ウラバン!~SF好色一代男~

万卜人

文字の大きさ
上 下
9 / 106
お前の尻を見せろ!

しおりを挟む
 正門を通り抜け、学問所付属の駐機場に踏み込むと、ずらりと重力制御装置を利用した個人浮揚機フライヤーが並んでいる。但馬屋の家紋が浮き彫りされている浮揚機の前に近づくと、ぱくんと外翼扉ガル・ウイングが開いて、中から小柄な杏萄絽偉童アンドロイドが、零れんばかりの笑顔で飛び出してきた。
「若旦那! お勤めご苦労様で御座います」
 杏萄絽偉童は大きな碁盤のような顔に、太い八の字眉、垂れ下がった目尻に、にたにた笑いを浮かべた大きな口をしている。見ているだけで、笑いが浮かんでくる奇妙な表情をしている。
 省吾は顔を顰めた。
「イッパチ! お勤めご苦労様とは何という言い草だね。まるで世之介坊っちゃんが、寄せ場帰りのように聞こえるじゃないか」
 イッパチと呼ばれた杏萄絽偉童は、手元の扇子を額にぱちんと音を立てて当て、ひょっと首を竦めた。
「へへっ! 申し訳ねえこって! イッパチ、一生の不覚……」
「いいから、浮揚機に乗せておくれ。今頃は大旦那様が、お店にお帰りになっておられるころだ。大旦那様はお坊ちゃまとお会いになられるため、商談を急いで終わらせるおつもりだから」
 省吾の言葉に世之介は驚いた。
「親爺が帰ってくるってのかい? 珍しいこともあるもんだ」
 省吾は真面目な顔で頷いた。
「はい。大旦那様は、お坊ちゃまのご卒業後について、何かお心積もりがあると推察されます。大事なお話があると思いますので、お坊ちゃまもその御つもりで」
 ちょっと世之介は身構えた。省吾の言葉には、何か引っ掛かるものを感じたのである。
 世之介の父親は大旦那と呼ばれている。幕府のお役人との打ち合わせで、家にはほとんど席を暖める暇もなく、実際に顔を合わせるのも年に数度くらいだ。それが、わざわざ世之介の卒業式に合わせて帰ってくるというのは、何か魂胆がある。
 省吾と肩を並べ、世之介は浮揚機に乗り組んだ。イッパチは操縦席に座ると、手早く操舵装置を操作して、浮揚機を浮かび上がらせる。
 もともとイッパチは寄席で働く幇間たいこ杏萄絽偉童であったが、何か寄席で失敗をやらかしていられなくなり、そこを世之介の父親に拾われたとか聞いている。杏萄絽偉童らしく、器用で、浮揚機の操縦でも何でもやってしまう。
 微かな音を立て、浮揚機が斥力装置を働かせると、上向きの重力場がまわりの細かな埃を吹き上げる。すっと機体が上昇し、見る見る学問所の建物が小さくなった。替わりに窓外に、首都・大江戸の雄大な景観が広がる。
 東京が江戸と変わって、範囲は急速に拡大した。かつての東京湾、今は江戸湾を埋め立て、人工島を作って、そこを征夷大将軍府としている。中央には将軍府の建物が聳え、江戸町民には「お城」とのみ呼ばれていた。
 まさにお城と呼ぶに相応しい建物で、どっしりとした外観の、百層に及ぶ大屋根が連なる巨城である。お城の周囲には、但馬屋のような出入の商人たちの本店が密集するように立ち並んでいる。総て地上百丈以上はありそうな、巨大な店構えをしている。しかし但馬屋以上の建物は、ほとんど見当たらない。
 イッパチの操縦する浮揚機が但馬屋本店の大屋根に近づくと、浮揚機から送信された無線信号に応じ、屋根の一部が静々と開き、離着陸場が現れた。床に発光信号が表示され、着地場所を示している。浮揚機が着陸態勢になると、奥から但馬屋の手代、小間使いの娘、小僧たちが大慌てで飛び出し、出迎える。
 浮揚機が着陸し、世之介が顔を出すと、使用人たちは一斉に頭を下げ、声を揃えた。
「ご卒業、おめでとう御座います!」
「ああ、有難う」
 鷹揚に答える世之介だったが、ちょっと照れ臭く、顔が火照るのを感じる。うずうずと照れ笑いが浮かぶのを、必死に我慢する。ここは若旦那として毅然としていなければ!
 省吾は手早く先に立ち、離着陸場の専用映話装置で何か打ち合わせをしていた。打ち合わせが済むと、急ぎ足で戻ってきて、顔を寄せて囁いた。
「坊っちゃん。大旦那様がお待ちになっておられます。すぐ、お出でになられるよう、大旦那様がお命じになられております」
 世之介は無言で頷いた。省吾の態度は普通ではない。緊張感が、表情に表れている。
 離着陸場から鋭励部威咤エレベーターに乗り込み、父親の部屋がある階へと下っていく。部屋は十階ほど下の階にある。
 鋭励部威咤の扉が開くと、目の前に玄関があり、上がり框で一同は履物を脱いで廊下に上がった。
 しんと静まり返った廊下を、三人は歩いていく。内庭を眺めながら、長い廊下を歩く。
 内庭の天井には、空を模した立体映像が投射され、様々な樹木が植えられ、一見すると、ここが巨大な但馬屋本店の内部であることなど忘れさせる。
 父親の部屋の障子前に省吾が膝をつき、声を掛けた。
「大旦那様。世之介坊っちゃんがお出でになられました」
「ああ」と障子の向こうから父親の太い声が聞こえてきた。ついで
「入っておいで!」と返事がある。
 省吾は頷き、両手を伸ばして、するすると障子を開く。世之介とイッパチは、桟の手前で膝を揃え、正座した。
 十畳ほどの座敷に、父親である七十六代目の世之介が座っている。息子に似ず、河馬のように太っていて、色黒である。膝元には煙草盆が置かれ、父親は難しい顔つきで煙管を咥え、むっつりと煙を口から漂わせていた。
 かん、と雁首を煙草盆に叩き付け、灰を落とすと、父親はぐいと首を捻じ向け、じっくりと世之介の顔を眺めた。
「世之介、お前、今年で幾つになったえ?」
「へい、数えで十七で御座います」
「ふむ」
 怖ろしく機嫌が悪い。自分が何か、仕出かしたのだろうかと、世之介は怪しんだ。
 次に口を開いた父親の言葉に、世之介は仰天した。
 父親は「お前の尻を見せなさい!」と命令したのである。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

あなたのサイコパス度が分かる話(短編まとめ)

ミィタソ
ホラー
簡単にサイコパス診断をしてみましょう

記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした 

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

スキル盗んで何が悪い!

大都督
ファンタジー
"スキル"それは誰もが欲しがる物 "スキル"それは人が持つには限られた能力 "スキル"それは一人の青年の運命を変えた力  いつのも日常生活をおくる彼、大空三成(オオゾラミツナリ)彼は毎日仕事をし、終われば帰ってゲームをして遊ぶ。そんな毎日を繰り返していた。  本人はこれからも続く生活だと思っていた。  そう、あのゲームを起動させるまでは……  大人気商品ワールドランド、略してWL。  ゲームを始めると指先一つリアルに再現、ゲーマーである主人公は感激と喜び物語を勧めていく。  しかし、突然目の前に現れた女の子に思わぬ言葉を聞かさせる……  女の子の正体は!? このゲームの目的は!?  これからどうするの主人公!  【スキル盗んで何が悪い!】始まります!

CoSMoS ∞ MaCHiNa ≠ ReBiRTH

L0K1
SF
機械仕掛けの宇宙は僕らの夢を見る――  西暦2000年―― Y2K問題が原因となり、そこから引き起こされたとされる遺伝子突然変異によって、異能超人が次々と誕生する。  その中で、元日を起点とし世界がタイムループしていることに気付いた一部の能力者たち。  その原因を探り、ループの阻止を試みる主人公一行。  幾度となく同じ時間を繰り返すたびに、一部の人間にだけ『メメント・デブリ』という記憶のゴミが蓄積されるようになっていき、その記憶のゴミを頼りに、彼らはループする世界を少しずつ変えていった……。  そうして、訪れた最終ループ。果たして、彼らの運命はいかに?  何不自由のない生活を送る高校生『鳳城 さとり』、幼馴染で彼が恋心を抱いている『卯月 愛唯』、もう一人の幼馴染で頼りになる親友の『黒金 銀太』、そして、謎の少女『海風 愛唯』。 オカルト好きな理系女子『水戸 雪音』や、まだ幼さが残るエキゾチック少女『天野 神子』とともに、世界の謎を解き明かしていく。  いずれ、『鳳城 さとり』は、謎の存在である『世界の理』と、謎の人物『鳴神』によって、自らに課せられた残酷な宿命を知ることになるだろう――

海道一の弓取り~昨日なし明日またしらぬ、人はただ今日のうちこそ命なりけれ~

海野 入鹿
SF
高校2年生の相場源太は暴走した車によって突如として人生に終止符を打たれた、はずだった。 再び目覚めた時、源太はあの桶狭間の戦いで有名な今川義元に転生していた― これは現代っ子の高校生が突き進む戦国物語。 史実に沿って進みますが、作者の創作なので架空の人物や設定が入っております。 不定期更新です。 SFとなっていますが、歴史物です。 小説家になろうでも掲載しています。

世紀末ゾンビ世界でスローライフ【解説付】

しおじろう
SF
時は世紀末、地球は宇宙人襲来を受け 壊滅状態となった。 地球外からもたされたのは破壊のみならず、 ゾンビウイルスが蔓延した。 1人のおとぼけハク青年は、それでも のんびり性格は変わらない、疲れようが 疲れまいがのほほん生活 いつか貴方の生きるバイブルになるかも 知れない貴重なサバイバル術!

強制ハーレムな世界で元囚人の彼は今日もマイペースです。

きゅりおす
SF
ハーレム主人公は元囚人?!ハーレム風SFアクション開幕! 突如として男性の殆どが消滅する事件が発生。 そんな人口ピラミッド崩壊な世界で女子生徒が待ち望んでいる中、現れる男子生徒、ハーレムの予感(?) 異色すぎる主人公が周りを巻き込みこの世界を駆ける!

後宮の棘

香月みまり
キャラ文芸
蔑ろにされ婚期をのがした25歳皇女がついに輿入り!相手は敵国の禁軍将軍。冷めた姫vs堅物男のチグハグな夫婦は帝国内の騒乱に巻き込まれていく。 ☆完結しました☆ スピンオフ「孤児が皇后陛下と呼ばれるまで」の進捗と合わせて番外編を不定期に公開していきます。 第13回ファンタジー大賞特別賞受賞! ありがとうございました!!

処理中です...