創造眼〜異世界転移で神の目を授かり無双する。勇者は神眼、魔王は魔眼だと?強くなる為に努力は必須のようだ〜

文字の大きさ
上 下
63 / 137
第二章 旅立ち編

第55話 旅の終わり

しおりを挟む
 ルーシーや護衛隊のみんながパーティに参加した日の夜。

 俺はテントで寝ていた。
 といっても【ルーム】のベッドでユヅキと寝転がりながら話をしている。ユヅキはちょくちょくコスプレをしている。今は寝る前だからセクシーなローブ姿。美人のユヅキのコスプレに俺はいつも釘付けだ。そういえば同じ服を着ているところを見た事が無い。

『ユヅキ、あの演出はちょっとやり過ぎだったんじゃないか?』

『えへへ、ちょいやり過ぎたかもね。でもあのぐらいやっておけば、みんなも秘密守ってくれるでしょ』

『ま、まあ、そうなんだけど。ステラさんやルーシーまで跪いてたのはちょっと俺的には驚いたと言うか、申し訳ないというか』

『うん。私も驚いて、言葉詰まりそうになったわ。まあ、でも創造神様の力ってそれ程凄いってことなのよ。あさひもこれからは自覚して使わないとね。これからは王都に行ってたくさんの人に会うことになるんだから』

 うん、そうだな。ユヅキの言う通りだ。今まではステラさんと二人だけで【創造眼】の力を無自覚で使っていた。これからはちゃんと自覚しないといけないと思えた。

『それにしても【パーティ化】のスキルの進化がやばいわね。なんとなくだけど、あさひとパーティになる仲間との思いが具現化していくようなスキルの気がするわ』

『それ、俺も思った。もしかしたら【創造】のスキルが作用しているのかもしれない』

 最初にユヅキがパーティに入った時、【経験値共有化】ができるようになった。これは俺とユヅキが二人で訓練して、切磋琢磨していた時期。俺とユヅキの思いが具現化した気がする。

 次にステラさんが加わった時、【念話】が使えるようになった。【念話】によって、ユヅキとステラさんも意思疎通できるようになった。これはユヅキの強い思いがそうさせたのかもしれない。それとパーティメンバーがどこにいるかなんとなく分かるようになった。これはステラさんが俺を守りたいと思う気持ちがそうさせたのかもしれない。

 ルーシーが加わった時、【相乗効果】が使えるようになった。俺がルーシー達に危険が及ばないでほしいと思っていたこと。ルーシーが俺の力になりたいと思っていたことが具現化された気がする。

 そしてミケネ達が加わった時、【配下】が使えるようになった。これは俺にはよく分からないけど、ミケネ達や俺、ルーシー、ステラさんの思いが絡み合って生まれたスキルなのかもしれない。


 ミケネはあさひ様なら世界を治めることができる。なんて物騒なこと言っていたが、俺は断固拒否した。俺は世界の王なんかにはなりたくない。
 むしろ何のしがらみも無く、自由に平和に暮らしたい。と強く訴えた。

 それはきっと分かってもらえたと思う。




 まあ、今日も色々あったし、

『ユヅキ、とりあえず過剰演出の罰だ!』

 俺はユヅキに手を伸ばしくすぐる。

『あっ、ダーリン。きゃははははっ、くすぐった、くすぐったいよ。きゃはははっ。ちょ、触り方がちょっとエッチだよ……あっ、そこは…………どこ触ってんの、あっ、ちょっ、あん…………コラーッ!』


 その夜、調子に乗りすぎた俺はユヅキにたっぷり説教された…………


 翌日、俺たちは王都へ向けまた出発する。
 あと10日程でイーグリア領内に入り、その6日後にイーグリア王都に着く予定だ。
 トリスタニア王国内の街にはあと一回寄る予定だ。

 俺達は順調に進んだ。
 剣術、魔法の訓練のレベルも順調に上がっている。パーティを組んだ事でステータスが上がり、ルーシー達の動きは見違えるようになった。それは俺とステラさんも同じで【相乗効果】の影響は凄かった。

 イーグリア領内に入る3日前、俺達は初めて30人程の盗賊に襲われた。
 結果から言うと、盗賊達を何の問題も無く撃退した。

 そして俺はこの時、初めて人を殺した。
 俺は最初盗賊とはいえ、人を殺す事に戸惑いがあった。
 平和な日本で生まれた俺。仮に日本で犯罪者や強盗に遭遇したとして、殺すという選択ができるはずがない。身を守る為に結果的に殺してしまう事はあるのかもしれない。でもそんな状況になった事も無いし、考えた事もなかった。

 俺以外のみんなは躊躇なく盗賊達を殺していた。俺は戸惑ったが、盗賊の目を見て殺すことを決断した。濁り切った目だった。こんな濁った目を見たことが無かった。

 盗賊は躊躇無く俺を殺しにきた。金だけじゃ無い。奴らは俺達の全てを奪いに来ている。
 俺以外のメンバーは皆美女。彼女達を捕まえて、犯し続け飽きたら売り捌く。そんな奴らだった。

 俺は殺そうと思った。こいつらは平然とそんな事を繰り返してきた奴ら。同情をする必要は無い。奴らのステラさん達を見る目が酷く醜かった。

 結果俺は6人の盗賊を殺した。最初に魔法で4人。あまり実感は無かった。次に剣で2人。斬った感触が残った。

 気分が悪くなった。吐き気が少しした。奴らの臭いも酷く、血が噴き出た光景も耐性の無い俺にはキツかった。

 俺は盗賊から距離を置き、体の周りに風魔法で空気を張り巡らせた。盗賊達の悪臭、血の匂いを遮断する為に。ユヅキは心配していたが、嘔吐する事はなんとか耐えた。

 でも罪悪感が全く無かったわけではない。日本人としての感覚を忘れたわけでもないし、こちらから誰かを殺そうとは思わない。しかし今後も俺や仲間の命を狙う者がいたら、俺は躊躇無く殺そうと思った。この世界はそういう世界だ。やらなければ、やられる。

 気付いたら、【精神苦痛耐性(小)】を取得していた。


 その後の旅は順調だった。イーグリア領内への入国手続きはミケネさん達が行ってくれた。
 俺、ステラさん、ルーシーは馬車の中にずっといた。
 国境では一般の長い行列には並ばず、別の入口から入国。まあ、お忍びとはいえルーシーはこの国の王女様だ。このぐらいは当然なのだろう。

 イーグリア領内に入ってからはさらに順調だった。領内に入ってからは商人等の馬車ともすれ違う事が多くなった。
 ルーシーは馬車から出る事はなくなった。俺もステラさんもずっと馬車の中だ。ミケネさん達も朝夕の訓練もしなくなった。おそらく誰かに見られることを避ける為だろう。
 イーグリア領内に入る前にはみんなの無詠唱魔法もかなり上達していた。元々魔法を使えたルーシーとサーシャは実戦で使えるレベルだろう。
 他の3人とステラさんはまだ実戦で使うには心許ないレベルではあるが訓練を続ければ可能になると思う。

 俺達の旅もひと段落しようとしていた。

「あさひ、ステラお姉様、長旅お疲れ様でした。もうすぐで王都に入ります。城に着くまではまだもう少しかかりますがよろしくお願いします」
 ルーシーが改まって俺達に声をかける。

「ルーシー様もお疲れ様でした。半年以上の旅になりましたね。あさひ様と私をここまで連れてきてくださりありがとうございます」

 ステラさんがルーシーに頭を下げ感謝を述べた。

 ルーシーは感激し、目を潤ませている。
 そうだよな。ルーシー達は半年以上旅を続けている。一度は命を落としそうにもなっている。過酷な旅だっただろう。城にいれば何不自由なく暮らせるのに。

「と、とんでもないです。ステラお姉様にそんなこと言っていただけるなんて。それに、わたしは初めて自国を出て、本当に勉強になることばかりでした。ステラお姉様やあさひにもお会いすることができたし、この任務を受けたいと志願した半年前の自分を褒めたいです」

 ルーシーはステラさんにお礼を言われ照れた顔をしている。

「ルーシー、ありがとう!俺もルーシーに会えて嬉しかったよ。ルーシーは初めて会った時は死にそうだったけどね」

「あ、あさひっ!それは言わないで!あの時は本当に大変だったんだからっ、か、感謝してるわよっ、プンッ、」

 ルーシーは真っ赤な顔をして俺から目を逸らし膨れている。


 さあ、いよいよ、イーグリア王都に着く。

 神託とは?この王都で一体何が起こるのだろうか?

 そんな思いを胸に俺達は王都に到着した。
しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

パーティーを追放された落ちこぼれ死霊術士だけど、五百年前に死んだ最強の女勇者(18)に憑依されて最強になった件

九葉ユーキ
ファンタジー
クラウス・アイゼンシュタイン、二十五歳、C級冒険者。滅んだとされる死霊術士の末裔だ。 勇者パーティーに「荷物持ち」として雇われていた彼は、突然パーティーを追放されてしまう。 S級モンスターがうろつく危険な場所に取り残され、途方に暮れるクラウス。 そんな彼に救いの手を差しのべたのは、五百年前の勇者親子の霊魂だった。 五百年前に不慮の死を遂げたという勇者親子の霊は、その地で自分たちの意志を継いでくれる死霊術士を待ち続けていたのだった。 魔王討伐を手伝うという条件で、クラウスは最強の女勇者リリスをその身に憑依させることになる。 S級モンスターを瞬殺できるほどの強さを手に入れたクラウスはどうなってしまうのか!? 「凄いのは俺じゃなくて、リリスなんだけどなぁ」 落ちこぼれ死霊術士と最強の美少女勇者(幽霊)のコンビが織りなす「死霊術」ファンタジー、開幕!

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

悪役貴族の四男に転生した俺は、怠惰で自由な生活がしたいので、自由気ままな冒険者生活(スローライフ)を始めたかった。

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
俺は何もしてないのに兄達のせいで悪役貴族扱いされているんだが…… アーノルドは名門貴族クローリー家の四男に転生した。家の掲げる独立独行の家訓のため、剣技に魔術果ては鍛冶師の技術を身に着けた。 そして15歳となった現在。アーノルドは、魔剣士を育成する教育機関に入学するのだが、親戚や上の兄達のせいで悪役扱いをされ、付いた渾名は【悪役公子】。  実家ではやりたくもない【付与魔術】をやらされ、学園に通っていても心の無い言葉を投げかけられる日々に嫌気がさした俺は、自由を求めて冒険者になる事にした。  剣術ではなく刀を打ち刀を使う彼は、憧れの自由と、美味いメシとスローライフを求めて、時に戦い。時にメシを食らい、時に剣を打つ。  アーノルドの第二の人生が幕を開ける。しかし、同級生で仲の悪いメイザース家の娘ミナに学園での態度が演技だと知られてしまい。アーノルドの理想の生活は、ハチャメチャなものになって行く。

異世界転生漫遊記

しょう
ファンタジー
ブラック企業で働いていた主人公は 体を壊し亡くなってしまった。 それを哀れんだ神の手によって 主人公は異世界に転生することに 前世の失敗を繰り返さないように 今度は自由に楽しく生きていこうと 決める 主人公が転生した世界は 魔物が闊歩する世界! それを知った主人公は幼い頃から 努力し続け、剣と魔法を習得する! 初めての作品です! よろしくお願いします! 感想よろしくお願いします!

欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します

ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!! カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。

八百長試合を引き受けていたが、もう必要ないと言われたので圧勝させてもらいます

海夏世もみじ
ファンタジー
 月一に開催されるリーヴェ王国最強決定大会。そこに毎回登場するアッシュという少年は、金をもらう代わりに対戦相手にわざと負けるという、いわゆる「八百長試合」をしていた。  だが次の大会が目前となったある日、もうお前は必要ないと言われてしまう。八百長が必要ないなら本気を出してもいい。  彼は手加減をやめ、“本当の力”を解放する。

俺のスキルが無だった件

しょうわな人
ファンタジー
 会社から帰宅中に若者に親父狩りされていた俺、神城闘史(かみしろとうじ)。  攻撃してきたのを捌いて、逃れようとしていた時に眩しい光に包まれた。  気がつけば、見知らぬ部屋にいた俺と俺を狩ろうとしていた若者五人。  偉そうな爺さんにステータスオープンと言えと言われて素直に従った。  若者五人はどうやら爺さんを満足させたらしい。が、俺のステータスは爺さんからすればゴミカスと同じだったようだ。  いきなり金貨二枚を持たされて放り出された俺。しかし、スキルの真価を知り人助け(何でも屋)をしながら異世界で生活する事になった。 【お知らせ】 カクヨムで掲載、完結済の当作品を、微修正してこちらで再掲載させて貰います。よろしくお願いします。

処理中です...