【完結】売られた喧嘩は買わせていただきます。修道院長VS平民の戦い。騎士と王子に助けられました

との

文字の大きさ
上 下
18 / 37

18.カリタス修道士は策士

しおりを挟む
 我に帰ったジョセフが慌てて立ち上がり机の上を片付けながら、
「ライオネル王子が来てるって事か?」

「はあ、こんな事ならとっとと巡礼の旅にでも出とけば良かった。
そうだ、今からでも遅くないわ。父さんに任「諦めろ、って言うか俺に責任押し付けんじゃねえ」」


 黙って話を聞いていたカリタス修道士が口を開いた。

「アイヴィ殿が突然王宮を出発した理由がこれですか?」

「カリタス修道士には関係ありませんから。今日はこのまま帰ってちょうだい」


 アイヴィが返事をせず店に戻ると、ライオネル王子はカウンターの前のスツールに腰掛けてキョロキョロと店の中を見回していた。


「やあ、君は確かカリタス修道士だったね。やっぱりアイヴィについて来てたんだ」

 吃驚してアイヴィが振り返ると、直ぐ後ろにカリタス修道士が立っていた。

「足音立てずに歩くのやめてくれない? 吃驚したじゃない」

 カリタス修道士は片方の眉を上げてカツンカツンと音を立てて足踏みしたので、アイヴィはキッと睨みつけた。


「君は修道士だけと二人は付き合ってるってこと?」

「違います!」
「その通りです」

「その通りってどう言う意味よ、勘違いさせるような事言わないで! 第一修道士が誰かとお付き合いするとかあり得ないでしょう?」

「そうか?」

 そう言いながらカリタス修道士はアイヴィの腰を引き寄せた。

「ちょっ、何すんのよ。巫山戯るのはやめて」


「とんでもないライバルがいたって事?」

「違います!」
「その通りです」

「だーかーらー、それやめてってば」


「アイヴィ、店先で騒いでないで王子殿下に奥に来てもらえよ。
王子殿下、狭い部屋ですが奥の休憩室にどうぞ」



 店をテディに任せ四人は休憩室に入った。アイヴィはお茶を出し王子殿下の前にジョセフと並んで座った。

 王子殿下がドアの近くに立っているカリタス修道士に、
「カリタス修道士もここに来て座るといい。護衛として来てるんじゃなさそうだしね」


「突然来て申し訳なかった。陛下が使者を送るって仰ったんだが、ジュリアに猛反対されてね」


「王女殿下のお加減はいかがですか?」

「アイヴィのお陰でかなり元気になった。突然いなくなってしまったので寂しがっていたけど、陛下がぽろっと漏らしたら大激怒して大変だったよ」

 ジュリア王女の怒りは相当なものだったのだろう。ライオネル王子が虚な目になり遠くを見つめた。


「ジュリアから使者を送るなんて失礼だって言われて私が来たと言う訳なんだ」


「カリタス修道士、これはプライベートな話だから席を外してくれない?」

「いや、さっきの話からするとカリタス修道士にも聞いてもらった方がいいんじゃないかな?」

(それが狙いだったのね)

 アイヴィはカリタス修道士を睨みつけたが、カリタス修道士はニヤリと笑って横を向いてしまった。


「アイヴィ、私の婚約者になってもらえないだろうか」

しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

そろそろ前世は忘れませんか。旦那様?

氷雨そら
恋愛
 結婚式で私のベールをめくった瞬間、旦那様は固まった。たぶん、旦那様は記憶を取り戻してしまったのだ。前世の私の名前を呼んでしまったのがその証拠。  そしておそらく旦那様は理解した。  私が前世にこっぴどく裏切った旦那様の幼馴染だってこと。  ――――でも、それだって理由はある。  前世、旦那様は15歳のあの日、魔力の才能を開花した。そして私が開花したのは、相手の魔力を奪う魔眼だった。  しかも、その魔眼を今世まで持ち越しで受け継いでしまっている。 「どれだけ俺を弄んだら気が済むの」とか「悪い女」という癖に、旦那様は私を離してくれない。  そして二人で眠った次の朝から、なぜかかつての幼馴染のように、冷酷だった旦那様は豹変した。私を溺愛する人間へと。  お願い旦那様。もう前世のことは忘れてください!  かつての幼馴染は、今度こそ絶対幸せになる。そんな幼馴染推しによる幼馴染推しのための物語。  小説家になろうにも掲載しています。

《完結》愛する人と結婚するだけが愛じゃない

ぜらいす黒糖
恋愛
オリビアはジェームズとこのまま結婚するだろうと思っていた。 ある日、可愛がっていた後輩のマリアから「先輩と別れて下さい」とオリビアは言われた。 ジェームズに確かめようと部屋に行くと、そこにはジェームズとマリアがベッドで抱き合っていた。 ショックのあまり部屋を飛び出したオリビアだったが、気がつくと走る馬車の前を歩いていた。

逃げた先で見つけた幸せはずっと一緒に。

しゃーりん
恋愛
侯爵家の跡継ぎにも関わらず幼いころから虐げられてきたローレンス。 父の望む相手と結婚したものの妻は義弟の恋人で、妻に子供ができればローレンスは用済みになると知り、家出をする。 旅先で出会ったメロディーナ。嫁ぎ先に向かっているという彼女と一晩を過ごした。 陰からメロディーナを見守ろうと、彼女の嫁ぎ先の近くに住むことにする。 やがて夫を亡くした彼女が嫁ぎ先から追い出された。近くに住んでいたことを気持ち悪く思われることを恐れて記憶喪失と偽って彼女と結婚する。 平民として幸せに暮らしていたが貴族の知り合いに見つかり、妻だった義弟の恋人が子供を産んでいたと知る。 その子供は誰の子か。ローレンスの子でなければ乗っ取りなのではないかと言われたが、ローレンスは乗っ取りを承知で家出したため戻る気はない。 しかし、乗っ取りが暴かれて侯爵家に戻るように言われるお話です。

私を幽閉した王子がこちらを気にしているのはなぜですか?

水谷繭
恋愛
婚約者である王太子リュシアンから日々疎まれながら過ごしてきたジスレーヌ。ある日のお茶会で、リュシアンが何者かに毒を盛られ倒れてしまう。 日ごろからジスレーヌをよく思っていなかった令嬢たちは、揃ってジスレーヌが毒を入れるところを見たと証言。令嬢たちの嘘を信じたリュシアンは、ジスレーヌを「裁きの家」というお屋敷に幽閉するよう指示する。 そこは二十年前に魔女と呼ばれた女が幽閉されて死んだ、いわくつきの屋敷だった。何とか幽閉期間を耐えようと怯えながら過ごすジスレーヌ。 一方、ジスレーヌを閉じ込めた張本人の王子はジスレーヌを気にしているようで……。 ◇小説家になろうにも掲載中です! ◆表紙はGilry Drop様からお借りした画像を加工して使用しています

公爵令嬢は嫁き遅れていらっしゃる

夏菜しの
恋愛
 十七歳の時、生涯初めての恋をした。  燃え上がるような想いに胸を焦がされ、彼だけを見つめて、彼だけを追った。  しかし意中の相手は、別の女を選びわたしに振り向く事は無かった。  あれから六回目の夜会シーズンが始まろうとしている。  気になる男性も居ないまま、気づけば、崖っぷち。  コンコン。  今日もお父様がお見合い写真を手にやってくる。  さてと、どうしようかしら? ※姉妹作品の『攻略対象ですがルートに入ってきませんでした』の別の話になります。

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢

岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか? 「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」 「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」 マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

それは立派な『不正行為』だ!

恋愛
宮廷治癒師を目指すオリビア・ガーディナー。宮廷騎士団を目指す幼馴染ノエル・スコフィールドと試験前に少々ナーバスな気分になっていたところに、男たちに囲まれたエミリー・ハイドがやってくる。多人数をあっという間に治す治癒能力を持っている彼女を男たちは褒めたたえるが、オリビアは複雑な気分で……。 ※小説家になろう、pixiv、カクヨムにも同じものを投稿しています。

処理中です...