102 / 137
第三章 地下迷宮挑戦編
第90話 地下迷宮10 フーカの秘密
しおりを挟む
【あさひ視点】
昨日はゆっくり休めた。久々のベッドだった。
食事もみんなでできたし、良いリフレッシュになった。メイドさん達もだいぶ屋敷の環境に慣れたみたいで良かった。
ルーシー、ルイス、カレン達、メイド達は食後に今後の打合せをしていたようだ。打合せの内容?俺が全て知る必要はない。知らなくても良いことはある。
そういうのはあれだ。アメリア、カレン、ユヅキに任せておけばいい。
俺とユヅキ、ステラ、オスカー、アメリア、ソフィアは念話で話をした。
アメリアも【テレポート】がちゃんと使えるようになったらしい。俺が【地下迷宮】にいる間、ユヅキと練習していたようだ。さすが賢者と呼ばれていただけある。無詠唱も当たり前のように覚えたようだ。
今後の方針は変わらず、俺はまたカレン達と【地下迷宮】に向かう。18階層にある隠し部屋がかなり気になっている。8階層のモンスター部屋はユヅキが定期的にチェック。あそこはメイドさん達のレベリングには最適だ。
もう一つ気になっている事。ステラの【魔眼】。だいぶ慣れてきたが、【魔眼】に魔力を流すと赤く光ってしまう事が完全には抑えられないようだ。俺も興奮したり、緊張したりすると【創造眼】が光ってしまう。簡単ではないな。一番制御できてるのはユヅキだ。
11階層、テレポートの魔法陣を設置した場所は問題無かったようだ。無事戻って来れた。テントを仕舞い、土魔法で設置した壁は綺麗に元に戻して俺達は先を進んだ。18階層の隠し部屋までは屋敷に戻らず進むつもりだ。
絶対ではない。俺は気紛れだ。帰りたくなったら屋敷に帰る。
「カレン、もう少しスピード上げても大丈夫か?」
「はい、大丈夫ですわ」
俺達は先へ進んだ。この辺りの魔物も全く問題なかった。
屋敷を出てから5日が経った。現在16階層で野営中だ。カレン、ミケネ、サーシャも【気配感知】を覚えた。
俺とフーカ程では無いが、この辺りの魔物なら問題なく察知できるようになっていた。というわけで、今は三人だけで初めて見張りをしている。念の為、テントの中にいる俺も【気配感知】は怠らない。
そしてテントの中で寝転がる俺とフーカは珍しく二人で念話をしている。
(フーカ、そういえば【忍術】っていうスキルどうやって覚えたんだ?)
前から気になってた事を質問してみた。
(…………………)
返事が無い………聞いちゃいけない事みたいだ。
(あっ、話せなければ大丈夫だから)
(あさひならいい………私の父は陛下直属の諜報部隊隊長。これは極秘。国外の諜報活動をしている………忍術は父と母から習った。兄と姉も父と母から習ってた………母も元は諜報部隊)
(そ、そうなのか!)
知らなかった。アレクの記憶にも忍術スキルの記憶はない。かなり特殊なんだろう。
(兄も姉も国外で諜報活動をしている………私はアメリア様に声を掛けていただいた。アメリア様直属の国内の諜報部隊。それは陛下も知っている………)
なるほど、アメリアにも諜報部隊は必要だ。オスカーは国外。アメリアが国内に目を光らせているのか。
ルーシーがアルバ大森林に向かう時、護衛としてこのメンバーを選抜したのはアメリアだ。凄くバランスが良い。四人とも才能も伸び代もある。一緒に行動するようになってよくわかる。
ケルベロス、あれは完全に予定外だったんだろう。今の俺でも多分勝てないだろう。
(そうか。それは言えない秘密だな。フーカ、教えてくれてありがとう)
(大丈夫………アメリア様にも陛下にも私の事はあさひとユヅキ様とステラ様には何を話してもいいと言われている………でも他の諜報メンバーのことは話せない。ごめん)
凄い信頼だ。ありがたい。ところでなんで俺だけ呼び捨てなんだ?格下だからか?い、いや、そんな事はどうでもいい。俺は小さい男を卒業したんだ。
(そうか、わかった。ありがとう。他のメンバーの事を話せないのは当たり前だよ)
えっと、父や姉や兄の事話しちゃってだけど、大丈夫か?まあいい。それは聞かなかった事にしよう。
スキルコピーで忍術を覚えた。やり方は分かる。そしてできる。でもできるのと使いこなすというのは全く別物だ。やっぱ体に染み付いてないと咄嗟の選択肢に含まれない。俺はみんなのおかげでたくさんのことができるようになったけど、何も極めていない。
どうも器用貧乏への道を進んでいる気がする。アレクが最も得意としていた時空間魔法。これはやばい。レベルやCPの差など軽々ひっくり返すだけの使い方をしていた。俺はまず時空間魔法を極めていくべきじゃないかと思う。アレクができた事をできるようになろう。
(私もあさひに感謝している………この念話は凄い。諜報部隊なら最も欲しい能力。情報が即伝わる………戦況が変わる………)
だよな。携帯や通信機器の無いこの世界。この念話は戦争等が起きたら、圧倒的に優位に立てる。
知られちゃいけない能力だ………
アメリアのことだ。俺の知らないところでカレンやフーカから逐一報告を受けて情報を管理しているんだろうな。
よく考えたら、俺のやってる事は22世紀だ。狸型ロボットと同じかもしれん。ストレージなんて四次元ポ○ットじゃないか。テレポートはどこでも◯ア、鑑定なんてスカ◯ターだ。スカ◯ターは22世紀ではないが。俺はあさえもんか?いや、22世紀少年か。
よし、やはりこれからは22世紀に発想を変えていこう。
現代日本でも不可能だったことをしてやろう。そうすればユヅキもビビるはず。ふふふっ。
タケコ◯ターだ。まずは空を飛ぶぞ。ふふふっ。
あっ!あれだ!ひら◯マントだ!あれは強い。あれができれば防御は完璧だ。なんか出来そうな気がするぞ。ふふふっ。
(よし、フーカ、じゃあ俺達も少し休もう)
(うん。わかった………おやすみなさい)
フーカは俺の隣で寝る時いつも手を握ってくる。そしておやすみなさいと言った後、即寝る。凄いな。もう寝てる?この子【ルーム】に行ってるんじゃないだろうか?と思えてしまう。
試しに頬っぺたをツンツンしてみる。起きない。フーカの寝顔かわいいな。ツンツン。ツンツン。起きない。かわいいな。
い、いかん!俺は何を考えているんだ。よし、今日も【ルーム】で訓練だ。寝よ寝よ。
翌日、俺達はまた先へ進んだ。【マップ表示】のおかげで全く迷わない。めちゃくちゃ便利だ。
ここで【気配感知】に反応がある。珍しく魔物が一匹だ。この感じは多分ゴブリンキング。試したい技がある。
(この先に一匹、たぶんゴブリンキングがいる。俺にやらせてもらっていいか?)
(あさひ様、もちろんですわ。珍しいですわね。あさひ様がそんな事仰るのは。皆もいいですわね)
皆が頷く。
(ちょっと、試したい事があって)
ゴブリンキングのところまで俺達は向かう。奴が俺達に気付き、襲いかかってくる。
よし、やってみるか。
俺は腕を前に出して手の平をゴブリンキングに向ける。そして頭の中で唱える。
『スロウ』
奴の動きが遅くなる。スローモーションのような動きだ。
上手くいったようだ。
『あ、あさひ様!何をされたんですか!?ゴブリンキングの動きが!?』
これはアレクが開発して、得意としていた時空間魔法。
【スロウ】
対象の時間軸を遅らせる。
スローモーションのゴブリンキングの首を斬る。
ゴブリンキングはもちろん避ける事もできず絶命した。
(スロウっていう時空間魔法だよ。相手の動きを低下させる)
(す、凄いですわ。あさひ様、無敵ですわ)
(あんな魔法かけられたら成す術がありません)
(これは反則。。。)
(あさひ様~。もう人間じゃありませんね~)
サーシャ………いや、俺は人間だ。
(うん。上手くいった。まあ、レジストされる事もあるから、万能ではないんだよ。今の俺じゃ複数の敵に同時に掛けるのも難しい。要練習だな!)
それに対象の時間軸を遅らせている間、俺の魔力がガバガバ減っていく。乱発はできないな。
でもここぞという時に効けば、勝ったようなもんだな。
(よし、じゃあ行こう!)
(はい!)
昨日はゆっくり休めた。久々のベッドだった。
食事もみんなでできたし、良いリフレッシュになった。メイドさん達もだいぶ屋敷の環境に慣れたみたいで良かった。
ルーシー、ルイス、カレン達、メイド達は食後に今後の打合せをしていたようだ。打合せの内容?俺が全て知る必要はない。知らなくても良いことはある。
そういうのはあれだ。アメリア、カレン、ユヅキに任せておけばいい。
俺とユヅキ、ステラ、オスカー、アメリア、ソフィアは念話で話をした。
アメリアも【テレポート】がちゃんと使えるようになったらしい。俺が【地下迷宮】にいる間、ユヅキと練習していたようだ。さすが賢者と呼ばれていただけある。無詠唱も当たり前のように覚えたようだ。
今後の方針は変わらず、俺はまたカレン達と【地下迷宮】に向かう。18階層にある隠し部屋がかなり気になっている。8階層のモンスター部屋はユヅキが定期的にチェック。あそこはメイドさん達のレベリングには最適だ。
もう一つ気になっている事。ステラの【魔眼】。だいぶ慣れてきたが、【魔眼】に魔力を流すと赤く光ってしまう事が完全には抑えられないようだ。俺も興奮したり、緊張したりすると【創造眼】が光ってしまう。簡単ではないな。一番制御できてるのはユヅキだ。
11階層、テレポートの魔法陣を設置した場所は問題無かったようだ。無事戻って来れた。テントを仕舞い、土魔法で設置した壁は綺麗に元に戻して俺達は先を進んだ。18階層の隠し部屋までは屋敷に戻らず進むつもりだ。
絶対ではない。俺は気紛れだ。帰りたくなったら屋敷に帰る。
「カレン、もう少しスピード上げても大丈夫か?」
「はい、大丈夫ですわ」
俺達は先へ進んだ。この辺りの魔物も全く問題なかった。
屋敷を出てから5日が経った。現在16階層で野営中だ。カレン、ミケネ、サーシャも【気配感知】を覚えた。
俺とフーカ程では無いが、この辺りの魔物なら問題なく察知できるようになっていた。というわけで、今は三人だけで初めて見張りをしている。念の為、テントの中にいる俺も【気配感知】は怠らない。
そしてテントの中で寝転がる俺とフーカは珍しく二人で念話をしている。
(フーカ、そういえば【忍術】っていうスキルどうやって覚えたんだ?)
前から気になってた事を質問してみた。
(…………………)
返事が無い………聞いちゃいけない事みたいだ。
(あっ、話せなければ大丈夫だから)
(あさひならいい………私の父は陛下直属の諜報部隊隊長。これは極秘。国外の諜報活動をしている………忍術は父と母から習った。兄と姉も父と母から習ってた………母も元は諜報部隊)
(そ、そうなのか!)
知らなかった。アレクの記憶にも忍術スキルの記憶はない。かなり特殊なんだろう。
(兄も姉も国外で諜報活動をしている………私はアメリア様に声を掛けていただいた。アメリア様直属の国内の諜報部隊。それは陛下も知っている………)
なるほど、アメリアにも諜報部隊は必要だ。オスカーは国外。アメリアが国内に目を光らせているのか。
ルーシーがアルバ大森林に向かう時、護衛としてこのメンバーを選抜したのはアメリアだ。凄くバランスが良い。四人とも才能も伸び代もある。一緒に行動するようになってよくわかる。
ケルベロス、あれは完全に予定外だったんだろう。今の俺でも多分勝てないだろう。
(そうか。それは言えない秘密だな。フーカ、教えてくれてありがとう)
(大丈夫………アメリア様にも陛下にも私の事はあさひとユヅキ様とステラ様には何を話してもいいと言われている………でも他の諜報メンバーのことは話せない。ごめん)
凄い信頼だ。ありがたい。ところでなんで俺だけ呼び捨てなんだ?格下だからか?い、いや、そんな事はどうでもいい。俺は小さい男を卒業したんだ。
(そうか、わかった。ありがとう。他のメンバーの事を話せないのは当たり前だよ)
えっと、父や姉や兄の事話しちゃってだけど、大丈夫か?まあいい。それは聞かなかった事にしよう。
スキルコピーで忍術を覚えた。やり方は分かる。そしてできる。でもできるのと使いこなすというのは全く別物だ。やっぱ体に染み付いてないと咄嗟の選択肢に含まれない。俺はみんなのおかげでたくさんのことができるようになったけど、何も極めていない。
どうも器用貧乏への道を進んでいる気がする。アレクが最も得意としていた時空間魔法。これはやばい。レベルやCPの差など軽々ひっくり返すだけの使い方をしていた。俺はまず時空間魔法を極めていくべきじゃないかと思う。アレクができた事をできるようになろう。
(私もあさひに感謝している………この念話は凄い。諜報部隊なら最も欲しい能力。情報が即伝わる………戦況が変わる………)
だよな。携帯や通信機器の無いこの世界。この念話は戦争等が起きたら、圧倒的に優位に立てる。
知られちゃいけない能力だ………
アメリアのことだ。俺の知らないところでカレンやフーカから逐一報告を受けて情報を管理しているんだろうな。
よく考えたら、俺のやってる事は22世紀だ。狸型ロボットと同じかもしれん。ストレージなんて四次元ポ○ットじゃないか。テレポートはどこでも◯ア、鑑定なんてスカ◯ターだ。スカ◯ターは22世紀ではないが。俺はあさえもんか?いや、22世紀少年か。
よし、やはりこれからは22世紀に発想を変えていこう。
現代日本でも不可能だったことをしてやろう。そうすればユヅキもビビるはず。ふふふっ。
タケコ◯ターだ。まずは空を飛ぶぞ。ふふふっ。
あっ!あれだ!ひら◯マントだ!あれは強い。あれができれば防御は完璧だ。なんか出来そうな気がするぞ。ふふふっ。
(よし、フーカ、じゃあ俺達も少し休もう)
(うん。わかった………おやすみなさい)
フーカは俺の隣で寝る時いつも手を握ってくる。そしておやすみなさいと言った後、即寝る。凄いな。もう寝てる?この子【ルーム】に行ってるんじゃないだろうか?と思えてしまう。
試しに頬っぺたをツンツンしてみる。起きない。フーカの寝顔かわいいな。ツンツン。ツンツン。起きない。かわいいな。
い、いかん!俺は何を考えているんだ。よし、今日も【ルーム】で訓練だ。寝よ寝よ。
翌日、俺達はまた先へ進んだ。【マップ表示】のおかげで全く迷わない。めちゃくちゃ便利だ。
ここで【気配感知】に反応がある。珍しく魔物が一匹だ。この感じは多分ゴブリンキング。試したい技がある。
(この先に一匹、たぶんゴブリンキングがいる。俺にやらせてもらっていいか?)
(あさひ様、もちろんですわ。珍しいですわね。あさひ様がそんな事仰るのは。皆もいいですわね)
皆が頷く。
(ちょっと、試したい事があって)
ゴブリンキングのところまで俺達は向かう。奴が俺達に気付き、襲いかかってくる。
よし、やってみるか。
俺は腕を前に出して手の平をゴブリンキングに向ける。そして頭の中で唱える。
『スロウ』
奴の動きが遅くなる。スローモーションのような動きだ。
上手くいったようだ。
『あ、あさひ様!何をされたんですか!?ゴブリンキングの動きが!?』
これはアレクが開発して、得意としていた時空間魔法。
【スロウ】
対象の時間軸を遅らせる。
スローモーションのゴブリンキングの首を斬る。
ゴブリンキングはもちろん避ける事もできず絶命した。
(スロウっていう時空間魔法だよ。相手の動きを低下させる)
(す、凄いですわ。あさひ様、無敵ですわ)
(あんな魔法かけられたら成す術がありません)
(これは反則。。。)
(あさひ様~。もう人間じゃありませんね~)
サーシャ………いや、俺は人間だ。
(うん。上手くいった。まあ、レジストされる事もあるから、万能ではないんだよ。今の俺じゃ複数の敵に同時に掛けるのも難しい。要練習だな!)
それに対象の時間軸を遅らせている間、俺の魔力がガバガバ減っていく。乱発はできないな。
でもここぞという時に効けば、勝ったようなもんだな。
(よし、じゃあ行こう!)
(はい!)
1
お気に入りに追加
1,115
あなたにおすすめの小説

パーティーを追放された落ちこぼれ死霊術士だけど、五百年前に死んだ最強の女勇者(18)に憑依されて最強になった件
九葉ユーキ
ファンタジー
クラウス・アイゼンシュタイン、二十五歳、C級冒険者。滅んだとされる死霊術士の末裔だ。
勇者パーティーに「荷物持ち」として雇われていた彼は、突然パーティーを追放されてしまう。
S級モンスターがうろつく危険な場所に取り残され、途方に暮れるクラウス。
そんな彼に救いの手を差しのべたのは、五百年前の勇者親子の霊魂だった。
五百年前に不慮の死を遂げたという勇者親子の霊は、その地で自分たちの意志を継いでくれる死霊術士を待ち続けていたのだった。
魔王討伐を手伝うという条件で、クラウスは最強の女勇者リリスをその身に憑依させることになる。
S級モンスターを瞬殺できるほどの強さを手に入れたクラウスはどうなってしまうのか!?
「凄いのは俺じゃなくて、リリスなんだけどなぁ」
落ちこぼれ死霊術士と最強の美少女勇者(幽霊)のコンビが織りなす「死霊術」ファンタジー、開幕!

スマートシステムで異世界革命
小川悟
ファンタジー
/// 毎日19時に投稿する予定です。 ///
★☆★ システム開発の天才!異世界転移して魔法陣構築で生産チート! ★☆★
新道亘《シンドウアタル》は、自分でも気が付かないうちにボッチ人生を歩み始めていた。
それならボッチ卒業の為に、現実世界のしがらみを全て捨て、新たな人生を歩もうとしたら、異世界女神と事故で現実世界のすべてを捨て、やり直すことになってしまった。
異世界に行くために、新たなスキルを神々と作ったら、とんでもなく生産チートなスキルが出来上がる。
スマフォのような便利なスキルで異世界に生産革命を起こします!
序章(全5話)異世界転移までの神々とのお話しです
第1章(全12話+1話)転生した場所での検証と訓練
第2章(全13話+1話)滞在先の街と出会い
第3章(全44話+4話)遺産活用と結婚
第4章(全17話)ダンジョン探索
第5章(執筆中)公的ギルド?
※第3章以降は少し内容が過激になってきます。
上記はあくまで予定です。
カクヨムでも投稿しています。

錬金術師が不遇なのってお前らだけの常識じゃん。
いいたか
ファンタジー
小説家になろうにて130万PVを達成!
この世界『アレスディア』には天職と呼ばれる物がある。
戦闘に秀でていて他を寄せ付けない程の力を持つ剣士や戦士などの戦闘系の天職や、鑑定士や聖女など様々な助けを担ってくれる補助系の天職、様々な天職の中にはこの『アストレア王国』をはじめ、いくつもの国では不遇とされ虐げられてきた鍛冶師や錬金術師などと言った生産系天職がある。
これは、そんな『アストレア王国』で不遇な天職を賜ってしまった違う世界『地球』の前世の記憶を蘇らせてしまった一人の少年の物語である。
彼の行く先は天国か?それとも...?
誤字報告は訂正後削除させていただきます。ありがとうございます。
小説家になろう、カクヨム、アルファポリスで連載中!
現在アルファポリス版は5話まで改稿中です。

最低最悪の悪役令息に転生しましたが、神スキル構成を引き当てたので思うままに突き進みます! 〜何やら転生者の勇者から強いヘイトを買っている模様
コレゼン
ファンタジー
「おいおい、嘘だろ」
ある日、目が覚めて鏡を見ると俺はゲーム「ブレイス・オブ・ワールド」の公爵家三男の悪役令息グレイスに転生していた。
幸いにも「ブレイス・オブ・ワールド」は転生前にやりこんだゲームだった。
早速、どんなスキルを授かったのかとステータスを確認してみると――
「超低確率の神スキル構成、コピースキルとスキル融合の組み合わせを神引きしてるじゃん!!」
やったね! この神スキル構成なら処刑エンドを回避して、かなり有利にゲーム世界を進めることができるはず。
一方で、別の転生者の勇者であり、元エリートで地方自治体の首長でもあったアルフレッドは、
「なんでモブキャラの悪役令息があんなに強力なスキルを複数持ってるんだ! しかも俺が目指してる国王エンドを邪魔するような行動ばかり取りやがって!!」
悪役令息のグレイスに対して日々不満を高まらせていた。
なんか俺、勇者のアルフレッドからものすごいヘイト買ってる?
でもまあ、勇者が最強なのは検証が進む前の攻略情報だから大丈夫っしょ。
というわけで、ゲーム知識と神スキル構成で思うままにこのゲーム世界を突き進んでいきます!
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!
45歳のおっさん、異世界召喚に巻き込まれる
よっしぃ
ファンタジー
2月26日から29日現在まで4日間、アルファポリスのファンタジー部門1位達成!感謝です!
小説家になろうでも10位獲得しました!
そして、カクヨムでもランクイン中です!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
スキルを強奪する為に異世界召喚を実行した欲望まみれの権力者から逃げるおっさん。
いつものように電車通勤をしていたわけだが、気が付けばまさかの異世界召喚に巻き込まれる。
欲望者から逃げ切って反撃をするか、隠れて地味に暮らすか・・・・
●●●●●●●●●●●●●●●
小説家になろうで執筆中の作品です。
アルファポリス、、カクヨムでも公開中です。
現在見直し作業中です。
変換ミス、打ちミス等が多い作品です。申し訳ありません。
【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる
三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。
こんなはずじゃなかった!
異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。
珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に!
やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活!
右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり!
アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる