初恋の還る路

みん

文字の大きさ
上 下
38 / 105
第一章

捜索

しおりを挟む
カーンハイル公爵家の応接室には、コーライル、ルティウス、エルライン、キャスリーンが椅子に座り、壁際にカーンハイル家の執事と、紅茶の準備を終えたメイドが控えていた。


「さて…どこから話そうかな…。あ、先ずは…ルティウス様、義母上とエルラインの事、ありがとうございます。」

「いや…そこは気にしないでもらいたい。エルラインは私の婚約者だし、困った時はお互い様だろう?」

「ありがとうございます。」

コーライルがもう一度お礼を言う。それから、ゆっくりと視線をエルラインとキャスリーンに向けると、軽く息を吐く。

「…特に…エルライン、落ち着いて聞いて欲しい。」

コーライルも、エルラインがミシュエルリーナを慕っていると言う事を知っているが故の言葉だった。

「昨日の夜会の帰りに、ミシュエルリーナが乗った馬車が何者かに襲撃されてね。逃げる途中…馬車が崖から落ちてしまって…」

コーライルが一瞬言い淀む。

執事ゼス御者テルーノは無事だったんだが…中に居たミシュエルリーナは…そのまま川に流されてしまったようで…未だに見付かっていないんだ。」

エルラインの顔色が、一気に血の気を失ったように白くなった。キャスリーンでさえ、言葉を失い目を大きく見開いている。

「そん…な…」

「「エルライン!?」」

エルラインは、その場で意識を失い、倒れ掛けたところをルティウスが抱き留めた。
そのまま、ルティウスの指示でエルラインは宛がわれた部屋のベッドに寝かされた。








ーその頃のレイナイト侯爵邸ー

「まさか…王弟殿下が出て来るとはなぁ…」

執務室でレイナイト侯爵が独り言つ。

レイナイト侯爵…イグニアス=ヴァル=レイナイト侯爵は、4~5日程川沿いを捜索し、程よいタイミングを見計らってチートを発揮させようと思っていた。

思っていたのに…

ミシュエルリーナが行方不明と聞き付けた、王弟殿下ことハルシオンが

『私も捜索に参加する。』

と言って来たのだ。夜会でのミシュエルリーナに対する態度に、まさかとは思ったが…少し厄介な事になったな…。
相手は魔導師の長を務めるのだから、魔力も強いし大きい。それでも、チート万歳!私の方が上だ。だからと言って、油断できないが…何よりミューの為だ。必ず成功させるが。
おそらく、明日あたり、王弟殿下は一度王宮に戻る筈…ならば、動くのは明日か。そう思い巡らせ、机の引き出しからある物を取り出す。

ピンクブロンドの色の一房の髪束。ミシュエルリーナ本人から、髪を少し切ってもらった物だ。これを依り代のようにしてミシュエルリーナの遺体を作るのだ。

「まさか、自分の娘の遺体を作る事になるなんてな…」

自嘲気味に笑うと、その髪束を引き出しに戻した。







ーその頃の瑠璃宮殿ー

「レイナイト侯爵令嬢が、まだ見付からないみたい。」

ティアナが悲しそうな顔で囁いた。

「…ティアナは…その令嬢の事知ってたの?」

ひきつりそうになる顔を我慢しながら、ティアナに声を掛ける。

「相手は侯爵令嬢よ?私は知らなかったのだけど、夜会の日にちょっと訳あって、近くで見る事があってね…」

ーはい、知ってます。雪の我が儘(?)のせいですよねー

「丁度前日に、魔導師長とギリューとその令嬢の話をしててね。どんな人なのか気になってたのよ。そうしたら、間近で見れちゃってね。もー、本当に綺麗な人だったの!!もーね、立ってるだけで綺麗なの!困ったような顔をしながら私を気遣ってくれてね!その顔も綺麗だったの!!」


ー恥ずかしい!そんなに綺麗綺麗言わないで欲しい!と言うか、その3人で何の話をしていたの!?ー

「そ…そーなんだ…」

「あの魔導師長と並んで立ってると、とってもお似合いだったなぁ…なのに…こんな事になるなんてね…」

「………」

ー罪悪感が…半端無い…ー

自分の事しか考えていなかった。こんなに周りに迷惑を掛けるとは思わなかった。チラリと、普段魔導師長が座っている椅子を見る。
ミシュエルリーナわたしが行方不明だと判明すると、魔導師長は真っ先にレイナイト侯爵に連絡をとり、魔導師長自ら捜索に参加する事を願い出たのだ。
色んな意味で驚いた。あの夜会での態度と言葉で、ミシュエルリーナわたしに多少なりとも興味?好意?があるのだろうとは思っていたけど…何となく、モヤッとする気持ちには蓋をする。

とにかくー。魔導師長が居る限り油断はできないけど、あの父の事だ。きっと…うまくやってくれるだろう。チートだし…。

「…どんな形にせよ…見付かると良いわね…」

と、ティアナが言った。


ガチャリ

「魔導師長!」

部屋の扉が開き、捜索に行っていた魔導師長が帰って来た。

「お疲れ様です。それで…レイナイト侯爵令嬢は、見付かったのですか?」

「…いや。まだ、見付かっていない。」

ティアナからの問い掛けに答えながら、ドカッと苛立ちを隠す事もなく、魔導師長は椅子に座った。

「…彼女に魔力があったら…すぐにでも追い掛けられたが…範囲も広げて捜索したが…痕跡さえ見付けられなかった…」

両膝の上に両肘を乗せ手を組み、その組んだ手の上に額を乗せ俯きながら言う。

ー実は、ここに居ますー

とは、勿論言えない。疲れきった魔導師長に心の中で謝る事しかできなかった。
しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

【完結】番である私の旦那様

桜もふ
恋愛
異世界であるミーストの世界最強なのが黒竜族! 黒竜族の第一皇子、オパール・ブラック・オニキス(愛称:オール)の番をミースト神が異世界転移させた、それが『私』だ。 バールナ公爵の元へ養女として出向く事になるのだが、1人娘であった義妹が最後まで『自分』が黒竜族の番だと思い込み、魅了の力を使って男性を味方に付け、なにかと嫌味や嫌がらせをして来る。 オールは政務が忙しい身ではあるが、溺愛している私の送り迎えだけは必須事項みたい。 気が抜けるほど甘々なのに、義妹に邪魔されっぱなし。 でも神様からは特別なチートを貰い、世界最強の黒竜族の番に相応しい子になろうと頑張るのだが、なぜかディロ-ルの侯爵子息に学園主催の舞踏会で「お前との婚約を破棄する!」なんて訳の分からない事を言われるし、義妹は最後の最後まで頭お花畑状態で、オールを手に入れようと男の元を転々としながら、絡んで来ます!(鬱陶しいくらい来ます!) 大好きな乙女ゲームや異世界の漫画に出てくる「私がヒロインよ!」な頭の変な……じゃなかった、変わった義妹もいるし、何と言っても、この世界の料理はマズイ、不味すぎるのです! 神様から貰った、特別なスキルを使って異世界の皆と地球へ行き来したり、地球での家族と異世界へ行き来しながら、日本で得た知識や得意な家事(食事)などを、この世界でオールと一緒に自由にのんびりと生きて行こうと思います。 前半は転移する前の私生活から始まります。

イケメン彼氏は警察官!甘い夜に私の体は溶けていく。

すずなり。
恋愛
人数合わせで参加した合コン。 そこで私は一人の男の人と出会う。 「俺には分かる。キミはきっと俺を好きになる。」 そんな言葉をかけてきた彼。 でも私には秘密があった。 「キミ・・・目が・・?」 「気持ち悪いでしょ?ごめんなさい・・・。」 ちゃんと私のことを伝えたのに、彼は食い下がる。 「お願いだから俺を好きになって・・・。」 その言葉を聞いてお付き合いが始まる。 「やぁぁっ・・!」 「どこが『や』なんだよ・・・こんなに蜜を溢れさせて・・・。」 激しくなっていく夜の生活。 私の身はもつの!? ※お話の内容は全て想像のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※表現不足は重々承知しております。まだまだ勉強してまいりますので温かい目で見ていただけたら幸いです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 では、お楽しみください。

【完結】番(つがい)でした ~美しき竜人の王様の元を去った番の私が、再び彼に囚われるまでのお話~

tea
恋愛
かつて私を妻として番として乞い願ってくれたのは、宝石の様に美しい青い目をし冒険者に扮した、美しき竜人の王様でした。 番に選ばれたものの、一度は辛くて彼の元を去ったレーアが、番であるエーヴェルトラーシュと再び結ばれるまでのお話です。 ヒーローは普段穏やかですが、スイッチ入るとややドS。 そして安定のヤンデレさん☆ ちょっぴり切ない、でもちょっとした剣と魔法の冒険ありの(私とヒロイン的には)ハッピーエンド(執着心むき出しのヒーローに囚われてしまったので、見ようによってはメリバ?)のお話です。 別サイトに公開済の小説を編集し直して掲載しています。

愛すべきマリア

志波 連
恋愛
幼い頃に婚約し、定期的な交流は続けていたものの、互いにこの結婚の意味をよく理解していたため、つかず離れずの穏やかな関係を築いていた。 学園を卒業し、第一王子妃教育も終えたマリアが留学から戻った兄と一緒に参加した夜会で、令嬢たちに囲まれた。 家柄も美貌も優秀さも全て揃っているマリアに嫉妬したレイラに指示された女たちは、彼女に嫌味の礫を投げつける。 早めに帰ろうという兄が呼んでいると知らせを受けたマリアが発見されたのは、王族の居住区に近い階段の下だった。 頭から血を流し、意識を失っている状態のマリアはすぐさま医務室に運ばれるが、意識が戻ることは無かった。 その日から十日、やっと目を覚ましたマリアは精神年齢が大幅に退行し、言葉遣いも仕草も全て三歳児と同レベルになっていたのだ。 体は16歳で心は3歳となってしまったマリアのためにと、兄が婚約の辞退を申し出た。 しかし、初めから結婚に重きを置いていなかった皇太子が「面倒だからこのまま結婚する」と言いだし、予定通りマリアは婚姻式に臨むことになった。 他サイトでも掲載しています。 表紙は写真ACより転載しました。

【完結済】ラーレの初恋

こゆき
恋愛
元気なアラサーだった私は、大好きな中世ヨーロッパ風乙女ゲームの世界に転生していた! 死因のせいで顔に大きな火傷跡のような痣があるけど、推しが愛してくれるから問題なし! けれど、待ちに待った誕生日のその日、なんだかみんなの様子がおかしくて──? 転生した少女、ラーレの初恋をめぐるストーリー。 他サイトにも掲載しております。

【完結】記憶が戻ったら〜孤独な妻は英雄夫の変わらぬ溺愛に溶かされる〜

凛蓮月
恋愛
【完全完結しました。ご愛読頂きありがとうございます!】  公爵令嬢カトリーナ・オールディスは、王太子デーヴィドの婚約者であった。  だが、カトリーナを良く思っていなかったデーヴィドは真実の愛を見つけたと言って婚約破棄した上、カトリーナが最も嫌う醜悪伯爵──ディートリヒ・ランゲの元へ嫁げと命令した。  ディートリヒは『救国の英雄』として知られる王国騎士団副団長。だが、顔には数年前の戦で負った大きな傷があった為社交界では『醜悪伯爵』と侮蔑されていた。  嫌がったカトリーナは逃げる途中階段で足を踏み外し転げ落ちる。  ──目覚めたカトリーナは、一切の記憶を失っていた。  王太子命令による望まぬ婚姻ではあったが仲良くするカトリーナとディートリヒ。  カトリーナに想いを寄せていた彼にとってこの婚姻は一生に一度の奇跡だったのだ。 (記憶を取り戻したい) (どうかこのままで……)  だが、それも長くは続かず──。 【HOTランキング1位頂きました。ありがとうございます!】 ※このお話は、以前投稿したものを大幅に加筆修正したものです。 ※中編版、短編版はpixivに移動させています。 ※小説家になろう、ベリーズカフェでも掲載しています。 ※ 魔法等は出てきませんが、作者独自の異世界のお話です。現実世界とは異なります。(異世界語を翻訳しているような感覚です)

王女を好きだと思ったら

夏笆(なつは)
恋愛
 「王子より王子らしい」と言われる公爵家嫡男、エヴァリスト・デュルフェを婚約者にもつバルゲリー伯爵家長女のピエレット。  デビュタントの折に突撃するようにダンスを申し込まれ、望まれて婚約をしたピエレットだが、ある日ふと気づく。 「エヴァリスト様って、ルシール王女殿下のお話ししかなさらないのでは?」   エヴァリストとルシールはいとこ同士であり、幼い頃より親交があることはピエレットも知っている。  だがしかし度を越している、と、大事にしているぬいぐるみのぴぃちゃんに語りかけるピエレット。 「でもね、ぴぃちゃん。私、エヴァリスト様に恋をしてしまったの。だから、頑張るわね」  ピエレットは、そう言って、胸の前で小さく拳を握り、決意を込めた。  ルシール王女殿下の好きな場所、好きな物、好みの装い。  と多くの場所へピエレットを連れて行き、食べさせ、贈ってくれるエヴァリスト。 「あのね、ぴぃちゃん!エヴァリスト様がね・・・・・!」  そして、ピエレットは今日も、エヴァリストが贈ってくれた特注のぬいぐるみ、孔雀のぴぃちゃんを相手にエヴァリストへの想いを語る。 小説家になろうにも、掲載しています。  

【書籍化・取り下げ予定】あなたたちのことなんて知らない

gacchi
恋愛
母親と旅をしていたニナは精霊の愛し子だということが知られ、精霊教会に捕まってしまった。母親を人質にされ、この国にとどまることを国王に強要される。仕方なく侯爵家の養女ニネットとなったが、精霊の愛し子だとは知らない義母と義妹、そして婚約者の第三王子カミーユには愛人の子だと思われて嫌われていた。だが、ニネットに虐げられたと嘘をついた義妹のおかげで婚約は解消される。それでも精霊の愛し子を利用したい国王はニネットに新しい婚約者候補を用意した。そこで出会ったのは、ニネットの本当の姿が見える公爵令息ルシアンだった。書籍化予定です。取り下げになります。詳しい情報は決まり次第お知らせいたします。

処理中です...