創造眼〜異世界転移で神の目を授かり無双する。勇者は神眼、魔王は魔眼だと?強くなる為に努力は必須のようだ〜

文字の大きさ
上 下
48 / 137
第二章 旅立ち編

第44話 あさひの実力

しおりを挟む
【ルーシー視点】


 気付いたらステラお姉様がわたしの後ろにいた。

「これで皆様はルーシー様の護衛任務の失敗です。ただし、動きは非常に良かったかと思います。皆様がこれから訓練や実戦を重ねて、さらに成長していく姿が楽しみになりました」

 わたしは愕然として膝を付く。こ、これが伝説の剣士。じ、次元がまるで違う。
 ミケネ、カレン、フーカも真っ青な顔をしている。サーシャはボーッとあっけに取られている。


「す、凄すぎるわっ!ステラお姉様っ!な、なんて凄いのかしら!」



 ふと、あさひの方を見ると、ニコニコ顔でこちらを見ている。

 ぐぬぬぬっ、あさひめ!わたしをバカにしているわね!つ、次はあさひの番よ!ステラお姉様は仕方ない。伝説の剣士と呼ばれお父様やお母様達と共に戦った歴戦の戦士。英雄!

 気持ちを切り替えるのよルーシー。わたしならやれるわ。冷静に。スーハーッ

「次は俺の番ですね」
 あさひは余裕そうにそう言った。

「わたしがやるわっ!」

「あさひ様にも皆様全員で大丈夫です」
 ステラお姉様はそう言ったがわたしは否定する。

「いえ、わたし一人にやらせてください。皆は下がっていて」
 あさひは背中に大剣を背負っている。間違いなく剣士ね。距離を取って戦えばわたしの楽勝よ。接近戦はさすがにきついけど、わたしには詠唱短縮がある。近づけさせない。

 皆はわたしの命令に従い距離を取る。

「ルーシー様。ではよろしくお願いします」

「よっ、よろしく」
 むっ、あさひ余裕そうね。なんかムカつくわっ。見てなさい。

 わたしは始まりと共に、あさひから十分な距離を取る。あさひは追ってこない。

 ふふ、素人ね。魔法使いに距離を取らせるなんて。わたしは詠唱を開始する。

「○○○ ○○○○ ○○、、、」

 詠唱をしていると、あさひの右腕から球状の何かが出てくる。

 何あれっ?

 次の瞬間、、、

 その球状の何かは高速で飛んできて、わたしに直撃し吹き飛ばされた。

「えっ?何今の?何が起きたの?」

 当たった衝撃で吹き飛ばされたが、体はあまり痛くない。
 わたしは地面に仰向けになっていた。何が起きたのか全く分からなかった。
 今のは魔法?でも詠唱は?

「あさひ様が手加減をしていなければ、ルーシー様は死んでいました。勝負ありです」
 ステラお姉様がわたしに声をかける。

 わたしは起き上がる。

 どうやら皆もあっけに取られているようだ。

 くっ、あさひめ。剣士の振りをして、魔法使いだったなんて。卑怯ね。油断したわっ。

「次は皆様全員であさひ様とお手合わせお願いします」

「えっ、ステラさんさすがにそれは厳しいですよ」

 あさひはステラお姉様に口答えする。くっ、わたしを倒して良い気になってるわね。でも許さない。さっきの攻撃の正体を突き止めてやる!ここは皆でやるわよ。

「ステラお姉様の言うとおり、みんなでやるわよ」

「「はい!」」

 皆もあさひの実力を見たそうだ。

「はじめ!」

 ステラお姉様の声と同時にミケネが剣でかかる。
 あっ、ミケネが行ったらすぐに終わっちゃう!

 あれっ、終わらない………ステラお姉様同様、あさひもミケネの剣をヒョイヒョイと紙一重でかわし続ける。

 皆あっけに取られる。
 それもそのはず。ミケネの剣の腕は王宮女騎士の中でもかなり上の方。
 ハッとしたカレンが大盾をあさひにぶちかます。こちらからでは大盾があさひをすっぽり隠し、見ることができない。

 あの衝撃を食らえば、これであさひが吹っ飛ぶわね。

 あれ、カレンが止まる。なぜ?逆にカレンが吹き飛ばされた。なぜ?
 大盾に隠れて状況が見えなかったが、なぜ?カレンの力はそこらの男よりもずっと上よ。

 ミケネは再び剣で怒濤の攻撃を続ける。
 あさひは剣すら抜いていない。しかし、かわし続ける。

 次の瞬間、衝撃の事態が起こる。

 なんと、あさひがミケネの剣を素手で受け止めた。

「う、嘘!?」

 なに?一体何が起こってるの?
 剣を素手で受け止めるなんて?そんなことあり得るの?

 ミケネは額に汗を流して固まっている。
 あさひは反対の手でミケネの腹に拳を入れ、ミケネを気絶させた。

 今度はフーカが素早い動きで背後に回り、あさひに攻撃を仕掛けに行こうとする。

 その瞬間、あさひが消えた。

「えっ、消えた!?」

 と思ったら、逆にあさひがフーカの背後に回り込み後ろから首に手刀をあてる。フーカがガクッと崩れ落ちる。
 あさひがこちらに向かってこようと動き出した。

 させまいと準備していたサーシャのウインドカッターがあさひに向かう!

 これは当たる!と思ったら、あさひが無詠唱でウインドカッターを繰り出し相殺。

 いや、威力が全然違う。サーシャのウインドカッターを飲込み、そのままサーシャに向かい直撃。
 吹き飛ばされたサーシャをステラお姉様がキャッチし抱きかかえる。

 やっぱり!無詠唱!そ、そんな。あ、あさひって……一体何者なの…………

 そして、わたしは見た!その時あさひの両眼がうっすらと金色に光っているのを。本当にうっすらと良く見ないと分からない。あ、あの眼はっ!やっぱり、わたしを助けてくれたのはあさひ!

 あ、あの神々しい眼はやはり見間違いなんかじゃなかった。

「ま、参った!」

 わたしは咄嗟に答えた。

 あさひは即座に戦闘態勢をやめた。そしてあり得ないことに………

「全体回復魔法(エリアハイヒール)」

 あさひはエリアハイヒールを唱えた。エリアハイヒールは聖女様が得意とする上級回復魔法。しかも詠唱も無しに使うなんて………本当に一体何者なの。

 みんなが目を覚ます。

 手合わせはわたし達の完敗で終わった。


「あさひ様、手も足もでませんでした。お手合わせありがとうございました。王宮で多少実力が上の方だからとうぬぼれていた自分が恥ずかしいです。これからはさらに訓練を頑張りたいと思います。ぜひまたご指導よろしくお願いします」

「いえいえ、ギリギリの戦いでした。ミケネさんの剣術も凄かったし、カレンさんの大盾の技術も驚きました。フーカさんの動きもたまたま気づけただけです」

 素直に負けを認めたミケネ、カレン、フーカ。あさひのことを凄い方と認めているようだ。


「あさひ様~、凄いです。凄すぎます。かっこいいです~。今度無詠唱魔法のやり方、二人きりでサーシャに教えて下さい~」

 あっ、サーシャが完全に乙女の目になってる!あの上目遣い。あさひの腕を組んで自分の大きな胸に当てているわね。あれはサーシャのお得意のやり方。小柄なのにあの暴力的な胸は反則よ!あさひめっ!デレデレしてるわね。わたしだってあと何年か経てばあのぐらいにはなるんだからねっ。あっ、違う。なんでわたしはそんなことを考えてるの!そう、わたしも無詠唱を教えてもらいたい。サーシャを引き離して、お願いしよう。

「サーシャ離れなさい。あ、あの、!あさひ。わ、わたしにも無詠唱教えなさいよ、フンッ」

 ち、ちがーーう!なんでわたしはこんな態度を!教えてもらうのにこんな態度はダメよ!なんで素直に言えないの!

「はい、では上手く教えられるかわかりませんが、ルーシー様とサーシャさん、無詠唱を今度一緒に練習しましょう」

「やった~、あさひ様、ありがとうございます~」

 また、あさひにベタベタくっつくサーシャ。サーシャ、完全にロックオンしてるわね。あっ、また胸をくっつけて!ずるいわっ。い、いやいや、わたしは何を考えているの!全然ずるくない。わたしには関係ないわっ。それにしても、あのデレデレしたあさひの顔がなんかムカつくわね。

「フンッ」

 ち、ちがーーう!なんで教えてくれるって言ってるのにわたしはこんな態度を!これじゃわたし嫌な女じゃない。身分が高くて傲慢な女。最低よ、一番最低な女よ。ダメよ、お礼よ。お礼を言わなきゃ。
 わたしがお礼を言おうとした時


「あさひ様、随分楽しそうで何よりです」

 氷のような冷たい目のステラ姉様があさひに声をかけて、家に帰って行った。

「あっ、違うんです!ステラさん!」

 あさひは引きつった顔で慌ててステラお姉様の後を追いかけて行った。



 シーーンとするこの場



「あの、姫様。どうやら私達はお二方をお守りすることを考えるよりも、自分達のことを考えて、お二方の足を引っ張らないようにすることの方が大事かと思いますわ………」

 ミケネは落ち込みながらわたしに提案してきた。

「そ、そうね。わたし達も負けずに強くなりましょう」

 わたしの護衛の彼女達は、この日ステラ姉様とあさひの圧倒的な強さ。人柄に惚れ込み、完全に二人の信者となるのであった。

 わたしはと言うと、ステラお姉様の信者ではあるが、断じてあさひの信者ではない。

 でも、あの眼の秘密。強さの秘密。今まで出会ったことが無い不思議な雰囲気。

 顔はまあまあだし、性格もまあ、良さそうね。あの不思議な雰囲気も、まあ合格よ。


 気になって、気になって、気になって仕方なくて、その日からあさひのことばかり見てしまうのであった。



 も、もしかして………これがわたしの初恋………?

 ち、違うわっ!断じて違うわっ!
しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

パーティーを追放された落ちこぼれ死霊術士だけど、五百年前に死んだ最強の女勇者(18)に憑依されて最強になった件

九葉ユーキ
ファンタジー
クラウス・アイゼンシュタイン、二十五歳、C級冒険者。滅んだとされる死霊術士の末裔だ。 勇者パーティーに「荷物持ち」として雇われていた彼は、突然パーティーを追放されてしまう。 S級モンスターがうろつく危険な場所に取り残され、途方に暮れるクラウス。 そんな彼に救いの手を差しのべたのは、五百年前の勇者親子の霊魂だった。 五百年前に不慮の死を遂げたという勇者親子の霊は、その地で自分たちの意志を継いでくれる死霊術士を待ち続けていたのだった。 魔王討伐を手伝うという条件で、クラウスは最強の女勇者リリスをその身に憑依させることになる。 S級モンスターを瞬殺できるほどの強さを手に入れたクラウスはどうなってしまうのか!? 「凄いのは俺じゃなくて、リリスなんだけどなぁ」 落ちこぼれ死霊術士と最強の美少女勇者(幽霊)のコンビが織りなす「死霊術」ファンタジー、開幕!

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

悪役貴族の四男に転生した俺は、怠惰で自由な生活がしたいので、自由気ままな冒険者生活(スローライフ)を始めたかった。

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
俺は何もしてないのに兄達のせいで悪役貴族扱いされているんだが…… アーノルドは名門貴族クローリー家の四男に転生した。家の掲げる独立独行の家訓のため、剣技に魔術果ては鍛冶師の技術を身に着けた。 そして15歳となった現在。アーノルドは、魔剣士を育成する教育機関に入学するのだが、親戚や上の兄達のせいで悪役扱いをされ、付いた渾名は【悪役公子】。  実家ではやりたくもない【付与魔術】をやらされ、学園に通っていても心の無い言葉を投げかけられる日々に嫌気がさした俺は、自由を求めて冒険者になる事にした。  剣術ではなく刀を打ち刀を使う彼は、憧れの自由と、美味いメシとスローライフを求めて、時に戦い。時にメシを食らい、時に剣を打つ。  アーノルドの第二の人生が幕を開ける。しかし、同級生で仲の悪いメイザース家の娘ミナに学園での態度が演技だと知られてしまい。アーノルドの理想の生活は、ハチャメチャなものになって行く。

錬金術師が不遇なのってお前らだけの常識じゃん。

いいたか
ファンタジー
小説家になろうにて130万PVを達成! この世界『アレスディア』には天職と呼ばれる物がある。 戦闘に秀でていて他を寄せ付けない程の力を持つ剣士や戦士などの戦闘系の天職や、鑑定士や聖女など様々な助けを担ってくれる補助系の天職、様々な天職の中にはこの『アストレア王国』をはじめ、いくつもの国では不遇とされ虐げられてきた鍛冶師や錬金術師などと言った生産系天職がある。 これは、そんな『アストレア王国』で不遇な天職を賜ってしまった違う世界『地球』の前世の記憶を蘇らせてしまった一人の少年の物語である。 彼の行く先は天国か?それとも...? 誤字報告は訂正後削除させていただきます。ありがとうございます。 小説家になろう、カクヨム、アルファポリスで連載中! 現在アルファポリス版は5話まで改稿中です。

スマートシステムで異世界革命

小川悟
ファンタジー
/// 毎日19時に投稿する予定です。 /// ★☆★ システム開発の天才!異世界転移して魔法陣構築で生産チート! ★☆★ 新道亘《シンドウアタル》は、自分でも気が付かないうちにボッチ人生を歩み始めていた。 それならボッチ卒業の為に、現実世界のしがらみを全て捨て、新たな人生を歩もうとしたら、異世界女神と事故で現実世界のすべてを捨て、やり直すことになってしまった。 異世界に行くために、新たなスキルを神々と作ったら、とんでもなく生産チートなスキルが出来上がる。 スマフォのような便利なスキルで異世界に生産革命を起こします! 序章(全5話)異世界転移までの神々とのお話しです 第1章(全12話+1話)転生した場所での検証と訓練 第2章(全13話+1話)滞在先の街と出会い 第3章(全44話+4話)遺産活用と結婚 第4章(全17話)ダンジョン探索 第5章(執筆中)公的ギルド? ※第3章以降は少し内容が過激になってきます。 上記はあくまで予定です。 カクヨムでも投稿しています。

スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活

昼寝部
ファンタジー
 この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。  しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。  そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。  しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。  そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。  これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

処理中です...