40 / 106
伝説のガクラン
1
しおりを挟む
「イッパチ! 何を考えているんだ? 開けろ! 今すぐ、ここを開けてくれ!」
世之介は鉄の扉を遮二無二ガンガン叩き、隙間に口を押し当てるようにして喚いた。耳をぴったり押し当て、外の気配を探る。
「若旦那……」
扉の向こうからイッパチの声が微かに聞こえてくる。分厚い鉄の板に遮られているため、はっきりとは聞こえない。世之介は唇を噛みしめ、苛立った気持ちを抑えて耳を澄ませる。
「若旦那……。茜さんとそこでナニを……」
聞こえてきたイッパチの言葉に、つくづく世之介は呆れ果てた。
「イッパチ! 何、馬鹿なことを考えているんだ。そんなこと、できる訳ないだろう?」
くくく……、とイッパチの含み笑いが聞こえてくる。
「大丈夫……イッパチ、全て心得てござんすよ……茜さんだって、若旦那にはホの字だってこたあ、承知してまさあ……」
女店員の声が聞こえてきた。相変わらず掠れ、囁くようなので、耳を澄ませないと聞こえない。
「いったい、どうした訳なんです? 二人を閉じ込めたのは、なぜ?」
イッパチが何か答えている気配だが、恐らく耳の近くでコソコソ囁いているらしい。こちらの声は、まるっきり、聞こえない。
「ぷぷぷぷ……!」
女店員の笑い声が聞こえてくる。
「成る程、判りました。お二人のお邪魔は、野暮ですねえ……」
「さようでげす! それじゃ、あっしらは当分――二時間ばかり、ここから離れて……」
「そうですね……。少し、二人きりにさせてあげますわ……」
「うふふふ……」「けけけけ……」と、イッパチと女店員の笑い交わす声が遠ざかる。
「馬鹿野郎!」
ぐわんっ! と世之介は力一杯、扉を拳で叩きつけた。じーん、と手の平が痺れる。
「ね、どうなっちゃったの? イッパチさん、何であたしたちを閉じ込めたの?」
茜の声に、世之介は振り向いた。茜は不安そうではあるが、割合と冷静な態度を保っている。
世之介は大きく息を吐き出す。
どうすべきか?
茜に、全部ぶちまけてしまおうか?
世之介は唇を湿し、茜に向き直った。
「実は、これには訳があるのです」
世之介は、そもそもの始まりから話し始めた。
世之介は鉄の扉を遮二無二ガンガン叩き、隙間に口を押し当てるようにして喚いた。耳をぴったり押し当て、外の気配を探る。
「若旦那……」
扉の向こうからイッパチの声が微かに聞こえてくる。分厚い鉄の板に遮られているため、はっきりとは聞こえない。世之介は唇を噛みしめ、苛立った気持ちを抑えて耳を澄ませる。
「若旦那……。茜さんとそこでナニを……」
聞こえてきたイッパチの言葉に、つくづく世之介は呆れ果てた。
「イッパチ! 何、馬鹿なことを考えているんだ。そんなこと、できる訳ないだろう?」
くくく……、とイッパチの含み笑いが聞こえてくる。
「大丈夫……イッパチ、全て心得てござんすよ……茜さんだって、若旦那にはホの字だってこたあ、承知してまさあ……」
女店員の声が聞こえてきた。相変わらず掠れ、囁くようなので、耳を澄ませないと聞こえない。
「いったい、どうした訳なんです? 二人を閉じ込めたのは、なぜ?」
イッパチが何か答えている気配だが、恐らく耳の近くでコソコソ囁いているらしい。こちらの声は、まるっきり、聞こえない。
「ぷぷぷぷ……!」
女店員の笑い声が聞こえてくる。
「成る程、判りました。お二人のお邪魔は、野暮ですねえ……」
「さようでげす! それじゃ、あっしらは当分――二時間ばかり、ここから離れて……」
「そうですね……。少し、二人きりにさせてあげますわ……」
「うふふふ……」「けけけけ……」と、イッパチと女店員の笑い交わす声が遠ざかる。
「馬鹿野郎!」
ぐわんっ! と世之介は力一杯、扉を拳で叩きつけた。じーん、と手の平が痺れる。
「ね、どうなっちゃったの? イッパチさん、何であたしたちを閉じ込めたの?」
茜の声に、世之介は振り向いた。茜は不安そうではあるが、割合と冷静な態度を保っている。
世之介は大きく息を吐き出す。
どうすべきか?
茜に、全部ぶちまけてしまおうか?
世之介は唇を湿し、茜に向き直った。
「実は、これには訳があるのです」
世之介は、そもそもの始まりから話し始めた。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
【完結】大量焼死体遺棄事件まとめサイト/裏サイド
まみ夜
ホラー
ここは、2008年2月09日朝に報道された、全国十ケ所総数六十体以上の「大量焼死体遺棄事件」のまとめサイトです。
事件の上澄みでしかない、ニュース報道とネット情報が序章であり終章。
一年以上も前に、偶然「写本」のネット検索から、オカルトな事件に巻き込まれた女性のブログ。
その家族が、彼女を探すことで、日常を踏み越える恐怖を、誰かに相談したかったブログまでが第一章。
そして、事件の、悪意の裏側が第二章です。
ホラーもミステリーと同じで、ラストがないと評価しづらいため、短編集でない長編はweb掲載には向かないジャンルです。
そのため、第一章にて、表向きのラストを用意しました。
第二章では、その裏側が明らかになり、予想を裏切れれば、とも思いますので、お付き合いください。
表紙イラストは、lllust ACより、乾大和様の「お嬢さん」を使用させていただいております。

十年前の片思い。時を越えて、再び。
赤木さなぎ
SF
キミは二六歳のしがない小説書きだ。
いつか自分の書いた小説が日の目を浴びる事を夢見て、日々をアルバイトで食い繋ぎ、休日や空き時間は頭の中に広がる混沌とした世界を文字に起こし、紡いでいく事に没頭していた。
キミには淡く苦い失恋の思い出がある。
十年前、キミがまだ高校一年生だった頃。一目惚れした相手は、通い詰めていた図書室で出会った、三年の“高橋先輩”だ。
しかし、当時のキミは大したアプローチを掛けることも出来ず、関係の進展も無く、それは片思いの苦い記憶として残っている。
そして、キミはその片思いを十年経った今でも引きずっていた。
ある日の事だ。
いつもと同じ様にバイトを上がり、安アパートの自室へと帰ると、部屋の灯りが点いたままだった。
家を出る際に消灯し忘れたのだろうと思いつつも扉を開けると、そこには居るはずの無い、学生服に身を包む女の姿。
キミは、その女を知っている。
「ホームズ君、久しぶりね」
その声音は、記憶の中の高橋先輩と同じ物だった。
顔も、声も、その姿は十年前の高橋先輩と相違ない。しかし、その女の浮かべる表情だけは、どれもキミの知らない物だった。
――キミは夢を捨てて、名声を捨てて、富を捨てて、その輝かしい未来を捨てて、それでも、わたしを選んでくれるかしら?
夢魔界転生
いち こ
SF
世界中で核戦争が起きた2030年。日本も一面の焼け野原になり、残留放射能が人々を苦しめた。
人々は希望を失い、生きる術を失っていた。そんな時、AIと人間の脳電流をドッキングさせて、幸せな夢を見ることだけが、人類の唯一の生きる希望となっていた。戦争で生き残った者たちの頭にかぶされたヘルメットから、全ての人の脳電流がAIに集約されて、全ての人間が同じ夢を見るようになっていた。主人公の幸一は、自分の高校時代の剣道部の夢をAIに吸い取られながら、今日も強敵と対戦していくのである。

言霊付与術師は、VRMMOでほのぼのライフを送りたい
工藤 流優空
SF
社畜?社会人4年目に突入する紗蘭は、合計10連勤達成中のある日、VRMMOの世界にダイブする。
ゲームの世界でくらいは、ほのぼのライフをエンジョイしたいと願った彼女。
女神様の前でステータス決定している最中に
「言霊の力が活かせるジョブがいい」
とお願いした。すると彼女には「言霊エンチャンター」という謎のジョブが!?
彼女の行く末は、夢見たほのぼのライフか、それとも……。
これは、現代とVRMMOの世界を行き来するとある社畜?の物語。
(当分、毎日21時10分更新予定。基本ほのぼの日常しかありません。ダラダラ日常が過ぎていく、そんな感じの小説がお好きな方にぜひ。戦闘その他血沸き肉躍るファンタジーお求めの方にはおそらく合わないかも)
悪役令息の伴侶(予定)に転生しました
*
BL
攻略対象しか見えてない悪役令息の伴侶(予定)なんか、こっちからお断りだ! って思ったのに……! 前世の記憶がよみがえり、自らを反省しました。BLゲームの世界で推しに逢うために頑張りはじめた、名前も顔も身長もないモブの快進撃が始まる──! といいな!(笑)

最前線攻略に疲れた俺は、新作VRMMOを最弱職業で楽しむことにした
水の入ったペットボトル
SF
これまであらゆるMMOを最前線攻略してきたが、もう俺(大川優磨)はこの遊び方に満足してしまった。いや、もう楽しいとすら思えない。
ゲームは楽しむためにするものだと思い出した俺は、新作VRMMOを最弱職業『テイマー』で始めることに。
βテストでは最弱職業だと言われていたテイマーだが、主人公の活躍によって評価が上がっていく?
そんな周りの評価など関係なしに、今日も主人公は楽しむことに全力を出す。
この作品は「カクヨム」様、「小説家になろう」様にも掲載しています。

異世界離魂症候群 ―あなたの作品カタチにしてみませんか?―
皇海宮乃
SF
底辺Web小説家、サトウユズル。
日中はコールセンター業務、
夜は小説を書き、いつかは小説で生活する日を夢見ている。
ある日ユズルの元に届いた一通のダイレクトメッセージ。
「あなたの作品をカタチにしてみませんか?」
書籍と書かれていないところで、アニメやドラマの原案として望まれたのだろうかと喜び返信してみたが……。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる