番から逃げる事にしました

みん

文字の大きさ
上 下
45 / 59

45 マーガレットと薔薇

しおりを挟む
「奥様、おはようございます。今朝も、アーティー様から薔薇の花が届いてますよ」
「おはよう、ケイトさん。花は…いつも通り、窓際に飾っておいて」

今日もまた、同じ邸内に居るにも関わらず、アーティー様から薔薇の花束が私の部屋に届けられた。週2回はアーティー様本人が手渡しにやって来るけど、その日以外は私専属の侍女のケイトさんが持って来る。

「部屋の中央に飾っているマーガレットよりも、薔薇の方が綺麗だし部屋にも合うと思うので、飾る場所を変えませんか?折角のアーティー様からの贈り物ですし…」
「位置は、そのままでお願いします」
「分かりました」

ケイトさんは覚えていないのだろう。このマーガレットはポレットが私の為に持って来てくれている事を。そして、私が薔薇の香りが苦手な事も。

幼い頃、薔薇が咲き誇った庭園で、私はその日の暑さと薔薇の香りで倒れた事があった。それ以来、私は薔薇の香りが苦手になった。実家の庭にも薔薇は植えてあったけど、両親は私の為に刈り取ってくれていた。でも、この公爵邸の庭園には、真っ赤な薔薇が沢山植えられている。毎日贈られて来る薔薇。「薔薇は苦手なんです」と、もう一度言葉にできずに居る私も悪いと分かってはいるけど、言い出す勇気もなく、毎日薔薇だけは受け取っている。

“運命の番だ”“奇跡の出会いだ”と言われる存在なんだそうだけど……アーティー様は、わたしの事は何も知らないのだろう。私の心を守ってくれるのは……ポレットだけ───








「……………」

マーガレットの花を見てポレットを思い出したせいか、エリナの頃の夢を見た。ユベールの事は殆ど思い出せない。

ーなんて薄情な母親なんだろうー

「…………」

パンパンッ─と、自分で自分の頬を叩く。

ー駄目駄目!落ちるな!私はエリナではなく、リュシエンヌ=クレイオンだ!ー








******


「リュシエンヌ、申し訳無いけど、アラスターが予定の時間より少し遅れると言っていたわ。レイモンド殿下の都合だから、少し待ってもらえるかしら?」
「分かりました。私は送ってもらう側の立場なので、いくらでも待たせてもらいます。リリアーヌ様、伝言ありがとうございます」
「私は時間があるから、お話でもしましょうか」
「はい!」

それから、リリアーヌ様と私はヴェルティル様が来るまで話をした。
ちなみに、メグとは早朝にお別れの挨拶を済ませてあった。これから少しずつ外遊しながら聖女としての務めをこなしていくそうで、忙しくなるだろう─と、第二王子が嬉しそうに言っていた。第二王子も、メグをしっかりサポートできているようで、メグの第二王子に対する目は安心の色が見えた。

ーそこに、恋愛感情は全く無かったけどー

想いが届く届かないは、第二王子次第だろう。私個人の意見としては、メグには第二王子よりももっと落ち着いた……王太子様のような人の方が合うと思っている。王妃と言う立場は大変だろうけど。

ーあれ?ー

何故か、胸がざわめきだした。

ーまた、だー

番を認知できないように、しっかり魔法を掛けたのに。今日はヴェルティル様と2人になってしまうから、いつもより念入りに掛けたのに!

「あ、ようやく来たようね。レイモンド殿下、アラスター、お疲れ様でした」
「遅くなってすまない」
「リリアーヌ、伝言ありがとう。クレイオン嬢、直ぐに用意をするから、もう少しだけ待っていてくれ」
「………はい……………」

ヴェルティル様はそう言うと、ゆっくりと魔法陣を描き始めた。

ー落ち着け…大丈夫……ー

「クレイオン嬢、昨日言っていたマーガレットだけど、本当に1輪で────クレイオン嬢?」
「……は…い。1輪で…十分です…ありがとうございます…」

王太子様は、約束していた通り、ピンク色のマーガレット1輪を用意してくれていた。そのマーガレットにはミントグリーン色のリボンが付けられている。その花を受け取ろうと手を伸ばすと─

「何かあった?」

と、小声で王太子様に声を掛けられた。

「……あ……いえ……」
「…………」

本能を押さえるのに必死で、ついついヴェルティル様に視線を向けてしまい、私のその視線を追うように王太子様がヴェルティル様に視線を向けた。
私の心臓はバクバクと音を立てて騒ぎ出し、体が熱を帯びている。
王太子様が、ヴェルティル様から私の方へと視線を戻し、そのまま暫く黙ったままで──

「ひょっとして……番?」
「───っ!」

ヒュッと息を呑んだ。

ーどうして…分かったの!?ー

「あ…の…私……ちがっ………」
「……クレイオン嬢は…どうしたい?」
「え?」

何を訊かれているのか分からず、王太子様を見上げると、王太子様は苦しそうな表情で私を見ていた。

「色々と…色んなモノが拗れてるんだろうが……話はまた後でするとして、取り敢えず、今、クレイオン嬢はどうしたい?」

今は────

「取り敢えず……距離を…………」
「そうだね。取り敢えず、トルガレントに戻るのは中止にしよう。それで良いかな?」
「はい…お願い…します……」
「うん。じゃあ……って…クレイオン嬢!?」

私は、そこで意識を失った。




しおりを挟む
感想 75

あなたにおすすめの小説

番探しにやって来た王子様に見初められました。逃げたらだめですか?

ゆきりん(安室 雪)
恋愛
私はスミレ・デラウェア。伯爵令嬢だけど秘密がある。長閑なぶどう畑が広がる我がデラウェア領地で自警団に入っているのだ。騎士団に入れないのでコッソリと盗賊から領地を守ってます。 そんな領地に王都から番探しに王子がやって来るらしい。人が集まって来ると盗賊も来るから勘弁して欲しい。 お転婆令嬢が番から逃げ回るお話しです。 愛の花シリーズ第3弾です。

【完結】王太子殿下が幼馴染を溺愛するので、あえて応援することにしました。

かとるり
恋愛
王太子のオースティンが愛するのは婚約者のティファニーではなく、幼馴染のリアンだった。 ティファニーは何度も傷つき、一つの結論に達する。 二人が結ばれるよう、あえて応援する、と。

【完結】『飯炊き女』と呼ばれている騎士団の寮母ですが、実は最高位の聖女です

葉桜鹿乃
恋愛
ルーシーが『飯炊き女』と、呼ばれてそろそろ3年が経とうとしている。 王宮内に兵舎がある王立騎士団【鷹の爪】の寮母を担っているルーシー。 孤児院の出で、働き口を探してここに配置された事になっているが、実はこの国の最も高貴な存在とされる『金剛の聖女』である。 王宮という国で一番安全な場所で、更には周囲に常に複数人の騎士が控えている場所に、本人と王族、宰相が話し合って所属することになったものの、存在を秘する為に扱いは『飯炊き女』である。 働くのは苦では無いし、顔を隠すための不細工な丸眼鏡にソバカスと眉を太くする化粧、粗末な服。これを襲いに来るような輩は男所帯の騎士団にも居ないし、聖女の力で存在感を常に薄めるようにしている。 何故このような擬態をしているかというと、隣国から聖女を狙って何者かが間者として侵入していると言われているためだ。 隣国は既に瘴気で汚れた土地が多くなり、作物もまともに育たないと聞いて、ルーシーはしばらく隣国に行ってもいいと思っているのだが、長く冷戦状態にある隣国に行かせるのは命が危ないのでは、と躊躇いを見せる国王たちをルーシーは説得する教養もなく……。 そんな折、ある日の月夜に、明日の雨を予見して変装をせずに水汲みをしている時に「見つけた」と言われて振り向いたそこにいたのは、騎士団の中でもルーシーに優しい一人の騎士だった。 ※感想の取り扱いは近況ボードを参照してください。 ※小説家になろう様でも掲載予定です。

【完結】「俺は2番目に好きな女と結婚するんだ」と言っていた婚約者と婚約破棄したいだけだったのに、なぜか聖女になってしまいました

As-me.com
恋愛
完結しました。  とある日、偶然にも婚約者が「俺は2番目に好きな女と結婚するんだ」とお友達に楽しそうに宣言するのを聞いてしまいました。  例え2番目でもちゃんと愛しているから結婚にはなんの問題も無いとおっしゃっていますが……そんな婚約者様がとんでもない問題児だと発覚します。  なんてことでしょう。愛も無い、信頼も無い、領地にメリットも無い。そんな無い無い尽くしの婚約者様と結婚しても幸せになれる気がしません。  ねぇ、婚約者様。私はあなたと結婚なんてしたくありませんわ。絶対婚約破棄しますから!  あなたはあなたで、1番好きな人と結婚してくださいな。 ※この作品は『「俺は2番目に好きな女と結婚するんだ」と婚約者が言っていたので、1番好きな女性と結婚させてあげることにしました。 』を書き直しています。内容はほぼ一緒ですが、細かい設定や登場人物の性格などを書き直す予定です。

忌むべき番

藍田ひびき
恋愛
「メルヴィ・ハハリ。お前との婚姻は無効とし、国外追放に処す。その忌まわしい姿を、二度と俺に見せるな」 メルヴィはザブァヒワ皇国の皇太子ヴァルラムの番だと告げられ、強引に彼の後宮へ入れられた。しかしヴァルラムは他の妃のもとへ通うばかり。さらに、真の番が見つかったからとメルヴィへ追放を言い渡す。 彼は知らなかった。それこそがメルヴィの望みだということを――。 ※ 8/4 誤字修正しました。 ※ なろうにも投稿しています。

修道女エンドの悪役令嬢が実は聖女だったわけですが今更助けてなんて言わないですよね

星里有乃
恋愛
『お久しぶりですわ、バッカス王太子。ルイーゼの名は捨てて今は洗礼名のセシリアで暮らしております。そちらには聖女ミカエラさんがいるのだから、私がいなくても安心ね。ご機嫌よう……』 悪役令嬢ルイーゼは聖女ミカエラへの嫌がらせという濡れ衣を着せられて、辺境の修道院へ追放されてしまう。2年後、魔族の襲撃により王都はピンチに陥り、真の聖女はミカエラではなくルイーゼだったことが判明する。 地母神との誓いにより祖国の土地だけは踏めないルイーゼに、今更助けを求めることは不可能。さらに、ルイーゼには別の国の王子から求婚話が来ていて……? * この作品は、アルファポリスさんと小説家になろうさんに投稿しています。 * 2025年2月1日、本編完結しました。予定より少し文字数多めです。番外編や後日談など、また改めて投稿出来たらと思います。ご覧いただきありがとうございました!

急に運命の番と言われても。夜会で永遠の愛を誓われ駆け落ちし、数年後ぽい捨てされた母を持つ平民娘は、氷の騎士の甘い求婚を冷たく拒む。

石河 翠
恋愛
ルビーの花屋に、隣国の氷の騎士ディランが現れた。 雪豹の獣人である彼は番の匂いを追いかけていたらしい。ところが花屋に着いたとたんに、手がかりを失ってしまったというのだ。 一時的に鼻が詰まった人間並みの嗅覚になったディランだが、番が見つかるまでは帰らないと言い張る始末。ルビーは彼の世話をする羽目に。 ルビーと喧嘩をしつつ、人間についての理解を深めていくディラン。 その後嗅覚を取り戻したディランは番の正体に歓喜し、公衆の面前で結婚を申し込むが冷たく拒まれる。ルビーが求婚を断ったのには理由があって……。 愛されることが怖い臆病なヒロインと、彼女のためならすべてを捨てる一途でだだ甘なヒーローの恋物語。 この作品は、他サイトにも投稿しております。 扉絵は写真ACより、チョコラテさまの作品(ID25481643)をお借りしています。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

処理中です...