105 / 137
第三章 地下迷宮挑戦編
第93話 屋敷の進化
しおりを挟む
俺とユヅキは【テレポート】でメイド達を連れて屋敷に戻った。
18階層の隠し部屋手前の小部屋で待機しているカレン達に念話したところ、異常は無くやはりセーフティポイントだったようだ。
18階層の隠し部屋は明日皆で行こうという話になり、カレン達を迎えに行き、約10日振りに屋敷に戻ってきた。
流石に大勢を運びながら何度も【テレポート】を乱発した事で俺の魔力も残り少なくなっていた。まあ【魔力自然回復】の回復量が最近凄い事になっているので、少し休めばだいぶ楽になるだろう。
カレン達もゆっくり休んでほしい。
「あさひ様、お風呂の支度はできています」
「ありがとう、ステラ!風呂入りたかったんだよ」
「今日は屋敷の風呂に入ってね!私とステラも一緒に入るから」
お、おう。どうしても二人と一緒に入ると俺は我慢できなくなる。
ステラさんの顔が赤くなってるじゃないですか。もう10日だ。10日も我慢してきた。
カレン達もかなりの美女。その美女達と一緒にいながら俺はしっかりと紳士に過ごしてきた。
しかし、ここは屋敷。他のみんなもいる。流石に風呂ではっちゃける訳にはいかない。我慢しよう。夜だ。俺には夜がある。
「わかった!じゃあ、ユヅキ、ステラ一緒に入ろう!」
「その前にトイレ行ってくるから、二人は先に行ってて」
「はーい♪」
「あ、あさひ様、お、お待ちしていますね」
ステラさん、顔が赤いですよ。何か思い出してるんですかね?
俺はトイレに入り驚く!!!
えっ?これって温水洗浄便座????
あっ、ユヅキか!凄いな!もうこんな物作ったのか!
たった10日の間に。恐るべし。
でもこれはありがたい!みんなもびっくりしただろうな。
そんな事を思いながら、用を済ませて俺は風呂へ行きさらに驚く!
えっ???
ユヅキとステラがシャワーを使ってる???
横から眺める二人の裸がまたなんとも言えず、セクシー過ぎる…………ゴクリ。大きな山が四つ。シャンプーしながら揺れている…………ぷるん、ぷるん、な、なんて柔らかそうな。何度も触っているけど、また触りたい。
えっ?シャンプー?あるの?
そ、そうだ。シャワーだ!いつの間にシャワーを!
「ユヅキ、シャワー作ったのか?」
「あっ、あさひ。そうそう!作ってみた!いいでしょう?驚いた?シャンプーとリンスも作っておいたよ!やっぱこれが無いとね。シャワーは手で持つところに少し魔力流せばお湯が出るからあさひも使って♪」
「あさひ様お先に入らさせて頂いてます。ユヅキ様は凄いです。このシャワーという物。とても便利です♪そしてこのシャンプーとリンス。とても良い匂いがして、髪がスベスベのサラサラになるんです」
裸の二人がシャンプーをして胸を揺らしながら答えてくれる。ぷるんぷるんしてるじゃないか……
「さすがユヅキ!俺も使う!」
シャワーは3つあったので俺も使わせてもらう。
魔力をほんの少し流してみると、お湯がでる!魔力を多めに流すとシャワーの勢いが増す。
す、すげー。
俺の美人秘書ユヅキさんが優秀過ぎる件。
「いいでしょう?」
「ああ、凄いな!いつの間に!そういえばトイレにウォシ◯レットもあったんだけど?」
「そうそう♪あれも絶対必須だと思って作ったの。マイカにも手伝ってもらったのよ♪マイカ優秀なのよ!やっぱあれがなきゃね♪」
「ユヅキ様、あのトイレには私も感動しました。もうあれ無しでは生きていけません♪」
「だよね~♪女子には必須よ」
マイカ?ああ、ドワーフのマイカか。なるほど!やっぱ物作りとか得意なんだな。そういえば、マイカから鍛治スキルをコピーさせてもらった。
俺がそのうちやろうと思っていた事が2つなくなっていた。
あさひコーポレーション代表取締役の俺としては、うちの秘書が優秀なのは助かる。
美人過ぎる秘書二人。第一秘書ユヅキと第二秘書ステラ。俺は幸せだ。
(あさひ社長、ずいぶん元気になってるみたいですが、ここでは我慢してね♡みんなに聞かれちゃう)
(あ、あさひ様ご立派です……)
ステラが恥ずかしそうに俺のあさひから目を背ける。
社長って?俺の妄想が……また読まれてる!うちの秘書はエスパーか!?
なんとか我慢しながら俺は風呂に入った。
まあ、お風呂は気持ちよかった。絶世の美女二人に挟まれながら入る風呂。気持ちいいに決まってる。
少しだけ、触らせてもらったのは皆には内緒だ。
ユヅキとステラは必死に声を抑えていた。
「あっ、あさひ。こ、これ以上は本当に、ああっ、し、下はダメよ」
「あ、あさひ様、あんっ、はぁはぁ、よ、夜まで、夜までお待ち、あん、下さい」
なんとか我慢した俺はそして風呂を出てさらに驚く。
食堂でルーシーやルイス、メイド達が楽しそうにトランプやリバーシ、将棋をしているではないか!?
えっ、この世界にこんなのあったっけ?
メイド達が俺に気付き挨拶をする。
「「ご主人様、本日もお疲れ様でした」」
皆各々の席からビシッと挨拶をする。
「ああ、みんなもお疲れ様!これトランプだよね?それにリバーシと将棋も?」
「はい。これはユヅキ様に作っていただきました。ユヅキ様は凄いです!トイレやシャワー、娯楽までどんどんお作りになるんです」
アイナがユヅキをキラキラした目で見ながら答える。
「私が手伝わせていただきました。他にも卓球台とビリヤード台とダーツという物も作らせていただきました。ユヅキ様は本当に凄いです」
小柄で可愛らしいドワーフのマイカが答える。他の皆も高速で頷いている。
お、おいっ!
こういうのは異世界から来た俺が作って、みんなから天才とか頭の構造どうなってるのとか、チヤホヤされたり、キャーキャー言われるところなのに。売りに出して大儲けとか。
くっ、秘書が優秀すぎる。社長の出番がまるでない。
か、飾りだ。あさひコーポレーションの社長は飾りだ。なんにもできない無能社長じゃないか。
俺が22世紀の発明を考えようなんて夢を語っていた時に秘書はしっかりと20世紀と21世紀を形にしているとは…………
何がタケコ◯ターだ…………
夢だけ語る無能社長とは俺のことだったか…………
「全てご主人様が好きな娯楽で、トイレもシャワーもご主人様に教えていただいたとユヅキ様は仰ってました。さすがご主人様です」
エルフのミアが俺に説明する。
た、確かに日本で俺がやっていた事をユヅキが見ていた。教えたと言えばそうなのかもしれない。何か違う気はするが…………
ダメな社長をしっかり持ち上げているところも優秀過ぎる。うちの美人秘書は恐ろしい。
「ほら、全然娯楽がないじゃない。だから作ったのよ♪もちろんあさひの為にね♪マイカも色々手伝ってくれてありがとね」
ユヅキが当たり前のように言う。
「さすがユヅキ。こんなに早く作ってくれて嬉しいよ。マイカもありがとう」
俺は社長として社員達をしっかり労った。
本当は俺が作ってみんなにチヤホヤされたかったなんて気持ちは一切ない。社長とは社員が気持ちよく働ける環境を作るのも大切な仕事だ。とテレビでどっかのIT社長がかっこいいスーツを着崩しながら偉そうに言っていた。
「い、いえ、私はユヅキ様に指示された事をやっていただけですから」
マイカが照れ臭そうに頭を下げる。
「あさひ!一緒に卓球しよう!負けないわよ!」
「おっ!いいね!オレもこの数日でかなり上達したぞ!」
ルーシーとルイスが俺に卓球を挑んできた。
ふっ!馬鹿め!この俺様に卓球を挑むだと???
俺は卓球部ではなかったが、卓球は得意だった。
卓球部の一番弱い奴に勝てるぐらいの実力の持ち主だ。そこらの素人に負けるわけがないだろう。
思い知らせてやる。俺様に卓球を挑んだことを。
土下座だ。負けた方は土下座だ。
ふふふふふふっ。
ピンポン、ピンポンピンポン……
ピンポン、ピンポン…………
「あさひ、弱ーい。ぷぷぷ」
「ルーシー、笑うな。誰にでも苦手な事はある。ぷぷぷ」
ルイスとルーシーが笑いを堪えている……
結果は完敗でした…………
くっ、くそーーー!!!
な、なんだよこの二人。
卓球部で一番弱い田中君よりも全然強いじゃないか!
クソっ、ブランクだ。俺にはブランクがあった。だから仕方ない。現役の頃なら俺の方が強かった!
あの二人は俺達が【地下迷宮】に潜っている間、卓球ばかりやっていたに違いない。現場に出続ける社長は辛い。いつだって事件は現場で起きているんだ。
俺は生涯現場を貫く。古き良き社長だ。俺は昭和の社長が好きなんだ。
ITとかリモートとかには頼らない。でも社員はより良い環境で仕事をする。社員はテレワークでいいんだ。
だが、俺は現場。現場で泥に塗れる。社長の背中を見て社員は伸びる。これが良い。
これがあさひコーポレーション創業者の理念。
この時代の風雲児と呼ばれている俺のやり方だ。
(ダーリン、相当悔しかったのね。頭おかしくなってるわよ)
くっ、秘書め。今日の夜はたっぷりお仕置きだ。第一秘書も第二秘書も連帯責任だ。モラハラ、セクハラとは言わせない。これは業務に必要な事だ。
二人は業務に最も大事な報告と連絡と相談を怠った。
仕事の基本は報告、連絡、相談。『報連相』これが基本だ。昭和の時代から決まっていたことだ。俺は平成生まれだけど。
(ご、ごくり、ダ、ダーリン怖いわ…………)
(あ、あさひ様…………)
この夜、俺はユヅキとステラにたっぷりお仕置きをした。
そして今は【ルーム】にいる。
俺はビシッと社長らしくスーツを着ている。
俺の目の前にはスーツ姿のコスプレユヅキがいる。
仕事ができそうなピンク縁の眼鏡までかけている。そう。ユヅキはあさひコーポレーション第一秘書。ボタン上二つを外してなんだかエロい。
『ユヅキ君、私の明日の予定は?』
『はい。社長。明日は社員全員で18階層、隠し部屋の調査になります。明朝8時出発となります。全ての準備は整っていますわ』
眼鏡をクイッと上げて、ドヤ顔で報告するユヅキ秘書。
『ふむ。わかった。それはいい。だが、君は社長の私に報告を怠った。シャワー、トイレ、卓球台等々。これはどういうことだね?』
『はっ、はい。社長に喜んで頂けると思いまして』
『ふむ。その気持ちは嬉しい。だが、報告も連絡も相談も怠った。それは駄目だ。お仕置きが必要だ』
『しゃ、社長。お許しく、あっ、あんっ、お許しください。こ、こんな、あーん、こんなところで、い、いいっ、あっ、ここは、あん、オフィスです。だ、誰かに、あっ、あっ、あん、聞かれてしまいます。あーん』
『こ、これじゃ、あっ、あっ、お仕置きじゃなくて、あん、ご、ご褒美です。そ、そんなに開いてはダメです。あっ、あっ、あーん』
俺とユヅキは【ルーム】でオフィスプレイを楽しんでいた…………
________________
★お読みいただきありがとうございます。
あさひの社長妄想が止まりません(笑)ユヅキは優しいのであさひの妄想に付き合っています(笑)。というよりは一緒に楽しんでいますね。
少しでも次が気になる。応援したいと思っていただけたら
是非、お気に入り、コメントをお願いします。
(好きなキャラなど教えて貰えると凄く嬉しいです!)
皆様の応援が励みになりますのでよろしくお願いします。
18階層の隠し部屋手前の小部屋で待機しているカレン達に念話したところ、異常は無くやはりセーフティポイントだったようだ。
18階層の隠し部屋は明日皆で行こうという話になり、カレン達を迎えに行き、約10日振りに屋敷に戻ってきた。
流石に大勢を運びながら何度も【テレポート】を乱発した事で俺の魔力も残り少なくなっていた。まあ【魔力自然回復】の回復量が最近凄い事になっているので、少し休めばだいぶ楽になるだろう。
カレン達もゆっくり休んでほしい。
「あさひ様、お風呂の支度はできています」
「ありがとう、ステラ!風呂入りたかったんだよ」
「今日は屋敷の風呂に入ってね!私とステラも一緒に入るから」
お、おう。どうしても二人と一緒に入ると俺は我慢できなくなる。
ステラさんの顔が赤くなってるじゃないですか。もう10日だ。10日も我慢してきた。
カレン達もかなりの美女。その美女達と一緒にいながら俺はしっかりと紳士に過ごしてきた。
しかし、ここは屋敷。他のみんなもいる。流石に風呂ではっちゃける訳にはいかない。我慢しよう。夜だ。俺には夜がある。
「わかった!じゃあ、ユヅキ、ステラ一緒に入ろう!」
「その前にトイレ行ってくるから、二人は先に行ってて」
「はーい♪」
「あ、あさひ様、お、お待ちしていますね」
ステラさん、顔が赤いですよ。何か思い出してるんですかね?
俺はトイレに入り驚く!!!
えっ?これって温水洗浄便座????
あっ、ユヅキか!凄いな!もうこんな物作ったのか!
たった10日の間に。恐るべし。
でもこれはありがたい!みんなもびっくりしただろうな。
そんな事を思いながら、用を済ませて俺は風呂へ行きさらに驚く!
えっ???
ユヅキとステラがシャワーを使ってる???
横から眺める二人の裸がまたなんとも言えず、セクシー過ぎる…………ゴクリ。大きな山が四つ。シャンプーしながら揺れている…………ぷるん、ぷるん、な、なんて柔らかそうな。何度も触っているけど、また触りたい。
えっ?シャンプー?あるの?
そ、そうだ。シャワーだ!いつの間にシャワーを!
「ユヅキ、シャワー作ったのか?」
「あっ、あさひ。そうそう!作ってみた!いいでしょう?驚いた?シャンプーとリンスも作っておいたよ!やっぱこれが無いとね。シャワーは手で持つところに少し魔力流せばお湯が出るからあさひも使って♪」
「あさひ様お先に入らさせて頂いてます。ユヅキ様は凄いです。このシャワーという物。とても便利です♪そしてこのシャンプーとリンス。とても良い匂いがして、髪がスベスベのサラサラになるんです」
裸の二人がシャンプーをして胸を揺らしながら答えてくれる。ぷるんぷるんしてるじゃないか……
「さすがユヅキ!俺も使う!」
シャワーは3つあったので俺も使わせてもらう。
魔力をほんの少し流してみると、お湯がでる!魔力を多めに流すとシャワーの勢いが増す。
す、すげー。
俺の美人秘書ユヅキさんが優秀過ぎる件。
「いいでしょう?」
「ああ、凄いな!いつの間に!そういえばトイレにウォシ◯レットもあったんだけど?」
「そうそう♪あれも絶対必須だと思って作ったの。マイカにも手伝ってもらったのよ♪マイカ優秀なのよ!やっぱあれがなきゃね♪」
「ユヅキ様、あのトイレには私も感動しました。もうあれ無しでは生きていけません♪」
「だよね~♪女子には必須よ」
マイカ?ああ、ドワーフのマイカか。なるほど!やっぱ物作りとか得意なんだな。そういえば、マイカから鍛治スキルをコピーさせてもらった。
俺がそのうちやろうと思っていた事が2つなくなっていた。
あさひコーポレーション代表取締役の俺としては、うちの秘書が優秀なのは助かる。
美人過ぎる秘書二人。第一秘書ユヅキと第二秘書ステラ。俺は幸せだ。
(あさひ社長、ずいぶん元気になってるみたいですが、ここでは我慢してね♡みんなに聞かれちゃう)
(あ、あさひ様ご立派です……)
ステラが恥ずかしそうに俺のあさひから目を背ける。
社長って?俺の妄想が……また読まれてる!うちの秘書はエスパーか!?
なんとか我慢しながら俺は風呂に入った。
まあ、お風呂は気持ちよかった。絶世の美女二人に挟まれながら入る風呂。気持ちいいに決まってる。
少しだけ、触らせてもらったのは皆には内緒だ。
ユヅキとステラは必死に声を抑えていた。
「あっ、あさひ。こ、これ以上は本当に、ああっ、し、下はダメよ」
「あ、あさひ様、あんっ、はぁはぁ、よ、夜まで、夜までお待ち、あん、下さい」
なんとか我慢した俺はそして風呂を出てさらに驚く。
食堂でルーシーやルイス、メイド達が楽しそうにトランプやリバーシ、将棋をしているではないか!?
えっ、この世界にこんなのあったっけ?
メイド達が俺に気付き挨拶をする。
「「ご主人様、本日もお疲れ様でした」」
皆各々の席からビシッと挨拶をする。
「ああ、みんなもお疲れ様!これトランプだよね?それにリバーシと将棋も?」
「はい。これはユヅキ様に作っていただきました。ユヅキ様は凄いです!トイレやシャワー、娯楽までどんどんお作りになるんです」
アイナがユヅキをキラキラした目で見ながら答える。
「私が手伝わせていただきました。他にも卓球台とビリヤード台とダーツという物も作らせていただきました。ユヅキ様は本当に凄いです」
小柄で可愛らしいドワーフのマイカが答える。他の皆も高速で頷いている。
お、おいっ!
こういうのは異世界から来た俺が作って、みんなから天才とか頭の構造どうなってるのとか、チヤホヤされたり、キャーキャー言われるところなのに。売りに出して大儲けとか。
くっ、秘書が優秀すぎる。社長の出番がまるでない。
か、飾りだ。あさひコーポレーションの社長は飾りだ。なんにもできない無能社長じゃないか。
俺が22世紀の発明を考えようなんて夢を語っていた時に秘書はしっかりと20世紀と21世紀を形にしているとは…………
何がタケコ◯ターだ…………
夢だけ語る無能社長とは俺のことだったか…………
「全てご主人様が好きな娯楽で、トイレもシャワーもご主人様に教えていただいたとユヅキ様は仰ってました。さすがご主人様です」
エルフのミアが俺に説明する。
た、確かに日本で俺がやっていた事をユヅキが見ていた。教えたと言えばそうなのかもしれない。何か違う気はするが…………
ダメな社長をしっかり持ち上げているところも優秀過ぎる。うちの美人秘書は恐ろしい。
「ほら、全然娯楽がないじゃない。だから作ったのよ♪もちろんあさひの為にね♪マイカも色々手伝ってくれてありがとね」
ユヅキが当たり前のように言う。
「さすがユヅキ。こんなに早く作ってくれて嬉しいよ。マイカもありがとう」
俺は社長として社員達をしっかり労った。
本当は俺が作ってみんなにチヤホヤされたかったなんて気持ちは一切ない。社長とは社員が気持ちよく働ける環境を作るのも大切な仕事だ。とテレビでどっかのIT社長がかっこいいスーツを着崩しながら偉そうに言っていた。
「い、いえ、私はユヅキ様に指示された事をやっていただけですから」
マイカが照れ臭そうに頭を下げる。
「あさひ!一緒に卓球しよう!負けないわよ!」
「おっ!いいね!オレもこの数日でかなり上達したぞ!」
ルーシーとルイスが俺に卓球を挑んできた。
ふっ!馬鹿め!この俺様に卓球を挑むだと???
俺は卓球部ではなかったが、卓球は得意だった。
卓球部の一番弱い奴に勝てるぐらいの実力の持ち主だ。そこらの素人に負けるわけがないだろう。
思い知らせてやる。俺様に卓球を挑んだことを。
土下座だ。負けた方は土下座だ。
ふふふふふふっ。
ピンポン、ピンポンピンポン……
ピンポン、ピンポン…………
「あさひ、弱ーい。ぷぷぷ」
「ルーシー、笑うな。誰にでも苦手な事はある。ぷぷぷ」
ルイスとルーシーが笑いを堪えている……
結果は完敗でした…………
くっ、くそーーー!!!
な、なんだよこの二人。
卓球部で一番弱い田中君よりも全然強いじゃないか!
クソっ、ブランクだ。俺にはブランクがあった。だから仕方ない。現役の頃なら俺の方が強かった!
あの二人は俺達が【地下迷宮】に潜っている間、卓球ばかりやっていたに違いない。現場に出続ける社長は辛い。いつだって事件は現場で起きているんだ。
俺は生涯現場を貫く。古き良き社長だ。俺は昭和の社長が好きなんだ。
ITとかリモートとかには頼らない。でも社員はより良い環境で仕事をする。社員はテレワークでいいんだ。
だが、俺は現場。現場で泥に塗れる。社長の背中を見て社員は伸びる。これが良い。
これがあさひコーポレーション創業者の理念。
この時代の風雲児と呼ばれている俺のやり方だ。
(ダーリン、相当悔しかったのね。頭おかしくなってるわよ)
くっ、秘書め。今日の夜はたっぷりお仕置きだ。第一秘書も第二秘書も連帯責任だ。モラハラ、セクハラとは言わせない。これは業務に必要な事だ。
二人は業務に最も大事な報告と連絡と相談を怠った。
仕事の基本は報告、連絡、相談。『報連相』これが基本だ。昭和の時代から決まっていたことだ。俺は平成生まれだけど。
(ご、ごくり、ダ、ダーリン怖いわ…………)
(あ、あさひ様…………)
この夜、俺はユヅキとステラにたっぷりお仕置きをした。
そして今は【ルーム】にいる。
俺はビシッと社長らしくスーツを着ている。
俺の目の前にはスーツ姿のコスプレユヅキがいる。
仕事ができそうなピンク縁の眼鏡までかけている。そう。ユヅキはあさひコーポレーション第一秘書。ボタン上二つを外してなんだかエロい。
『ユヅキ君、私の明日の予定は?』
『はい。社長。明日は社員全員で18階層、隠し部屋の調査になります。明朝8時出発となります。全ての準備は整っていますわ』
眼鏡をクイッと上げて、ドヤ顔で報告するユヅキ秘書。
『ふむ。わかった。それはいい。だが、君は社長の私に報告を怠った。シャワー、トイレ、卓球台等々。これはどういうことだね?』
『はっ、はい。社長に喜んで頂けると思いまして』
『ふむ。その気持ちは嬉しい。だが、報告も連絡も相談も怠った。それは駄目だ。お仕置きが必要だ』
『しゃ、社長。お許しく、あっ、あんっ、お許しください。こ、こんな、あーん、こんなところで、い、いいっ、あっ、ここは、あん、オフィスです。だ、誰かに、あっ、あっ、あん、聞かれてしまいます。あーん』
『こ、これじゃ、あっ、あっ、お仕置きじゃなくて、あん、ご、ご褒美です。そ、そんなに開いてはダメです。あっ、あっ、あーん』
俺とユヅキは【ルーム】でオフィスプレイを楽しんでいた…………
________________
★お読みいただきありがとうございます。
あさひの社長妄想が止まりません(笑)ユヅキは優しいのであさひの妄想に付き合っています(笑)。というよりは一緒に楽しんでいますね。
少しでも次が気になる。応援したいと思っていただけたら
是非、お気に入り、コメントをお願いします。
(好きなキャラなど教えて貰えると凄く嬉しいです!)
皆様の応援が励みになりますのでよろしくお願いします。
1
お気に入りに追加
1,115
あなたにおすすめの小説
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!
【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる
三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。
こんなはずじゃなかった!
異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。
珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に!
やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活!
右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり!
アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

パーティーを追放された落ちこぼれ死霊術士だけど、五百年前に死んだ最強の女勇者(18)に憑依されて最強になった件
九葉ユーキ
ファンタジー
クラウス・アイゼンシュタイン、二十五歳、C級冒険者。滅んだとされる死霊術士の末裔だ。
勇者パーティーに「荷物持ち」として雇われていた彼は、突然パーティーを追放されてしまう。
S級モンスターがうろつく危険な場所に取り残され、途方に暮れるクラウス。
そんな彼に救いの手を差しのべたのは、五百年前の勇者親子の霊魂だった。
五百年前に不慮の死を遂げたという勇者親子の霊は、その地で自分たちの意志を継いでくれる死霊術士を待ち続けていたのだった。
魔王討伐を手伝うという条件で、クラウスは最強の女勇者リリスをその身に憑依させることになる。
S級モンスターを瞬殺できるほどの強さを手に入れたクラウスはどうなってしまうのか!?
「凄いのは俺じゃなくて、リリスなんだけどなぁ」
落ちこぼれ死霊術士と最強の美少女勇者(幽霊)のコンビが織りなす「死霊術」ファンタジー、開幕!

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

Sランクパーティを引退したおっさんは故郷でスローライフがしたい。~王都に残した仲間が事あるごとに呼び出してくる~
味のないお茶
ファンタジー
Sランクパーティのリーダーだったベルフォードは、冒険者歴二十年のベテランだった。
しかし、加齢による衰えを感じていた彼は後人に愛弟子のエリックを指名し一年間見守っていた。
彼のリーダー能力に安心したベルフォードは、冒険者家業の引退を決意する。
故郷に帰ってゆっくりと日々を過しながら、剣術道場を開いて結婚相手を探そう。
そう考えていたベルフォードだったが、周りは彼をほっておいてはくれなかった。
これはスローライフがしたい凄腕のおっさんと、彼を慕う人達が織り成す物語。

悪役貴族の四男に転生した俺は、怠惰で自由な生活がしたいので、自由気ままな冒険者生活(スローライフ)を始めたかった。
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
俺は何もしてないのに兄達のせいで悪役貴族扱いされているんだが……
アーノルドは名門貴族クローリー家の四男に転生した。家の掲げる独立独行の家訓のため、剣技に魔術果ては鍛冶師の技術を身に着けた。
そして15歳となった現在。アーノルドは、魔剣士を育成する教育機関に入学するのだが、親戚や上の兄達のせいで悪役扱いをされ、付いた渾名は【悪役公子】。
実家ではやりたくもない【付与魔術】をやらされ、学園に通っていても心の無い言葉を投げかけられる日々に嫌気がさした俺は、自由を求めて冒険者になる事にした。
剣術ではなく刀を打ち刀を使う彼は、憧れの自由と、美味いメシとスローライフを求めて、時に戦い。時にメシを食らい、時に剣を打つ。
アーノルドの第二の人生が幕を開ける。しかし、同級生で仲の悪いメイザース家の娘ミナに学園での態度が演技だと知られてしまい。アーノルドの理想の生活は、ハチャメチャなものになって行く。

錬金術師が不遇なのってお前らだけの常識じゃん。
いいたか
ファンタジー
小説家になろうにて130万PVを達成!
この世界『アレスディア』には天職と呼ばれる物がある。
戦闘に秀でていて他を寄せ付けない程の力を持つ剣士や戦士などの戦闘系の天職や、鑑定士や聖女など様々な助けを担ってくれる補助系の天職、様々な天職の中にはこの『アストレア王国』をはじめ、いくつもの国では不遇とされ虐げられてきた鍛冶師や錬金術師などと言った生産系天職がある。
これは、そんな『アストレア王国』で不遇な天職を賜ってしまった違う世界『地球』の前世の記憶を蘇らせてしまった一人の少年の物語である。
彼の行く先は天国か?それとも...?
誤字報告は訂正後削除させていただきます。ありがとうございます。
小説家になろう、カクヨム、アルファポリスで連載中!
現在アルファポリス版は5話まで改稿中です。

スマートシステムで異世界革命
小川悟
ファンタジー
/// 毎日19時に投稿する予定です。 ///
★☆★ システム開発の天才!異世界転移して魔法陣構築で生産チート! ★☆★
新道亘《シンドウアタル》は、自分でも気が付かないうちにボッチ人生を歩み始めていた。
それならボッチ卒業の為に、現実世界のしがらみを全て捨て、新たな人生を歩もうとしたら、異世界女神と事故で現実世界のすべてを捨て、やり直すことになってしまった。
異世界に行くために、新たなスキルを神々と作ったら、とんでもなく生産チートなスキルが出来上がる。
スマフォのような便利なスキルで異世界に生産革命を起こします!
序章(全5話)異世界転移までの神々とのお話しです
第1章(全12話+1話)転生した場所での検証と訓練
第2章(全13話+1話)滞在先の街と出会い
第3章(全44話+4話)遺産活用と結婚
第4章(全17話)ダンジョン探索
第5章(執筆中)公的ギルド?
※第3章以降は少し内容が過激になってきます。
上記はあくまで予定です。
カクヨムでも投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる