93 / 101
ゴールデンウィーク 再会編
8日目 小さかった幸せ②
しおりを挟む
考えても仕方ないと思った俺は、途方に暮れながら浜辺をとぼとぼと歩み進める。
叫んだからなのか喉はイガイガと呼吸をする度につっかえてくる感覚が残っていた。
…しばらくは大きな声を出したくない
体も疲れ果ててボロボロだ
これ以上自分の体を無下にするのはやめよう
そんなの、昔と何も変わらない。
砂だらけのスニーカーに汗でペタ着くTシャツ、風呂にもしばらく入れていないのもあり髪もベタベタな状態がずっと続いている。
風呂は嫌いだが、このままの状態はさすがに嫌だ。
最低限の清潔感
これがこれから必要になるニートの常識だと俺は思っている。
俺はとりあえず自分の知っている場所に出ないかと身体に無理をかけないよう歩いていくことにした。
浜辺は無限に思えるほど長く続いており、よく見てみると所々浜辺を出れる階段が見て取れる。
階段を上がればこの辺に詳しい人がいるかもしれない
最初はそう考え登ろうたと考えていたが…
そんな希望を打ち砕くほど急で段数のある階段は、俺に登る気力をかき消していった。
俺に残った選択肢は浜辺を歩き続ける
そして、その中から得られた情報で場所を特定して自宅に戻ること…
…いや…きつくね????
場所が分からない上に…情報は階段を登らないと分からない
人はさっきまで浜辺を歩いていた人を頼るくらいしか…っておもっていたのだが
俺が叫んだせいかどこかに行ってしまっている。
…1人浜辺を歩く、汚らわしいクタクタのニート
助けたいと思う人も少ないだろう。
なんなら警察に通報されるんじゃないか??叫んでたし
…あ、でもされた方が俺帰れる可能性あるししてもらった方がいいのでは…?
なんなら俺が自分のこと通報して………って…なんでこんなことでま警察のお世話にならないといけないんだ、とをしていない
なんなら働いてきた偉い大人だぞ
…まぁ
…………そんな偉い俺を助けてくれる人は…今のところいないんだけど…ね…
…
…いやだぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
こんなところで干からびて死ぬなんて!!!!嫌だ!!!!
嫌だァァァァァァァァァ!!!!!
もちろん声に出して叫ぶのは自殺行為なため、これは心の叫びである。
5月だと言うのにジリジリと体を照らす太陽の光がとても不快に感じる。
今日は暑い
多分浜辺だから暑いって言うのも関係してるのだが、初夏に近い暑さが肌をこがす。
タラタラと流れ出る汗はこれまでの老廃物にまじり少し粘り気のようなものを感じる。
「…このまま死ぬか、歩いて生きる希望を捨てないか…か」
……歩こう。
俺は嫌な汗を拭い、歩き進めることを決めた。
なんで日本でこんな窮地に陥っているのかを考えながら。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
一方その頃…
兎の家付近の最寄り駅に集まっていた。
ゴールデンウィークということもあり、キャリーケースを持ち歩いている人も多々いるものの、初日では無いためそこまで人は多くなかった。
僕は冬華さんに一秋から送られてきたメッセージを見せ、準備が出来次第集まろうと話を進め結果今に至る。
駅に着く頃には鳴海さんに一秋くん
そして、舞さんが既に集まっていた。
集合場所的には兎の家よりも駅の方が近いためそれも気を使ってのことだろう。
…にしても、ノアがいなくなったって…なにが…
「ノアちゃんが居ないってどういうこと!?」
すると冬華さんは俺の考えていることを代弁してくれるかのようにみんなに伝えてくれた。
「いやまぁ…ちょっと色々あったんだけど、これは車の中で説明するからよ、早く乗ってくれ」
「お前が運転するわけじゃねぇだろ」
ベチンッ!
「イテッッ!」
一秋の隣には鳴海さんが座っており
キレのあるツッコミと頭を叩く音が車内に響いた。
運転席には舞さんが座っていることから、この車は舞さんのものだと分かる。
車は大人数乗れるまさかの黒のワゴン車
なんでこんなに大きな車を持っているのかは分からないし、便利だからなんだろうけど想像以上のサイズ感に驚きだ。
そして、車の後ろの扉が開き綺麗な車内へと招き入れられる。
しっかりと清掃が行き届いていることもあり、まだ乗ったばかりだが乗り心地はとてもよい。
ノアの心配もあり強ばっていたからだも少しだけ安らいだ気がした。
「2人とも突然呼んじゃってごめんね…また迷惑かけちゃって…今度うちのご飯安くするから」
おっとりはしているものの、元気の無い舞さんの声
バックミラーには舞の表情が写っており、そこには普段の笑顔が写っていなかった。
「いえいえ大丈夫ですよ、わざわざ車まで運転してもらっちゃってて…。とりあえずノアちゃんを探しに…」
「…そうね、とりあえず場所には思い当たる節がいくつかあるから、そこに行きましょ」
「よし!お前らこの車でノアを探しに行くぞ!」
「だからお前の車じゃないだろって」
ベチンッ!!!
再び長年の付き合いが無ければなし得ないと思われる程の痛快な音が車内に響く。
「イテッ…これ以上バカになったらどうするつもりだ!?」
「0は0のまんまだから大丈夫よ、バカがバカになるだけ」
「酷くない!?彼氏にそこまで言う!?」
「はいはい、とりあえず舞さんの言う思い当たる節のところに行きましょ」
「…そうだな」
そんなやり取りを終えた僕達はノアを探しに駅を後にした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「…こんなところまで来ちゃった」
夜通し走り続け、私はとある場所に来ていた。
外はとっくに明るくなっており、体には疲労とここまで走ってきた達成感で溢れている。
私はその場所にあるとある階段に腰をかけ大きく深呼吸をした。
「…すぅ…………ふぅ……………」
不思議と息切れは無い
しかし、足りなくなっていた酸素を補給しようと息は深く深く体の中に入っていった。
緑の爽やかな香りの中には潮の香りが混ざっており、近くに海があるのがすぐに分かる。
サラサラと聞こえる波の音は何も変わらない。
あの時から…何も
「…………ただいま、こうちゃん」
私は誰もいないはずの隣に向かって聞こえるように、涙を我慢しながらそう呟いた。
叫んだからなのか喉はイガイガと呼吸をする度につっかえてくる感覚が残っていた。
…しばらくは大きな声を出したくない
体も疲れ果ててボロボロだ
これ以上自分の体を無下にするのはやめよう
そんなの、昔と何も変わらない。
砂だらけのスニーカーに汗でペタ着くTシャツ、風呂にもしばらく入れていないのもあり髪もベタベタな状態がずっと続いている。
風呂は嫌いだが、このままの状態はさすがに嫌だ。
最低限の清潔感
これがこれから必要になるニートの常識だと俺は思っている。
俺はとりあえず自分の知っている場所に出ないかと身体に無理をかけないよう歩いていくことにした。
浜辺は無限に思えるほど長く続いており、よく見てみると所々浜辺を出れる階段が見て取れる。
階段を上がればこの辺に詳しい人がいるかもしれない
最初はそう考え登ろうたと考えていたが…
そんな希望を打ち砕くほど急で段数のある階段は、俺に登る気力をかき消していった。
俺に残った選択肢は浜辺を歩き続ける
そして、その中から得られた情報で場所を特定して自宅に戻ること…
…いや…きつくね????
場所が分からない上に…情報は階段を登らないと分からない
人はさっきまで浜辺を歩いていた人を頼るくらいしか…っておもっていたのだが
俺が叫んだせいかどこかに行ってしまっている。
…1人浜辺を歩く、汚らわしいクタクタのニート
助けたいと思う人も少ないだろう。
なんなら警察に通報されるんじゃないか??叫んでたし
…あ、でもされた方が俺帰れる可能性あるししてもらった方がいいのでは…?
なんなら俺が自分のこと通報して………って…なんでこんなことでま警察のお世話にならないといけないんだ、とをしていない
なんなら働いてきた偉い大人だぞ
…まぁ
…………そんな偉い俺を助けてくれる人は…今のところいないんだけど…ね…
…
…いやだぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
こんなところで干からびて死ぬなんて!!!!嫌だ!!!!
嫌だァァァァァァァァァ!!!!!
もちろん声に出して叫ぶのは自殺行為なため、これは心の叫びである。
5月だと言うのにジリジリと体を照らす太陽の光がとても不快に感じる。
今日は暑い
多分浜辺だから暑いって言うのも関係してるのだが、初夏に近い暑さが肌をこがす。
タラタラと流れ出る汗はこれまでの老廃物にまじり少し粘り気のようなものを感じる。
「…このまま死ぬか、歩いて生きる希望を捨てないか…か」
……歩こう。
俺は嫌な汗を拭い、歩き進めることを決めた。
なんで日本でこんな窮地に陥っているのかを考えながら。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
一方その頃…
兎の家付近の最寄り駅に集まっていた。
ゴールデンウィークということもあり、キャリーケースを持ち歩いている人も多々いるものの、初日では無いためそこまで人は多くなかった。
僕は冬華さんに一秋から送られてきたメッセージを見せ、準備が出来次第集まろうと話を進め結果今に至る。
駅に着く頃には鳴海さんに一秋くん
そして、舞さんが既に集まっていた。
集合場所的には兎の家よりも駅の方が近いためそれも気を使ってのことだろう。
…にしても、ノアがいなくなったって…なにが…
「ノアちゃんが居ないってどういうこと!?」
すると冬華さんは俺の考えていることを代弁してくれるかのようにみんなに伝えてくれた。
「いやまぁ…ちょっと色々あったんだけど、これは車の中で説明するからよ、早く乗ってくれ」
「お前が運転するわけじゃねぇだろ」
ベチンッ!
「イテッッ!」
一秋の隣には鳴海さんが座っており
キレのあるツッコミと頭を叩く音が車内に響いた。
運転席には舞さんが座っていることから、この車は舞さんのものだと分かる。
車は大人数乗れるまさかの黒のワゴン車
なんでこんなに大きな車を持っているのかは分からないし、便利だからなんだろうけど想像以上のサイズ感に驚きだ。
そして、車の後ろの扉が開き綺麗な車内へと招き入れられる。
しっかりと清掃が行き届いていることもあり、まだ乗ったばかりだが乗り心地はとてもよい。
ノアの心配もあり強ばっていたからだも少しだけ安らいだ気がした。
「2人とも突然呼んじゃってごめんね…また迷惑かけちゃって…今度うちのご飯安くするから」
おっとりはしているものの、元気の無い舞さんの声
バックミラーには舞の表情が写っており、そこには普段の笑顔が写っていなかった。
「いえいえ大丈夫ですよ、わざわざ車まで運転してもらっちゃってて…。とりあえずノアちゃんを探しに…」
「…そうね、とりあえず場所には思い当たる節がいくつかあるから、そこに行きましょ」
「よし!お前らこの車でノアを探しに行くぞ!」
「だからお前の車じゃないだろって」
ベチンッ!!!
再び長年の付き合いが無ければなし得ないと思われる程の痛快な音が車内に響く。
「イテッ…これ以上バカになったらどうするつもりだ!?」
「0は0のまんまだから大丈夫よ、バカがバカになるだけ」
「酷くない!?彼氏にそこまで言う!?」
「はいはい、とりあえず舞さんの言う思い当たる節のところに行きましょ」
「…そうだな」
そんなやり取りを終えた僕達はノアを探しに駅を後にした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「…こんなところまで来ちゃった」
夜通し走り続け、私はとある場所に来ていた。
外はとっくに明るくなっており、体には疲労とここまで走ってきた達成感で溢れている。
私はその場所にあるとある階段に腰をかけ大きく深呼吸をした。
「…すぅ…………ふぅ……………」
不思議と息切れは無い
しかし、足りなくなっていた酸素を補給しようと息は深く深く体の中に入っていった。
緑の爽やかな香りの中には潮の香りが混ざっており、近くに海があるのがすぐに分かる。
サラサラと聞こえる波の音は何も変わらない。
あの時から…何も
「…………ただいま、こうちゃん」
私は誰もいないはずの隣に向かって聞こえるように、涙を我慢しながらそう呟いた。
0
お気に入りに追加
23
あなたにおすすめの小説

【完結】お姉様の婚約者
七瀬菜々
恋愛
姉が失踪した。それは結婚式当日の朝のことだった。
残された私は家族のため、ひいては祖国のため、姉の婚約者と結婚した。
サイズの合わない純白のドレスを身に纏い、すまないと啜り泣く父に手を引かれ、困惑と同情と侮蔑の視線が交差するバージンロードを歩き、彼の手を取る。
誰が見ても哀れで、惨めで、不幸な結婚。
けれど私の心は晴れやかだった。
だって、ずっと片思いを続けていた人の隣に立てるのだから。
ーーーーーそう、だから私は、誰がなんと言おうと、シアワセだ。

五歳の時から、側にいた
田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。
それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。
グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。
前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。

愛された側妃と、愛されなかった正妃
編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。
夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。
連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。
正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。
※カクヨムさんにも掲載中
※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります
※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。


アルバートの屈辱
プラネットプラント
恋愛
妻の姉に恋をして妻を蔑ろにするアルバートとそんな夫を愛するのを諦めてしまった妻の話。
『詰んでる不憫系悪役令嬢はチャラ男騎士として生活しています』の10年ほど前の話ですが、ほぼ無関係なので単体で読めます。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる