ウラバン!~SF好色一代男~

万卜人

文字の大きさ
上 下
66 / 106
【ツッパリ・ランド】

しおりを挟む
 世之介は二輪車に跨り、どこまでも真っ直ぐ伸びる道路を、ひた走りに走っている。
 いよいよ彼方に大きく【ツッパリ・ランド】が見えてきた!
 今までは単なる名前だけに過ぎなかったのだが、やっと目の前に現れたことにより、世之介は何か重苦しい気持ちから解放されたような気分であった。
 しかし……。
 二輪車の側鏡を覗き込んで、世之介は内心、苦りきっていた。
 結局、狂送団の全員と、以前の頭目──拓郎の女たちが世之介の後を従いてくる展開になってしまったのである。
 輸送車の住居部分には動力源がないため、狂送団の全員が二輪車に引き綱ロープをつけ、牽引している。その様子はまるで西部劇の幌馬車隊ビッグ・トレイルである。
 女たちは住居部分に集まり、あちこちの窓から顔を突き出し、風に吹かれて呑気そうな表情を浮かべている。中には引き綱を繋いでいる狂送団の仲間と、楽しげに談笑している女もいた。
 世之介の隣には、いつものように茜が自分の二輪車を運転している。
 が、茜は何が面白くないのか、朝から一切、世之介とは口を利こうとはしない。むすっ、と押し黙り、世之介が話しかけても、プイと横を向いて知らん顔を決め込んでいる。
 まったく、女ってのは判らない……。
 茜のそんな様子に、世之介は苛々していた。しかし、改まって仲直りなど、今の世之介には無理な相談だ。
 そんな雑念をチラとでも考えると、すぐに「男の面目が立たねえ!」と反射的に思う精神構造になっている。知らぬ間に、世之介は番長星を支配する論理に、がんじがらめになっていた。
 助三郎と格乃進の二輪車も道路を並走している。二人の二輪車の側車にはイッパチと、光右衛門が各々納まっている。右左にくっついている側車同士、イッパチは道路を挟んで光右衛門と、のんびり話し込んでいる。
「へい、あっしは元々が、寄席で前座や、切符のもぎりなんぞをやっておりました、幇間杏萄絽偉童でござんす。本当はちゃんとした料亭なんぞで、旦那衆のお相手なんかを務めたいところでげすが、生憎あっしの芸能腑呂愚羅無プログラムが寄席向きだってことで、前座などを務めさせて貰ってたんでげす」
「ふむふむ」と機嫌よく相槌を打ちながら、光右衛門が尋ね返す。
「それで、どうして寄席のお務めを辞めて、世之介さんのところで働く経緯になったんですかな?」
 イッパチは渋い表情になった。
「へえ、それが、失敗しくじりを仕出かしましてね。前座で面白おかしく客を沸かせたのは良かったんでげすが、その時やってたネタってのが、お上をやんわり批判するものだったのが、運のつきでさあ。『杏萄絽偉童ごときが、お上を批判するとは怪しからぬ!』と、そりゃあもう、きついお叱りで。そのままだと、あっしは解体所送りになるところだったのが、世之介若旦那のお父っつあんが同情して、身元引受人になってくれましたんで、一命を取りとめた――と、こういう訳でげす。だから、あっしは、大旦那には足を向けて寝られねえ、って訳でして」
「成る程、成る程」と光右衛門はニコニコと柔和な笑みを浮かべて聞き役に徹している。
 ちぇ、呑気な奴らだ……。
 世之介は前方を見詰めた。
 いつの間にか目指す【ツッパリ・ランド】が、前方に大きく見えてきている。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

OLサラリーマン

廣瀬純一
ファンタジー
女性社員と体が入れ替わるサラリーマンの話

▞ 戦禍切り裂け、明日への剣聖 ▞ 生まれる時代を間違えたサムライ、赤毛の少女魔導士と複座型の巨大騎兵を駆る!!

shiba
SF
【剣術 × 恋愛 With 巨大騎士】でお送りする架空戦記物です。 (※小説家になろう様でも先行掲載しております)  斑目蔵人(まだらめ くろうど)は武人である。ただし、平成から令和に替わる時代に剣客として飯が喰える筈も無く…… 気付けば何処にでもいるサラリーマンとなっていた。    化物染みた祖父に叩き込まれた絶技の数々は役立たずとも、それなりに独り暮らしを満喫していた蔵人は首都高をバイクで飛ばしていた仕事帰り、光る風に包まれて戦場に迷い込んでしまう。  図らずも剣技を活かせる状況となった蔵人の運命や如何に!?

十年前の片思い。時を越えて、再び。

赤木さなぎ
SF
  キミは二六歳のしがない小説書きだ。  いつか自分の書いた小説が日の目を浴びる事を夢見て、日々をアルバイトで食い繋ぎ、休日や空き時間は頭の中に広がる混沌とした世界を文字に起こし、紡いでいく事に没頭していた。  キミには淡く苦い失恋の思い出がある。  十年前、キミがまだ高校一年生だった頃。一目惚れした相手は、通い詰めていた図書室で出会った、三年の“高橋先輩”だ。  しかし、当時のキミは大したアプローチを掛けることも出来ず、関係の進展も無く、それは片思いの苦い記憶として残っている。  そして、キミはその片思いを十年経った今でも引きずっていた。  ある日の事だ。  いつもと同じ様にバイトを上がり、安アパートの自室へと帰ると、部屋の灯りが点いたままだった。  家を出る際に消灯し忘れたのだろうと思いつつも扉を開けると、そこには居るはずの無い、学生服に身を包む女の姿。  キミは、その女を知っている。 「ホームズ君、久しぶりね」  その声音は、記憶の中の高橋先輩と同じ物だった。  顔も、声も、その姿は十年前の高橋先輩と相違ない。しかし、その女の浮かべる表情だけは、どれもキミの知らない物だった。  ――キミは夢を捨てて、名声を捨てて、富を捨てて、その輝かしい未来を捨てて、それでも、わたしを選んでくれるかしら?

PK−Users. ーサイコキネシス−ユーザーズー

びおら
SF
多くの人々にとっては、ごく普通の日常が送られているとある街『須照市』。しかしそこでは人知れず超能力を駆使する『ユーザー』と呼ばれる超能力者たちが存在していた。 ある者はその力を正しく使い、またある者は悪用し、そしてまたある者は、自分に超能力がある事を知らずにごく普通の日常を過ごしていた…。 そんな、ごく普通の日常を生きていた一人の大学生、工藤良助の日常は、あまりに唐突に、そして必然的に、なおかつ運命的に崩れ去っていった…。

大絶滅 2億年後 -原付でエルフの村にやって来た勇者たち-

半道海豚
SF
200万年後の姉妹編です。2億年後への移住は、誰もが思いもよらない結果になってしまいました。推定2億人の移住者は、1年2カ月の間に2億年後へと旅立ちました。移住者2億人は11万6666年という長い期間にばらまかれてしまいます。結果、移住者個々が独自に生き残りを目指さなくてはならなくなります。本稿は、移住最終期に2億年後へと旅だった5人の少年少女の奮闘を描きます。彼らはなんと、2億年後の移動手段に原付を選びます。

化け物バックパッカー

オロボ46
SF
自分ノ触覚デ見サセテヨ、コノ世界ノ価値。写真ヤ言葉ダケデナク、コノ触覚デ。  黒いローブで身を隠す少女は、老人にそう頼む。  眼球代わりの、触覚を揺らしながら。  変異体。  それは、“突然変異症”によって、人間からかけ離れた姿となった元人間である。  変異体は、人間から姿を隠さなければならない。  それが出来なければ、待つのは施設への隔離、もしくは駆除だ。  変異体である少女に、人間の老人はこう答える。 お嬢さんはこの世界の価値を見させくれるのか?  ここは、地球とそっくりに創造された星。  地球と似た建物、地形、自然、人々が存在する星。    人間に見つからないように暮らす“変異体”が存在する星。  世界に対して独自の考えを持つ、人間と変異体が存在する星。  バックパックを背負う人間の老人と、変異体の少女が旅をする星。  「小説家になろう」「カクヨム」「マグネット」と重複投稿している短編集です。各話の繋がりはあるものの、どこから読んでも問題ありません。  次回は9月19日(月)を予定しています。 (以前は11日の公開予定でしたが、事情で遅れての公開になってしまいました……) ★←このマークが付いている作品は、人を選ぶ表現(グロ)などがある作品です。

182年の人生

山碕田鶴
ホラー
1913年。軍の諜報活動を支援する貿易商シキは暗殺されたはずだった。他人の肉体を乗っ取り魂を存続させる能力に目覚めたシキは、死神に追われながら永遠を生き始める。 人間としてこの世に生まれ来る死神カイと、アンドロイド・イオンを「魂の器」とすべく開発するシキ。 二人の幾度もの人生が交差する、シキ182年の記録。 (表紙絵/山碕田鶴)  ※2024年11月〜 加筆修正の改稿工事中です。本日「60」まで済。

実力を隠し「例え長男でも無能に家は継がせん。他家に養子に出す」と親父殿に言われたところまでは計算通りだったが、まさかハーレム生活になるとは

竹井ゴールド
ライト文芸
 日本国内トップ5に入る異能力者の名家、東条院。  その宗家本流の嫡子に生まれた東条院青夜は子供の頃に実母に「16歳までに東条院の家を出ないと命を落とす事になる」と予言され、無能を演じ続け、父親や後妻、異母弟や異母妹、親族や許嫁に馬鹿にされながらも、念願適って中学卒業の春休みに東条院家から田中家に養子に出された。  青夜は4月が誕生日なのでギリギリ16歳までに家を出た訳だが。  その後がよろしくない。  青夜を引き取った田中家の義父、一狼は53歳ながら若い妻を持ち、4人の娘の父親でもあったからだ。  妻、21歳、一狼の8人目の妻、愛。  長女、25歳、皇宮警察の異能力部隊所属、弥生。  次女、22歳、田中流空手道場の師範代、葉月。  三女、19歳、離婚したフランス系アメリカ人の3人目の妻が産んだハーフ、アンジェリカ。  四女、17歳、死別した4人目の妻が産んだ中国系ハーフ、シャンリー。  この5人とも青夜は家族となり、  ・・・何これ? 少し想定外なんだけど。  【2023/3/23、24hポイント26万4600pt突破】 【2023/7/11、累計ポイント550万pt突破】 【2023/6/5、お気に入り数2130突破】 【アルファポリスのみの投稿です】 【第6回ライト文芸大賞、22万7046pt、2位】 【2023/6/30、メールが来て出版申請、8/1、慰めメール】 【未完】

処理中です...