巻き込まれではなかった、その先で…

みん

文字の大きさ
上 下
50 / 51

50 巻き込まれではなかった私の幸せと…

しおりを挟む
「──仲が良いのは、良い事だね!私の日本の両親も仲が良くて、その…私も見てて恥ずかしいな…って思う事もあったけど、見てて嬉しくもなったし、私にもそんな未来があればなぁ─って、思ったりした事もあったから。」

「だって、この世界では政略結婚なんて当たり前の様にあって、私は無能とは言え王族だから、いつかは望まない結婚をさせられるのかな─って。だから、好きな人と結婚できるだけでも幸せだと思うし、愛されて結婚できるなら、更に嬉しい事…じゃない?」




なんて事を言った事を……覚えている──思い出した。
でもそれは、政略結婚ではなくて、恋愛結婚ができたら良いな─と。お互い想い合って…仲良く暮らせていけたら良いな─と。そんな……ごくごく普通な幸せを夢見ただけだったのに───。

「ブルーナ、何か考え事?」
「か…考え事じゃなくて!これは…ちょっとやり過ぎじゃないかな?」

パルヴァンで過ごし始めて半年が経った。この世界のこの国─ウォーランド王国の生活にも慣れて来た。ただ、ここでの生活に慣れれば慣れるほど、セオ君からの愛情表現が…………。






******


今日はセオ君が休みと言う事で、2人でパルヴァンで人気のカフェにやって来た。そのお店で人気のケーキを食べていると、「ブルーナの、美味しそうだな」と言われて「食べて良いよ」と、ケーキを差し出せば「食べさせて」と言われた。圧のあるような微笑みで言われてしまえば断れず……所謂「あーん」と言うものをした。その上、「俺のも美味しいよ」と微笑まれて……私も「あーん」しました。
周りに居た人達には温かい視線を向けられ、恥ずかし過ぎて顔が真っ赤になった私に、セオ君は更に追い打ちをかけるように「ブルーナは本当に可愛いよな」と、スルッと頬を撫でられた。

「───っ!!??」
「きゃあ──っ」

私が声にならない悲鳴を上げるのと同時に、どこかで黄色い声が上がった。

そこからお店を出て、何とか気持ちを落ち着かせると、アクセサリー店へ連れて行かれて、そこで、セオ君の色である青色の石を使ったピアスをプレゼントされた。

「日本で渡したネックレスと一緒に、このピアスも着けて欲しい。」

「ふふっ。仲が良いんですね。」なんて、ここでもまた店員に温かい眼差しを向けられた。

その場でピアスを着けて……腰に手を回されてエスコートされながらそのお店を出た。
そのまま歩いてパルヴァンの邸まて帰って来て、そのままサロンへとやって来た。

「お疲れ様」と言われて、サロンにある椅子─セオ君が座った椅子の向かい側に座ろうとすれば、「ブルーナはこっち」と、セオ君が自分の座っている横をポンポンと叩く。

俺の隣に座れ──と言う事だ。

「………」

婚約者だし…と思い、セオ君の横に腰を下ろそうとすれば、グイッと引き寄せられて………セオ君の足の上に座らされた。「流石に、これは……近過ぎるよね!?」と訴えれば、「ここ暫くは、ブルーナとゆっくりできなかったから……ブルーナが

ー“”って…何!?ー

「いやいやいや!セオ君!何が足りないか分からないけど、それじゃあ、足りるまで話でもしようか!」
「勿論、ブルーナとは話もするけど、このままの方が落ち着くから……」
「え───………」
「それに、ブルーナも……愛される事は嬉しい事だって言ってただろう?俺は…ブルーナを愛してる。」
「ぐはっ─────」

ー私は落ち着かないし、色々と破壊力が半端無い!ー

イケメンの膝上に座らされて、こんな至近距離で愛を囁かれながら微笑まれて見つめられて、誰が……拒否できようか!?いや、寧ろ全力で逃げたくなるけど!恥ずかしけど!嬉しいと思っているのも事実だ。

「やっぱり、顔が赤くなってるブルーナも可愛い。」
「ゔ──っ」

ー恥ずか死ねる!ー

セオ君は、溺愛でのハルさんの大変さを現在進行形で知ってるよね?

パルヴァンの人達は、ある意味ハルさんとエディオルさんで慣れているのか、そんなセオ君と私を見ても驚きも困った様な様子もない。やっぱり温かい眼差しを向けられるだけだった。

ー慣れって恐ろしいー

私も、この溺愛に慣れる日が───来る気が全くしない。この世界の人間だけど、8割は日本人な私には、溺愛に慣れる気なんて全く無い。ここに来て、ようやく初めてハルさんの気持ちが分かった。

ー見てるのは面白いなんて思って、ごめんなさい!ー

「はぁ────」

大きくため息を吐きながら、セオ君にもたれ掛かる。

「セオ君?これは……ハルさんに相談案件だよ?」
「母上なら、良い相談相手になってくれるかもしれないな…。」
「ソウデスネ……」

ハルさんの名を出せば、落ち着いてくれるかと思ったけど……駄目だったか……。

「ブルーナ…すいも素直に受け止めてくれて良いよ?俺、今迄翠が辛い思いをした分、いっぱい甘やかしてやろうと思ってるから。」
「………」

ー辛い思いをした分───それは…とても多かったような………ー

どんだけ─と、少し恐怖?の様なものもあるけど、セオ君の気もちはとても嬉しいものだ。ただ……

「お手柔らかに…お願いします。」
「それは……どうだろうな?」
「──いやいや…そこは“うん”で良いと思うよ?」

「ふふっ──」
「ははっ──」





魔力無しの無能と呼ばれ、生きる為に異世界に飛ばされた私が、またこの世界に戻って来て、こんな、穏やかで幸せな日々を過ごせる日が来るとは……思わなかった。

私は今、とても幸せです───




溺愛だけは……予想外だったけど──






❋エールを頂き、ありがとうございます❋
✧ 。*٩(* ˊᗜˋ)(ˊᗜˋ*)و✧


しおりを挟む
感想 36

あなたにおすすめの小説

召喚から外れたら、もふもふになりました?

みん
恋愛
私の名前は望月杏子。家が隣だと言う事で幼馴染みの梶原陽真とは腐れ縁で、高校も同じ。しかも、モテる。そんな陽真と仲が良い?と言うだけで目をつけられた私。 今日も女子達に嫌味を言われながら一緒に帰る事に。 すると、帰り道の途中で、私達の足下が光り出し、慌てる陽真に名前を呼ばれたが、間に居た子に突き飛ばされて─。 気が付いたら、1人、どこかの森の中に居た。しかも──もふもふになっていた!? 他視点による話もあります。 ❋今作品も、ゆるふわ設定となっております。独自の設定もあります。 メンタルも豆腐並みなので、軽い気持ちで読んで下さい❋

敵に貞操を奪われて癒しの力を失うはずだった聖女ですが、なぜか前より漲っています

藤谷 要
恋愛
サルサン国の聖女たちは、隣国に征服される際に自国の王の命で殺されそうになった。ところが、侵略軍将帥のマトルヘル侯爵に助けられた。それから聖女たちは侵略国に仕えるようになったが、一か月後に筆頭聖女だったルミネラは命の恩人の侯爵へ嫁ぐように国王から命じられる。 結婚披露宴では、陛下に側妃として嫁いだ旧サルサン国王女が出席していたが、彼女は侯爵に腕を絡めて「陛下の手がつかなかったら一年後に妻にしてほしい」と頼んでいた。しかも、侯爵はその手を振り払いもしない。 聖女は愛のない交わりで神の加護を失うとされているので、当然白い結婚だと思っていたが、初夜に侯爵のメイアスから体の関係を迫られる。彼は命の恩人だったので、ルミネラはそのまま彼を受け入れた。 侯爵がかつての恋人に似ていたとはいえ、侯爵と孤児だった彼は全く別人。愛のない交わりだったので、当然力を失うと思っていたが、なぜか以前よりも力が漲っていた。 ※全11話 2万字程度の話です。

氷の騎士は、還れなかったモブのリスを何度でも手中に落とす

みん
恋愛
【モブ】シリーズ③(本編完結済み) R4.9.25☆お礼の気持ちを込めて、子達の話を投稿しています。4話程になると思います。良ければ、覗いてみて下さい。 “巻き込まれ召喚のモブの私だけが還れなかった件について” “モブで薬師な魔法使いと、氷の騎士の物語” に続く続編となります。 色々あって、無事にエディオルと結婚して幸せな日々をに送っていたハル。しかし、トラブル体質?なハルは健在だったようで──。 ハルだけではなく、パルヴァンや某国も絡んだトラブルに巻き込まれていく。 そして、そこで知った真実とは? やっぱり、書き切れなかった話が書きたくてウズウズしたので、続編始めました。すみません。 相変わらずのゆるふわ設定なので、また、温かい目で見ていただけたら幸いです。 宜しくお願いします。

【完結】聖女を害した公爵令嬢の私は国外追放をされ宿屋で住み込み女中をしております。え、偽聖女だった? ごめんなさい知りません。

藍生蕗
恋愛
 かれこれ五年ほど前、公爵令嬢だった私───オリランダは、王太子の婚約者と実家の娘の立場の両方を聖女であるメイルティン様に奪われた事を許せずに、彼女を害してしまいました。しかしそれが王太子と実家から不興を買い、私は国外追放をされてしまいます。  そうして私は自らの罪と向き合い、平民となり宿屋で住み込み女中として過ごしていたのですが……  偽聖女だった? 更にどうして偽聖女の償いを今更私がしなければならないのでしょうか? とりあえず今幸せなので帰って下さい。 ※ 設定は甘めです ※ 他のサイトにも投稿しています

【完結】中継ぎ聖女だとぞんざいに扱われているのですが、守護騎士様の呪いを解いたら聖女ですらなくなりました。

氷雨そら
恋愛
聖女召喚されたのに、100年後まで魔人襲来はないらしい。 聖女として異世界に召喚された私は、中継ぎ聖女としてぞんざいに扱われていた。そんな私をいつも守ってくれる、守護騎士様。 でも、なぜか予言が大幅にずれて、私たちの目の前に、魔人が現れる。私を庇った守護騎士様が、魔神から受けた呪いを解いたら、私は聖女ですらなくなってしまって……。 「婚約してほしい」 「いえ、責任を取らせるわけには」 守護騎士様の誘いを断り、誰にも迷惑をかけないよう、王都から逃げ出した私は、辺境に引きこもる。けれど、私を探し当てた、聖女様と呼んで、私と一定の距離を置いていたはずの守護騎士様の様子は、どこか以前と違っているのだった。 元守護騎士と元聖女の溺愛のち少しヤンデレ物語。 小説家になろう様にも、投稿しています。

恋愛は見ているだけで十分です

みん
恋愛
孤児院育ちのナディアは、前世の記憶を持っていた。その為、今世では恋愛なんてしない!自由に生きる!と、自立した女魔道士の路を歩む為に頑張っている。 そんな日々を送っていたが、また、前世と同じような事が繰り返されそうになり……。 色んな意味で、“じゃない方”なお話です。 “恋愛は、見ているだけで十分よ”と思うナディア。“勿論、溺愛なんて要りませんよ?” 今世のナディアは、一体どうなる?? 第一章は、ナディアの前世の話で、少しシリアスになります。 ❋相変わらずの、ゆるふわ設定です。 ❋主人公以外の視点もあります。 ❋気を付けてはいますが、誤字脱字が多いかもしれません。すみません。 ❋メンタルも、相変わらず豆腐並みなので、緩い気持ちで読んでいただけると幸いです。

絶望?いえいえ、余裕です! 10年にも及ぶ婚約を解消されても化物令嬢はモフモフに夢中ですので

ハートリオ
恋愛
伯爵令嬢ステラは6才の時に隣国の公爵令息ディングに見初められて婚約し、10才から婚約者ディングの公爵邸の別邸で暮らしていた。 しかし、ステラを呼び寄せてすぐにディングは婚約を後悔し、ステラを放置する事となる。 異様な姿で異臭を放つ『化物令嬢』となったステラを嫌った為だ。 異国の公爵邸の別邸で一人放置される事となった10才の少女ステラだが。 公爵邸別邸は森の中にあり、その森には白いモフモフがいたので。 『ツン』だけど優しい白クマさんがいたので耐えられた。 更にある事件をきっかけに自分を取り戻した後は、ディングの執事カロンと共に公爵家の仕事をこなすなどして暮らして来た。 だがステラが16才、王立高等学校卒業一ヶ月前にとうとう婚約解消され、ステラは公爵邸を出て行く。 ステラを厄介払い出来たはずの公爵令息ディングはなぜかモヤモヤする。 モヤモヤの理由が分からないまま、ステラが出て行った後の公爵邸では次々と不具合が起こり始めて―― 奇跡的に出会い、優しい時を過ごして愛を育んだ一人と一頭(?)の愛の物語です。 異世界、魔法のある世界です。 色々ゆるゆるです。

聖女召喚に巻き込まれた挙句、ハズレの方と蔑まれていた私が隣国の過保護な王子に溺愛されている件

バナナマヨネーズ
恋愛
聖女召喚に巻き込まれた志乃は、召喚に巻き込まれたハズレの方と言われ、酷い扱いを受けることになる。 そんな中、隣国の第三王子であるジークリンデが志乃を保護することに。 志乃を保護したジークリンデは、地面が泥濘んでいると言っては、志乃を抱き上げ、用意した食事が熱ければ火傷をしないようにと息を吹きかけて冷ましてくれるほど過保護だった。 そんな過保護すぎるジークリンデの行動に志乃は戸惑うばかり。 「私は子供じゃないからそんなことしなくてもいいから!」 「いや、シノはこんなに小さいじゃないか。だから、俺は君を命を懸けて守るから」 「お…重い……」 「ん?ああ、ごめんな。その荷物は俺が持とう」 「これくらい大丈夫だし、重いってそういうことじゃ……。はぁ……」 過保護にされたくない志乃と過保護にしたいジークリンデ。 二人は共に過ごすうちに知ることになる。その人がお互いの運命の人なのだと。 全31話

処理中です...