創造眼〜異世界転移で神の目を授かり無双する。勇者は神眼、魔王は魔眼だと?強くなる為に努力は必須のようだ〜

文字の大きさ
上 下
21 / 137
第一章 アルバ大森林での修行編

第19話 この世界の状況(古い書物による知識) 転移4日目

しおりを挟む
 今日はなんてスッキリした目覚めだ。

 昨日はユヅキに抱きしめられながら寝た。素晴らしい寝心地だった。柔らかいユヅキの感触が残っている。

 あっ、そうだ。覚えたい魔法があった。寝起きや訓練の後、絶対必要だと思ってた魔法。

 魔法書で読んでいた【生活魔法】の【クリーン】

『あさひ、おはよう!私もクリーンは絶対必要だと思ってた!』

 ユヅキも覚えたかったようで二人で覚えることに全力を注いだ。まあ、この魔法は必ず覚えなくてはいけないと思っていた。

 俺とユヅキはあれやこれや言いながら、協力して【クリーン】を覚えた。

 おお、これは良い。体もスッキリ、口の中も歯を磨いた以上にスッキリだった。

 ついでに服やベッド、布団も念入りにやっておく。

『よっしゃー♪今日も訓練頑張るわよーー!』
 ユヅキが気合いを入れる。

『おーう!』
 俺もそれに返事をする。

 それから俺たちは数日間、昨日と同じ訓練をし続けた。

 午前、剣術の訓練
 午後、魔法訓練

 剣術はユヅキの方が得意で、魔法は俺の方が得意だった。

 お互い得意な方を伸ばそうということで、剣術の時にはユヅキが、魔法の時には俺の方が訓練の時間を多めにし、時々お互い確認の為交代した。

 ステラさんは元々毎日1時間ほどは剣の訓練をしていたみたいだが、俺たちに合せて訓練の時間を増やしたようだ。
 ステラさんが剣の鋭さを日毎に取り戻していくのがわかる。まだ感は取り戻せてないと言っていたが、一体どれほどの実力があるのだろうか。今の俺達のレベルではまだ計り知ることはできなかった。

 そして、俺は魔力量が増えたことで常に【鑑定】を発動している状態で過ごしていた。

 今までステラさんの【鑑定】をしても名前しか出ていなかったのだが、種族の表記が出るようになりステラさんが魔人族であることが分かった。鑑定スキルのレベルが上がったのだと思う。

 俺もユヅキも多少驚きはしたが、ステラさんに対して何かが変わることはなかった。見た目は全く人族と同じだ。むしろ美しすぎる。絵に描いたようような美女とはこのことだ。

 けっこう古そうな本で読んだ知識ではあるが、この世界には人族、獣人族、魔人族、エルフ族、ドワーフ族、海族、竜族がいるらしい。それぞれの種族がそれぞれの【神】を信仰しているらしい。

 人族、獣人族、魔人族、エルフ族、ドワーフ族は人と呼ばれているようだ。

 神々は7柱いるとされている。


 この世界は比較的平和なようだ。基本的に小さな争いや領土を巡る戦争を起こすのは人族が多いようだ。では俺が知った知識をまとめておこう。



[↓読み飛ばしても大丈夫です。後から気になった方はまた見てください]

【人族】
 平均寿命 100年以内
 例外で魔力や筋力に秀でた者はそれ以上で数百年生きる者も居るらしい。この世界の人は凄いな。

 世界中にいくつかの小国や王国、帝国、神聖国など合せて10数カ国ある。
 平和を説きながらも欲深い面があり、多種族のことを差別したり、この世界で一番小競り合いや領地を巡った争いを起こすのは人族らしい。
 金や地位に一番固執するのは人族。
 それだけ聞くと碌な種族じゃなさそうだが、まあ、良い人もいれば悪い人も居るのかなと思う。

【獣人族】
 平均寿命 各獣人の特徴によりまちまち。
 大陸南東の半島にある、獣人族一国で成り立っている。
 ただし、各地域に獣人族はいるようだ。

 各動物の特徴と人族の特徴を併せ持つ。
 筋力に秀でた強さの者が多く、魔法は苦手な者が多い。
 基本的に、力こそ全てと考える脳筋が多いみたいだが、金や地位に固執する者もいるようだ。


【魔人族】
 平均寿命 数百年から数千年
 魔力量によりかなり差があるようだ。
 見た目は人族とほぼ変わらない。

 魔人族の国という概念は無いらしく、大陸中心部の多くの山脈に囲まれたところに多くの魔人族が住み、そこを魔人族領土と呼んでいるらしい。
 土地の影響か閉鎖的で各種族との争いはあまり起こさないようだ。
 うん、イメージと違うね。

 ただし、少数ではあるが各地域に魔人族はいるようだ。


【エルフ族】
 平均寿命 数千年
 ※ハイエルフは数万年以上
 ダークエルフもいるみたい。
 男女共に美形。
 エルフの国、一国で成り立っている。

 森の番人と呼ばれ、大陸東のアルバ大森林にある世界樹を守っている。やっぱあるんですね。世界樹。
 いつかは見てみたい。

 極まれにではあるが各地域にエルフはいるようだ。

 ちなみに今俺達がいる森のずっとずっと北の方に世界樹があるとステラさんに聞いた。


【ドワーフ族】
 平均寿命 300年以上
 茶色髪に茶色の瞳で身長は低く男女共に筋肉質
 ドワーフ国、一国で成り立っている。

 ドワーフ国は魔人族領土南東にあり、人族との領土にも囲まれている。
 豊富な鉱山資源のある領土。
 物作りや酒を好み、ドワーフ国以外の鉱石が豊富な場所等にもけっこう住んでいるようだ。


【竜族】
 平均寿命 数千年から永遠
 知能は高く、生きた年月、強さ等により幼竜、成竜、真竜とも呼ばれている。
 人型に変身できる竜の事を竜人族と呼ぶらしい。
 また知能の低い竜を亜竜とも呼ぶらしい。

 目撃することは少なく、大陸外の島等に多く生息しているようだ。
 この世界では真竜ともなれば、神に一番近い存在といわれ伝説の生物とされている。


【海人族、魚人族、海獣】

 海に生息する生き物。詳しくはわからなかった。
 滅多なことでは地上からの侵略も地上への侵略もない為、外部との争いは少ない。

 ただし、自分達の領域を侵す船等を襲うことは多々あるようだ。

【魔物】
 世界各地に生息。

 魔石を持っている生物を魔物と呼ぶ。魔石は魔力の塊。
 その為、魔石を利用した魔道具、魔武具等があり、魔石は全種族にとって共通の需要がある。

 また魔物の肉は食料になったり、皮、爪などの部位は武器や防具、道具に使用されたりする。その他の部位も色々な用途に使用され、価値が高い物は沢山ある。
 魔物は基本的に知能が低い。どの種族に対しても無差別で攻撃してくる。ただし、生存本能はある為、自分達よりも明らかな格上には攻撃しないこともあり、逃げることも多い。
 一部の上位魔物は長年の時を経て、進化し言語を使用したりする。
 または変身の能力を持ったり、部族を支配して行動したりする。


【迷宮】
 世界の各地に数カ所の迷宮が存在する。迷宮の成立ちは分かってはいない。ダンジョンとも呼ばれる。

・迷宮地下内部は別の次元に繋がっている
・迷宮には魔物(モンスター)や罠が存在する
・迷宮の魔物だけは倒すと姿を消して魔石と何かの素材が残る
・迷宮内に宝箱等がランダムに出現する
・迷宮にはボス階が存在する
・ボスは一定期間でまた復活する

 以上のことが分かっていることのようだ。


 もっと強くなってから、いつかは行ってみたい迷宮。



 大まかにこんな感じかな。この家にある書物はけっこう古いのが多いので、本当かどうかはわからない。少しずつステラさんに確認したいなとは思っているところではある。
しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

悪役貴族の四男に転生した俺は、怠惰で自由な生活がしたいので、自由気ままな冒険者生活(スローライフ)を始めたかった。

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
俺は何もしてないのに兄達のせいで悪役貴族扱いされているんだが…… アーノルドは名門貴族クローリー家の四男に転生した。家の掲げる独立独行の家訓のため、剣技に魔術果ては鍛冶師の技術を身に着けた。 そして15歳となった現在。アーノルドは、魔剣士を育成する教育機関に入学するのだが、親戚や上の兄達のせいで悪役扱いをされ、付いた渾名は【悪役公子】。  実家ではやりたくもない【付与魔術】をやらされ、学園に通っていても心の無い言葉を投げかけられる日々に嫌気がさした俺は、自由を求めて冒険者になる事にした。  剣術ではなく刀を打ち刀を使う彼は、憧れの自由と、美味いメシとスローライフを求めて、時に戦い。時にメシを食らい、時に剣を打つ。  アーノルドの第二の人生が幕を開ける。しかし、同級生で仲の悪いメイザース家の娘ミナに学園での態度が演技だと知られてしまい。アーノルドの理想の生活は、ハチャメチャなものになって行く。

スマートシステムで異世界革命

小川悟
ファンタジー
/// 毎日19時に投稿する予定です。 /// ★☆★ システム開発の天才!異世界転移して魔法陣構築で生産チート! ★☆★ 新道亘《シンドウアタル》は、自分でも気が付かないうちにボッチ人生を歩み始めていた。 それならボッチ卒業の為に、現実世界のしがらみを全て捨て、新たな人生を歩もうとしたら、異世界女神と事故で現実世界のすべてを捨て、やり直すことになってしまった。 異世界に行くために、新たなスキルを神々と作ったら、とんでもなく生産チートなスキルが出来上がる。 スマフォのような便利なスキルで異世界に生産革命を起こします! 序章(全5話)異世界転移までの神々とのお話しです 第1章(全12話+1話)転生した場所での検証と訓練 第2章(全13話+1話)滞在先の街と出会い 第3章(全44話+4話)遺産活用と結婚 第4章(全17話)ダンジョン探索 第5章(執筆中)公的ギルド? ※第3章以降は少し内容が過激になってきます。 上記はあくまで予定です。 カクヨムでも投稿しています。

転生したら王族だった

みみっく
ファンタジー
異世界に転生した若い男の子レイニーは、王族として生まれ変わり、強力なスキルや魔法を持つ。彼の最大の願望は、人間界で種族を問わずに平和に暮らすこと。前世では得られなかった魔法やスキル、さらに不思議な力が宿るアイテムに強い興味を抱き大喜びの日々を送っていた。 レイニーは異種族の友人たちと出会い、共に育つことで異種族との絆を深めていく。しかし……

錬金術師が不遇なのってお前らだけの常識じゃん。

いいたか
ファンタジー
小説家になろうにて130万PVを達成! この世界『アレスディア』には天職と呼ばれる物がある。 戦闘に秀でていて他を寄せ付けない程の力を持つ剣士や戦士などの戦闘系の天職や、鑑定士や聖女など様々な助けを担ってくれる補助系の天職、様々な天職の中にはこの『アストレア王国』をはじめ、いくつもの国では不遇とされ虐げられてきた鍛冶師や錬金術師などと言った生産系天職がある。 これは、そんな『アストレア王国』で不遇な天職を賜ってしまった違う世界『地球』の前世の記憶を蘇らせてしまった一人の少年の物語である。 彼の行く先は天国か?それとも...? 誤字報告は訂正後削除させていただきます。ありがとうございます。 小説家になろう、カクヨム、アルファポリスで連載中! 現在アルファポリス版は5話まで改稿中です。

異世界転生漫遊記

しょう
ファンタジー
ブラック企業で働いていた主人公は 体を壊し亡くなってしまった。 それを哀れんだ神の手によって 主人公は異世界に転生することに 前世の失敗を繰り返さないように 今度は自由に楽しく生きていこうと 決める 主人公が転生した世界は 魔物が闊歩する世界! それを知った主人公は幼い頃から 努力し続け、剣と魔法を習得する! 初めての作品です! よろしくお願いします! 感想よろしくお願いします!

処理中です...