30 / 84
❋竜王国編❋
30 ピアス
しおりを挟む
領地に居る兄には会えなかったけど、半年ぶりの父と母とのティータイムを楽しみ、出掛けていたフィリベールさんが帰って来てから、少し早めの夕食を4人で食べた後、私達はその日のうちに竜王国へと戻った。その翌日は、少し疲れは残っていたがいつものようにイロハとフィリベールさんとの学園生活を楽しんだ。
誕生会から1週間程してから、ニノンさんからの報告があった。
五度目の今回、ハロルド様の婚約者は、メリザンド様に決まったそうだ。
ーメリザンド様万歳!!ー
一度目の私のように、ハロルド様を庇って怪我をしてしまったからだろう。あの時は、国王両陛下ともに傷物となった私でも温かく受け入れてくれたから、きっとメリザンド様も温かく受け入れられるだろう。それに、四度目でのメリザンド様は、理由はどうであれ、唯一ハロルド様の嫁の立場を強く望んでいたから、ひょっとしたら、ジュリエンヌ様にも勝てるかもしれない。後は……四度目の時のように、浮気さえしなければ………。
兎に角、五度目にしてようやく、私はハロルド様の婚約者にはならず、このループから抜け出せる可能性が出て来たのだ。これも、フィリベールさんのお陰だ。
過去の4回は、誰も助けてくれる人なんていなかった。勿論、フルールやジョナス様やエレオノール様と言う友達には恵まれて、それはそれで心強いところもあったけど…。
『必ず守るから』
会ってからまだ半年しか経っていないのに、不思議とフィリベールさんの言葉は素直に受け入れられて、信じられてとても安心する。
手を握られたり……抱き寄せられたりするのは勿論恥ずかしいけど…それ以上に安心感の方が大きくて、フィリベールさんの手や腕を払う事ができない。
眉間に皺を寄せた恐ろしい顔は…少し怖いけど、その時でも、黒にも濃藍にも見える瞳だけは、いつも優しい色を纏っていて綺麗だな─と思う。そのせいか、記憶にある、あの竜さんへの恐怖心も無くなった。寧ろ、今世では大丈夫だろうか?と、心配すらしている。
ーあの竜さんは、一体どこに居るんだろう?ー
あの時よりも早く、あの竜さんに会えれば、あの最期も変えられるかもしれないのに…。
******
「あれ?エヴェリーナ、そのピアス…どうしたの?」
「ん?あ、このピアスは───」
「スコルッシュ様の色よね!?」
「ゔ──────っ」
「「エヴェリーナ、可愛い!!」」
はい。今日も人間族の私は、竜人の人達に可愛がられています。
私が着けているピアスは、ハロルド様の誕生会の時にフィリベールさんが用意してくれた、濃藍色の魔石のピアス。誕生会が終わった後、フィリベールさんに返そうと思っていたのだけど──
『それは、エヴェリーナに着けていてもらいたい。』
と言われて、少し……ほんの少しだけ悩んだりもしたけど、断る事もせずに受け取った。そして、そのピアスをほぼ毎日着けている。
ー私って……単純だよね……ー
ピアスとは、耳に着けてしまうと自分では鏡が無い限り、自分が目にする事はないから、あまり気にならないけど、今のように誰かに指摘されたりすると──
ーめちゃくちゃ恥ずかしい!ー
そうして、顔が真っ赤になると、竜人の友達は、私を「可愛い!」と言って頭を撫でてきたりギュッと抱きついてきたりする。完全なる“初孫扱い”だ。
「あれ?イロハとスコルッシュ様はどうしたの?」
「あ、2人はさっき先生に呼ばれて、学園長室に行ってるの。」
「そうなの!?じゃあ!2人が帰って来る迄、私達がエヴェリーナを守ってあげる!」
「待ってる間、お菓子でも食べる?」
「ふふっ…ありがとう!」
本当に、五度目の今世は楽しい事や嬉しい事だらけだ。フィリベールさんの気持ちは、正直、ハッキリとは分からないけど……嫌われてはない……筈。でなければ、国が違うとは言え、私と婚約してるように思わせる事なんて…しないよね?
*学園長室*
「呼び出して申し訳無い。王城から火急の知らせが来てね。」
「火急の知らせ?」
学園長─アリソン=ガーナードは、手にしていた手紙をフィリベールに手渡した。
「───あの女が…来る?」
「え?聞いていたよりも…早くない!?」
手紙を読んで殺気を溢れさせたのはフィリベールで、フィリベールの呟きに驚いたのは、大聖女─イロハ。
「今回は色んな事が違って来ているから、コレも違っていてもおかしくないだろうね。取り敢えず、今、ニノンが調べているから、明日中には報告できると思う。それで…彼女はどうする?」
「できれば……閉じ込めて隠しておきたいが……きっと、彼女はそれを望まない。できる限り接触は避けたいが……」
「はいはい、私が居るから大丈夫だと思いますよ?私には、アルクシェリア女神の加護があるから。何かあっても…すぐに対処するわ。」
「そうだな…イロハ、頼む。」
フィリベールとイロハは、不敵な笑みを浮かべた。
❋エールを頂き、ありがとうございます❋
(*˘︶˘*).。.:*
誕生会から1週間程してから、ニノンさんからの報告があった。
五度目の今回、ハロルド様の婚約者は、メリザンド様に決まったそうだ。
ーメリザンド様万歳!!ー
一度目の私のように、ハロルド様を庇って怪我をしてしまったからだろう。あの時は、国王両陛下ともに傷物となった私でも温かく受け入れてくれたから、きっとメリザンド様も温かく受け入れられるだろう。それに、四度目でのメリザンド様は、理由はどうであれ、唯一ハロルド様の嫁の立場を強く望んでいたから、ひょっとしたら、ジュリエンヌ様にも勝てるかもしれない。後は……四度目の時のように、浮気さえしなければ………。
兎に角、五度目にしてようやく、私はハロルド様の婚約者にはならず、このループから抜け出せる可能性が出て来たのだ。これも、フィリベールさんのお陰だ。
過去の4回は、誰も助けてくれる人なんていなかった。勿論、フルールやジョナス様やエレオノール様と言う友達には恵まれて、それはそれで心強いところもあったけど…。
『必ず守るから』
会ってからまだ半年しか経っていないのに、不思議とフィリベールさんの言葉は素直に受け入れられて、信じられてとても安心する。
手を握られたり……抱き寄せられたりするのは勿論恥ずかしいけど…それ以上に安心感の方が大きくて、フィリベールさんの手や腕を払う事ができない。
眉間に皺を寄せた恐ろしい顔は…少し怖いけど、その時でも、黒にも濃藍にも見える瞳だけは、いつも優しい色を纏っていて綺麗だな─と思う。そのせいか、記憶にある、あの竜さんへの恐怖心も無くなった。寧ろ、今世では大丈夫だろうか?と、心配すらしている。
ーあの竜さんは、一体どこに居るんだろう?ー
あの時よりも早く、あの竜さんに会えれば、あの最期も変えられるかもしれないのに…。
******
「あれ?エヴェリーナ、そのピアス…どうしたの?」
「ん?あ、このピアスは───」
「スコルッシュ様の色よね!?」
「ゔ──────っ」
「「エヴェリーナ、可愛い!!」」
はい。今日も人間族の私は、竜人の人達に可愛がられています。
私が着けているピアスは、ハロルド様の誕生会の時にフィリベールさんが用意してくれた、濃藍色の魔石のピアス。誕生会が終わった後、フィリベールさんに返そうと思っていたのだけど──
『それは、エヴェリーナに着けていてもらいたい。』
と言われて、少し……ほんの少しだけ悩んだりもしたけど、断る事もせずに受け取った。そして、そのピアスをほぼ毎日着けている。
ー私って……単純だよね……ー
ピアスとは、耳に着けてしまうと自分では鏡が無い限り、自分が目にする事はないから、あまり気にならないけど、今のように誰かに指摘されたりすると──
ーめちゃくちゃ恥ずかしい!ー
そうして、顔が真っ赤になると、竜人の友達は、私を「可愛い!」と言って頭を撫でてきたりギュッと抱きついてきたりする。完全なる“初孫扱い”だ。
「あれ?イロハとスコルッシュ様はどうしたの?」
「あ、2人はさっき先生に呼ばれて、学園長室に行ってるの。」
「そうなの!?じゃあ!2人が帰って来る迄、私達がエヴェリーナを守ってあげる!」
「待ってる間、お菓子でも食べる?」
「ふふっ…ありがとう!」
本当に、五度目の今世は楽しい事や嬉しい事だらけだ。フィリベールさんの気持ちは、正直、ハッキリとは分からないけど……嫌われてはない……筈。でなければ、国が違うとは言え、私と婚約してるように思わせる事なんて…しないよね?
*学園長室*
「呼び出して申し訳無い。王城から火急の知らせが来てね。」
「火急の知らせ?」
学園長─アリソン=ガーナードは、手にしていた手紙をフィリベールに手渡した。
「───あの女が…来る?」
「え?聞いていたよりも…早くない!?」
手紙を読んで殺気を溢れさせたのはフィリベールで、フィリベールの呟きに驚いたのは、大聖女─イロハ。
「今回は色んな事が違って来ているから、コレも違っていてもおかしくないだろうね。取り敢えず、今、ニノンが調べているから、明日中には報告できると思う。それで…彼女はどうする?」
「できれば……閉じ込めて隠しておきたいが……きっと、彼女はそれを望まない。できる限り接触は避けたいが……」
「はいはい、私が居るから大丈夫だと思いますよ?私には、アルクシェリア女神の加護があるから。何かあっても…すぐに対処するわ。」
「そうだな…イロハ、頼む。」
フィリベールとイロハは、不敵な笑みを浮かべた。
❋エールを頂き、ありがとうございます❋
(*˘︶˘*).。.:*
53
お気に入りに追加
693
あなたにおすすめの小説
愛すべきマリア
志波 連
恋愛
幼い頃に婚約し、定期的な交流は続けていたものの、互いにこの結婚の意味をよく理解していたため、つかず離れずの穏やかな関係を築いていた。
学園を卒業し、第一王子妃教育も終えたマリアが留学から戻った兄と一緒に参加した夜会で、令嬢たちに囲まれた。
家柄も美貌も優秀さも全て揃っているマリアに嫉妬したレイラに指示された女たちは、彼女に嫌味の礫を投げつける。
早めに帰ろうという兄が呼んでいると知らせを受けたマリアが発見されたのは、王族の居住区に近い階段の下だった。
頭から血を流し、意識を失っている状態のマリアはすぐさま医務室に運ばれるが、意識が戻ることは無かった。
その日から十日、やっと目を覚ましたマリアは精神年齢が大幅に退行し、言葉遣いも仕草も全て三歳児と同レベルになっていたのだ。
体は16歳で心は3歳となってしまったマリアのためにと、兄が婚約の辞退を申し出た。
しかし、初めから結婚に重きを置いていなかった皇太子が「面倒だからこのまま結婚する」と言いだし、予定通りマリアは婚姻式に臨むことになった。
他サイトでも掲載しています。
表紙は写真ACより転載しました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
結婚しましたが、愛されていません
うみか
恋愛
愛する人との結婚は最悪な結末を迎えた。
彼は私を毎日のように侮辱し、挙句の果てには不倫をして離婚を叫ぶ。
為す術なく離婚に応じた私だが、その後国王に呼び出され……
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
お嫁さんはフェアリーのお墨付き~政略結婚した傷物令嬢はなかなか幸せなようです~
かべうち右近
恋愛
腕に痣があるために婚約者のいなかったミシェルは、手に職をつけるためにギルドへ向かう。
しかし、そこでは門前払いされ、どうしようかと思ったところ、フェアリーに誘拐され…!?
世界樹の森に住まうフェアリーの守り手であるレイモンの嫁に選ばれたミシェルは、仕事ではなく嫁入りすることになるのだが…
「どうせ結婚できないなら、自分の食い扶持くらい自分で稼がなきゃ!」
前向きヒロイン×やんちゃ妖精×真面目ヒーロー
この小説は別サイトにも掲載しています。
6/16 完結しました!ここまでお読みいただきありがとうございました!
また続きの話を書くこともあるかもしれませんが、物語は一旦終わりです。
お気に入り、♥などありがとうございました!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】悪役令嬢だったみたいなので婚約から回避してみた
アリエール
恋愛
春風に彩られた王国で、名門貴族ロゼリア家の娘ナタリアは、ある日見た悪夢によって人生が一変する。夢の中、彼女は「悪役令嬢」として婚約を破棄され、王国から追放される未来を目撃する。それを避けるため、彼女は最愛の王太子アレクサンダーから距離を置き、自らを守ろうとするが、彼の深い愛と執着が彼女の運命を変えていく。
母と妹が出来て婚約者が義理の家族になった伯爵令嬢は・・
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
全てを失った伯爵令嬢の再生と逆転劇の物語
母を早くに亡くした19歳の美しく、心優しい伯爵令嬢スカーレットには2歳年上の婚約者がいた。2人は間もなく結婚するはずだったが、ある日突然単身赴任中だった父から再婚の知らせが届いた。やがて屋敷にやって来たのは義理の母と2歳年下の義理の妹。肝心の父は旅の途中で不慮の死を遂げていた。そして始まるスカーレットの受難の日々。持っているものを全て奪われ、ついには婚約者と屋敷まで奪われ、住む場所を失ったスカーレットの行く末は・・・?
※ カクヨム、小説家になろうにも投稿しています
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
できれば穏便に修道院生活へ移行したいのです
新条 カイ
恋愛
ここは魔法…魔術がある世界。魔力持ちが優位な世界。そんな世界に日本から転生した私だったけれど…魔力持ちではなかった。
それでも、貴族の次女として生まれたから、なんとかなると思っていたのに…逆に、悲惨な将来になる可能性があるですって!?貴族の妾!?嫌よそんなもの。それなら、女の幸せより、悠々自適…かはわからないけれど、修道院での生活がいいに決まってる、はず?
将来の夢は修道院での生活!と、息巻いていたのに、あれ。なんで婚約を申し込まれてるの!?え、第二王子様の護衛騎士様!?接点どこ!?
婚約から逃れたい元日本人、現貴族のお嬢様の、逃れられない恋模様をお送りします。
■■両翼の守り人のヒロイン側の話です。乳母兄弟のあいつが暴走してとんでもない方向にいくので、ストッパーとしてヒロイン側をちょいちょい設定やら会話文書いてたら、なんかこれもUPできそう。と…いう事で、UPしました。よろしくお願いします。(ストッパーになれればいいなぁ…)
■■
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
第一王女アンナは恋人に捨てられて
岡暁舟
恋愛
第一王女アンナは自分を救ってくれたロビンソンに恋をしたが、ロビンソンの幼馴染であるメリーにロビンソンを奪われてしまった。アンナのその後を描いてみます。「愛しているのは王女でなくて幼馴染」のサイドストーリーです。
虐殺者の称号を持つ戦士が元公爵令嬢に雇われました
オオノギ
ファンタジー
【虐殺者《スレイヤー》】の汚名を着せられた王国戦士エリクと、
【才姫《プリンセス》】と帝国内で謳われる公爵令嬢アリア。
互いに理由は違いながらも国から追われた先で出会い、
戦士エリクはアリアの護衛として雇われる事となった。
そして安寧の地を求めて二人で旅を繰り広げる。
暴走気味の前向き美少女アリアに振り回される戦士エリクと、
不器用で愚直なエリクに呆れながらも付き合う元公爵令嬢アリア。
凸凹コンビが織り成し紡ぐ異世界を巡るファンタジー作品です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる