ウラバン!~SF好色一代男~

万卜人

文字の大きさ
上 下
27 / 106
世之介のタイマン勝負

しおりを挟む
 食事が終わり、支払いはどうするのだろうと思っていると、茜はまるで頓着せず、堂々と外へ出て行こうとした。
「あの、茜さん。支払いは? もしかして、ツケですか?」
 意外なことを聞く、といった表情で茜は世之介の顔を見詰めた。
「支払いって何?」
 茜は大真面目で尋ねている。世之介はイッパチと顔を見合わせた。
「そのう、お金のことですよ。こんなに飲み食いしてタダとは思えませんが」
 茜は首を捻っていた。世之介の言葉が、一言も理解できていないらしい。
「お金? 支払い? だって、この食堂は、うちのものなのよ。そんなの、したこと一度もないわ!」
 世之介は驚いた。
「そ、それじゃ、あなたがたの乗り物は? 着る物は、どうなんです? それに、住むところの家賃は?」
 茜はゆっくり首を振った。
「知らない。欲しい物があれば取りにいくし、新しい二輪車が欲しければ、言えばくれるもん! お金って、何のこと?」
「うーむ……」
 唸り声に振り向くと、光右衛門が眉を寄せ、難しい顔つきになっている。
「もし茜さんの言うことが本当なら、これは由々しき事態ですな! この星では、まともな経済活動が行われていない、ということになります。総てが無料だとすると、その代償は、はて、何なのでしょうか?」
 光右衛門は、じっと茜を見詰めていた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

化け物バックパッカー

オロボ46
SF
自分ノ触覚デ見サセテヨ、コノ世界ノ価値。写真ヤ言葉ダケデナク、コノ触覚デ。  黒いローブで身を隠す少女は、老人にそう頼む。  眼球代わりの、触覚を揺らしながら。  変異体。  それは、“突然変異症”によって、人間からかけ離れた姿となった元人間である。  変異体は、人間から姿を隠さなければならない。  それが出来なければ、待つのは施設への隔離、もしくは駆除だ。  変異体である少女に、人間の老人はこう答える。 お嬢さんはこの世界の価値を見させくれるのか?  ここは、地球とそっくりに創造された星。  地球と似た建物、地形、自然、人々が存在する星。    人間に見つからないように暮らす“変異体”が存在する星。  世界に対して独自の考えを持つ、人間と変異体が存在する星。  バックパックを背負う人間の老人と、変異体の少女が旅をする星。  「小説家になろう」「カクヨム」「マグネット」と重複投稿している短編集です。各話の繋がりはあるものの、どこから読んでも問題ありません。  次回は9月19日(月)を予定しています。 (以前は11日の公開予定でしたが、事情で遅れての公開になってしまいました……) ★←このマークが付いている作品は、人を選ぶ表現(グロ)などがある作品です。

椿散る時

和之
歴史・時代
長州の女と新撰組隊士の恋に沖田の剣が決着をつける。

第一機動部隊

桑名 裕輝
歴史・時代
突如アメリカ軍陸上攻撃機によって帝都が壊滅的損害を受けた後に宣戦布告を受けた大日本帝国。 祖国のため、そして愛する者のため大日本帝国の精鋭である第一機動部隊が米国太平洋艦隊重要拠点グアムを叩く。

【完結】伴侶がいるので、溺愛ご遠慮いたします

  *  
BL
3歳のノィユが、カビの生えてないご飯を求めて結ばれることになったのは、北の最果ての領主のおじいちゃん……え、おじいちゃん……!? しあわせの絶頂にいるのを知らない王子たちが吃驚して憐れんで溺愛してくれそうなのですが、結構です! めちゃくちゃかっこよくて可愛い伴侶がいますので! 本編完結しました! リクエストの更新が終わったら、舞踏会編をはじめる予定ですー!

生贄姫の末路 【完結】

松林ナオ
児童書・童話
水の豊かな国の王様と魔物は、はるか昔にある契約を交わしました。 それは、姫を生贄に捧げる代わりに国へ繁栄をもたらすというものです。 水の豊かな国には双子のお姫様がいます。 ひとりは金色の髪をもつ、活発で愛らしい金のお姫様。 もうひとりは銀色の髪をもつ、表情が乏しく物静かな銀のお姫様。 王様が生贄に選んだのは、銀のお姫様でした。

入れ替われるイメクラ

廣瀬純一
SF
男女の体が入れ替わるイメクラの話

野球部の女の子

S.H.L
青春
中学に入り野球部に入ることを決意した美咲、それと同時に坊主になった。

イノリβ

山橋雪
ファンタジー
 これは一体……確実に僕は死んだはずなのに――。  友人のセリナに巻き込まれる形でビルから転落した主人公コウタは、自身が不死になっていることに気付く。  自らの不死の謎を解き日常に戻るため、コウタはセリナの知人が営む霊障コンサル事務所に転がり込むが、妖しく暗い欲望渦巻くイノリの世界に飲み込まれていく。  陰鬱陰惨、じめじめと。けれど最後はそれらを吹き飛ばす怒涛の展開。  オカルトテイストなファンタジー。

処理中です...