ウラバン!~SF好色一代男~

万卜人

文字の大きさ
上 下
46 / 106
世之介の変身

しおりを挟む
「世之介さんは、どうですかな? どこにも怪我は、ありませぬか?」
 皴枯れた、老人の声が聞こえてくる。光右衛門の声だ。光右衛門の質問に、格乃進の応える声が聞こえてくる。
「ええ。幸いなことに、多少の擦り傷はあるようですが、それ以上の怪我はないようです。まあ、無事でなによりです」
 光右衛門の溜息が聞こえた。
「いったい、何事があったのですかな? 突然、怖ろしいほどの音が聞こえたと思ったら、格さん助さんの二人が消えてしまって、壁には大穴が空いて、外の駐車場に世之介さんが倒れていた、とこういうわけです。実際、肝を冷やしましたぞ」
 助三郎の声が聞こえた。
「世之介さんが突然、人が変わったようになって、わたしどもに攻撃してきたのです。しかも、賽博格のわたしどもと同じくらいの攻撃力で……。止むを得ないこととはいえ、加速状態になって戦う羽目になってしまいました。あの場合、そうでもしなければ、世之介さんを止めることは全然できなかったでしょう」
 光右衛門の口調に、疑念が滲む。
「信じられませんな。世之介さんは、ただの人間でしょう。なぜ、あなたがた賽博格と互角に戦えるのです。やはり、あの学生服に原因があるのですかな?」
 世之介は起き上がった。
 イッパチの叫び声が聞こえる。
「若旦那が! お目覚めでござんす!」
 ぱちぱちと瞬きして、世之介は辺りを見回した。どうやら茜の兄の、勝の部屋らしい。
 勝の寝具に、世之介は寝かされていた。起き上がった世之介に、イッパチが心配そうな顔を近づける。
「若旦那、大丈夫でげすか? どこか痛みますかね?」
 世之介はぶるん、と顔を振った。無言であちこち、自分の身体を触ってみる。大丈夫、どこも痛まない。
 自分の身体を確かめるとき、世之介は〝伝説のガクラン〟がそのまま着せられていることに気付いた。
「ああ、どこも痛まねえよ!」
 世之介の返事に、イッパチは「ぎくり」と身を強張らせた。イッパチの背後に光右衛門、助三郎、格乃進が座っている。茜は部屋の隅に両膝を抱えて座っていたが、世之介の返事を耳にして吃驚したように顔を上げた。
「なんでえ……。皆、知らない相手を見たような顔しやがって……。俺の顔に、何かついているのか?」
「い、いえ……」
 イッパチは目を逸らした。
 茜は立ち上がった。
「世之介さん、本当に何ともないの?」
「当たり前だ! ピンシャンしてるぜ! 前より調子がいいくらいだ。本当にお前ら、どうかしてるぞ! どうしたってんだ?」
 光右衛門が目を光らせた。
「自分の変化に気がつかないのですな。世之介さん、あなたは、すっかり変わられてしまった……」
「俺が?」
 世之介は指を挙げ、自分の顔を指差した。
 茜がゆっくりと頷く。ポケットから小さな手鏡を取り出し、世之介に押しつける。
「自分の顔を見てみなさいよ。あんた、本当に別人だわ!」
 世之介は茜から手鏡を受け取り、開いた。鏡面に自分の顔を映してみる。
「な、なんでえ、こりゃ! 誰だ、こんな悪戯しやがったのは?」
 大声で叫んだ。顔は元のままだが、頭髪がまるっきり変わっていた。
 黒々とした頭髪は、なぜか金髪に変わり、庇が張り出したリーゼント・スタイルになっている。念入りにパーマを当てた髪形は、番長星の住人とまったく同じであった。
「誰がやったんだ……」
 世之介の呟きに、全員が首を振った。茜が腕組みをして口を開いた。
「誰もやっていないわ。あんたがガクランを身につけた時、なぜか、髪が勝手に金色に染まり、自然にその髪型になったのよ」
 世之介は手を上げ、自分の髪の毛に指を突っ込んだ。くしゃくしゃと猛然と髪の毛を乱す。
 ところが、暫くすると、じわじわと髪の毛は元に戻って、リーゼントになってしまう。
「どうなってんだ……」と頭を抱えると、ぽん、とイッパチが膝を叩いた。
「そのガクランでさ! 若旦那がガクランを着たらそうなった、ってんでしょう? だから脱げば、元通りになるんじゃ……」
 皆まで聞かず、世之介はガクランを脱ごうとした。が、どうしても手が動かない。うろうろと両手がガクランを探り回るが、脱ぐ気配はなかった。
「脱げない!」
 世之介は苦渋の声を振り絞る。イッパチが唇を舐め、世之介の背後に回った。
「あっしが手伝いまさあ!」
 ぐい! とガクランの生地に手を掛ける。が、ガクランはまるで世之介の身体に密着しているかのようで、どんなにイッパチが渾身の力を込めようが、張り付いて動かない。
 どたり、とイッパチは尻餅をつき、ぜいぜいはあはあと息を荒げた。
「信じられねえ! あっしの杏萄絽偉童の力でも剥がせねえなんて……!」
 助三郎がじっと目を光らせ、世之介のガクランを舐めるような視線で見つめている。
「世之介さんの学生服の繊維を拡大して観察しています。どうやら、ただの繊維ではなさそうで、極小部品《ナノ・マシン》が組み合わさって繊維状になっております。それが世之介さんにがっちり絡みつき、剥がせないのでしょう。無理に脱がそうとすれば、世之介さんに怪我が及びますぞ!」
 世之介は、がっくり首を振った。
「どうすりゃいいんだ……」
 光右衛門が声を掛けた。
「多分、世之介さんが本気で、学生服を脱ぐ決意を固める必要があるのでしょう。世之介さん。何が何でも、脱ぎたいとお思いでしょうか?」
 世之介は首を捻り、自分の胸に尋ねてみる。
 顔を上げ、真っ直ぐ光右衛門を見詰める。
「それが、そうでもないんで……。妙なことだけど、何だかこれを着ているのが当たり前だって気がしているんだ」
 光右衛門は頷いた。
「成る程。無理に脱ごうと思わず、時間を掛けるべきでしょうな」
 暫し沈黙が支配した。イッパチがおずおずと世之介に話し掛ける。
「それで若旦那、他には何も異常はござんせんか?」
 世之介はもう一度、首を捻った。
「そういえば……」
 イッパチが急き込む。
「何でげす?」
「腹が減ったな!」
 ぐきゅうううぅ! と、世之介の下腹部から腹の虫が盛大に空腹を訴えていた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

Live or Die?

阿弥陀乃トンマージ
SF
 人類が本格的に地球から宇宙に進出するようになってから、すっかり星間飛行も宇宙旅行も当たり前になった時代……。地球に住む1人の青年、タスマ=ドラキンが大きな夢を抱いて、宇宙に飛び出そうとしていた!……密航で。  タスマが潜り込んだ船には何故か三人組の女の子たちの姿が……可愛らしい女の子たちかと思えば、この女の子たち、どうやら一癖も二癖もあるようで……?  銀河をまたにかけた新感覚一大スペクタクル、ここに開演!

光のもとで1

葉野りるは
青春
一年間の療養期間を経て、新たに高校へ通いだした翠葉。 小さいころから学校を休みがちだった翠葉は人と話すことが苦手。 自分の身体にコンプレックスを抱え、人に迷惑をかけることを恐れ、人の中に踏み込んでいくことができない。 そんな翠葉が、一歩一歩ゆっくりと歩きだす。 初めて心から信頼できる友達に出逢い、初めての恋をする―― (全15章の長編小説(挿絵あり)。恋愛風味は第三章から出てきます) 10万文字を1冊として、文庫本40冊ほどの長さです。

182年の人生

山碕田鶴
ホラー
1913年。軍の諜報活動を支援する貿易商シキは暗殺されたはずだった。他人の肉体を乗っ取り魂を存続させる能力に目覚めたシキは、死神に追われながら永遠を生き始める。 人間としてこの世に生まれ来る死神カイと、アンドロイド・イオンを「魂の器」とすべく開発するシキ。 二人の幾度もの人生が交差する、シキ182年の記録。 (表紙絵/山碕田鶴)  ※2024年11月〜 加筆修正の改稿工事中です。本日「60」まで済。

吸血少女 設定資料集(おまけ付き)

月輪林檎
SF
 『吸血少女ののんびり気ままなゲームライフ』のスキルやその技、武具の追加効果などを章ごとに分けて簡潔に説明します。その章で新しく出て来たものを書いていくので、過去の章に出て来ているものは、過去の章から確認してください。  さらに、ハク以外の視点で、ちょっとした話も書くかもしれません。所謂番外編です。  基本的に不定期更新です。

INNER NAUTS(インナーノーツ) 〜精神と異界の航海者〜

SunYoh
SF
ーー22世紀半ばーー 魂の源とされる精神世界「インナースペース」……その次元から無尽蔵のエネルギーを得ることを可能にした代償に、さまざまな災害や心身への未知の脅威が発生していた。 「インナーノーツ」は、時空を超越する船<アマテラス>を駆り、脅威の解消に「インナースペース」へ挑む。 <第一章 「誘い」> 粗筋 余剰次元活動艇<アマテラス>の最終試験となった有人起動試験は、原因不明のトラブルに見舞われ、中断を余儀なくされたが、同じ頃、「インナーノーツ」が所属する研究機関で保護していた少女「亜夢」にもまた異変が起こっていた……5年もの間、眠り続けていた彼女の深層無意識の中で何かが目覚めようとしている。 「インナースペース」のエネルギーを解放する特異な能力を秘めた亜夢の目覚めは、即ち、「インナースペース」のみならず、物質世界である「現象界(この世)」にも甚大な被害をもたらす可能性がある。 ーー亜夢が目覚める前に、この脅威を解消するーー 「インナーノーツ」は、この使命を胸に<アマテラス>を駆り、未知なる世界「インナースペース」へと旅立つ! そこで彼らを待ち受けていたものとは…… ※この物語はフィクションです。実際の国や団体などとは関係ありません。 ※SFジャンルですが殆ど空想科学です。 ※セルフレイティングに関して、若干抵触する可能性がある表現が含まれます。 ※「小説家になろう」、「ノベルアップ+」でも連載中 ※スピリチュアル系の内容を含みますが、特定の宗教団体等とは一切関係無く、布教、勧誘等を目的とした作品ではありません。

キリストにAI開発してもらったら、月が地球に落ちてきた!?

月城 友麻
SF
キリストを見つけたので一緒にAIベンチャーを起業したら、クーデターに巻き込まれるわ、月が地球に落ちて来るわで人類滅亡の大ピンチ!? 現代に蘇ったキリストの放つ驚愕の力と、それに立ちふさがる愛くるしい赤ちゃん。 さらに、自衛隊を蹴散らす天空の城ラピ〇タの襲撃から地球を救うべく可愛い女子大生と江ノ島の洞窟に決死のダイブ! 楽しそうに次元を切り裂く赤ちゃんとの決戦の時は近い! 愛は地球を救えるか?            ◇ AIの未来を科学的に追っていたら『人類の秘密』にたどり着いてしまった。なんと現実世界は異世界よりエキサイティングだった!? 東大工学博士の監修により科学的合理性を徹底的に追求し、人間を超えるAIを開発する手法と、それにより判明するであろう事実を精査する事でキリストの謎、人類の謎、愛の謎を解き明かした超問題作! この物語はもはや娯楽ではない、予言の書なのだ。読み終わった時、現実世界を見る目は変わってしまうだろう。あなたの人生も大きく変貌を遂げる!? Don't miss it! (お見逃しなく!) あなたは衝撃のラストで本当の地球を知る。 ※他サイトにも掲載中です https://ncode.syosetu.com/n3979fw/

Reboot ~AIに管理を任せたVRMMOが反旗を翻したので運営と力を合わせて攻略します~

霧氷こあ
SF
 フルダイブMMORPGのクローズドβテストに参加した三人が、システム統括のAI『アイリス』によって閉じ込められた。  それを助けるためログインしたクロノスだったが、アイリスの妨害によりレベル1に……!?  見兼ねたシステム設計者で運営である『イヴ』がハイエルフの姿を借りて仮想空間に入り込む。だがそこはすでに、AIが統治する恐ろしくも残酷な世界だった。 「ここは現実であって、現実ではないの」  自我を持ち始めた混沌とした世界、乖離していく紅の世界。相反する二つを結ぶ少年と少女を描いたSFファンタジー。

3024年宇宙のスズキ

神谷モロ
SF
 俺の名はイチロー・スズキ。  もちろんベースボールとは無関係な一般人だ。  21世紀に生きていた普通の日本人。  ひょんな事故から冷凍睡眠されていたが1000年後の未来に蘇った現代の浦島太郎である。  今は福祉事業団体フリーボートの社員で、福祉船アマテラスの船長だ。 ※この作品はカクヨムでも掲載しています。

処理中です...