62 / 82
二度目の召喚
万に一つ
しおりを挟む『本来ならば、キッカが残った3人の存在を無にした後、ウィステリアとこの世界との繋がりを完全に断ち切る筈だったの。そうすれば、ウィステリアが向こうの世界でそのピアスを持っていたとしても、この世界とは繋がってはなかった………のよ?キッカ……』
『はい!十二分に理解しています!』
ー蛇に睨まれた蛙─狐が居ますー
「それ…なんですけどね?もう二度と、私みたいな事が起こらないようにして下さい。今回の事は、キッカさんだけが悪いんじゃないと思います。後処理を、キッカさんだけじゃなく、せめて2人体制にするべきです。それに、毎年召喚をする訳じゃないのなら………アイリーン様も、少しずつ魔力?神力?を溜めておいて、それを使うと言う事はできませんか?流石に5年眠り続けるのは……神様にとっての5年はどうなのか知りませんけど、人間にとっての5年って、結構大きいんです。」
ー本当は、“召喚自体を止めろ”と言いたいけどー
『それは…そうね。その通りね。こちら側の理由でその人間の一生を変えてしまうものなのよね。私も……怠慢だったわ。それに───』
と呟いた後、アイリーン様はまた少し顔色を悪くして黙り込んだ。「どうかしましたか?」と、尋ねると『いえ─何でもないわ』と、首を緩くフルフルと振った。
『それじゃあ、これからの事についてなのだけど…。ウィステリア、貴方はこれからどうしたい?還るも良し、貴方の存在は今、こちらの世界にも馴染みつつあるから、このまま残るでも問題無いわ。』
“馴染みつつある”─やっぱり、魔法を使ったからだろうか?でも、答えは決まっている。約束したから。
「私は、元の世界に還ります。それで……この赤いピアスだけは持って還りたいです。」
『分かったわ。勿論、そのピアスの在るべき所はウィステリアの元だから、持って還ると良いわ。後の問題は………エメラルドね。』
アイリーン様が、未だ意識を失ったまま倒れているエメラルドに視線を向け、私達もエメラルドに視線を向けた。
『もう、殆ど聖女としての能力が残ってないわね。もう既に聖女とは呼べないわ。あんなにも綺麗な色をしていたのに……今では……。』
どうやら、アイリーン様にはその人の持つ色が視えるらしく、その色の輝きが綺麗であれば綺麗な程、聖女に向いているのだそうだ。
ただ、その反面純粋過ぎる一面もあり、悪いモノにも染まりやすいと言う紙一重なところもある。それが、今回出てしまったと。
それを防ぐ為にも、こちら側の人間に染まり過ぎないように、聖女以外の同郷を数名召喚していたが、今回は、その4人がバラバラに訓練を行っていて、更にはその聖女が孤立。そして、エメラルドはアリシア王女の悪に染まってしまったのだ。
それじゃあ、エメラルドは悪くないのか?と言えば、そんな事はない。孤立して可哀想で大変だったかもしれないけど、アリシア様を選んだのはエメラルド自身だし、私が死んでも良いと見て見ぬふりをしたのもエメラルド自身が選んだ事だ。
やっぱり、どんな理由があろうとも、エメラルドの罪が消える事はない。
「私は元の世界に還るので、エメラルドには……何があっても元の世界には還って来て欲しくない。エメラルドが還りたいと願ったとしても。そして、この世界で自分の犯した罪を償いながら生きて欲しい。それが、私からのお願いです。」
私は殺され掛けたけど死んではいない。でも、ルーファスさんを喪ってしまった。赦せる範囲はとっくに超えている。
エメラルドは悲劇のヒロインではなく、犯罪者だ。その償いはしなければならない。それから逃げるように、元の世界に還る事は──私にはどうしても赦せる事ではない。
ー正直、同じ世界に存在するのも嫌なのだー
『えぇ、勿論、エメラルドには自分の犯した罪は償ってもらうわ。それに、エメラルドが望んだところで、エメラルドがあちら側に還る事は……万に一つも無いわ………』
と、何故か顔を引き攣らせるアイリーン様。しかも、キッカさんも何故か顔を引き攣らせ、ピンッと立っていた三角のケモミミがパタンッと折り畳まれた。
ーあ、その耳可愛い!ー
何て思える位の余裕が、私にはあるようです。
「えっと……“万に一つも無い”と言っても、今回のリアの事が起こった訳で…。本当に大丈夫なんですか?」
と、おずおずと質問したのはバーミリオンさん。
『大丈夫よ。エメラルドは…望んだところで還れないのよ。千代様の逆鱗に触れたから。簡単に言うと、還る為に必要な向こう側の神の“許し”が無いと言う事よ。喩え強制的に送り返したところで、どこかに落ちて存在が消えるだけなのよ。』
何故かはよく分からないけど、キッカさんの主である神様─千代様が怒っていて、もうエメラルド─久保清香を受け入れる事は無いって事だ。
あぁ、キッカさんの耳がペタンッとなったのは、千代様が………恐ろしかったから……かな?
64
お気に入りに追加
2,554
あなたにおすすめの小説

召喚聖女に嫌われた召喚娘
ざっく
恋愛
闇に引きずり込まれてやってきた異世界。しかし、一緒に来た見覚えのない女の子が聖女だと言われ、亜優は放置される。それに文句を言えば、聖女に悲しげにされて、その場の全員に嫌われてしまう。
どうにか、仕事を探し出したものの、聖女に嫌われた娘として、亜優は魔物が闊歩するという森に捨てられてしまった。そこで出会った人に助けられて、亜優は安全な場所に帰る。
聖女を騙った少女は、二度目の生を自由に生きる
夕立悠理
恋愛
ある日、聖女として異世界に召喚された美香。その国は、魔物と戦っているらしく、兵士たちを励まして欲しいと頼まれた。しかし、徐々に戦況もよくなってきたところで、魔法の力をもった本物の『聖女』様が現れてしまい、美香は、聖女を騙った罪で、処刑される。
しかし、ギロチンの刃が落とされた瞬間、時間が巻き戻り、美香が召喚された時に戻り、美香は二度目の生を得る。美香は今度は魔物の元へ行き、自由に生きることにすると、かつては敵だったはずの魔王に溺愛される。
しかし、なぜか、美香を見捨てたはずの護衛も執着してきて――。
※小説家になろう様にも投稿しています
※感想をいただけると、とても嬉しいです
※著作権は放棄してません
召喚されたら聖女が二人!? 私はお呼びじゃないようなので好きに生きます
かずきりり
ファンタジー
旧題:召喚された二人の聖女~私はお呼びじゃないようなので好きに生きます~
【第14回ファンタジー小説大賞エントリー】
奨励賞受賞
●聖女編●
いきなり召喚された上に、ババァ発言。
挙句、偽聖女だと。
確かに女子高生の方が聖女らしいでしょう、そうでしょう。
だったら好きに生きさせてもらいます。
脱社畜!
ハッピースローライフ!
ご都合主義万歳!
ノリで生きて何が悪い!
●勇者編●
え?勇者?
うん?勇者?
そもそも召喚って何か知ってますか?
またやらかしたのかバカ王子ー!
●魔界編●
いきおくれって分かってるわー!
それよりも、クロを探しに魔界へ!
魔界という場所は……とてつもなかった
そしてクロはクロだった。
魔界でも見事になしてみせようスローライフ!
邪魔するなら排除します!
--------------
恋愛はスローペース
物事を組み立てる、という訓練のため三部作長編を予定しております。
無双する天然ヒロインは皇帝の愛を得る
ゆきむらさり
恋愛
〔あらすじ〕「強運」と云う、転んでもただでは起きない一風変わった“加護”を持つ子爵令嬢フェリシティ。お人好しで人の悪意にも鈍く、常に前向きで、かなりド天然な令嬢フェリシティ。だが、父である子爵家当主セドリックが他界した途端、子爵家の女主人となった継母デラニーに邪魔者扱いされる子爵令嬢フェリシティは、ある日捨てられてしまう。行く宛もお金もない。ましてや子爵家には帰ることも出来ない。そこで訪れたのが困窮した淑女が行くとされる或る館。まさかの女性が春を売る場所〈娼館〉とは知らず、「ここで雇って頂けませんか?」と女主人アレクシスに願い出る。面倒見の良い女主人アレクシスは、庇護欲そそる可憐な子爵令嬢フェリシティを一晩泊めたあとは、“或る高貴な知り合い”ウィルフレッドへと託そうとするも……。
※設定などは独自の世界観でご都合主義。ハピエン🩷
※稚拙ながらも投稿初日(2024.12.24)からHOTランキング入れて頂き、ありがとうございます🙂(最高で29位✨)
とまどいの花嫁は、夫から逃げられない
椎名さえら
恋愛
エラは、親が決めた婚約者からずっと冷淡に扱われ
初夜、夫は愛人の家へと行った。
戦争が起こり、夫は戦地へと赴いた。
「無事に戻ってきたら、お前とは離婚する」
と言い置いて。
やっと戦争が終わった後、エラのもとへ戻ってきた夫に
彼女は強い違和感を感じる。
夫はすっかり改心し、エラとは離婚しないと言い張り
突然彼女を溺愛し始めたからだ
______________________
✴︎舞台のイメージはイギリス近代(ゆるゆる設定)
✴︎誤字脱字は優しくスルーしていただけると幸いです
✴︎なろうさんにも投稿しています
私の勝手なBGMは、懐かしすぎるけど鬼束ちひろ『月光』←名曲すぎ
だから聖女はいなくなった
澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
「聖女ラティアーナよ。君との婚約を破棄することをここに宣言する」
レオンクル王国の王太子であるキンバリーが婚約破棄を告げた相手は聖女ラティアーナである。
彼女はその婚約破棄を黙って受け入れた。さらに彼女は、新たにキンバリーと婚約したアイニスに聖女の証である首飾りを手渡すと姿を消した。
だが、ラティアーナがいなくなってから彼女のありがたみに気づいたキンバリーだが、すでにその姿はどこにもない。
キンバリーの弟であるサディアスが、兄のためにもラティアーナを探し始める。だが、彼女を探していくうちに、なぜ彼女がキンバリーとの婚約破棄を受け入れ、聖女という地位を退いたのかの理由を知る――。
※7万字程度の中編です。
冤罪で殺された聖女、生まれ変わって自由に生きる
みおな
恋愛
聖女。
女神から選ばれし、世界にたった一人の存在。
本来なら、誰からも尊ばれ大切に扱われる存在である聖女ルディアは、婚約者である王太子から冤罪をかけられ処刑されてしまう。
愛し子の死に、女神はルディアの時間を巻き戻す。
記憶を持ったまま聖女認定の前に戻ったルディアは、聖女にならず自由に生きる道を選択する。

異世界から本物の聖女が来たからと、追い出された聖女は自由に生きたい! (完結)
深月カナメ
恋愛
十歳から十八歳まで聖女として、国の為に祈り続けた、白銀の髪、グリーンの瞳、伯爵令嬢ヒーラギだった。
そんなある日、異世界から聖女ーーアリカが降臨した。一応アリカも聖女だってらしく傷を治す力を持っていた。
この世界には珍しい黒髪、黒い瞳の彼女をみて、自分を嫌っていた王子、国王陛下、王妃、騎士など周りは本物の聖女が来たと喜ぶ。
聖女で、王子の婚約者だったヒーラギは婚約破棄されてしまう。
ヒーラギは新しい聖女が現れたのなら、自分の役目は終わった、これからは美味しいものをたくさん食べて、自由に生きると決めた。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる