贄の令嬢はループする

みん

文字の大きさ
上 下
28 / 84
❋竜王国編❋

28 五度目の誕生会②

しおりを挟む
女性を褒めるのに慣れていないと言うフィリベールさん。そのくせ、行動だけはサラッとスマートにこなす。女性に慣れているのかいないのか………。

フィリベールさんは、私の手にキスをした後、自身の腕に私の手を絡ませて、そのまま私をエスコートするように歩き出した。




誕生会の会場に着くと、案内係に招待状を提示し、その確認が終わると、会場の扉が開かれた。

ーう……ものすごく……視線を集めてない?ー

きっと、気のせいではない。
ハロルド様の誕生会には、勿論子息達も居る。ただ、この誕生会はハロルド様の婚約者を決める為に開かれたもので、この誕生会に出席する令嬢達は、皆家族と一緒に入場していて、私のように男性にエスコートされながら入場している令嬢は誰一人いない。それだけでも注目を集めるとは思っていたけど……その上、何と言ってもフィリベールさんが………イケメンなのだ。令嬢の視線を奪ってしまうのも仕方無い。

チラッとフィリベールさんを見上げる。

ハロルド様は、典型的な“王子様”だ。
それに対し、フィリベールさんは騎士様然り─なキリッとした顔をしている。黙っていると、少し冷たい印象すらある。

ーやっぱり、フィリベールさんも、光の加減で黒にも濃藍にも…見えるよねー

「ん?どうかした?大丈夫?」
「あ、大丈夫です。何か…注目を浴びてしまって申し訳無いな…と。」
「それは、俺の台詞だな。こんなに綺麗なエヴェリーナをエスコートできて、この場に居る者達に見せつける事ができるなんて……本当に…役得以外の何物でもないな。」

ーぐうっー

またまた変な声は呑み込んだ。
女慣れしてないなんて…嘘じゃないかな?普通、そんな……恥ずかしい言葉、サラッと出る?あぁ──

「…………天然だ…」
「ん?何か言った?」
「いえ、何も……。」
「?」

不思議そうな顔で私をみつめるフィリベールさん。
その顔が何とも可愛らしく見えて、ふふっ─と笑うとまたまた眉間に皺を寄せた顔になったけど、「うん。ようやく笑えて良かった。」と、険しい顔とは真反対な言葉を掛けられて、そのギャップが可笑しくて更にクスクスと笑ってしまい、少し気持ちが楽になった。

暫くすると、父と母が入場して来た為、フィリベールさんと一緒に挨拶をしてそのまま4人でお喋りを楽しんだ。誕生会の準備で、父や母と連絡を取り合っていたらしく、フィリベールさんと仲良く話をしている。そんな3人の少し後ろには、五度目の今回も、今迄と同じ所にオーウェンが立っているのが見えた。

ー私の事、覚えて…ないかな?ー

今世では、たった一度会っただけ。そう思っていると、私に気付いたオーウェンと視線が合い、ニコッと笑って軽く頭を下げられた。どうやら、覚えてくれていたようだ。私もニコッと微笑んだ後会釈した。
オーウェンさんは、どんな時でも変わらない人だった。





「王妃陛下、並びにハロルド殿下が入場されます。」

エレオノール様の父である宰相の掛け声の後、王妃陛下と、今日の主役のハロルド様が入場した。
五度目の今世で、初めて目にしたハロルド様。ハロルド様を目にしても………全く心が動かされる事はなかった。
それから、高位爵位の順に挨拶が始まった。一番は公爵家のエレオノール様だ。見た感じでは、五度目の今回もハロルド様に興味はなさそうだった。
私も侯爵令嬢な為、順番が早い。挨拶をしに行こうと父と母を見ると「行ってらっしゃい」と言うような眼差しを向けられた。

ーえ?ー

父と母は、挨拶をしないのか?─と少し困惑していると「エヴェリーナ、行こうか。」と、フィリベールさんが私の腰に手を回して、王妃陛下とハロルド様の方へと歩みを促した。

ーえ?フィリベールさんと…挨拶をするの!?ー

そんな驚きを顔には出さず、促されるまま挨拶の列に並び、遂には、本当に2人で挨拶をする事になった。

「私は、ハウンゼント侯爵が娘、エヴェリーナでございます。第二王子殿下、お誕生日おめでとうございます。」
「ありがとう…ハウンゼント嬢。ところで……そちらは?」
「私は、竜王国スコルッシュ伯爵が次男、フィリベールと申します。竜王国ではの護衛を務めています。今回は、その護衛も、エヴェリーナと一緒に出席させていただいています。」
「“兼ねて”?」
「はい。」
「─っ!?」

“兼ねて”と言う言葉に疑問を持ったハロルド様に対し、フィリベールさんはニッコリ微笑んだ後、私を更に自分の方へと引き寄せた。

、留学中のエヴェリーナに、王家経由で招待状が届いたので、私も─と思い、エヴェリーナと一緒に出席させてもらいました。」
「「…………」」

ニッコリ微笑んでいるのに、圧を感じるのは気のせいではない。それに、王妃陛下も、顔には出ていないが少し焦っている様な雰囲気がある。そんな雰囲気に、全く気付いていないのがハロルド様だ。

「そう…ですか。態々来ていただいて、ありがとう。ハウンゼント嬢。また後で…時間があれば……留学の話を聞かせてもらえるかな?」
「……はい。時間があれば…フィリベールさんと一緒に……。」

ーこれで合ってる…はずー

チラッと見上げたフィリベールさんは、私を見て優しく微笑んでいた。








❋エールを頂き、ありがとうございます❋
♡٩(*ˊᗜˋ)۶٩(ˊᗜˋ*)۶♡



しおりを挟む
感想 76

あなたにおすすめの小説

「ババアはいらねぇんだよ」と婚約破棄されたアラサー聖女はイケメン王子に溺愛されます

平山和人
恋愛
聖女のロザリーは年齢を理由に婚約者であった侯爵から婚約破棄を言い渡される。ショックのあまりヤケ酒をしていると、ガラの悪い男どもに絡まれてしまう。だが、彼らに絡まれたところをある青年に助けられる。その青年こそがアルカディア王国の王子であるアルヴィンだった。 アルヴィンはロザリーに一目惚れしたと告げ、俺のものになれ!」と命令口調で強引に迫ってくるのだった。婚約破棄されたばかりで傷心していたロザリーは、アルヴィンの強引さに心が揺れてしまい、申し出を承諾してしまった。そして二人は幸せな未来を築くのであった。

結婚しましたが、愛されていません

うみか
恋愛
愛する人との結婚は最悪な結末を迎えた。 彼は私を毎日のように侮辱し、挙句の果てには不倫をして離婚を叫ぶ。 為す術なく離婚に応じた私だが、その後国王に呼び出され……

お嫁さんはフェアリーのお墨付き~政略結婚した傷物令嬢はなかなか幸せなようです~

かべうち右近
恋愛
腕に痣があるために婚約者のいなかったミシェルは、手に職をつけるためにギルドへ向かう。 しかし、そこでは門前払いされ、どうしようかと思ったところ、フェアリーに誘拐され…!? 世界樹の森に住まうフェアリーの守り手であるレイモンの嫁に選ばれたミシェルは、仕事ではなく嫁入りすることになるのだが… 「どうせ結婚できないなら、自分の食い扶持くらい自分で稼がなきゃ!」 前向きヒロイン×やんちゃ妖精×真面目ヒーロー この小説は別サイトにも掲載しています。 6/16 完結しました!ここまでお読みいただきありがとうございました! また続きの話を書くこともあるかもしれませんが、物語は一旦終わりです。 お気に入り、♥などありがとうございました!

愛すべきマリア

志波 連
恋愛
幼い頃に婚約し、定期的な交流は続けていたものの、互いにこの結婚の意味をよく理解していたため、つかず離れずの穏やかな関係を築いていた。 学園を卒業し、第一王子妃教育も終えたマリアが留学から戻った兄と一緒に参加した夜会で、令嬢たちに囲まれた。 家柄も美貌も優秀さも全て揃っているマリアに嫉妬したレイラに指示された女たちは、彼女に嫌味の礫を投げつける。 早めに帰ろうという兄が呼んでいると知らせを受けたマリアが発見されたのは、王族の居住区に近い階段の下だった。 頭から血を流し、意識を失っている状態のマリアはすぐさま医務室に運ばれるが、意識が戻ることは無かった。 その日から十日、やっと目を覚ましたマリアは精神年齢が大幅に退行し、言葉遣いも仕草も全て三歳児と同レベルになっていたのだ。 体は16歳で心は3歳となってしまったマリアのためにと、兄が婚約の辞退を申し出た。 しかし、初めから結婚に重きを置いていなかった皇太子が「面倒だからこのまま結婚する」と言いだし、予定通りマリアは婚姻式に臨むことになった。 他サイトでも掲載しています。 表紙は写真ACより転載しました。

虐殺者の称号を持つ戦士が元公爵令嬢に雇われました

オオノギ
ファンタジー
【虐殺者《スレイヤー》】の汚名を着せられた王国戦士エリクと、 【才姫《プリンセス》】と帝国内で謳われる公爵令嬢アリア。 互いに理由は違いながらも国から追われた先で出会い、 戦士エリクはアリアの護衛として雇われる事となった。 そして安寧の地を求めて二人で旅を繰り広げる。 暴走気味の前向き美少女アリアに振り回される戦士エリクと、 不器用で愚直なエリクに呆れながらも付き合う元公爵令嬢アリア。 凸凹コンビが織り成し紡ぐ異世界を巡るファンタジー作品です。

【完結】召喚されましたが、失敗だったようです。恋愛も縁遠く、一人で生きて行こうと思います。

まるねこ
恋愛
突然の自己紹介でごめんなさい! 私の名前は牧野 楓。24歳。 聖女召喚されました。が、魔力無し判定で捨てられる事に。自分の世界に帰る事もできない。冒険者として生き抜いていきます! 古典的ファンタジー要素強めです。主人公の恋愛は後半予定。 なろう小説にも投稿中。 Copyright©︎2020-まるねこ

【完結】悪役令嬢だったみたいなので婚約から回避してみた

アリエール
恋愛
春風に彩られた王国で、名門貴族ロゼリア家の娘ナタリアは、ある日見た悪夢によって人生が一変する。夢の中、彼女は「悪役令嬢」として婚約を破棄され、王国から追放される未来を目撃する。それを避けるため、彼女は最愛の王太子アレクサンダーから距離を置き、自らを守ろうとするが、彼の深い愛と執着が彼女の運命を変えていく。

【完結】勘当されたい悪役は自由に生きる

雨野
恋愛
 難病に罹り、15歳で人生を終えた私。  だが気がつくと、生前読んだ漫画の貴族で悪役に転生していた!?タイトルは忘れてしまったし、ラストまで読むことは出来なかったけど…確かこのキャラは、家を勘当され追放されたんじゃなかったっけ?  でも…手足は自由に動くし、ご飯は美味しく食べられる。すうっと深呼吸することだって出来る!!追放ったって殺される訳でもなし、貴族じゃなくなっても問題ないよね?むしろ私、庶民の生活のほうが大歓迎!!  ただ…私が転生したこのキャラ、セレスタン・ラサーニュ。悪役令息、男だったよね?どこからどう見ても女の身体なんですが。上に無いはずのモノがあり、下にあるはずのアレが無いんですが!?どうなってんのよ!!?  1話目はシリアスな感じですが、最終的にはほのぼの目指します。  ずっと病弱だったが故に、目に映る全てのものが輝いて見えるセレスタン。自分が変われば世界も変わる、私は…自由だ!!!  主人公は最初のうちは卑屈だったりしますが、次第に前向きに成長します。それまで見守っていただければと!  愛され主人公のつもりですが、逆ハーレムはありません。逆ハー風味はある。男装主人公なので、側から見るとBLカップルです。  予告なく痛々しい、残酷な描写あり。  サブタイトルに◼️が付いている話はシリアスになりがち。  小説家になろうさんでも掲載しております。そっちのほうが先行公開中。後書きなんかで、ちょいちょいネタ挟んでます。よろしければご覧ください。  こちらでは僅かに加筆&話が増えてたりします。  本編完結。番外編を順次公開していきます。  最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!

処理中です...