創造眼〜異世界転移で神の目を授かり無双する。勇者は神眼、魔王は魔眼だと?強くなる為に努力は必須のようだ〜

文字の大きさ
上 下
66 / 137
第二章 旅立ち編

第58話 竜騎士オスカーとの手合せ

しおりを挟む
【第一王子ルイス視点】


 部屋の中から父上の大きな笑い声が聞こえる。あの父上がここまで楽しそうに笑っているのは珍しい。やはりステラ様との久々の再会は余程嬉しいのだろう。


「父上、母上、お呼びでしょうか」

「おお、ルイス!待っておったぞ!今日は一緒に飲むぞ!ぐわはははっ、愉快愉快」

「はい。分かりました。父上、楽しそうですね!」

「わかるか?久々にステラと飲む酒は格別だ!」
 父上、よっぽど嬉しいのだろう。

「はぁ……オスカーはさっきからずっとこの調子よ。あなた達も座りなさい」

 母上が溜息をついている。

 席順は父上の隣に母上が座っている。オレは父上の隣に座った。父上の正面にあさひ殿、母上の正面にステラ様。ルーシーはオレの正面、つまりあさひ殿の隣に座った。
 ほう、ルーシーめっ、しっかりあさひ殿の隣を確保しているな。おっ、鋭い母上もルーシーの様子になんとなく気づいたな。

 俺達は改めて乾杯をした。最初に言葉を発したのは母上だった。

「それでルーシー。旅はどうだったの?良い経験になった?」

「はい、お母様!この任務にわたしが参加することを賛成して頂いたこと感謝しています。わたしはこの任務で多くの事を学ぶ事ができました」

「そう!それは良かったわ。旅に危険は付き物だけど、学ぶ事は多いわよね。わたしもオスカーやステラと旅した事を今でもよく思い出すわ。ねえ、あなた!?」

「おう、そうだな!特にステラの飯は美味かった!またいつか食べたいもんだ。ぐわははっ」

「ありがとうございます。私もオスカー様やアメリア様との旅はとても良い経験になりました」

 ステラ様は料理も上手いのか。あっ、そうだ。ぜひ王宮にいる間、手合せをお願いしよう。こんなチャンス滅多にない。

「ステラ様は料理もお上手なんですね。あっ、王宮にいる間ぜひ一度手合せ。ご指導よろしくお願いします。伝説の剣士と呼ばれたステラ様の技術。勉強させてください」

 オレはステラ様に手合せのお願いをすると、ルーシーがかわりに答えてきた。

「そうなのよっ!ステラお姉様の料理は美味し過ぎるわ。わたしもカレンも初めて食べた時は我を忘れて食べてしまったのよ」

「ほう?あのカレンが!?オレもぜひ食べたいものだ」

「それとお兄様、ステラお姉様と手合せなんてしても無駄よ。流石のお兄様も一瞬でボコボコにされるわ。もちろんあさひにも敵わないわよ」

 ほうっ。妹よ。兄は少しカチンときたぞ。ステラ様は別格として、あさひ殿にも俺が敵わないと?

「あさひ殿もそれ程の腕とは。ぜひお手合せお願いします。ルーシーが惚れた男の実力。兄として試さないわけにはいきません」

 あっ。やべ言っちゃった。あさひ殿が驚いた顔をしている。あっ、不味い。母上がニヤッとした。

「ちょっ!お兄様!何言ってるのよ!」

「あーら、いいじゃない。ルーシー。隠さなくてもいいのよ!私も何となく気付いてたわ。ところで、ルーシーとあさひ君は………どこまで進んでるの?まさか?もう最後まで?うふふ。若いって素晴らしいわね」
 母上がここぞとばかりに突っ込んでくる。はっ、不味い。父上の血管が切れそうだ。父上はルーシーを溺愛してるから………こうなったら、止められん、俺は知らん。

「お、お、お母様!や、や、やめてください。最後までなんて。ま、まだわたし達は………ゴニョゴニョ………」

 真っ赤な顔をしたルーシーは乙女の顔になってる。ルーシーもあんな顔するんだな。

「そ、そうです!アメリア様、俺とルーシーはそんな関係では無いです!」

 あさひ殿は慌てて否定している。

 その時、恐ろしいまでの威圧がオレの横から感じられる。ピキピキッって音が聞こえてくるぞ………

「ルーシーだと。呼び捨てか。関係無いだと。俺様の可愛い娘に手を出しておいて関係無いとはどういうことだ。よし、あさひ。お前は一回殺しておこう。そう。それがいい。ルーシーに手を出す奴は一回殺そう。その後、生き返った奴だけ認めることにしよう。よーし、あさひ!表へ出ろ!お前がルーシーに相応しいか俺様が試してやろう!」

 や、やばい。父上のドスの効いた低くて恐ろしい声が………すまん、あさひ殿。
 ルーシーは慌てて止めようとしている。母上はニヤニヤと楽しそうにしている。母上、きっとこの状態を狙ってたな。父上はいつも母上の手の平で転がされている。

 ステラ様はちょっと不機嫌そうにそっぽを向いている。止める気はないようだ。

 あさひ殿は焦っているな。

「オスカー様!ご、誤解です!俺達は本当にそんな関係じゃなくて!ス、ステラさん止めてください」

「あさひ様、私はあさひ様とルーシー様のご関係は知りませんよ。プイッ」

「ほう、そうなのか?ルーシー!本当にあさひとは何も関係ないんだな!?」

「キ、キ、キスだけよ。それもわたしからしたから、あさひは関係無いわっ。わ、わたしがあさひとキ、キ、キスしたかったから、しただけよ。フンっ」

 な、なんだと!ルーシーからだと!可愛い妹からだと!あさひ、すまんがとりあえず一回父上に殺されてくれ!

「貴様ー!許せんっ!!よしっ!あさひ表へ出ろ!俺様が一回殺してやる!訓練場へ行くぞ!」

「訓練場はダメよ。目立つわ。このまま上に上がって屋上にしなさい」

 母上は完全に楽しんでるな………

「わ、わかりました………」

 あさひ殿も観念したようだ。すまん。あさひ殿、俺の余計な一言で。でも妹の唇を奪ったんだ。そのぐらいの罰は必要だな。それとあさひ殿の実力を見る良い機会だ。

 俺達は屋上へ上がった。ここなら誰にも見られない。屋上の入口はエイダンが誰も入らないように監視してくれている。

 父上とあさひ殿は距離を取り向き合っている。

「ぐわはははっ、あさひ!剣を抜いても良いぞ!」

「い、いえ。体術の方がどちらかというと得意なので体術でお願いします」

 そう言ってあさひ殿は剣をステラ様に渡す。馬鹿な、父上と体術だと?敵うはずがない。

 母上はニコニコ、いや、ニヤニヤ見ている。ルーシーはあたふたしながらあさひ殿を心配している。

「あさひ、お父様は本当に強いから、怪我しないでね!危なくなったら、逃げてね。すぐに降参して!」

「わ、わかったよ。そうする。ルーシーの父上、オスカー王は本当の化物だよ………」

「よーし!いい度胸だ。俺様相手に体術とは。なら、俺様も体術で相手してやろう!手加減はしてやる!でもルーシーを弄んだ罪は大きい!一回死んでこい!いくぞ!」

 父上が高速で踏み込みあさひに殴り掛かる。あっ、やばい、あの速さ。槍も使わず手加減してるとはいえ、世界最強の竜騎士と言われた父上の拳。

「喰らえーーー!これが父の拳だっ!」

 ヒュンッ


 えっ?


しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

Sランクパーティを引退したおっさんは故郷でスローライフがしたい。~王都に残した仲間が事あるごとに呼び出してくる~

味のないお茶
ファンタジー
Sランクパーティのリーダーだったベルフォードは、冒険者歴二十年のベテランだった。 しかし、加齢による衰えを感じていた彼は後人に愛弟子のエリックを指名し一年間見守っていた。 彼のリーダー能力に安心したベルフォードは、冒険者家業の引退を決意する。 故郷に帰ってゆっくりと日々を過しながら、剣術道場を開いて結婚相手を探そう。 そう考えていたベルフォードだったが、周りは彼をほっておいてはくれなかった。 これはスローライフがしたい凄腕のおっさんと、彼を慕う人達が織り成す物語。

パーティーを追放された落ちこぼれ死霊術士だけど、五百年前に死んだ最強の女勇者(18)に憑依されて最強になった件

九葉ユーキ
ファンタジー
クラウス・アイゼンシュタイン、二十五歳、C級冒険者。滅んだとされる死霊術士の末裔だ。 勇者パーティーに「荷物持ち」として雇われていた彼は、突然パーティーを追放されてしまう。 S級モンスターがうろつく危険な場所に取り残され、途方に暮れるクラウス。 そんな彼に救いの手を差しのべたのは、五百年前の勇者親子の霊魂だった。 五百年前に不慮の死を遂げたという勇者親子の霊は、その地で自分たちの意志を継いでくれる死霊術士を待ち続けていたのだった。 魔王討伐を手伝うという条件で、クラウスは最強の女勇者リリスをその身に憑依させることになる。 S級モンスターを瞬殺できるほどの強さを手に入れたクラウスはどうなってしまうのか!? 「凄いのは俺じゃなくて、リリスなんだけどなぁ」 落ちこぼれ死霊術士と最強の美少女勇者(幽霊)のコンビが織りなす「死霊術」ファンタジー、開幕!

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

悪役貴族の四男に転生した俺は、怠惰で自由な生活がしたいので、自由気ままな冒険者生活(スローライフ)を始めたかった。

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
俺は何もしてないのに兄達のせいで悪役貴族扱いされているんだが…… アーノルドは名門貴族クローリー家の四男に転生した。家の掲げる独立独行の家訓のため、剣技に魔術果ては鍛冶師の技術を身に着けた。 そして15歳となった現在。アーノルドは、魔剣士を育成する教育機関に入学するのだが、親戚や上の兄達のせいで悪役扱いをされ、付いた渾名は【悪役公子】。  実家ではやりたくもない【付与魔術】をやらされ、学園に通っていても心の無い言葉を投げかけられる日々に嫌気がさした俺は、自由を求めて冒険者になる事にした。  剣術ではなく刀を打ち刀を使う彼は、憧れの自由と、美味いメシとスローライフを求めて、時に戦い。時にメシを食らい、時に剣を打つ。  アーノルドの第二の人生が幕を開ける。しかし、同級生で仲の悪いメイザース家の娘ミナに学園での態度が演技だと知られてしまい。アーノルドの理想の生活は、ハチャメチャなものになって行く。

スマートシステムで異世界革命

小川悟
ファンタジー
/// 毎日19時に投稿する予定です。 /// ★☆★ システム開発の天才!異世界転移して魔法陣構築で生産チート! ★☆★ 新道亘《シンドウアタル》は、自分でも気が付かないうちにボッチ人生を歩み始めていた。 それならボッチ卒業の為に、現実世界のしがらみを全て捨て、新たな人生を歩もうとしたら、異世界女神と事故で現実世界のすべてを捨て、やり直すことになってしまった。 異世界に行くために、新たなスキルを神々と作ったら、とんでもなく生産チートなスキルが出来上がる。 スマフォのような便利なスキルで異世界に生産革命を起こします! 序章(全5話)異世界転移までの神々とのお話しです 第1章(全12話+1話)転生した場所での検証と訓練 第2章(全13話+1話)滞在先の街と出会い 第3章(全44話+4話)遺産活用と結婚 第4章(全17話)ダンジョン探索 第5章(執筆中)公的ギルド? ※第3章以降は少し内容が過激になってきます。 上記はあくまで予定です。 カクヨムでも投稿しています。

転生したら王族だった

みみっく
ファンタジー
異世界に転生した若い男の子レイニーは、王族として生まれ変わり、強力なスキルや魔法を持つ。彼の最大の願望は、人間界で種族を問わずに平和に暮らすこと。前世では得られなかった魔法やスキル、さらに不思議な力が宿るアイテムに強い興味を抱き大喜びの日々を送っていた。 レイニーは異種族の友人たちと出会い、共に育つことで異種族との絆を深めていく。しかし……

処理中です...