35 / 84
❋竜王国編❋
35 選定式①
しおりを挟むあれから……大変だった。
悲鳴にならない悲鳴を上げてへたり込んだと思えば、今度は顔を赤くして……泣き出したのだ。
「大丈夫ですか?」と声を掛けながら近寄ろうとすれば、「大丈夫です!あぁ!なんて事でしょう!!」と、今度はキラキラとした眼差しを向けられて……また泣き出したのだ。それが…何とも……ある意味恐ろしくなって、部屋にあったベルを鳴らすと、暫くしてからニノンさんが部屋に来てくれた。
そのニノンさんも、私の部屋に入った瞬間、動きを止めた。それから、私を見て、その後、床にへたり込んでいる侍女に視線を向けた。そうして、私がこの状況の説明をしようとする前に、ニノンさんが口を開いた。
「なるほど………」
「ニノンさん、あの…私………」
「あぁ、ハウンゼントさん、大丈夫です。分かりました。えぇ、本当に大丈夫です!」
ーえ?何が分かって、何が大丈夫なの!?ー
「ふふっ──大丈夫です。取り敢えず、彼女には少しキツイと思うので、このまま私がハウンゼントさんの支度のお手伝いをさせていただきますね。ふふっ……」
ニノンさんがそう言うと、床にへたり込んでいた侍女が「宜しくお願い致します」と言い、部屋から出て行った。
それからは特に問題はなく、ニノンさんにテキパキと見習い神官に仕上げられた。白いロングワンピーの上に、黒色のフード付きのローブを着せられた。
「選定式の間は、このフードを被ったままでお願いします。それと……その、左手に持っている物ですが……」
「あ…これ、あの、信じてもらえないかもしれませんが、私が無理に取ったわけじゃくて……いや…そもそも、夢だと思ってたのに、目が覚めたら手の中にあって……」
「ふふっ、大丈夫です。分かっていますから……落ち着いて下さい。」
「あ…すみません……」
「また、選定式が終わった後に……お話しますが、ソレは間違いなく、エヴェリーナ=ハウンゼントさんの物です。今、貴方の手の中にある─と言うだけで、貴方の物だと言う証拠なんです。ですから…ハウンゼントさんが不快でなければ、選定式にも離さず持っていてもらいたいのですが………」
不快?それは全く無い。寧ろ、体から取れたにも関わらず、まだ温もりが残っているようで安心したりしている。
「不快なんて事はありません。私が持っていて良いのなら、持っています。」
「はい、大丈夫なので、そのまま持っていて下さい。それは、必ずハウンゼントさんを守ってくれますから。」
と、ニノンさんはしたり顔で笑った。
******
選定式が始まる前にニノンさんに案内されたのは、控室だった。
「リーナ、おはよう」
「イロハ、おはよう」
「「…………」」
控室に居たのはイロハと──
「こちらにいらっしゃるのが、今日の選定式を取り仕切る、竜王国の宰相でもあるアラール=ナクラマルト。大神官のアルピーヌ様。」
「初めてお目にかかります。私、トルトニア、ハウンゼント侯爵が娘のエヴェリーナと申します。本日は、この様な場に参加させていただき、ありがとうございます。」
まさか、黒龍─“竜王の右腕”とも呼ばれる宰相様と、大陸の創世神アルクシェリア女神の使徒と謂われる大神官様に会えるとは思わなかった。
「丁寧なご挨拶、ありがとうございます。私も……ハウンゼント嬢に会えて、嬉しく思います。」
ー嬉しく?ー
顔を上げて宰相様の顔を見ると、にこやかな微笑みを浮かべているのに対し、大神官様に至ってはは……何故か涙を流していた。
ーデジャヴかな?ー
「えっと………」
「あぁ、ハウンゼントさん、大神官の事は気にしなくても大丈夫です。彼は……年をとったせいか涙腺が弱くて、すぐに泣いてしまうんです。」
「そう…なんですか?」
年を取った──見た目は父より少し上位だけど……もっといっているのかもしれない。竜人は年齢不詳な上、美男美女に溢れている。
泣いている大神官様の事は気になったけど、イロハも「大神官は、いつもあんな感じだから大丈夫よ。」と笑っていたから、それ以上は気にしないようにした。
その控室では、改めての注意事項の確認と、選定式の行われる部屋での立ち位置の確認をした後、「時間になりました。準備をお願いします。」と言われ、私達は選定式の行われる部屋へと移動した。
選定式の行われる部屋は、意外と小さ目の部屋だった。その部屋の壇上に大神官様が立ち、その左手側に宰相様が立ち、イロハと私は右手側の壁際に控える。その私達の横には竜騎士のオーウェンさんが居た。なんでも、巫女候補達の護衛を兼ねているらしい。
「あぁ……確かに……少しキツイかもしれないな……」
ー“キツイ”?何が?ー
この部屋では喋らない─と言われている為、オーウェンさんの呟きに対して質問する事はできない。チラッと見たオーウェンさんの顔は、いつもの穏やかな表情ではなく、キリッと引き締められた顔だった。
ー選定式で、緊張してるのかな?ー
そんな事を考えていると「聖女様達が入室されます」と言う掛け声と共に、部屋の扉が開かれた。
❋エールを頂き、ありがとうございます❋
(*´▽`*)ノヾ(*´∀`*)ノ
55
お気に入りに追加
693
あなたにおすすめの小説
伏して君に愛を冀(こいねが)う
鳩子
恋愛
貧乏皇帝×黄金姫の、すれ違いラブストーリー。
堋《ほう》国王女・燕琇華(えん・しゅうか)は、隣国、游《ゆう》帝国の皇帝から熱烈な求愛を受けて皇后として入宮する。
しかし、皇帝には既に想い人との間に、皇子まで居るという。
「皇帝陛下は、黄金の為に、意に沿わぬ結婚をすることになったのよ」
女官達の言葉で、真実を知る琇華。
祖国から遠く離れた後宮に取り残された琇華の恋の行方は?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
結婚しましたが、愛されていません
うみか
恋愛
愛する人との結婚は最悪な結末を迎えた。
彼は私を毎日のように侮辱し、挙句の果てには不倫をして離婚を叫ぶ。
為す術なく離婚に応じた私だが、その後国王に呼び出され……
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。
海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。
ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。
「案外、本当に君以外いないかも」
「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」
「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」
そのドクターの甘さは手加減を知らない。
【登場人物】
末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。
恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる?
田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い?
【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】
愛すべきマリア
志波 連
恋愛
幼い頃に婚約し、定期的な交流は続けていたものの、互いにこの結婚の意味をよく理解していたため、つかず離れずの穏やかな関係を築いていた。
学園を卒業し、第一王子妃教育も終えたマリアが留学から戻った兄と一緒に参加した夜会で、令嬢たちに囲まれた。
家柄も美貌も優秀さも全て揃っているマリアに嫉妬したレイラに指示された女たちは、彼女に嫌味の礫を投げつける。
早めに帰ろうという兄が呼んでいると知らせを受けたマリアが発見されたのは、王族の居住区に近い階段の下だった。
頭から血を流し、意識を失っている状態のマリアはすぐさま医務室に運ばれるが、意識が戻ることは無かった。
その日から十日、やっと目を覚ましたマリアは精神年齢が大幅に退行し、言葉遣いも仕草も全て三歳児と同レベルになっていたのだ。
体は16歳で心は3歳となってしまったマリアのためにと、兄が婚約の辞退を申し出た。
しかし、初めから結婚に重きを置いていなかった皇太子が「面倒だからこのまま結婚する」と言いだし、予定通りマリアは婚姻式に臨むことになった。
他サイトでも掲載しています。
表紙は写真ACより転載しました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】悪役令嬢だったみたいなので婚約から回避してみた
アリエール
恋愛
春風に彩られた王国で、名門貴族ロゼリア家の娘ナタリアは、ある日見た悪夢によって人生が一変する。夢の中、彼女は「悪役令嬢」として婚約を破棄され、王国から追放される未来を目撃する。それを避けるため、彼女は最愛の王太子アレクサンダーから距離を置き、自らを守ろうとするが、彼の深い愛と執着が彼女の運命を変えていく。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
お嫁さんはフェアリーのお墨付き~政略結婚した傷物令嬢はなかなか幸せなようです~
かべうち右近
恋愛
腕に痣があるために婚約者のいなかったミシェルは、手に職をつけるためにギルドへ向かう。
しかし、そこでは門前払いされ、どうしようかと思ったところ、フェアリーに誘拐され…!?
世界樹の森に住まうフェアリーの守り手であるレイモンの嫁に選ばれたミシェルは、仕事ではなく嫁入りすることになるのだが…
「どうせ結婚できないなら、自分の食い扶持くらい自分で稼がなきゃ!」
前向きヒロイン×やんちゃ妖精×真面目ヒーロー
この小説は別サイトにも掲載しています。
6/16 完結しました!ここまでお読みいただきありがとうございました!
また続きの話を書くこともあるかもしれませんが、物語は一旦終わりです。
お気に入り、♥などありがとうございました!
母と妹が出来て婚約者が義理の家族になった伯爵令嬢は・・
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
全てを失った伯爵令嬢の再生と逆転劇の物語
母を早くに亡くした19歳の美しく、心優しい伯爵令嬢スカーレットには2歳年上の婚約者がいた。2人は間もなく結婚するはずだったが、ある日突然単身赴任中だった父から再婚の知らせが届いた。やがて屋敷にやって来たのは義理の母と2歳年下の義理の妹。肝心の父は旅の途中で不慮の死を遂げていた。そして始まるスカーレットの受難の日々。持っているものを全て奪われ、ついには婚約者と屋敷まで奪われ、住む場所を失ったスカーレットの行く末は・・・?
※ カクヨム、小説家になろうにも投稿しています
不遇な王妃は国王の愛を望まない
ゆきむらさり
恋愛
〔あらすじ〕📝ある時、クラウン王国の国王カルロスの元に、自ら命を絶った王妃アリーヤの訃報が届く。王妃アリーヤを冷遇しておきながら嘆く国王カルロスに皆は不思議がる。なにせ国王カルロスは幼馴染の側妃ベリンダを寵愛し、政略結婚の為に他国アメジスト王国から輿入れした不遇の王女アリーヤには見向きもしない。はたから見れば哀れな王妃アリーヤだが、実は他に愛する人がいる王妃アリーヤにもその方が都合が良いとも。彼女が真に望むのは愛する人と共に居られる些細な幸せ。ある時、自国に囚われの身である愛する人の訃報を受け取る王妃アリーヤは絶望に駆られるも……。主人公の舞台は途中から変わります。
※設定などは独自の世界観で、あくまでもご都合主義。断罪あり。ハピエン🩷
※稚拙ながらも投稿初日からHOTランキング(2024.11.21)に入れて頂き、ありがとうございます🙂 今回初めて最高ランキング5位(11/23)✨ まさに感無量です🥲
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる