33 / 106
【ツッパリ・ランド】の刺客
2
しおりを挟む
出てきた人物を一目見て、世之介は驚きに口をあんぐりと開いて見上げる。
大きい。
いったい、あの四輪車のどこにどうやって納まっていたのかと思われるほどの、途方もない巨躯が白日の下に曝されている。
身長は六尺……いや七尺はある。体重も五十貫はありそうだ。薄汚れた学生服に、学帽を目深に被り、のっそりと立っている。
「おめえが【バンチョウ】だと?」
洞窟の奥から轟くような、低い、軋るような声が零れ出る。ぐい、と学帽の庇を撥ね上げ、下から覗く瞳を光らせた。
男の視線を目の当たりにして、世之介はなぜか怖れを感じていた。なんと言うか、非人間的な冷酷さを内包した目の光である。
「おめえが【バンチョウ】なんかじゃ、あるもんけえ! この騙り野郎!」
健史が憎々しく喚く。さっと巨人を振り返り叫んだ。
「風祭さん! この野郎に、本当の【バンチョウ】の恐ろしさを、たっぷり教えてやってくださいよ!」
風祭と呼ばれた男は、重々しく頷いた。ごろごろとした声を上げ、ゆっくりと喋る。
「【バンチョウ】の称号は、ウラバン様だけが与えるものである! お前は勝手に【バンチョウ】と名乗っている。その罪は万死に値する!」
風祭の言葉は、単調で、何か背後からセリフをつけられているかのようだった。声には全く、感情というのが感じられない。
ずしり、と風祭の足が一歩、前に踏み出した。ぐっと腰を下ろし、両手を蟹のように広げ、戦いの態勢をとる。
「世之介さん! これ!」
ばたばたと慌しく茜が駆け寄り、一本の木刀を世之介に押しつけた。世之介は木刀を握りしめ、剣道の構えを取る。
ニタリ……と、風祭が獲物を前にした狼のごとく歯を剥き出して笑った。ぎらり、と朝日に風祭の前歯が光る。
世之介は呆れた。
なんと、風祭の上下の歯は、総て白銀色に輝く義歯であった。鋼鉄製と思われる義歯に、ずらりと金剛石が輝いている。あの歯で噛みつくつもりか?
かちかちかち……。
細かな音が世之介の耳に聞こえている。
気がつくと、世之介は恐怖に震え、奥歯をかちかち噛み鳴らしていたのだった。全身に恐怖が走り、手にした木刀の先端が揺れていた。じっとりと背中に汗が滴るのを感じる。
「行くぞ!」
宣言して、風祭は猛然と世之介を目がけ、突進してくる。まるで闘牛の突撃だ! 風祭の動きは、巨躯に似合わぬ素早いものだった。
世之介は無我夢中で木刀を握りしめ、横に薙ぎ払った。
がつん!
異様な衝撃が世之介の手の平に伝わった。確かに風祭の胴を払ったはずなのに、まるで固い岩を殴ったような手応えを感じる。
ぶわっ、と風祭の右手が世之介の肩に当たる。ただ一振りで、世之介の身体は宙に浮き、したたかに地面に叩きつけられていた。
たったそれだけで、世之介はじーん、と頭に霧が掛かったようになり、視界が揺れる。一瞬、気絶していたのかもしれない。
「待て!」
その時、世之介の前に、助三郎と格乃進が立ちはだかった。
「どいていなさい。世之介さん。どうやらこいつは、あんたに手の負える相手ではなさそうだ」
助三郎が油断なく身構え、叫んだ。
「どういうことです?」
世之介の質問に、格乃進が呟く。
「あいつは人間じゃない! 我らと同じ、賽博格。それも、戦闘用の殺人兵器だ!」
大きい。
いったい、あの四輪車のどこにどうやって納まっていたのかと思われるほどの、途方もない巨躯が白日の下に曝されている。
身長は六尺……いや七尺はある。体重も五十貫はありそうだ。薄汚れた学生服に、学帽を目深に被り、のっそりと立っている。
「おめえが【バンチョウ】だと?」
洞窟の奥から轟くような、低い、軋るような声が零れ出る。ぐい、と学帽の庇を撥ね上げ、下から覗く瞳を光らせた。
男の視線を目の当たりにして、世之介はなぜか怖れを感じていた。なんと言うか、非人間的な冷酷さを内包した目の光である。
「おめえが【バンチョウ】なんかじゃ、あるもんけえ! この騙り野郎!」
健史が憎々しく喚く。さっと巨人を振り返り叫んだ。
「風祭さん! この野郎に、本当の【バンチョウ】の恐ろしさを、たっぷり教えてやってくださいよ!」
風祭と呼ばれた男は、重々しく頷いた。ごろごろとした声を上げ、ゆっくりと喋る。
「【バンチョウ】の称号は、ウラバン様だけが与えるものである! お前は勝手に【バンチョウ】と名乗っている。その罪は万死に値する!」
風祭の言葉は、単調で、何か背後からセリフをつけられているかのようだった。声には全く、感情というのが感じられない。
ずしり、と風祭の足が一歩、前に踏み出した。ぐっと腰を下ろし、両手を蟹のように広げ、戦いの態勢をとる。
「世之介さん! これ!」
ばたばたと慌しく茜が駆け寄り、一本の木刀を世之介に押しつけた。世之介は木刀を握りしめ、剣道の構えを取る。
ニタリ……と、風祭が獲物を前にした狼のごとく歯を剥き出して笑った。ぎらり、と朝日に風祭の前歯が光る。
世之介は呆れた。
なんと、風祭の上下の歯は、総て白銀色に輝く義歯であった。鋼鉄製と思われる義歯に、ずらりと金剛石が輝いている。あの歯で噛みつくつもりか?
かちかちかち……。
細かな音が世之介の耳に聞こえている。
気がつくと、世之介は恐怖に震え、奥歯をかちかち噛み鳴らしていたのだった。全身に恐怖が走り、手にした木刀の先端が揺れていた。じっとりと背中に汗が滴るのを感じる。
「行くぞ!」
宣言して、風祭は猛然と世之介を目がけ、突進してくる。まるで闘牛の突撃だ! 風祭の動きは、巨躯に似合わぬ素早いものだった。
世之介は無我夢中で木刀を握りしめ、横に薙ぎ払った。
がつん!
異様な衝撃が世之介の手の平に伝わった。確かに風祭の胴を払ったはずなのに、まるで固い岩を殴ったような手応えを感じる。
ぶわっ、と風祭の右手が世之介の肩に当たる。ただ一振りで、世之介の身体は宙に浮き、したたかに地面に叩きつけられていた。
たったそれだけで、世之介はじーん、と頭に霧が掛かったようになり、視界が揺れる。一瞬、気絶していたのかもしれない。
「待て!」
その時、世之介の前に、助三郎と格乃進が立ちはだかった。
「どいていなさい。世之介さん。どうやらこいつは、あんたに手の負える相手ではなさそうだ」
助三郎が油断なく身構え、叫んだ。
「どういうことです?」
世之介の質問に、格乃進が呟く。
「あいつは人間じゃない! 我らと同じ、賽博格。それも、戦闘用の殺人兵器だ!」
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説


海道一の弓取り~昨日なし明日またしらぬ、人はただ今日のうちこそ命なりけれ~
海野 入鹿
SF
高校2年生の相場源太は暴走した車によって突如として人生に終止符を打たれた、はずだった。
再び目覚めた時、源太はあの桶狭間の戦いで有名な今川義元に転生していた―
これは現代っ子の高校生が突き進む戦国物語。
史実に沿って進みますが、作者の創作なので架空の人物や設定が入っております。
不定期更新です。
SFとなっていますが、歴史物です。
小説家になろうでも掲載しています。

5歳で前世の記憶が混入してきた --スキルや知識を手に入れましたが、なんで中身入ってるんですか?--
ばふぉりん
ファンタジー
「啞"?!@#&〆々☆¥$€%????」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
五歳の誕生日を迎えた男の子は家族から捨てられた。理由は
「お前は我が家の恥だ!占星の儀で訳の分からないスキルを貰って、しかも使い方がわからない?これ以上お前を育てる義務も義理もないわ!」
この世界では五歳の誕生日に教会で『占星の儀』というスキルを授かることができ、そのスキルによってその後の人生が決まるといっても過言では無い。
剣聖 聖女 影朧といった上位スキルから、剣士 闘士 弓手といった一般的なスキル、そして家事 農耕 牧畜といったもうそれスキルじゃないよね?といったものまで。
そんな中、この五歳児が得たスキルは
□□□□
もはや文字ですら無かった
~~~~~~~~~~~~~~~~~
本文中に顔文字を使用しますので、できれば横読み推奨します。
本作中のいかなる個人・団体名は実在するものとは一切関係ありません。
光のもとで1
葉野りるは
青春
一年間の療養期間を経て、新たに高校へ通いだした翠葉。
小さいころから学校を休みがちだった翠葉は人と話すことが苦手。
自分の身体にコンプレックスを抱え、人に迷惑をかけることを恐れ、人の中に踏み込んでいくことができない。
そんな翠葉が、一歩一歩ゆっくりと歩きだす。
初めて心から信頼できる友達に出逢い、初めての恋をする――
(全15章の長編小説(挿絵あり)。恋愛風味は第三章から出てきます)
10万文字を1冊として、文庫本40冊ほどの長さです。
強制ハーレムな世界で元囚人の彼は今日もマイペースです。
きゅりおす
SF
ハーレム主人公は元囚人?!ハーレム風SFアクション開幕!
突如として男性の殆どが消滅する事件が発生。
そんな人口ピラミッド崩壊な世界で女子生徒が待ち望んでいる中、現れる男子生徒、ハーレムの予感(?)
異色すぎる主人公が周りを巻き込みこの世界を駆ける!
後宮の棘
香月みまり
キャラ文芸
蔑ろにされ婚期をのがした25歳皇女がついに輿入り!相手は敵国の禁軍将軍。冷めた姫vs堅物男のチグハグな夫婦は帝国内の騒乱に巻き込まれていく。
☆完結しました☆
スピンオフ「孤児が皇后陛下と呼ばれるまで」の進捗と合わせて番外編を不定期に公開していきます。
第13回ファンタジー大賞特別賞受賞!
ありがとうございました!!
イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?
すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。
翔馬「俺、チャーハン。」
宏斗「俺もー。」
航平「俺、から揚げつけてー。」
優弥「俺はスープ付き。」
みんなガタイがよく、男前。
ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」
慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。
終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。
ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」
保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。
私は子供と一緒に・・・暮らしてる。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
翔馬「おいおい嘘だろ?」
宏斗「子供・・・いたんだ・・。」
航平「いくつん時の子だよ・・・・。」
優弥「マジか・・・。」
消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。
太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。
「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」
「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」
※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。
※感想やコメントは受け付けることができません。
メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。
楽しんでいただけたら嬉しく思います。

【VRMMO】イースターエッグ・オンライン【RPG】
一樹
SF
ちょっと色々あって、オンラインゲームを始めることとなった主人公。
しかし、オンラインゲームのことなんてほとんど知らない主人公は、スレ立てをしてオススメのオンラインゲームを、スレ民に聞くのだった。
ゲーム初心者の活字中毒高校生が、オンラインゲームをする話です。
以前投稿した短編
【緩募】ゲーム初心者にもオススメのオンラインゲーム教えて
の連載版です。
連載するにあたり、短編は削除しました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる