遠のくほどに、愛を知る

リツカ

文字の大きさ
上 下
6 / 119
第1章 お茶会と悲劇と

6

しおりを挟む

 たぶん、誤解がある。
 なぜだかクロードは、ヴィンセントに嫌われ、恨まれていると勘違いしているようだった。

「あの……」
「お前は……」
「あ、どうぞ」

 声をあげたタイミングがまったく同じだったので、ヴィンセントはすぐさま会話を譲る。
 その後、クロードはなんとも歯痒そうな顔をしながら、ぽつぽつと静かに話しだした。

「……お前は、俺が、どんな気持ちで今日この部屋に来たかわかるか? 結婚して、一年たって、やっと……はじめて妻の部屋に招かれて、お前が俺のために紅茶を淹れてくれて……子どもの話をしだしたかと思ったら、最終的には妾の話だ。しかも、自分は離れに移るなんて馬鹿げたことまで言い出した」

 はじめてだっただろうか。ヴィンセントは戸惑いながら記憶を掘り起こす。
 ……確かにクロードの言う通り、ヴィンセントには自室にクロードを招いた記憶がない。
 つまり、ヴィンセントは今日初めて、自室にクロードを招待したらしかった。

 何かを伝えたり、尋ねたりするためにお互いの部屋を訪れることは何度かあったが、それだけだ。

 結婚当初は、隣のクロードの自室に招かれてお茶をすることも時々あった。
 だが、ヴィンセントが『無理にお時間をとって頂かなくても大丈夫です』と遠慮してからは、それもすっかりなくなってしまった。

 ヴィンセントとしては多忙なクロードを気遣ったつもりだったのだが、クロードは顔を真っ赤にして『もういい!』と怒って自分の部屋から出て行ってしまい、ヴィンセントはクロードの部屋付きのメイドたちに呆れた目を向けられたものだ。

 後々ミラにも、『あれでは、クロード様とお茶をするのを嫌がっているように聞こえてしまいますよ。ただでさえヴィンセント様は無愛想なんですから』とやんわり注意された。

 無愛想な自覚はヴィンセントにもある。
 ついでにいうと、以前付き合っていた女性に『おまけに無神経で無口だ』と言われたこともあったので、それも知っている。なるべく気を付けたいとも思っている。
 だが、三十近くにもなって、いまさら性格を変えるのはなかなか難しい。

 一応そのあと謝罪と弁明はしたが、クロードは胡乱な目でヴィンセントを見るだけだった。
 あれ以来、ヴィンセントはクロードの部屋に招かれてお茶を飲んだことはない。

 ──つまり、今日はヴィンセントがはじめてクロードを自室に招いた日であり、久しぶりにふたりでお茶を飲んだ日でもある、ということになる。

 嫌ってなどいない。恨んでなどいない。
 第二夫人のことだって、ヴィンセントは良かれと思って提案したのだ。
 正妻の座にヴィンセントが居座っていることは申し訳ないが、ふたり目以降の妻はクロード自身が好きなひと、もしくは公爵夫人にふさわしいひとをクロード自身が選べたらいいと思っていた。

 そう、恩着せがましい貪欲な父親を持つ、剣の腕しか取り柄のない年上の男などではなく、本来結婚するべきひとと結ばれて欲しかったのだ。
 
「クロード様、俺は……」
「なにも言うな。いまはなにも聞きたくない。……少し、外に出てくる」
「……わかりました」

 扉を開けると、ミラとクロードの従者が妙に緊張した面持ちで立っていた。
 その後、無言でクロードが部屋から出て行ったあと、入れ替わりで部屋に入ってきたミラが静かに扉を閉める。

「ヴィンセント様……」

 気遣わしげな声で名を呼ばれる。
 だが、いまのヴィンセントには大丈夫だと強がる余裕もなかった。ふらふらとソファまで歩いて、倒れ込むようにソファに横になる。

「ヴィンセント様!」
「ミラ、俺は……本当は子どものことで悩んでなんていないんだ……俺は、ただ……」

 片手で目元を覆う。
 先ほどのクロードの苦しそうな、悲しそうな顔を思い出すと、とっくに塞がったはずの背中の傷がズクズクと痛んだような気がした。

「クロード様の人生に割り込んで、あの方の足を引っ張り続ける自分が許せない」

 ヴィンセントは善人などではない。
 本当に善人であったなら、あの日に父を殺し、自ら命を絶っているはずだ。

しおりを挟む
感想 61

あなたにおすすめの小説

別れの夜に

大島Q太
BL
不義理な恋人を待つことに疲れた青年が、その恋人との別れを決意する。しかし、その別れは思わぬ方向へ。

婚約者に会いに行ったらば

龍の御寮さん
BL
王都で暮らす婚約者レオンのもとへと会いに行ったミシェル。 そこで見たのは、レオンをお父さんと呼ぶ子供と仲良さそうに並ぶ女性の姿。 ショックでその場を逃げ出したミシェルは―― 何とか弁解しようするレオンとなぜか記憶を失ったミシェル。 そこには何やら事件も絡んできて? 傷つけられたミシェルが幸せになるまでのお話です。

ゆい
BL
涙が落ちる。 涙は彼に届くことはない。 彼を想うことは、これでやめよう。 何をどうしても、彼の気持ちは僕に向くことはない。 僕は、その場から音を立てずに立ち去った。 僕はアシェル=オルスト。 侯爵家の嫡男として生まれ、10歳の時にエドガー=ハルミトンと婚約した。 彼には、他に愛する人がいた。 世界観は、【夜空と暁と】と同じです。 アルサス達がでます。 【夜空と暁と】を知らなくても、これだけで読めます。 随時更新です。

新しい道を歩み始めた貴方へ

mahiro
BL
今から14年前、関係を秘密にしていた恋人が俺の存在を忘れた。 そのことにショックを受けたが、彼の家族や友人たちが集まりかけている中で、いつまでもその場に居座り続けるわけにはいかず去ることにした。 その後、恋人は訳あってその地を離れることとなり、俺のことを忘れたまま去って行った。 あれから恋人とは一度も会っておらず、月日が経っていた。 あるとき、いつものように仕事場に向かっているといきなり真上に明るい光が降ってきて……? ※沢山のお気に入り登録ありがとうございます。深く感謝申し上げます。

僕はお別れしたつもりでした

まと
BL
遠距離恋愛中だった恋人との関係が自然消滅した。どこか心にぽっかりと穴が空いたまま毎日を過ごしていた藍(あい)。大晦日の夜、寂しがり屋の親友と二人で年越しを楽しむことになり、ハメを外して酔いつぶれてしまう。目が覚めたら「ここどこ」状態!! 親友と仲良すぎな主人公と、別れたはずの恋人とのお話。 ⚠️趣味で書いておりますので、誤字脱字のご報告や、世界観に対する批判コメントはご遠慮します。そういったコメントにはお返しできませんので宜しくお願いします。 大晦日あたりに出そうと思ったお話です。

キミと2回目の恋をしよう

なの
BL
ある日、誤解から恋人とすれ違ってしまった。 彼は俺がいない間に荷物をまとめて出てってしまっていたが、俺はそれに気づかずにいつも通り家に帰ると彼はもうすでにいなかった。どこに行ったのか連絡をしたが連絡が取れなかった。 彼のお母さんから彼が病院に運ばれたと連絡があった。 「どこかに旅行だったの?」 傷だらけのスーツケースが彼の寝ている病室の隅に置いてあって俺はお母さんにその場しのぎの嘘をついた。 彼との誤解を解こうと思っていたのに目が覚めたら彼は今までの全ての記憶を失っていた。これは神さまがくれたチャンスだと思った。 彼の荷物を元通りにして共同生活を再開させたが… 彼の記憶は戻るのか?2人の共同生活の行方は?

グラジオラスを捧ぐ

斯波良久@出来損ないΩの猫獣人発売中
BL
憧れの騎士、アレックスと恋人のような関係になれたリヒターは浮かれていた。まさか彼に本命の相手がいるとも知らずに……。

【完結】悪役令息の役目は終わりました

谷絵 ちぐり
BL
悪役令息の役目は終わりました。 断罪された令息のその後のお話。 ※全四話+後日談

処理中です...