ウラバン!~SF好色一代男~

万卜人

文字の大きさ
上 下
38 / 106
世之介の旅支度

4

しおりを挟む
〝美湯灰善〟の店内は迷路のようだった。ゴタゴタとあらゆる商品が堆く積まれて壁を作り、客を案内するはずの案内板は、むしろ迷わせるためにあるかのように思えた。しかも、意味不明の文句が、読みづらい書体で書かれている。
「ねえ、世之介さん」
 茜が慎重な口ぶりで話しかけてくる。世之介が振り返ると、ちょっと言い方を考えているのか、目を落ち着かなく彷徨わせた。
「着ているもの、変えるつもりは全然ないの?」
「これを、かい?」
 世之介は自分の着物を摘んだ。茜は頷く。
「ええ。世之介さんは【バンチョウ】なんだから、それらしい格好をしたほうがいいと思うんだけどな」
「【バンチョウ】らしい格好?」
「そう」と頷くと、茜は店内の一角を指差した。
「例えば、あんなの……」
 指差された方向には、様々な学生服の見本が展示されている。
 大江戸にも、学生服を制服に定め、身につける学問所はあるから、世之介はそれ自体には戸惑いはなかった。だが、あまりにも番長星の学生服は、今まで見知ったものとは違っていた。
 ひどく裾の長いのや、短くなっているもの(長ラン、短ランというのだそうだ)、太いズボン(ドカン)、裾がぎゅっと絞られているもの(ボンタン)などの奇妙な形の学生服が飾られている。また、学生服の上着の裏地には、様々な刺繍が施され、思い切り派手な色合いのものもあった。
「いらっしゃい……」
 掠れた女の声が聞こえた。声の方向を見ると、年齢二十代半ばと思われる、毒々しい化粧をした店員が乱雑に積み上がった商品の間をすり抜けるように近づいてくる。髪の毛は金色に染め、指先の爪は緑色に塗られていた。
「何か、お探しでしょうか……」
 店員の声は囁くようで、よく聞き取れなかった。
 イッパチがニタニタ笑いを浮かべ、大声で尋ねかける。
「火炎太鼓、なんてえのは、ござんせんかい?」
 店員はそっけなく首を振って答える。
「御座いません。他に……?」
 茜は頷いた。
「うん! この人に【バンチョウ】らしい格好をさせたいんだけど」
 茜の言葉に、女店員の唇の両端がきゅっと持ち上がり、微笑を形作った。しかし、目は笑っておらず、逆に爛々と光っている。
「【バンチョウ】……この人が?」
 ちょろりと唇の間から舌が覗き、舌舐めずりをする。
 さっと世之介の全身を、上から下までじろじろと眺めている。顎に手をやり、何か考えているのは世之介の寸法を目見当で測っているのだろう。
 やがて大きく頷くと、片腕を挙げ、指先を招くように、くいくいと動かした。
「こちらへいらして下さい……」
 相変わらず女店員の声は溜息が漏れるような、力が抜けた口調である。
 世之介は女店員の声に誘われたように、ふらふらと歩き出した。ちらりと背後を振り返ると、助三郎と格乃進、光右衛門たちは商品を熱心に見ているところで、世之介の動きには気付いていない。
 どうしようか……と世之介は迷ったが、結局は声を掛けることもなく、女店員に誘われるまま歩き出す。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

日本VS異世界国家! ー政府が、自衛隊が、奮闘する。

スライム小説家
SF
令和5年3月6日、日本国は唐突に異世界へ転移してしまった。 地球の常識がなにもかも通用しない魔法と戦争だらけの異世界で日本国は生き延びていけるのか!? 異世界国家サバイバル、ここに爆誕!

後宮の胡蝶 ~皇帝陛下の秘密の妃~

菱沼あゆ
キャラ文芸
 突然の譲位により、若き皇帝となった苑楊は封印されているはずの宮殿で女官らしき娘、洋蘭と出会う。  洋蘭はこの宮殿の牢に住む老人の世話をしているのだと言う。  天女のごとき外見と豊富な知識を持つ洋蘭に心惹かれはじめる苑楊だったが。  洋蘭はまったく思い通りにならないうえに、なにかが怪しい女だった――。  中華後宮ラブコメディ。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

日露平和友好条約締結へのシナリオ

由依
SF
エゴに付いての我見です

NEOの風刺ジョーク集

夜美神威
SF
世の中のアレやコレを面白おかしく笑い飛ばせ! クスッと笑える世相を切る風刺ジョーク集 風刺ジョークにおいて ご気分が害される記事もあるかと思いますが その辺はあくまでジョークとして捉えて頂きたいです

New Life

basi
SF
なろうに掲載したものをカクヨム・アルファポにて掲載しています。改稿バージョンです。  待ちに待ったVRMMO《new life》  自分の行動でステータスの変化するアビリティシステム。追求されるリアリティ。そんなゲームの中の『新しい人生』に惹かれていくユルと仲間たち。  ゲームを進め、ある条件を満たしたために行われたアップデート。しかし、それは一部の人々にゲームを終わらせ、新たな人生を歩ませた。  第二部? むしろ本編? 始まりそうです。  主人公は美少女風美青年?

日本国転生

北乃大空
SF
 女神ガイアは神族と呼ばれる宇宙管理者であり、地球を含む太陽系を管理して人類の歴史を見守ってきた。  或る日、ガイアは地球上の人類未来についてのシミュレーションを実施し、その結果は22世紀まで確実に人類が滅亡するシナリオで、何度実施しても滅亡する確率は99.999%であった。  ガイアは人類滅亡シミュレーション結果を中央管理局に提出、事態を重くみた中央管理局はガイアに人類滅亡の回避指令を出した。  その指令内容は地球人類の歴史改変で、現代地球とは別のパラレルワールド上に存在するもう一つの地球に干渉して歴史改変するものであった。  ガイアが取った歴史改変方法は、国家丸ごと転移するもので転移する国家は何と現代日本であり、その転移先は太平洋戦争開戦1年前の日本で、そこに国土ごと上書きするというものであった。  その転移先で日本が世界各国と開戦し、そこで起こる様々な出来事を超人的な能力を持つ女神と天使達の手助けで日本が覇権国家になり、人類滅亡を回避させて行くのであった。

G.o.D 完結篇 ~ノロイの星に カミは集う~

風見星治
SF
平凡な男と美貌の新兵、救世の英雄が死の運命の次に抗うは邪悪な神の奸計 ※ノベルアップ+で公開中の「G.o.D 神を巡る物語 前章」の続編となります。読まなくても楽しめるように配慮したつもりですが、興味があればご一読頂けると喜びます。 ※一部にイラストAIで作った挿絵を挿入していましたが、全て削除しました。 話自体は全て書き終わっており、週3回程度、奇数日に更新を行います。 ジャンルは現代を舞台としたSFですが、魔法も登場する現代ファンタジー要素もあり  英雄は神か悪魔か? 20XX年12月22日に勃発した地球と宇宙との戦いは伊佐凪竜一とルミナ=AZ1の二人が解析不能の異能に目覚めたことで終息した。それからおよそ半年後。桁違いの戦闘能力を持ち英雄と称賛される伊佐凪竜一は自らの異能を制御すべく奮闘し、同じく英雄となったルミナ=AZ1は神が不在となった旗艦アマテラス復興の為に忙しい日々を送る。  一見すれば平穏に見える日々、しかし二人の元に次の戦いの足音が忍び寄り始める。ソレは二人を分断し、陥れ、騙し、最後には亡き者にしようとする。半年前の戦いはどうして起こったのか、いまだ見えぬ正体不明の敵の狙いは何か、なぜ英雄は狙われるのか。物語は久方ぶりに故郷である地球へと帰還した伊佐凪竜一が謎の少女と出会う事で大きく動き始める。神を巡る物語が進むにつれ、英雄に再び絶望が襲い掛かる。 主要人物 伊佐凪竜一⇒半年前の戦いを経て英雄となった地球人の男。他者とは比較にならない、文字通り桁違いの戦闘能力を持つ反面で戦闘技術は未熟であるためにひたすら訓練の日々を送る。 ルミナ=AZ1⇒同じく半年前の戦いを経て英雄となった旗艦アマテラス出身のアマツ(人類)。その高い能力と美貌故に多くの関心を集める彼女はある日、自らの出生を知る事になる。 謎の少女⇒伊佐凪竜一が地球に帰還した日に出会った謎の少女。一見すればとても品があり、相当高貴な血筋であるように見えるがその正体は不明。二人が出会ったのは偶然か必然か。  ※SEGAのPSO2のEP4をオマージュした物語ですが、固有名詞を含め殆ど面影がありません。世界観をビジュアル的に把握する参考になるかと思います。

処理中です...