10 / 42
1章
1章 8話「約束」
しおりを挟む数時間が経ち、ノアールは読み終わった本をテーブルに置いて腕をグッと上に伸ばした。
窓から見える空が茜色に染まりつつある。そろそろ迎えが来るはずだとノアールはまだまだ読み足りないという気持ちを抑えて立ち上がった。
「今日はありがとう、ゼオ」
「いいえ。おれも片付けが出来て助かったよ」
「また、来ても良い?」
「もちろん。機会があったら父さんとも話してみるか? 文献にはない話とか聞けるかもしれないし」
「うん、ぜひ!」
ノアールは何度も頷く。言葉では書ききれないリアルな話を聞けるかもしれない。ノアールは目をキラキラと輝かせた。
露骨に嬉しそうな顔をするノアールに、グリーゼオもつられて口角が上がる。
出逢ったときはこんな風にノアールが笑うところを見れるとは思わなかった。教室では気難しい顔で難しい本を読んでいる変な女の子としか見ていなかった。それが今はこうして彼女の唯一の友達になった。
ノアールのこんな表情を家族以外は知らないんだと思うと、少しだけ優越感がある。
「それじゃあ、また明日ね」
外に出ると迎えの馬車が待っていた。ノアールはグリーゼオに手を振って、屋敷へと帰っていった。
小さくなっていく馬車を見送り、グリーゼオはグッと腕を伸ばしてひと息つく。今日は重たい本を沢山運んだせいか体中が痛い。もう少し運動しないと駄目だなと思いながら、彼も家の中へと戻った。
———
————
「お嬢様、とても嬉しそうなお顔されていますね」
「わかる?」
帰りの馬車の中、ミリエリがニコニコしているノアールの様子にふふっと笑みを零しながら言った。
ノアールはミリエリの隣に座り、足をフラフラと揺らしながら今日あったことを話した。初めて見る文献などが沢山あり、新しい知識を得ることが出来て楽しかったと笑顔で話すノアールにミリエリも嬉しくなる。
ミリエリはノアールの乳母の娘で、彼女が生まれたときから一緒にいるメイドだ。専属になったのは2年ほど前からだが、付き合いは長く姉妹のような関係でもある。
だから初めて出来た友達と良い時間を過ごせたことが自分のことのように嬉しく感じていた。
「ねぇねぇミリエリ、北の方に大きな遺跡があるんだって。何千年も前からあるって書いてあったの」
「そんな昔からあるんですか。千年以上前とか想像できませんね」
「ねー。私もその時代のものにあまりピンとこなかったから、前世の私がいたのはその時代じゃないのかなって」
「そうなんですね。お嬢様の探しものが早く見つかるといいですね」
「うん」
「でもお嬢様、無理だけはしないでくださいね。昨日も遅くまで本を読んでいらしたでしょう?」
「げ、バレてる」
「テーブルランプ、没収しちゃいますよ」
「ごめんなさい、気を付けるから……」
両手を合わせて申し訳なさそうな顔をするノアールに、ミリエリは「ふう」と小さく息を吐いて頭を撫でた。
小さい頃から夜更かしをするのが癖になってほしくないから今の内に厳しく言った方が良いと思っているが、この顔を見るとつい甘やかしてしまう。
「仕方ないですね」
「ありがとう、ミリエリ!」
「でも、あまり酷いと本当に没収しますからね。もうお嬢様のお部屋に一冊も本を置きません。全部書斎に置いて、夜は鍵かけてもいらいます」
「そ、それは困る!」
「それじゃあ約束ですよ、遅くまで起きない。ちゃんと就寝時間を守ること。良いですか?」
「うん。約束ね」
そう言って前に出したノアールの小指に、ミリエリも指を出して絡めた。
「ふふっ、指切りするの久しぶりだね」
「そういえば、そうですね。お嬢様が小さい頃に指切りのことを知ったとき、すぐに約束約束って指切りをしたがりましたよね」
「そ、そうだったっけ?」
「ええ、そうですよ。明日はおやつにタルト出してね、約束だよーとか。みんなでかくれんぼしようね、とか」
「何となく覚えてる……うう、恥ずかしい……」
「可愛かったですよ。あの頃に比べたら、お嬢様の手も大きくなりましたね」
「本当? 成長してる?」
ワクワクした表情を浮かべるノアールに、ミリエリはクスクスと笑みを零しながら右手の親指と人差し指でこれくらいと4~5センチほどの大きさを示した。
「そんなに小さくないよ!」
「そうでしたっけ? お嬢様、小さすぎていつも探すのが大変でしたよ」
「もー! そんなに小さくないもん!」
「ふふっ。でも、本当に大きくなられましたね。髪も随分と伸びましたし」
「うん! お母様みたいでしょ?」
ノアールは後ろに下ろした髪を指で漉いた。
母譲りの白銀の髪はノアールの自慢だ。母、ヴィオラのようになりたいとずっと伸ばしている。毎日ミリエリに手入れをしてもらっているおかげで、サラサラの綺麗な髪質を保っている。
「ええ。奥様の幼少時の肖像画を見ると、お嬢様とそっくりですよね」
「本当? ノアールも大きくなったらお母様みたいになれるかな」
「きっとなれますよ」
一人称が自分の名前に戻ったノアールに、ミリエリはクスッと笑った。
前世のことがあってから急に大人びてしまったと少し寂しく思うこともあったが、こうして話しているときは年相応に戻る。まだまだ手のかかる可愛いお嬢様のまま。ミリエリは微笑みながらノアールの頭を撫でた。
「きっとデビュタントを迎えたら、沢山の方からお声がかかるでしょうね」
「うーん、興味ないなぁ……私、高等部を卒業したら街を出るかもしれないし」
「お嬢様……」
ノアールが望むことをさせてあげたい。だが、危険なことをしてほしくはない。ミリエリは前世の自分を探すために旅に出て行ってしまうノアールを想像して悲しくなった。
いつか社交界デビューするとき、どんなドレスを着せようかと考えたときもあった。気が早いわよと言いながら、ヴィオラともその話で盛り上がったことだってあった。
だけどそれは、もしかしたら叶わないのかもしれない。
「……お嬢様。もし、もし本当に旅に出ることがあっても……必ず帰ってきてくださいね」
「ミリエリ……」
「そうしたら……そのとき、必ずお屋敷でパーティをしましょう。私、お嬢様に似合うドレスを用意しますから」
「うん。大丈夫だよ、家族を心配させたりしないって約束したもん。ミリエリだって私の大事な家族なんだから」
「お嬢様……じゃあ、もう一度指切りしましょうか」
「うん!」
二人は小指を絡ませ、笑顔を浮かべた。
まだ先のことは何も分からない。前世のことも、旅に出るかどうかも、何もかもが不透明なままだ。
それでもただ一つ確かなことは、大事な家族がいること。自分を心配してくれる人がたくさんいること。
そんな人たちを悲しませないようにする。ノアールはミリエリと繋いだ小指に、それを誓った。
0
お気に入りに追加
5
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
もう死んでしまった私へ
ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。
幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか?
今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!!
ゆるゆる設定です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!
柊
ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」
ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。
「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」
そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。
(やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。
※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持
空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。
その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。
※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。
※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
魅了が解けた貴男から私へ
砂礫レキ
ファンタジー
貴族学園に通う一人の男爵令嬢が第一王子ダレルに魅了の術をかけた。
彼女に操られたダレルは婚約者のコルネリアを憎み罵り続ける。
そして卒業パーティーでとうとう婚約破棄を宣言した。
しかし魅了の術はその場に運良く居た宮廷魔術師に見破られる。
男爵令嬢は処刑されダレルは正気に戻った。
元凶は裁かれコルネリアへの愛を取り戻したダレル。
しかしそんな彼に半年後、今度はコルネリアが婚約破棄を告げた。
三話完結です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活
天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる