創造眼〜異世界転移で神の目を授かり無双する。勇者は神眼、魔王は魔眼だと?強くなる為に努力は必須のようだ〜

文字の大きさ
上 下
72 / 137
第二章 旅立ち編

第62話 第二回作戦会議

しおりを挟む
 俺は城に戻った後、肉体も精神も深く眠った。ユヅキも同様だった。アレクの体に戻り記憶を取り戻した事、アレクの肉体をあさひに【同化】させた事。色々なことが起こりすぎた。

 目を覚ました時は日が暮れる頃だった。
 6時間程寝ただろうか………まだ頭がボーッとして体が重い感じがする。

『ダーリンおはよう』
 ユヅキ起きてたのか?

『私もさっき起きたところ。あさひ、頭も体もきつそうだね』

 ああ、けっこうきてるな。無理しすぎたかも。

『そうね。私もさっきから記憶と心の整理で精一杯よ』

 だよな。俺も一度整理しなくては。オスカー達との食事まではまだもう少し時間あるな。
 こんな時は本当に思考加速先生が頼りになる。

 ユヅキ!このまま、もう少しルームにいてくれ。俺も記憶と現状を確認したいから、認識を共有してほしい。

『オッケー。そのつもりよ』


 俺は高速で思考していく。

『ちょっと待ったー!その前に!あさひ、やるべきことがあるでしょう!』

 ん?なんだ?やるべきことって?



『第二回 今後どうやって世界最強になろうか!作戦会議ーーー!ぱちぱちぱちっ』                    
 ユヅキはノリノリでパチパチ拍手をしている。

『あさひ、ノリが悪いわね!やり直し。久しぶりの第二回なんだからちゃんとしないとユヅキちゃん怒るよ』
 ユヅキはプンプンしている。
 こ、このやりとりは懐かしいな………なんて思ってると

『第二回 今後どうやって世界最強になろうか!作戦会議ーーー!ぱちぱちぱちっ』                    

『おおお、パチパチパチパチパチパチっ』
 俺も一生懸命盛り上げた。

『ふむ、よろしい』

 納得してくれたようだ………

『あさひ、随分面倒臭そうね………』


 ……………


 さて、気を取り直して

 まず、現状。

 俺はアレクの記憶を持った状態の新堂あさひだ。

 人格はあさひ。日本という環境で育ったあさひの性格や考え方が大部分を占めている。

 ただし、アレクの記憶や考え方が今の俺にかなり影響を与えている。

 今まで考えもしていなかった事を自然と考えられる。
 その一つ。まずは【地下迷宮】で目立たないようにひっそりと力を付けるべきだ。あそこはレベル上げをするのに最適だ。
 今のあさひの力では魔王クラス、その幹部クラスにはとても勝てない。オスカーやアメリア、ソフィア、他にも常人離れした人族や獣人族もいる。
 今の状態で【創造眼】を世間に知られるのは危険だ。

 それと共に今まで考えもしていなかった、【地下迷宮】を攻略してみたいと欲求が湧いて来る。これはアレクの願望が大きいだろう。

 力を付けたら、ガイアや竜王にも挑みたい。そんな危険な事まで考えてしまう。ガイアはいつかボコボコにする。必ずする。それが元師匠への恩返しだ。ガイアは好きだけど。やられたらやり返す。1000倍返しだ。

 

『ダーリン、それ………本当好きね。ぷぷぷっ』

 次に、ステラに与えた【魔眼】を慣れさせていく必要がある。これはすぐには無理だ。じっくり時間をかけて徐々に使いこなして貰う。

 どちらかというと【地下迷宮】に潜る前に、ステラの【魔眼】を慣れさせてからの方がいいだろう。

『そうね。絶対その方がいいわ』

 ユヅキもルナの肉体に戻ったばかりだ。20年以上肉体と魂が離れていた事を考えると、時間をかけて馴染ませるべきだ。

 そう考えると、アルバ大森林の拠点に一度三人で戻った方がいいな。あそこなら人目を避けられる。ステラの【魔眼】の修行。ユヅキもルナの肉体でいても目立たない。ゆっくり馴染ませることができる。

 おお、これはいい!ナイスアイデアだ!
 そして、三人で暮らす。ぐふっ。ぐふふふふっ。

『ダーリン、物凄くエッチな事考えてるわね……でも、ついに私もダーリンと心と体が結ばれる時が………きゃー、きゃー、悪くないわ。ダーリン、ナイスアイデアよ。ステラともちゃんと話さなきゃ。うふふっ』

 そうだ。ステラもユヅキも俺は好きだ。どっちかなんて選べない。ここは日本ではない。一夫一妻が常識というのはこの世界にはない。俺にはアレクの常識もしっかり刻まれている。

 ルナの記憶を持つユヅキもこの世界の常識は身についているだろう。ん?いや、逆か。ユヅキの記憶を持つルナか?

『うーん、今私も気持ちを整理しているところなんだけど、ユヅキの影響を多大に受けているルナって感じかな。でもあさひにユヅキって呼ばれるのはしっくりくるわね。どっちだろ?………どっちでもいいわ♪』

 なるほど。まあ今は結論出す必要もないな。とりあえず、よし!一度アルバ大森林に戻る事は決定事項。

『賛成ー!パチパチパチパチっ』


 次に考えるべきは俺の能力【パーティ化】だ。
 この能力は改めて破格だ。アレクもルナも使えなかった力だ。
 ユヅキ、今の状態で【パーティ化】作れそうか?

『無理ね。【パーティ化】は【創造眼】とあさひとユヅキちゃんで作った奇跡のスキルよ!パーティのリーダーはあさひよ。もしも、私が【パーティ化】を作ることができたら。あさひのパーティから抜けてしまう気がするわ。それは絶対嫌。私はあさひの最初のパーティメンバーよ。ずっとあさひのパーティにいる』

 ユヅキ、嬉しい事言ってくれるな。そうだな。それが良い。

『うんうん♪』

 で、話を戻すが、今のパーティメンバーはユヅキ、ステラ、ルーシー、ミケネ、カレン、フーカ、サーシャだ。

 この後、【パーティ化】の能力をオスカー、アメリア、ソフィアに話す必要がある。

 そして三人にもパーティに入ってもらうかどうかだ。

『とりあえず、三人に【パーティ化】のことは話しましょう。私から説明する。きっと三人共食い付いてくるわよ。経験値共有化、念話、相乗効果、配下、全ての能力が破格過ぎる。三人が入れば相乗効果であさひは更に強くなる。私達も強くなる。正直、良いことしかなくて怖くなるわ……』

 そうなんだよな。怖いくらいの力だ。
 今後パーティメンバーをドンドン増やしていくやり方もあるけど『お互い心から信頼できる関係』これは正直簡単ではないと思う。オスカー達は問題無い。ルーシー達も色々あってそういう関係になれた。

 俺が他者と計算しながら良い関係を作っても『お互い心から信頼できる関係』とは全然違うと思う。

 パーティメンバーは無理して増やさない。決めた。むしろ、もう十分だ。

『わかったわ。私もそう思う!でも、配下っていうのもあるのよね』

 そ、そうだった。
 【配下】
 あさひを心から崇拝する者のみ配下になれる。
 経験値共有化、念話、相乗効果、使用可能になる。

 配下になった者はあさひへの忠誠が更に増す。

 配下相乗効果
 あさひは配下全員のステータス合計の一定割合(小)を、強化することができる。
 配下はあさひのステータス合計値の一定割合(小)を強化することができる。


 配下………イカサマ宗教みたいで俺はかなり抵抗がある。日本人の感覚がそうさせる。俺は神ではない。ずるい事も悪い事も考える。日本で犯罪をしたことは無いが、聖人なんかじゃない。エロい事も考えるし、感情に任せて行動してしまう事もある。

 配下スキルは非常に有能だ。有能だけどかなり抵抗がある。あまり考えたくない……

『いいじゃない。あさひは考えなければ!考える必要ないよっ。そういう事はたぶんカレン辺りが考えると思うけど……あとアメリア………』

 うっ、あの二人は考えそうだな。額から冷や汗が出てきた。嫌な予感がする………アメリアとカレン、あの二人は優秀だ。それ故に恐ろしい。まあ、でも悪い奴らではない………変な事はしないと思うけど。どうするか。

『私からほどほどにするように言っておくわ』

 ユヅキ、頼む。なんて頼もしいんだ。ユヅキ様。

『えへへー。ユヅキちゃんに感謝しなさいよ』


 よし、【パーティ化】はオスカー達に話す。あとは成り行きでいいや。

『賛成ー!パチパチパチパチっ』


 次は、大魔王バレルの【魔眼】を回収したと思われる黒幕。

 黒幕の予想はアレクとルナの記憶を頼りにお互い話合った。怪しいと思える奴は何名かいた。ただし、推測の域でしかないので確定はさせなかった。
 それに今の俺の状態ではそいつらに勝てない。寧ろこちらが下手に動いてバレたら、俺の【創造眼】ユヅキの【神眼】ステラの【魔眼】が危険であると考えて、暫くは力を付けることに専念しようと結論付けた。

あとは俺個人、アレクの願望、やりたい事は他にもあるがタイミングを見ながらやっていこう。

ユヅキ、そんなところか?

『あさひ、大事な事を忘れてるわ』

ん?なんだ?あっ、創造神様からのお願い………

『そうよ!ダーリン、絶対忘れちゃダメなことよ!この世界の食文化のレベルを上げるんでしょ!創造神様は自由に生きろと仰ってくれた。でも感謝の気持ちは絶対忘れちゃダメよ!』

そうだ。ダメだ。創造神様、女神様のおかげだ。いや、これからは他の神々にも感謝しよう。

『そうよ。これは絶対よ。そして私も肉体が戻った。これからは日本での記憶を頼りに美味しい食事、スイーツ、お酒を作るわ。なぜなら私も食べたいから!そういうわけで私は体を慣らしながら商品開発に時間を費やすわ。幸い、イーグリアには沢山の食材が集まってるみたいだし。米よ。ラーメンよ。カレーよ。パスタよ。焼きそばよ。コロッケよ!生姜焼きよ!!和洋中、なんでも作ってやるわ!待ってなさい!ユヅキちゃんが全て作ってみせるわ。チョコ!アイス!ケーキ!ポテチ!美味しいジュース、コーヒー!沢山作ってみせるわ!燃えるわっ!世界最強よりも燃えるわっ』


 おおおおお!ユヅキ姉さん!素晴らしいぞ!それは神々もきっとお喜びになる!あと酒だ!キンキンに冷えたビールが飲みたい!俺は酒の良さを完全に覚えた!ユヅキ様頼むぞ!

『お酒もいいわね!ふふふ、このユヅキシェフに任せなさい。あっ、ステラにも手伝って貰おう!アメリアにもお世話になるし、少しずつ教えてイーグリアの特産品にでもしてあげようかしら。うふふ。いいわね……あさひ!私達もニート脱却よ!』

ニート脱却!あっ、ついでにストレージに腐るほど入ってる魔物や魔石もアメリアに言って買ってもらうか?

『いいわねー!ところであさひ、今なら鑑定水晶とか作れるんじゃない?』

ちょっと試行錯誤すれば作れるかもな。あれは付与魔法だ。今ならわかる。そうだ!付与魔法で拠点を快適に変えよう!

『いいわね!そっちはあさひに任せた!トイレよ!水洗トイレを作るのよ。温水洗浄便座よ。あ、あと、ついでにお風呂広くしましょうよ!』

おお、いいな風呂広くしよう!俺とユヅキとステラ三人で入れる大きさ、ゲヘヘヘっ。

『ゲ、ゲスいわ、ダーリン。笑い方が……品が無いわ………』

うっ、すまん。妄想したら、ついつい。風呂はまず第一にやる!グッ!俺は拳を強く握りしめた。



こうして、俺達の第二回作戦会議は盛り上がった。
しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

Sランクパーティを引退したおっさんは故郷でスローライフがしたい。~王都に残した仲間が事あるごとに呼び出してくる~

味のないお茶
ファンタジー
Sランクパーティのリーダーだったベルフォードは、冒険者歴二十年のベテランだった。 しかし、加齢による衰えを感じていた彼は後人に愛弟子のエリックを指名し一年間見守っていた。 彼のリーダー能力に安心したベルフォードは、冒険者家業の引退を決意する。 故郷に帰ってゆっくりと日々を過しながら、剣術道場を開いて結婚相手を探そう。 そう考えていたベルフォードだったが、周りは彼をほっておいてはくれなかった。 これはスローライフがしたい凄腕のおっさんと、彼を慕う人達が織り成す物語。

パーティーを追放された落ちこぼれ死霊術士だけど、五百年前に死んだ最強の女勇者(18)に憑依されて最強になった件

九葉ユーキ
ファンタジー
クラウス・アイゼンシュタイン、二十五歳、C級冒険者。滅んだとされる死霊術士の末裔だ。 勇者パーティーに「荷物持ち」として雇われていた彼は、突然パーティーを追放されてしまう。 S級モンスターがうろつく危険な場所に取り残され、途方に暮れるクラウス。 そんな彼に救いの手を差しのべたのは、五百年前の勇者親子の霊魂だった。 五百年前に不慮の死を遂げたという勇者親子の霊は、その地で自分たちの意志を継いでくれる死霊術士を待ち続けていたのだった。 魔王討伐を手伝うという条件で、クラウスは最強の女勇者リリスをその身に憑依させることになる。 S級モンスターを瞬殺できるほどの強さを手に入れたクラウスはどうなってしまうのか!? 「凄いのは俺じゃなくて、リリスなんだけどなぁ」 落ちこぼれ死霊術士と最強の美少女勇者(幽霊)のコンビが織りなす「死霊術」ファンタジー、開幕!

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

悪役貴族の四男に転生した俺は、怠惰で自由な生活がしたいので、自由気ままな冒険者生活(スローライフ)を始めたかった。

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
俺は何もしてないのに兄達のせいで悪役貴族扱いされているんだが…… アーノルドは名門貴族クローリー家の四男に転生した。家の掲げる独立独行の家訓のため、剣技に魔術果ては鍛冶師の技術を身に着けた。 そして15歳となった現在。アーノルドは、魔剣士を育成する教育機関に入学するのだが、親戚や上の兄達のせいで悪役扱いをされ、付いた渾名は【悪役公子】。  実家ではやりたくもない【付与魔術】をやらされ、学園に通っていても心の無い言葉を投げかけられる日々に嫌気がさした俺は、自由を求めて冒険者になる事にした。  剣術ではなく刀を打ち刀を使う彼は、憧れの自由と、美味いメシとスローライフを求めて、時に戦い。時にメシを食らい、時に剣を打つ。  アーノルドの第二の人生が幕を開ける。しかし、同級生で仲の悪いメイザース家の娘ミナに学園での態度が演技だと知られてしまい。アーノルドの理想の生活は、ハチャメチャなものになって行く。

スマートシステムで異世界革命

小川悟
ファンタジー
/// 毎日19時に投稿する予定です。 /// ★☆★ システム開発の天才!異世界転移して魔法陣構築で生産チート! ★☆★ 新道亘《シンドウアタル》は、自分でも気が付かないうちにボッチ人生を歩み始めていた。 それならボッチ卒業の為に、現実世界のしがらみを全て捨て、新たな人生を歩もうとしたら、異世界女神と事故で現実世界のすべてを捨て、やり直すことになってしまった。 異世界に行くために、新たなスキルを神々と作ったら、とんでもなく生産チートなスキルが出来上がる。 スマフォのような便利なスキルで異世界に生産革命を起こします! 序章(全5話)異世界転移までの神々とのお話しです 第1章(全12話+1話)転生した場所での検証と訓練 第2章(全13話+1話)滞在先の街と出会い 第3章(全44話+4話)遺産活用と結婚 第4章(全17話)ダンジョン探索 第5章(執筆中)公的ギルド? ※第3章以降は少し内容が過激になってきます。 上記はあくまで予定です。 カクヨムでも投稿しています。

転生したら王族だった

みみっく
ファンタジー
異世界に転生した若い男の子レイニーは、王族として生まれ変わり、強力なスキルや魔法を持つ。彼の最大の願望は、人間界で種族を問わずに平和に暮らすこと。前世では得られなかった魔法やスキル、さらに不思議な力が宿るアイテムに強い興味を抱き大喜びの日々を送っていた。 レイニーは異種族の友人たちと出会い、共に育つことで異種族との絆を深めていく。しかし……

処理中です...