その悪役令嬢、復讐を愛す~悪魔を愛する少女は不幸と言う名の幸福に溺れる~

のがみさんちのはろさん

文字の大きさ
上 下
34 / 54
第三章

第29話 嫌いな人間

しおりを挟む



「すみませーん!」

 あまりにもこの場に似つかわしくない声に、ディゼルは驚いた。
 また客が来たのかと思ったが、こんな大声で呼び出すような人は今までいなかった。じゃあ一体誰なのか。ディゼルは警戒しながらドアを開けた。

「どちら様かしら?」
「こんにちわ! ここに魔女さんがいると聞いて来ました!」

 ドアの向こうにいたのは青年だった。
 歳はディゼルとそんなに大差ないくらいだろうか。彼は真剣な眼差しでこちらを見ている。
 こんな風に訪ねてくる人は初めてだ。ここに来る人は皆、怯えた様子で、コソコソしている。当然だ、人を殺せる薬を買いに来るのだから、彼のように大声を出すなんてしない。

「……貴方、何をしに来たの?」
「ここで薬を売ってると聞いたので来ました!」
「まぁ……そうね、その通りだけど……」

 実家を出てからこんな風に動揺したことはない。ディゼルは彼への対応に困っていた。どう相手をするのが正解なのだろう。
 しかし噂を聞いてきたのだから客は客。彼にも殺したい相手がいるのだろう。

「……貴方、誰を殺したいの?」
「え?」
「……え?」
「僕は誰かに対してそんな風に思ったりしませんよ!」
「……じゃあ、何で来たの?」
「それは、薬を売ってると聞いたので」

 ディゼルは彼の返答に大きく溜息を吐いた。
 彼は噂の内容を少し勘違いしているようだ。確かにディゼルは魔女と呼ばれ、薬を渡してる。しかし肝心な薬の効果を彼は知らない。ただ薬をくれる魔女がいるとだけ聞いて、ここを訪れてしまったのだろう。

「残念だけど、ここで売っているのは人を殺せる薬だけよ」
「そ、そんな……僕は妹の病気を治せると思ったのに……」

 青年は肩を落とし、目に涙を浮かべた。
 このまま相手しても無駄だろう。そう思い、ディゼルは軽く溜息を吐き、扉を閉めようとした。
 だが、出来なかった。

「っ!?」
「あの……」

 青年に扉を掴まれ、阻止された。
 さっきから予想外の行動ばかりしてくる彼に、ディゼルは困惑する。
 もしも彼が薬欲しさに暴れても、悪魔が彼を殺してくれるだろう。だから自分の身の危険はないが、ディゼルに不幸を与えるために多少は泳がされる。
 どうやって彼を相手にすればいいのか。ディゼルが頭を悩ませていると、青年は涙目で真っ直ぐ見つめてきた。

「人を殺すのは悪いことですよ!」
「……は?」
「そんなことしたら駄目です! 人が死んだら悲しむ人がいます! やめましょう!」
「……そんなこと、私に言わないで薬を求めてくる人に言いなさい」
「でも、元はと言えば貴女がそんな物騒な薬を売ってるからでしょう? それを止めれば人を殺そうなんて考えもなくなりますよ!」

 面倒臭い。ディゼルは素直にそう思った。
 トワと違い、彼は心からそう思って言ってる。綺麗事や上辺などで話してる訳じゃない。
 だからこそ、面倒。こちらの話なんて通用しない。
 話せば分かる。誠意を持って謝れば許してくれる。正義が勝つ。そういうタイプの人間。ディゼルが一番嫌いな人間だ。

「……帰りなさい。ここは貴方が来る場所じゃない」
「ちょ、待ってください!」
「……っ」

 扉から手を離そうとしない青年に、ディゼルは首元に手を伸ばした。
 首筋に爪を立て、苛立ちを露わにする。感情が昂ったせいで顔に痣も浮かび上がる。それを見た青年は、扉から手を離して一歩後ろに足を下げた。

「もう二度とここに来ないで。次は殺すわよ」

 そう言って、ディゼルは扉を閉めた。
 腹の底から湧き上がる不快感。絶対に相容れない。気持ち悪い。吐き気すらする。

 扉の向こうで足音が遠ざかっていく。
 それを聞いて少しずつ気持ちが落ち着いていくが、苛立ちが頭にこびり付いて消えない。

「……ククッ。また変なのが出てきたな」
「悪魔様!」

 いつものように靄から現れた悪魔が、愉快そうに笑う。
 ディゼルは悪魔に抱きつき、深く息を吐いた。

「あの人、嫌いです」
「そうか? アイツ、中々だぞ」
「え?」
「自覚がないからタチが悪いな、あれは」

 悪魔が言ってる意味が分からず、ディゼルは首を傾げる。

「アイツ、腹の底にとんでもない化物を飼ってるぞ」
「どういうことですか?」
「あれほど煮えたぎった悪意を抑えているとは恐ろしいものだ。恐らく、あの馬鹿げた正義感が本心を隠しているんだろうな」
「……彼が?」
「ああ。思わず頭から齧りつきたくなったくらいだ」
「まぁ……そんなの、ズルいですわ。悪魔様に食べてもらうのは私ですのに」
「クククッ……そうだな、お前を食べられる日が楽しみだ」

 悪魔に頭を撫でられ、ディゼルはさっきまでの苛立ちを忘れて微笑む。
 しかし、さっきの青年がそんなものを心の中に抱いてるとは気付かなかった。ディゼルは青年の真っ直ぐな瞳を思い出す。
 あの瞳の奥に隠された黒い感情。それはどんな物なのか、少し興味が湧いた。


しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

夫が妹を第二夫人に迎えたので、英雄の妻の座を捨てます。

Nao*
恋愛
夫が英雄の称号を授かり、私は英雄の妻となった。 そして英雄は、何でも一つ願いを叶える事が出来る。 だが夫が願ったのは、私の妹を第二夫人に迎えると言う信じられないものだった。 これまで夫の為に祈りを捧げて来たと言うのに、私は彼に手酷く裏切られたのだ──。 (1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります。)

うちの大公妃は肥満専攻です!

ariya
恋愛
ルドヴィカは一度目の人生を虚しく終える時に神に願った。  神様、私を憐れむならどうか次の生は大事な方を守れるだけの知識と力を与えてください。 そして彼女は二度目の人生を現代日本で過ごす。 内科医として充実な人生を送っていたが、不慮の事故によりあえなく命を落とす。 そして目覚めた時は一度目の生の起点となった婚約破棄の場であった。 ------------------------------------ ※突然イメージ画像が挿絵で出ることがあります。 ※ストーリー内に出しているのはなんちゃって医学です。軽く調べて、脚色を加えているので現実と異なります。調べたい方、気になる方は該当学会HPなどで調べることをおすすめします。 ※※小説家になろう、カクヨムにも掲載しています

悪役令嬢ですが、当て馬なんて奉仕活動はいたしませんので、どうぞあしからず!

たぬきち25番
恋愛
 気が付くと私は、ゲームの中の悪役令嬢フォルトナに転生していた。自分は、婚約者のルジェク王子殿下と、ヒロインのクレアを邪魔する悪役令嬢。そして、ふと気が付いた。私は今、強大な権力と、惚れ惚れするほどの美貌と身体、そして、かなり出来の良い頭を持っていた。王子も確かにカッコイイけど、この世界には他にもカッコイイ男性はいる、王子はヒロインにお任せします。え? 当て馬がいないと物語が進まない? ごめんなさい、王子殿下、私、自分のことを優先させて頂きまぁ~す♡ ※マルチエンディングです!! コルネリウス(兄)&ルジェク(王子)好きなエンディングをお迎えください m(_ _)m 2024.11.14アイク(誰?)ルートをスタートいたしました。 楽しんで頂けると幸いです。

私を選ばなかったくせに~推しの悪役令嬢になってしまったので、本物以上に悪役らしい振る舞いをして婚約破棄してやりますわ、ザマア~

あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
乙女ゲーム《時の思い出(クロノス・メモリー)》の世界、しかも推しである悪役令嬢ルーシャに転生してしまったクレハ。 「貴方は一度だって私の話に耳を傾けたことがなかった。誤魔化して、逃げて、時より甘い言葉や、贈り物を贈れば満足だと思っていたのでしょう。――どんな時だって、私を選ばなかったくせに」と言って化物になる悪役令嬢ルーシャの未来を変えるため、いちルーシャファンとして、婚約者であり全ての元凶とである第五王子ベルンハルト(放蕩者)に婚約破棄を求めるのだが――?

転生者はチートな悪役令嬢になりました〜私を死なせた貴方を許しません〜

みおな
恋愛
 私が転生したのは、乙女ゲームの世界でした。何ですか?このライトノベル的な展開は。  しかも、転生先の悪役令嬢は公爵家の婚約者に冤罪をかけられて、処刑されてるじゃないですか。  冗談は顔だけにして下さい。元々、好きでもなかった婚約者に、何で殺されなきゃならないんですか!  わかりました。私が転生したのは、この悪役令嬢を「救う」ためなんですね?  それなら、ついでに公爵家との婚約も回避しましょう。おまけで貴方にも仕返しさせていただきますね?

お嬢様はお亡くなりになりました。

豆狸
恋愛
「お嬢様は……十日前にお亡くなりになりました」 「な……なにを言っている?」

婚約者に毒を飲まされた私から【毒を分解しました】と聞こえてきました。え?

こん
恋愛
成人パーティーに参加した私は言われのない罪で婚約者に問い詰められ、遂には毒殺をしようとしたと疑われる。 「あくまでシラを切るつもりだな。だが、これもお前がこれを飲めばわかる話だ。これを飲め!」 そう言って婚約者は毒の入ったグラスを渡す。渡された私は躊躇なくグラスを一気に煽る。味は普通だ。しかし、飲んでから30秒経ったあたりで苦しくなり初め、もう無理かも知れないと思った時だった。 【毒を検知しました】 「え?」 私から感情のない声がし、しまいには毒を分解してしまった。私が驚いている所に友達の魔法使いが駆けつける。 ※なろう様で掲載した作品を少し変えたものです

王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません

きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」 「正直なところ、不安を感じている」 久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー 激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。 アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。 第2幕、連載開始しました! お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。 以下、1章のあらすじです。 アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。 表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。 常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。 それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。 サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。 しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。 盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。 アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?

処理中です...