【完結】期間限定聖女ですから、婚約なんて致しません

との

文字の大きさ
上 下
7 / 126

7.ジルベルト司祭の悲鳴が聞こえる

しおりを挟む
 サブリナの部屋に行く前にセシルんとこのお部屋拝見。

 広さはロクサーナの部屋の1.5倍くらい。内装は新しくしてあったようで、壁や床に傷や汚れは見当たらない。

 シンプルなアイアンベッドと勉強机。ひとりがけのソファとコーヒーテーブル。チェストはないがクローゼットがかなり広い。

「シンプルで使いやすそう」

「確かに。ロクサーナの部屋の広さをみた後だと、文句は言えなくなっちゃったよ」



 サブリナの部屋は予想を裏切る種類の豪華さだった。

 大半が白とピンクと金でできた部屋。

 白地に金の花模様が描かれたド派手な⋯⋯ゴージャスな壁紙。ベビーピンクのレースと金糸で裾模様が織り込まれたピンクのカーテン。タッセルは勿論ピンクと金の縁取り。

 張り替えたばかりに見える床は艶々のライトブラウン。

 白いドレッサーには金色の模様が縁取られている。精巧な彫りが見事な白地のソファとセットのコーヒーテーブル。勉強机は扉を倒すと扉部分がデスクに早変わりするビューローで、見事な彫刻が彫り込まれている。本棚とチェストはお揃いのよう。

 アンティーク調の装飾が施された木製のプリンセスベッドには、羽毛布団と大量のクッション。

「このソファもテーブルも、新品だよね。ふわふわのクッションが利いたソファはお昼寝にちょうど良さそう。うん」

「⋯⋯ベッドに天蓋が付いてなくて良かったね」

 セシルとロクサーナの慰めに近い褒め言葉に、サブリナが苦笑いを浮かべた。

「まあ、レベッカ用の部屋よりはマシかもだけど⋯⋯長い時間ここにいたら目が痛くなりそうだわ」

 レベッカ用の部屋はコレと同じ雰囲気で、基本色が白と濃い青と金だそう。



 お茶とお菓子を並べてソファに沈み込⋯⋯座る。

「なるべく早めに観葉植物を置くつもりなの。そうすればもう少しマシになるはずでしょ?」

「かなり良くなるんじゃない? ちょっと盛りすぎなだけで、使ってる品は良いものばかりだし。あのライティングビューローとか、うちの商会で見たことあるもん」

 見るもの全てを金勘定するセシル、恐るべし。

「クッションカバーを変えるだけでも、雰囲気変わるんじゃないかな」

「⋯⋯これってさ、王妃様の趣味かなあ。ロクサーナはどう思う?」

「セシルと同意見。物選びとかは分かんないけど、イメージとかは王妃様が出してそうな気がする」

 謁見の間で見た王妃の真っ赤なドレスと、盛大に盛った宝石の山を思い出した。

「魔法士の依頼料が払えない極貧国だよね⋯⋯」

「「うん」」

「後でジルベルト司祭にご報告する事が山積みかもね」





 夕食が終わり後は寝るだけ⋯⋯。ロクサーナはジルベルト司祭が持つ⋯⋯無理やり持たせたとも言うが⋯⋯魔導具の通信鏡で連絡を入れることにした。

(さ~て、盛りだくさんの報告だけど、ジルベルト司祭の精神は持つかな~)

 通信鏡の画面に映ったジルベルト司祭はまだ司祭服を着ており、背景には執務室に掛かった風景画が見える。

(流石、聖王国一の仕事中毒って言われるジルベルト司祭! まだ執務室にいるんだ)

「こんばんは~、今夜のロクサーナ通信で~す!」

「今日はテンション高いね。良いことでもあったのかな?」

「馬車に揺られずに済むのは嬉しいですね! で、今日一日の報告ですけど⋯⋯」

 穏やかにはじまった通信だが、ロクサーナの話が進むのに合わせて、ジルベルト司祭の眉間に縦皺が入っていく。

「来る時に通り過ぎた町や村は報告通りって言っていいと思うけど、王都はそれなりに活気があったし。
王宮やら学園なんて超金かかってますし~。国王一家も大臣やら貴族やらも、キラッキラの宝石やら流行りのジュストコールやドレスやらで、凄かったですよ~」

「ぐぐっ⋯⋯」

「って感じですけど!? 極貧国に無料で魔法士を派遣してるのって、いつからでしたっけねえ」

「となると⋯⋯アリエスと愉快な仲間達だけじゃなく、ガーラント司教もってことかしら!?」

(ジルベルト司祭がオネエ言葉になってる⋯⋯まあ、怒るよね)

「証拠集めよろしく。きっちり落とし前つけさせてやるわ」

「りょうか~い。それとさ、魔法士として全員を利用しまくる気満々でさぁ。暫く仕事でこき使って能力とかチェックしたら、婚約者を一人選んで、残りはそのまま魔法士として使うつもりかも。既に仕事のスケジュール立ててるって言ってたし」

「はあ? そんな契約してないわよ!?」

「全部王国に決定権があるみたいに上から目線だったから、聖王国から連絡が来ない限りやらないって突っぱねときましたから。ちゃーんと仕事してくださいね。
私はタダ働きなんてしないし、サブリナとセシルにもさせないから。レベッカは知らんけど」

「勿論よ、絶対に仕事なんて受けなくていいから!」

「留学にかかる費用を王国が払うのに仕事しないのかって怒鳴ってたな。払うつもりならついでにもぎ取るのもありかも」

「記録、残しといて。全部ぜーんぶ残しといて! ケツの毛までむしってやるから!」

「記録した魔導具は定期的に送るけど、コピーしとく。手間賃含めて全部請求するからね」

「了解」

「レベッカだけど、寮の部屋が気に入らないって癇癪起こした。んで、王女用の部屋に入ったから。出る時は内装やら設備の一新が必要だと思う。あのくっさーい香水が染み付いてるかもだし、侯爵家に連絡しといて」

「早すぎる⋯⋯着いたその日に騒ぎを起こすなんて」

「え? 王国に着くまでの間に私達が被った被害も聞く? 精神的・物理的被害に対しての慰謝料請求するからね」

「うっ! マジで?」

「契約時にお世話を任されたのはサブリナとセシルだけ。契約書、読み直してね~」

「そ、そうだったあぁぁ」





★★ ★★

 少し日を遡り、ロクサーナ達が聖王国を出発した直後⋯⋯。

 教会の談話室にナディア・オニールが駆け込んできた。

「アリエス、大変よ!」

 のんびりお茶をしていたアリエス・ジェファーソンとオレリア・ブームが顔を上げた。

「相変わらず騒がしいわねぇ。そんなに大声出さないで!」

「あのチビがダンゼリアム王国に行ったって、さっき神官たちが話してたの!」

「はぁ? バカなこと言わないで。スタンピードや海獣が出る季節はまだ先じゃない」

「そうよぉ、何かあったんならうちらに真っ先に連絡が来るはずだし~」

「婚約者がどうのとか言ってて、サブリナとセシル以外に、レベッカ・マックバーンが急に参加したって」

 アリエス達3人はダンゼリアム王国方面担当。

 王国から聖王国に依頼が来ると、担当のガーラント司教からアリエスに連絡が来る。

 アリエス達がリーダーとして魔法士達を率いて王国へ行くが、王宮へ参内するのも王国の担当者と打ち合わせをするのも、全てアリエス達3人が行なっている。魔法士達は被害地区へ直行し、依頼を終わらせて直帰する。

 ダンゼリアム王国の実情を知っているのは、アリエス達3人とガーラント司教だけ。

「あのガキが!? ヤバいよ、ヤバいじゃない! なんでそんなことになってるのよ。ガーラント司教のとこに行くわよ」

 アリエス達3人とガーラント司教はダンゼリアム国王と結託して、割引した依頼料を懐に入れてきた。

 聖王国とダンゼリアム王国の間にある国、風光明媚な観光地で有名なハプスシード公国には、アリエスとガーラント司教の『愛の巣』も購入済みで、引退後の計画も進んでいた。

 賭け事と年下の愛人に金がかかるナディアと、武器や毒薬などのコレクターのオレリアは人体実験する為の費用が欠かせない。

 3ババと司教の終わりに向けてカウントダウンがはじまった。

しおりを挟む
感想 78

あなたにおすすめの小説

【完結】許婚の子爵令息から婚約破棄を宣言されましたが、それを知った公爵家の幼馴染から溺愛されるようになりました

八重
恋愛
「ソフィ・ルヴェリエ! 貴様とは婚約破棄する!」 子爵令息エミール・エストレが言うには、侯爵令嬢から好意を抱かれており、男としてそれに応えねばならないというのだ。 失意のどん底に突き落とされたソフィ。 しかし、婚約破棄をきっかけに幼馴染の公爵令息ジル・ルノアールから溺愛されることに! 一方、エミールの両親はソフィとの婚約破棄を知って大激怒。 エミールの両親の命令で『好意の証拠』を探すが、侯爵令嬢からの好意は彼の勘違いだった。 なんとかして侯爵令嬢を口説くが、婚約者のいる彼女がなびくはずもなく……。 焦ったエミールはソフィに復縁を求めるが、時すでに遅し──

婚約破棄されたので、隠していた力を解放します

ミィタソ
恋愛
「――よって、私は君との婚約を破棄する」  豪華なシャンデリアが輝く舞踏会の会場。その中心で、王太子アレクシスが高らかに宣言した。  周囲の貴族たちは一斉にどよめき、私の顔を覗き込んでくる。興味津々な顔、驚きを隠せない顔、そして――あからさまに嘲笑する顔。  私は、この状況をただ静かに見つめていた。 「……そうですか」  あまりにも予想通りすぎて、拍子抜けするくらいだ。  婚約破棄、大いに結構。  慰謝料でも請求してやりますか。  私には隠された力がある。  これからは自由に生きるとしよう。

婚約を破棄され辺境に追いやられたけれど、思っていたより快適です!

さこの
恋愛
 婚約者の第五王子フランツ殿下には好きな令嬢が出来たみたい。その令嬢とは男爵家の養女で親戚筋にあたり現在私のうちに住んでいる。  婚約者の私が邪魔になり、身分剥奪そして追放される事になる。陛下や両親が留守の間に王都から追放され、辺境の町へと行く事になった。  100キロ以内近寄るな。100キロといえばクレマン? そこに第三王子フェリクス殿下が来て“グレマン”へ行くようにと言う。クレマンと“グレマン”だと方向は真逆です。  追放と言われましたので、屋敷に帰り準備をします。フランツ殿下が王族として下した命令は自分勝手なものですから、陛下達が帰って来たらどうなるでしょう?

身に覚えがないのに断罪されるつもりはありません

おこめ
恋愛
シャーロット・ノックスは卒業記念パーティーで婚約者のエリオットに婚約破棄を言い渡される。 ゲームの世界に転生した悪役令嬢が婚約破棄後の断罪を回避するお話です。 さらっとハッピーエンド。 ぬるい設定なので生温かい目でお願いします。

【完結】「君を愛することはない」と言われた公爵令嬢は思い出の夜を繰り返す

おのまとぺ
恋愛
「君を愛することはない!」 鳴り響く鐘の音の中で、三年の婚約期間の末に結ばれるはずだったマルクス様は高らかに宣言しました。隣には彼の義理の妹シシーがピッタリとくっついています。私は笑顔で「承知いたしました」と答え、ガラスの靴を脱ぎ捨てて、一目散に式場の扉へと走り出しました。 え?悲しくないのかですって? そんなこと思うわけないじゃないですか。だって、私はこの三年間、一度たりとも彼を愛したことなどなかったのですから。私が本当に愛していたのはーーー ◇よくある婚約破棄 ◇元サヤはないです ◇タグは増えたりします ◇薬物などの危険物が少し登場します

婚約破棄に全力感謝

あーもんど
恋愛
主人公の公爵家長女のルーナ・マルティネスはあるパーティーで婚約者の王太子殿下に婚約破棄と国外追放を言い渡されてしまう。でも、ルーナ自身は全く気にしてない様子....いや、むしろ大喜び! 婚約破棄?国外追放?喜んでお受けします。だって、もうこれで国のために“力”を使わなくて済むもの。 実はルーナは世界最強の魔導師で!? ルーナが居なくなったことにより、国は滅びの一途を辿る! 「滅び行く国を遠目から眺めるのは大変面白いですね」 ※色々な人達の目線から話は進んでいきます。 ※HOT&恋愛&人気ランキング一位ありがとうございます(2019 9/18)

【完結】聖女と結婚ですか? どうぞご自由に 〜婚約破棄後の私は魔王の溺愛を受ける〜

綾雅(要らない悪役令嬢1巻重版)
恋愛
【表紙イラスト】しょうが様(https://www.pixiv.net/users/291264) 「アゼリア・フォン・ホーヘーマイヤー、俺はお前との婚約を破棄する!」 「王太子殿下、我が家名はヘーファーマイアーですわ」  公爵令嬢アゼリアは、婚約者である王太子ヨーゼフに婚約破棄を突きつけられた。それも家名の間違い付きで。  理由は聖女エルザと結婚するためだという。人々の視線が集まる夜会でやらかした王太子に、彼女は満面の笑みで婚約関係を解消した。  王太子殿下――あなたが選んだ聖女様の意味をご存知なの? 美しいアゼリアを手放したことで、国は傾いていくが、王太子はいつ己の失態に気づけるのか。自由に羽ばたくアゼリアは、魔王の溺愛の中で幸せを掴む!  頭のゆるい王太子をぎゃふんと言わせる「ざまぁ」展開ありの、ハッピーエンド。 ※2022/05/10  「HJ小説大賞2021後期『ノベルアップ+部門』」一次選考通過 ※2021/08/16  「HJ小説大賞2021前期『小説家になろう』部門」一次選考通過 ※2021/01/30  完結 【同時掲載】アルファポリス、カクヨム、エブリスタ、小説家になろう

婚約破棄されたので、聖女になりました。けど、こんな国の為には働けません。自分の王国を建設します。

ぽっちゃりおっさん
恋愛
 公爵であるアルフォンス家一人息子ボクリアと婚約していた貴族の娘サラ。  しかし公爵から一方的に婚約破棄を告げられる。  屈辱の日々を送っていたサラは、15歳の洗礼を受ける日に【聖女】としての啓示を受けた。  【聖女】としてのスタートを切るが、幸運を祈る相手が、あの憎っくきアルフォンス家であった。  差別主義者のアルフォンス家の為には、祈る気にはなれず、サラは国を飛び出してしまう。  そこでサラが取った決断は?

処理中です...