75 / 93
【後日譚2】異世界(日本)から聖女が来たらしいけど、オレ(元勇者で元日本人)には関係ないったらない!!!
第2話 異世界の聖女様
しおりを挟む
あと少しで終わる、その言葉通り体感一時間弱でグレンは仕事を終わらせた。
「お待たせしました、ベル」
「おつかれ。クラウス様もお疲れ様でした。オレ達はこれで失礼しますね。――早く帰ろう、グレン」
一応クラウスにも声をかけてから、グレンを急かす。
正直、王都では嫌な思いばかりしたし、いくら実体じゃないとはいえ長居はしたくないのだ。
「お会いできて光栄でした、ベルンハルト様。これからも貴方様のためにこの身を尽くします」
深々と頭を下げるクラウスに、彼とのアレやそれやの思い出が過ぎって微妙な気持ちになりつつ、オレ達はグレンの転移魔法で王都を去っ――。
「…………っ!!!」
去れなかった。
魔法が発動するよりも先に、視界が真っ白に染まって、何も見えなくなる。
それから、振動。
大地が、空気が大きく揺れた。
◇
光と揺れは程なくして収まったが、オレの方の混乱は中々終わらない。
――なに、いまの。
――ただの地震じゃない。
――わからない。
怖い。
「ベルンハルト……」
宥めるように、グレンがオレの名前を呼ぶ。
「グレ、ン……」
「大丈夫。俺が貴方を守ります」
その言葉は、魔法だ。
グレンが傍にいてくれる――その心強さを、幸せを、思い出させてくれる。
「うん……なぁ、さっきの、は……」
どうにか平静を取り戻し、現状を訊ねると、グレンは首を振った。
「……わかりません。今、ベネトナシュ卿が状況を確認しに行ってくれています。――本当は、貴方だけでも家に帰したいんですが……魔法が、発動しません」
「そう、か」
グレンにもわからない……?
そんなことが、あるのか?
ここは、小説に例えるならエピローグの後の世界で、後はただ平穏が続くだけの……異変が起きたってすぐにグレンやスピカが解決してくれる、そんな世界だったはずなのに。
不安に震えてしまうオレに向かい、グレンは穏やかに語りかけてくれる。
「ごめんなさい。俺が貴方の魂をここへ呼んでしまったせいで、こんなことに巻き込んでしまって……」
――確かに、怖いよ。でも、オレは……。
「グレン」
滑らかな白い手をグレンの頬へ伸ばす。
「オレは……オレのいないところで、お前がこんなよくわからない状況にいる“もしも“よりも、不安でも、怖くても“今“の方がずっと良い」
オレは役立たずだけど、それでも。
「オレとお前はずっと傍にいるんだろ?」
「はい……ベルンハルト」
グレンの顔が近付いてくる。
てっきり次のキスは、“カエルから王子様に戻してもらうため“だと思ってたから、予想よりは少し早い。
そんなことを考えながら目を閉じて、唇が重ねられるのを待っていたけど……。
「グレン?」
さすがに遅くないか、と目を開けると、グレンは眉根を寄せて考え込んでいた。
「……その身体、作ったのはベネトナシュ卿なんですよね……」
「ああ、器用だよな」
「ええ…………」
あ。なんとなくグレンが言いたいことわかったわ。
いくらオレを模した姿とはいえ、“オレ以外“に――それも、オレに懸想している(グレンとは違う意味だと思うけど)クラウスが作った人形に、と思うと躊躇ってしまうんだろう。
一途だなぁ。
ちょっと面倒くさいけど……まあ、それもグレンの可愛いところだ。
「なら、キスは家に帰ってから――カエルを王子様に戻すためにしてくれ」
「今の貴方はどちらかと言えばお姫様ですけどね。童話に例えるなら茨姫とかの方がベルには似合いますし、カエルの王さまの原著にはキスをしたら戻るなんて記述はありませんよ」
「いや、それ言い出したら茨姫だって勝手に目覚めるパターンもあるし……というかどっちでもいいだろ。とにかくお預けな」
「……はい」
久しぶりにグレンが大型犬に見える。はぁ……かわいい~。
最近は狂犬気味だったから――うん。
問題解決までしばらくはこの可愛い飼い犬モードを堪能できるのだと思えば、気分も上がってきた。
まあ、そんな楽しい気分も長くは続かなかったわけですが……。
◇◇◇
クラウス曰く――あの光と振動とともに王宮の泉から、黒い髪と瞳を持った美しい少女が現れたらしい。
「黒髪黒目……」
この世界では黒い髪も瞳も珍しい。
嫌な予感がする。
「ええ。後は……見たこともないような丈の短いドレスを着ていただとか、騎士が騒いでいました」
ああ……ほぼ確だ。
◇
慌ただしく部屋を去っていったクラウスを見送って、項垂れる。
「……グレン」
「そうですね。貴方の想像通りだと思います」
グレンもライトノベルは“叔父さん“時代に読み漁っているから、同じあるあるを連想したらしい。
「あちらの――王宮の中心から感じる未知の魔力。それが俺の魔法を妨害しています」
大きなため息とともに、言葉が続けられる。
「おそらくあの未知の魔力は、俺の魔力と相対するものなんでしょう……残念ながら心当たりがあります」
グレンの――魔王の末裔と相対する魔力を持つ存在。
それすなわち。
「この世界が危機に瀕した時、異世界からやってくると言われる――聖女」
異世界から聖女がやってくる。
お決まりのパターンだ。
ほんでもってその“異世界“って……やっぱりもしかしなくても、地球の日本だったりするんですか……???
「お待たせしました、ベル」
「おつかれ。クラウス様もお疲れ様でした。オレ達はこれで失礼しますね。――早く帰ろう、グレン」
一応クラウスにも声をかけてから、グレンを急かす。
正直、王都では嫌な思いばかりしたし、いくら実体じゃないとはいえ長居はしたくないのだ。
「お会いできて光栄でした、ベルンハルト様。これからも貴方様のためにこの身を尽くします」
深々と頭を下げるクラウスに、彼とのアレやそれやの思い出が過ぎって微妙な気持ちになりつつ、オレ達はグレンの転移魔法で王都を去っ――。
「…………っ!!!」
去れなかった。
魔法が発動するよりも先に、視界が真っ白に染まって、何も見えなくなる。
それから、振動。
大地が、空気が大きく揺れた。
◇
光と揺れは程なくして収まったが、オレの方の混乱は中々終わらない。
――なに、いまの。
――ただの地震じゃない。
――わからない。
怖い。
「ベルンハルト……」
宥めるように、グレンがオレの名前を呼ぶ。
「グレ、ン……」
「大丈夫。俺が貴方を守ります」
その言葉は、魔法だ。
グレンが傍にいてくれる――その心強さを、幸せを、思い出させてくれる。
「うん……なぁ、さっきの、は……」
どうにか平静を取り戻し、現状を訊ねると、グレンは首を振った。
「……わかりません。今、ベネトナシュ卿が状況を確認しに行ってくれています。――本当は、貴方だけでも家に帰したいんですが……魔法が、発動しません」
「そう、か」
グレンにもわからない……?
そんなことが、あるのか?
ここは、小説に例えるならエピローグの後の世界で、後はただ平穏が続くだけの……異変が起きたってすぐにグレンやスピカが解決してくれる、そんな世界だったはずなのに。
不安に震えてしまうオレに向かい、グレンは穏やかに語りかけてくれる。
「ごめんなさい。俺が貴方の魂をここへ呼んでしまったせいで、こんなことに巻き込んでしまって……」
――確かに、怖いよ。でも、オレは……。
「グレン」
滑らかな白い手をグレンの頬へ伸ばす。
「オレは……オレのいないところで、お前がこんなよくわからない状況にいる“もしも“よりも、不安でも、怖くても“今“の方がずっと良い」
オレは役立たずだけど、それでも。
「オレとお前はずっと傍にいるんだろ?」
「はい……ベルンハルト」
グレンの顔が近付いてくる。
てっきり次のキスは、“カエルから王子様に戻してもらうため“だと思ってたから、予想よりは少し早い。
そんなことを考えながら目を閉じて、唇が重ねられるのを待っていたけど……。
「グレン?」
さすがに遅くないか、と目を開けると、グレンは眉根を寄せて考え込んでいた。
「……その身体、作ったのはベネトナシュ卿なんですよね……」
「ああ、器用だよな」
「ええ…………」
あ。なんとなくグレンが言いたいことわかったわ。
いくらオレを模した姿とはいえ、“オレ以外“に――それも、オレに懸想している(グレンとは違う意味だと思うけど)クラウスが作った人形に、と思うと躊躇ってしまうんだろう。
一途だなぁ。
ちょっと面倒くさいけど……まあ、それもグレンの可愛いところだ。
「なら、キスは家に帰ってから――カエルを王子様に戻すためにしてくれ」
「今の貴方はどちらかと言えばお姫様ですけどね。童話に例えるなら茨姫とかの方がベルには似合いますし、カエルの王さまの原著にはキスをしたら戻るなんて記述はありませんよ」
「いや、それ言い出したら茨姫だって勝手に目覚めるパターンもあるし……というかどっちでもいいだろ。とにかくお預けな」
「……はい」
久しぶりにグレンが大型犬に見える。はぁ……かわいい~。
最近は狂犬気味だったから――うん。
問題解決までしばらくはこの可愛い飼い犬モードを堪能できるのだと思えば、気分も上がってきた。
まあ、そんな楽しい気分も長くは続かなかったわけですが……。
◇◇◇
クラウス曰く――あの光と振動とともに王宮の泉から、黒い髪と瞳を持った美しい少女が現れたらしい。
「黒髪黒目……」
この世界では黒い髪も瞳も珍しい。
嫌な予感がする。
「ええ。後は……見たこともないような丈の短いドレスを着ていただとか、騎士が騒いでいました」
ああ……ほぼ確だ。
◇
慌ただしく部屋を去っていったクラウスを見送って、項垂れる。
「……グレン」
「そうですね。貴方の想像通りだと思います」
グレンもライトノベルは“叔父さん“時代に読み漁っているから、同じあるあるを連想したらしい。
「あちらの――王宮の中心から感じる未知の魔力。それが俺の魔法を妨害しています」
大きなため息とともに、言葉が続けられる。
「おそらくあの未知の魔力は、俺の魔力と相対するものなんでしょう……残念ながら心当たりがあります」
グレンの――魔王の末裔と相対する魔力を持つ存在。
それすなわち。
「この世界が危機に瀕した時、異世界からやってくると言われる――聖女」
異世界から聖女がやってくる。
お決まりのパターンだ。
ほんでもってその“異世界“って……やっぱりもしかしなくても、地球の日本だったりするんですか……???
22
お気に入りに追加
717
あなたにおすすめの小説
信じて送り出した養い子が、魔王の首を手柄に俺へ迫ってくるんだが……
鳥羽ミワ
BL
ミルはとある貴族の家で使用人として働いていた。そこの末息子・レオンは、不吉な赤目や強い黒魔力を持つことで忌み嫌われている。それを見かねたミルは、レオンを離れへ隔離するという名目で、彼の面倒を見ていた。
そんなある日、魔王復活の知らせが届く。レオンは勇者候補として戦地へ向かうこととなった。心配でたまらないミルだが、レオンはあっさり魔王を討ち取った。
これでレオンの将来は安泰だ! と喜んだのも束の間、レオンはミルに求婚する。
「俺はずっと、ミルのことが好きだった」
そんなこと聞いてないが!? だけどうるうるの瞳(※ミル視点)で迫るレオンを、ミルは拒み切れなくて……。
お人よしでほだされやすい鈍感使用人と、彼をずっと恋い慕い続けた令息。長年の執着の粘り勝ちを見届けろ!
※エブリスタ様、カクヨム様、pixiv様にも掲載しています
男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。
カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。
今年のメインイベントは受験、
あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。
だがそんな彼は飛行機が苦手だった。
電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?!
あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな?
急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。
さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?!
変なレアスキルや神具、
八百万(やおよろず)の神の加護。
レアチート盛りだくさん?!
半ばあたりシリアス
後半ざまぁ。
訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前
お腹がすいた時に食べたい食べ物など
思いついた名前とかをもじり、
なんとか、名前決めてます。
***
お名前使用してもいいよ💕っていう
心優しい方、教えて下さい🥺
悪役には使わないようにします、たぶん。
ちょっとオネェだったり、
アレ…だったりする程度です😁
すでに、使用オッケーしてくださった心優しい
皆様ありがとうございます😘
読んでくださる方や応援してくださる全てに
めっちゃ感謝を込めて💕
ありがとうございます💞
異世界で8歳児になった僕は半獣さん達と仲良くスローライフを目ざします
み馬
BL
志望校に合格した春、桜の樹の下で意識を失った主人公・斗馬 亮介(とうま りょうすけ)は、気がついたとき、異世界で8歳児の姿にもどっていた。
わけもわからず放心していると、いきなり巨大な黒蛇に襲われるが、水の精霊〈ミュオン・リヒテル・リノアース〉と、半獣属の大熊〈ハイロ〉があらわれて……!?
これは、異世界へ転移した8歳児が、しゃべる動物たちとスローライフ?を目ざす、ファンタジーBLです。
おとなサイド(半獣×精霊)のカプありにつき、R15にしておきました。
※ 設定ゆるめ、造語、出産描写あり。幕開け(前置き)長め。第21話に登場人物紹介を載せましたので、ご参考ください。
★お試し読みは、第1部(第22〜27話あたり)がオススメです。物語の傾向がわかりやすいかと思います★
★第11回BL小説大賞エントリー作品★最終結果2773作品中/414位★応援ありがとうございました★
【完結】第三王子は、自由に踊りたい。〜豹の獣人と、第一王子に言い寄られてますが、僕は一体どうすればいいでしょうか?〜
N2O
BL
気弱で不憫属性の第三王子が、二人の男から寵愛を受けるはなし。
表紙絵
⇨元素 様 X(@10loveeeyy)
※独自設定、ご都合主義です。
※ハーレム要素を予定しています。
【完結】父を探して異世界転生したら男なのに歌姫になってしまったっぽい
おだししょうゆ
BL
超人気芸能人として活躍していた男主人公が、痴情のもつれで、女性に刺され、死んでしまう。
生前の行いから、地獄行き確定と思われたが、閻魔様の気まぐれで、異世界転生することになる。
地獄行き回避の条件は、同じ世界に転生した父親を探し出し、罪を償うことだった。
転生した主人公は、仲間の助けを得ながら、父を探して旅をし、成長していく。
※含まれる要素
異世界転生、男主人公、ファンタジー、ブロマンス、BL的な表現、恋愛
※小説家になろうに重複投稿しています
性悪なお嬢様に命令されて泣く泣く恋敵を殺りにいったらヤられました
まりも13
BL
フワフワとした酩酊状態が薄れ、僕は気がつくとパンパンパン、ズチュッと卑猥な音をたてて激しく誰かと交わっていた。
性悪なお嬢様の命令で恋敵を泣く泣く殺りに行ったら逆にヤラれちゃった、ちょっとアホな子の話です。
(ムーンライトノベルにも掲載しています)
魔力ゼロの無能オメガのはずが嫁ぎ先の氷狼騎士団長に執着溺愛されて逃げられません!
松原硝子
BL
これは魔法とバース性のある異世界でのおはなし――。
15歳の魔力&バース判定で、神官から「魔力のほとんどないオメガ」と言い渡されたエリス・ラムズデール。
その途端、それまで可愛がってくれた両親や兄弟から「無能」「家の恥」と罵られて使用人のように扱われ、虐げられる生活を送ることに。
そんな中、エリスが21歳を迎える年に隣国の軍事大国ベリンガム帝国のヴァンダービルト公爵家の令息とアイルズベリー王国のラムズデール家の婚姻の話が持ち上がる。
だがヴァンダービルト公爵家の令息レヴィはベリンガム帝国の軍事のトップにしてその冷酷さと恐ろしいほどの頭脳から常勝の氷の狼と恐れられる騎士団長。しかもレヴィは戦場や公的な場でも常に顔をマスクで覆っているため、「傷で顔が崩れている」「二目と見ることができないほど醜い」という恐ろしい噂の持ち主だった。
そんな恐ろしい相手に子どもを嫁がせるわけにはいかない。ラムズデール公爵夫妻は無能のオメガであるエリスを差し出すことに決める。
「自分の使い道があるなら嬉しい」と考え、婚姻を大人しく受け入れたエリスだが、ベリンガム帝国へ嫁ぐ1週間前に階段から転げ落ち、前世――23年前に大陸の大戦で命を落とした帝国の第五王子、アラン・ベリンガムとしての記憶――を取り戻す。
前世では戦いに明け暮れ、今世では虐げられて生きてきたエリスは前世の祖国で平和でのんびりした幸せな人生を手に入れることを目標にする。
だが結婚相手のレヴィには驚きの秘密があった――!?
「きみとの結婚は数年で解消する。俺には心に決めた人がいるから」
初めて顔を合わせた日にレヴィにそう言い渡されたエリスは彼の「心に決めた人」を知り、自分の正体を知られてはいけないと誓うのだが……!?
銀髪×碧眼(33歳)の超絶美形の執着騎士団長に気が強いけど鈍感なピンク髪×蜂蜜色の目(20歳)が執着されて溺愛されるお話です。
魔界最強に転生した社畜は、イケメン王子に奪い合われることになりました
タタミ
BL
ブラック企業に務める社畜・佐藤流嘉。
クリスマスも残業確定の非リア人生は、トラックの激突により突然終了する。
死後目覚めると、目の前で見目麗しい天使が微笑んでいた。
「ここは天国ではなく魔界です」
天使に会えたと喜んだのもつかの間、そこは天国などではなく魔法が当たり前にある世界・魔界だと知らされる。そして流嘉は、魔界に君臨する最強の支配者『至上様』に転生していたのだった。
「至上様、私に接吻を」
「あっ。ああ、接吻か……って、接吻!?なんだそれ、まさかキスですか!?」
何が起こっているのかわからないうちに、流嘉の前に現れたのは美しい4人の王子。この4王子にキスをして、結婚相手を選ばなければならないと言われて──!?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる