん生活 いつか貴方の生きるバイブルになるかも 知れない貴重なサバイバル術!

ナースコール

wawabubu
青春
腹膜炎で緊急手術になったおれ。若い看護師さんに剃毛されるが…

処理中です...