20 / 57
20.酒場にて
しおりを挟む
シュラトが遠征に向かって一週間。
カルナはそろそろシュラトが帰って来るのではないかと期待して、夜遅くまで寝ずに待っていた。
しかし、結局その夜シュラトがカルナの家を訪れることはなく、カルナは少しガッカリとしてベッドに潜り込んだ。
早ければ一週間、遅くとも二週間ほどで戻れると告げられていた遠征任務は、どうやらまだ終っていないらしい。
たった一週間しか経っていないのに、カルナは寂しくて、不安で、シュラトの帰りが待ち遠しくてたまらなかった。
──早く無事に帰って来てくれたらいいな。
そんなことを思いながら眠りにつき、また早朝に目を覚ます。
寂しかろうが、寂しくなかろうが、生きていくためには働かなければならない。
その日もカルナはいつも通り森で木を切り、それを街へと売りに向かった。
日が沈む頃、すべての薪を売り切ることができたカルナは、近くの酒場で夕食を取ることにした。
薪を売り切れることは滅多にないので、自分へのちょっとしたご褒美だ。
少し前まではあまり外食をしなかったカルナだが、シュラトに連れられてそこで食事をしてからは、月に一回ほどの頻度で通っている。
味も良く、値段も良心的。シュラトが騎士仲間とよく訪れる店らしい。
店を訪れたカルナは空いているカウンター席に座り、パンとセットになった野菜たっぷりのスープと酒を注文する。
客はそこそこ多かったが、比較的簡単に出せるものを頼んだからか、料理と酒はすぐに運ばれてきた。
ゴロゴロと野菜の入ったスープは飽きの来ないさっぱりとした味付けで、カルナのお気に入りだ。パンも店で焼いたものを出してくれるので、焼き立てで美味い。
そうしてカルナがひとり上機嫌で食事をしていると、背後からガヤガヤと賑やかな話し声と足音が近付いてくる。
興味本位でカルナがちらりと後ろを振り返ると、五、六人の屈強な男たちが、ちょうどカルナの真後ろのテーブル席へと腰を下ろしたところだった。
──あっ。
カルナはあわてて前を向く。
やってきた男たちは皆、白い騎士服を着ていた。
つまり、彼らはシュラトと同じ騎士なのだ。
カルナは妙に緊張していた。
誰も顔見知りではないのだから、恋人の同僚かもしれないというだけでいちいち緊張する必要はないと頭ではわかっているのだが、それでも勝手に体が縮こまる。
彼らがシュラトと同じ第二騎士団の騎士なのかは定かではない。
──だが、元々シュラトから教わった店なので、シュラトの同僚の騎士がやって来たとしてもおかしくはないのだ。
騎士たちは酒とつまみを頼むと、わいわいと楽しげに会話を再開した。
仕事終わりなのか、テンションが高く、声が大きいため、耳を澄ませなくても会話の内容が聞こえてくる。
「ロウのやつはいま故郷に戻ってるのか」
聞いたことのある名前に、カルナの耳がピクリと反応した。
「ああ。あいつ、長期の休みが取れるたび頻繁に帰るよな」
「故郷の幼馴染に惚れてんだとよ」
「ふーん。狼獣人は大体そうだよな。獣の本能が残ってんのかね、群れから伴侶を選ぶってのは」
「あいつら一穴主義も多いしな。そこがまたモテ要素で狡いんだよ」
シュラトと初めて会ったあのとき、助けを呼びに行ってくれたシュラトの同僚の名前が『ロウ』である。
おまけに、彼がシュラトと同郷の狼獣人であることは、カルナもシュラトから聞いて知っていた。
「そういえば、シュラトはどうなんだ?」
もしかすると、ここにいる騎士たちは本当にシュラトの同僚なのかもしれない──そんなことを考えていた矢先、ちょうど騎士の口からシュラトの名前が出てきて、カルナの肩はびくりと跳ねた。
つい気になって、耳を澄ませてしまう。
「どうって?」
「あいつ、団長の娘さんと結婚するんじゃないのか?」
──……え?
その瞬間、カルナの体が凍りついたように硬直した。
カルナはそろそろシュラトが帰って来るのではないかと期待して、夜遅くまで寝ずに待っていた。
しかし、結局その夜シュラトがカルナの家を訪れることはなく、カルナは少しガッカリとしてベッドに潜り込んだ。
早ければ一週間、遅くとも二週間ほどで戻れると告げられていた遠征任務は、どうやらまだ終っていないらしい。
たった一週間しか経っていないのに、カルナは寂しくて、不安で、シュラトの帰りが待ち遠しくてたまらなかった。
──早く無事に帰って来てくれたらいいな。
そんなことを思いながら眠りにつき、また早朝に目を覚ます。
寂しかろうが、寂しくなかろうが、生きていくためには働かなければならない。
その日もカルナはいつも通り森で木を切り、それを街へと売りに向かった。
日が沈む頃、すべての薪を売り切ることができたカルナは、近くの酒場で夕食を取ることにした。
薪を売り切れることは滅多にないので、自分へのちょっとしたご褒美だ。
少し前まではあまり外食をしなかったカルナだが、シュラトに連れられてそこで食事をしてからは、月に一回ほどの頻度で通っている。
味も良く、値段も良心的。シュラトが騎士仲間とよく訪れる店らしい。
店を訪れたカルナは空いているカウンター席に座り、パンとセットになった野菜たっぷりのスープと酒を注文する。
客はそこそこ多かったが、比較的簡単に出せるものを頼んだからか、料理と酒はすぐに運ばれてきた。
ゴロゴロと野菜の入ったスープは飽きの来ないさっぱりとした味付けで、カルナのお気に入りだ。パンも店で焼いたものを出してくれるので、焼き立てで美味い。
そうしてカルナがひとり上機嫌で食事をしていると、背後からガヤガヤと賑やかな話し声と足音が近付いてくる。
興味本位でカルナがちらりと後ろを振り返ると、五、六人の屈強な男たちが、ちょうどカルナの真後ろのテーブル席へと腰を下ろしたところだった。
──あっ。
カルナはあわてて前を向く。
やってきた男たちは皆、白い騎士服を着ていた。
つまり、彼らはシュラトと同じ騎士なのだ。
カルナは妙に緊張していた。
誰も顔見知りではないのだから、恋人の同僚かもしれないというだけでいちいち緊張する必要はないと頭ではわかっているのだが、それでも勝手に体が縮こまる。
彼らがシュラトと同じ第二騎士団の騎士なのかは定かではない。
──だが、元々シュラトから教わった店なので、シュラトの同僚の騎士がやって来たとしてもおかしくはないのだ。
騎士たちは酒とつまみを頼むと、わいわいと楽しげに会話を再開した。
仕事終わりなのか、テンションが高く、声が大きいため、耳を澄ませなくても会話の内容が聞こえてくる。
「ロウのやつはいま故郷に戻ってるのか」
聞いたことのある名前に、カルナの耳がピクリと反応した。
「ああ。あいつ、長期の休みが取れるたび頻繁に帰るよな」
「故郷の幼馴染に惚れてんだとよ」
「ふーん。狼獣人は大体そうだよな。獣の本能が残ってんのかね、群れから伴侶を選ぶってのは」
「あいつら一穴主義も多いしな。そこがまたモテ要素で狡いんだよ」
シュラトと初めて会ったあのとき、助けを呼びに行ってくれたシュラトの同僚の名前が『ロウ』である。
おまけに、彼がシュラトと同郷の狼獣人であることは、カルナもシュラトから聞いて知っていた。
「そういえば、シュラトはどうなんだ?」
もしかすると、ここにいる騎士たちは本当にシュラトの同僚なのかもしれない──そんなことを考えていた矢先、ちょうど騎士の口からシュラトの名前が出てきて、カルナの肩はびくりと跳ねた。
つい気になって、耳を澄ませてしまう。
「どうって?」
「あいつ、団長の娘さんと結婚するんじゃないのか?」
──……え?
その瞬間、カルナの体が凍りついたように硬直した。
61
お気に入りに追加
2,398
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
【完結】『ルカ』
瀬川香夜子
BL
―――目が覚めた時、自分の中は空っぽだった。
倒れていたところを一人の老人に拾われ、目覚めた時には記憶を無くしていた。
クロと名付けられ、親切な老人―ソニーの家に置いて貰うことに。しかし、記憶は一向に戻る気配を見せない。
そんなある日、クロを知る青年が現れ……?
貴族の青年×記憶喪失の青年です。
※自サイトでも掲載しています。
2021年6月28日 本編完結
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
見ぃつけた。
茉莉花 香乃
BL
小学生の時、意地悪されて転校した。高校一年生の途中までは穏やかな生活だったのに、全寮制の学校に転入しなければならなくなった。そこで、出会ったのは…
他サイトにも公開しています
学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語
紅林
BL
『桜田門学院高等学校』
日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ
しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ
そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
お荷物な俺、独り立ちしようとしたら押し倒されていた
やまくる実
BL
異世界ファンタジー、ゲーム内の様な世界観。
俺は幼なじみのロイの事が好きだった。だけど俺は能力が低く、アイツのお荷物にしかなっていない。
独り立ちしようとして執着激しい攻めにガッツリ押し倒されてしまう話。
好きな相手に冷たくしてしまう拗らせ執着攻め✖️自己肯定感の低い鈍感受け
ムーンライトノベルズにも掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
【幼馴染DK】至って、普通。
りつ
BL
天才型×平凡くん。「別れよっか、僕達」――才能溢れる幼馴染みに、平凡な自分では釣り合わない。そう思って別れを切り出したのだけれど……?ハッピーバカップルラブコメ短編です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
モテる兄貴を持つと……(三人称改訂版)
夏目碧央
BL
兄、海斗(かいと)と同じ高校に入学した城崎岳斗(きのさきやまと)は、兄がモテるがゆえに様々な苦難に遭う。だが、カッコよくて優しい兄を実は自慢に思っている。兄は弟が大好きで、少々過保護気味。
ある日、岳斗は両親の血液型と自分の血液型がおかしい事に気づく。海斗は「覚えてないのか?」と驚いた様子。岳斗は何を忘れているのか?一体どんな秘密が?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる