【完結】初めて嫁ぎ先に行ってみたら、私と同名の妻と嫡男がいました。さて、どうしましょうか?

との

文字の大きさ
上 下
14 / 15

14.お礼のプレゼント

しおりを挟む
「お前は本当お人好しだよ。爵位と資産剥奪だけであいつらを赦そうとするんだもんな」

 今は、離婚のお祝いパーティーの真っ最中。兄妹二人は既にワインを2本開けて、赤い顔をしている。


「だってさぁ鉱山奴隷とかぁ娼館行きだなんて、そんな事んなったらフィンリーちゃんは孤児院に入れられちゃうって言われたんだもん。
孤児院だけは・・絶対駄目だよ。

フィンリーちゃんに親戚とかいてくれたら別だったけど~」


 早くに両親を亡くした二人は、別々の孤児院に預けられた。
 劣悪な環境・酷い虐め・厳しいシスターからの仕置き・・先に独り立ちした兄は必死で仕事を覚えアナベルを迎えに行った。

 アナベルが人に会うのを嫌がるのはこの頃の後遺症も大きいとトマスは思っている。


「そこも家政婦長に助けられたなあ。
聞いてた話じゃ怖い婆さんってイメージだったが」


 陛下の代理人が領地に行った際家政婦長はキッパリ、

『あの方達ではフィンリー様を真面に育てられるとは思えません。私が責任持ってお育て致します』

 そのお陰でアナベルは、安心して元辺境伯夫婦の鉱山行きと娼館落ちを認めることができた。


「家政婦長のお陰で奴が溜め込んでたものも残ったし」


「思ってたよりは残ってたね~、辺境伯の趣味が絵画集めで超らっちぃラッキー
後は勉強代って事で良いにしてね」


 アナベルが酔った顔でトマスにあっかんべーをすると、
 
「あー、それな。お前の口座に少しばかり移動しておいたから」

 アナベルが固まった。

にゃにそれ」


「お前の嫁入り資金? 結納金?」


「そんなのいらないもん。結婚なんてぜーったいちないから」

「お前、いい歳して“もん” はないだろ。
さっきからかみまくってるし、恥ずかしい奴」


 ドアがノックされた。


 いそいそとトマスがドアを開けると、デイビッドグランビー子爵が花束を持って立っていた。


 ふらふらと立ち上がるアナベルを見たデイビッドは、
「アナベル、酔ってますか?」

「はっあの、ちょっと? 酔ってるかもでしゅが大丈夫です。この度はありっありがとうございまちた」

 頭を下げ掛けてふらつくアナベル。

「ちょっと気が早かったかもしれませんが、お祝いを言いに参りました。
おめでとうございますと言っても差し支えなければ・・」

「はい! ありがとうございます。良かったらグランビー子爵も参加ちゃれましぇんか?
ねっ、兄ちゃんからもお誘いして?」


「うーん、それよりちょっと待ってろ」

 トマスがドタドタと自室に駆け込み、引き出しを開ける音がした。

「アナベル、ちょっと目をつぶれ」

「はい?」

「いいから、ほら」


 トマスは真っ赤なリボンでアナベルの首にでっかい蝶々結びを作り、デイビッドの方に向けた。


「グランビー子爵様、こんな感じでいかがでしょうか?」


「なっ何? このリボン、恥じゅかちいからこう言う馬鹿な真似はやめ「凄く嬉しいです。本当に頂いても宜しいのですか?」」

「勿論です。遠慮なく持ってっちゃってください」


「・・はあ? にっ兄たん、お礼のプレゼントをラッピングして送るってましゃか」


 まともに喋れない酔っ払いのアナベルは椅子に座り込んだ。


「アナベル、無理にとは言いません。もし良ければこれから先ずっと、一緒にシャーベット食べませんか?」

「はん・・ぶんこでしゅか?」

 にっこり笑うデイビッド。


「あい、喜んで」


 こっくりと頷くアナベルにデイビッドが手を差し出した。
 アナベルはその手に向かって倒れ込み・・寝てしまった。




(やべっ、飲ませ過ぎたか?
でもまあ、酔っ払ってないとこいつは素直になりそうにないからな)

しおりを挟む
感想 89

あなたにおすすめの小説

結婚記念日をスルーされたので、離婚しても良いですか?

秋月一花
恋愛
 本日、結婚記念日を迎えた。三周年のお祝いに、料理長が腕を振るってくれた。私は夫であるマハロを待っていた。……いつまで経っても帰ってこない、彼を。  ……結婚記念日を過ぎてから帰って来た彼は、私との結婚記念日を覚えていないようだった。身体が弱いという幼馴染の見舞いに行って、そのまま食事をして戻って来たみたいだ。  彼と結婚してからずっとそう。私がデートをしてみたい、と言えば了承してくれるものの、当日幼馴染の女性が体調を崩して「後で埋め合わせするから」と彼女の元へ向かってしまう。埋め合わせなんて、この三年一度もされたことがありませんが?  もう我慢の限界というものです。 「離婚してください」 「一体何を言っているんだ、君は……そんなこと、出来るはずないだろう?」  白い結婚のため、可能ですよ? 知らないのですか?  あなたと離婚して、私は第二の人生を歩みます。 ※カクヨム様にも投稿しています。

婚約破棄イベントが壊れた!

秋月一花
恋愛
 学園の卒業パーティー。たった一人で姿を現した私、カリスタ。会場内はざわつき、私へと一斉に視線が集まる。  ――卒業パーティーで、私は婚約破棄を宣言される。長かった。とっても長かった。ヒロイン、頑張って王子様と一緒に国を持ち上げてね!  ……って思ったら、これ私の知っている婚約破棄イベントじゃない! 「カリスタ、どうして先に行ってしまったんだい?」  おかしい、おかしい。絶対におかしい!  国外追放されて平民として生きるつもりだったのに! このままだと私が王妃になってしまう! どうしてそうなった、ヒロイン王太子狙いだったじゃん! 2021/07/04 カクヨム様にも投稿しました。

願いの代償

らがまふぃん
恋愛
誰も彼もが軽視する。婚約者に家族までも。 公爵家に生まれ、王太子の婚約者となっても、誰からも認められることのないメルナーゼ・カーマイン。 唐突に思う。 どうして頑張っているのか。 どうして生きていたいのか。 もう、いいのではないだろうか。 メルナーゼが生を諦めたとき、世界の運命が決まった。 *ご都合主義です。わかりづらいなどありましたらすみません。笑って読んでくださいませ。本編15話で完結です。番外編を数話、気まぐれに投稿します。よろしくお願いいたします。 ※ありがたいことにHOTランキング入りいたしました。たくさんの方の目に触れる機会に感謝です。本編は終了しましたが、番外編も投稿予定ですので、気長にお付き合いくださると嬉しいです。たくさんのお気に入り登録、しおり、エール、いいねをありがとうございます。R7.1/31

【7話完結】婚約破棄?妹の方が優秀?あぁそうですか・・・。じゃあ、もう教えなくていいですよね?

西東友一
恋愛
昔、昔。氷河期の頃、人々が魔法を使えた時のお話。魔法教師をしていた私はファンゼル王子と婚約していたのだけれど、妹の方が優秀だからそちらと結婚したいということ。妹もそう思っているみたいだし、もう教えなくてもいいよね? 7話完結のショートストーリー。 1日1話。1週間で完結する予定です。

【完結】私より優先している相手が仮病だと、いい加減に気がついたらどうですか?〜病弱を訴えている婚約者の義妹は超が付くほど健康ですよ〜

よどら文鳥
恋愛
 ジュリエル=ディラウは、生まれながらに婚約者が決まっていた。  ハーベスト=ドルチャと正式に結婚する前に、一度彼の実家で同居をすることも決まっている。  同居生活が始まり、最初は順調かとジュリエルは思っていたが、ハーベストの義理の妹、シャロン=ドルチャは病弱だった。  ドルチャ家の人間はシャロンのことを溺愛しているため、折角のデートも病気を理由に断られてしまう。それが例え僅かな微熱でもだ。  あることがキッカケでシャロンの病気は実は仮病だとわかり、ジュリエルは真実を訴えようとする。  だが、シャロンを溺愛しているドルチャ家の人間は聞く耳持たず、更にジュリエルを苦しめるようになってしまった。  ハーベストは、ジュリエルが意図的に苦しめられていることを知らなかった。

婚約者が義妹を優先するので私も義兄を優先した結果

京佳
恋愛
私の婚約者は私よりも可愛い義妹を大事にする。いつも約束はドタキャンされパーティーのエスコートも義妹を優先する。私はブチ切れお前がその気ならコッチにも考えがある!と義兄にベッタリする事にした。「ずっとお前を愛してた!」義兄は大喜びして私を溺愛し始める。そして私は夜会で婚約者に婚約破棄を告げられたのだけど何故か彼の義妹が顔真っ赤にして怒り出す。 ちんちくりん婚約者&義妹。美形長身モデル体型の義兄。ざまぁ。溺愛ハピエン。ゆるゆる設定。

最愛の婚約者に婚約破棄されたある侯爵令嬢はその想いを大切にするために自主的に修道院へ入ります。

ひよこ麺
恋愛
ある国で、あるひとりの侯爵令嬢ヨハンナが婚約破棄された。 ヨハンナは他の誰よりも婚約者のパーシヴァルを愛していた。だから彼女はその想いを抱えたまま修道院へ入ってしまうが、元婚約者を誑かした女は悲惨な末路を辿り、元婚約者も…… ※この作品には残酷な表現とホラーっぽい遠回しなヤンデレが多分に含まれます。苦手な方はご注意ください。 また、一応転生者も出ます。

公爵令息は妹を選ぶらしいので私は旅に出ます

ネコ
恋愛
公爵令息ラウルの婚約者だったエリンは、なぜかいつも“愛らしい妹”に優先順位を奪われていた。正当な抗議も「ただの嫉妬だろう」と取り合われず、遂に婚約破棄へ。放り出されても涙は出ない。ならば持ち前の治癒魔法を活かして自由に生きよう――そう決めたエリンの旅立ち先で、運命は大きく動き出す。

処理中です...