36 / 75
テスト─からの
しおりを挟む
「レイラーン国については、“数日”と明記せず、“2、3日”と明記した方が良いと思います。」
「それはどうして?」
「レイラーン国は、国風がのんびりした穏やかな国なので、一週間位迄が“数日”の範囲になるそうです。でも、私達からしたら、数日とは2、3日位ですよね?こちら側が2、3日で届くと思っている物が一週間かかると言う可能性が出て来るからです。」
殿下に案内されたのは、王城内にある応接室だった。
その応接室に入ると、外交官の人が2人と、私が話せる3ヶ国語を話せる人がそれぞれ1人ずつの計3人。その5人が横並びに椅子に座っていた。殿下と宰相様は、退室すると思っていたが、この部屋の端に椅子を移動させ、その椅子に座って私達のやり取りを見ている。
結果、大陸共通語は勿論の事、他の3ヶ国語に於いても問題無しとされた。「これで終わりか?」と思えば、とある商家とレイラーン国と交した契約書を見せられ、何度も契約通りの納品がされず困っているのだが、相手は契約を守っていると言い会話ができない─と言う。
レイラーン国は常夏の島国で、その国を治めているのは、もともとは民衆から選ばれた領主の1人だった。島国と言う事もあり、あまり周りの国から影響を受ける事もなかった為、国風がとても穏やかな国──のんびりしているのだ。少しの遅刻遅延は気にしない。とにかく、おおらかな国だ。
「国が違えば価値観も変わりますから、自国の感覚で契約すると、擦れ違う事はたくさん出て来ると思います。なので、この場合は、どちらも間違った事は言っていません。お互いが、正しい主張をしています。後は、もう一度話し合って、きちんとした数字…日数を明記するだけですね。」
我が国─アラバスティアの外交が強化されたのは、現国王陛下が王位に就いてからで、まだまだ日は浅い。特に、レイラーン国は自然が豊かで、このアラバスティアにはないフルーツがたくさんあり、ここ数年でそのフルーツが人気になり、輸入の契約をする商家が増えているらしい。そのレイラーン国もまた、外交にはまだまだ不慣れなようだ。
「では……これは────」
と、また別の契約書を見せられ、意見を求められ、気になるところがれば意見して、分からない事は分からないと、素直に答えて行った。
「じゃあ、これだと────」
「はい。そろそろ終わりにしましょうか?」
お互い意見を言い合っていると、宰相様からストップが掛かり、外交官の2人と私はハッとなった。
「今日は、3ヶ国語のレベルの確認だけだった筈でしたけど……外交としてのテストも、一気にできてしまいましたね?」
宰相様が苦笑すると「「そうですね!」」と外交官の2人は笑顔で頷いた。
どうやら、私は外交のお手伝いに合格できたようです。
後は、国同士の契約が絡んで来る為、色々な制約が必要となる。それらの契約書が調ってから、また登城すると約束をして、宰相様と外交官の人達は部屋から出て行った。
「お疲れ様。」
そして、この部屋に残って居るのは、私とライラと殿下だ。
「ありがとうございます。」
気が付けば、午前中の早い時間に来た筈が、既にお昼を過ぎていた。
ー道理でお腹が空いてるなぁ…と思ったわー
「ライラ、お昼はどこかで──」
「あ、ランチなら用意済みだから、今からそこに移動するぞ。」
「───はい?」
ー用意済み?何処に?ー
用意済みと言われれば、断れる筈もなく、渋々殿下の後を付いて行った。
案内された場所は、王城内にある庭園と思われる場所だった。
王城に入って直ぐに目にした庭園では、大きな木や大輪を咲かせた花が色とりどりに咲いていて、見る者を魅力するような庭園だったが、この庭園には比較的小ぶりな花が多い。可愛らしい……何となく落ち着く感じの庭園である。
「スズランもあるんですね。」
「エヴィは、スズランが好きなのか?」
「そうですね…。私は、大きな花より、スズランみたいに小さい花の方が好きですね。」
「小さい花の方が─か。分かった。ここは後でゆっくり見れば良いから、取り敢えずはランチにしよう。」
そう言って、殿下はまた優しい笑顔を私に向けた後、更に庭園の奥にあるガゼボへと歩みを進めた。
そのガゼボには、色んな種類のサンドイッチが用意されていた。2人で食べるには、量が多過ぎるのでは?とギョッとしていると「エヴィが何が好きなのか分からなかったから、一通りの種類を用意したんだ。」と言われた。
「たかが伯爵令嬢─魔力無しの私なんかの為に申し訳無いです!」
何て叫んでしまったら、「それじゃあ、今後の為に、エヴィの好きな物を教えてくれるか?」と訊かれて「勿論です!今後、無駄のないようにする為にも、お答えします!」
ー食べ切れない程のモノを用意してもらうなんて、申し訳無いからね!!ー
と、その日は、殿下と何が好きなのか……いつもより少し楽しい気持ちでお喋りしがらのランチとなった。
「あれ?“今後の為”って……どう言う事なんだろう?」
そう気が付いたのは、その日の夜、寮の自室のベッドに入ってからだった。
「それはどうして?」
「レイラーン国は、国風がのんびりした穏やかな国なので、一週間位迄が“数日”の範囲になるそうです。でも、私達からしたら、数日とは2、3日位ですよね?こちら側が2、3日で届くと思っている物が一週間かかると言う可能性が出て来るからです。」
殿下に案内されたのは、王城内にある応接室だった。
その応接室に入ると、外交官の人が2人と、私が話せる3ヶ国語を話せる人がそれぞれ1人ずつの計3人。その5人が横並びに椅子に座っていた。殿下と宰相様は、退室すると思っていたが、この部屋の端に椅子を移動させ、その椅子に座って私達のやり取りを見ている。
結果、大陸共通語は勿論の事、他の3ヶ国語に於いても問題無しとされた。「これで終わりか?」と思えば、とある商家とレイラーン国と交した契約書を見せられ、何度も契約通りの納品がされず困っているのだが、相手は契約を守っていると言い会話ができない─と言う。
レイラーン国は常夏の島国で、その国を治めているのは、もともとは民衆から選ばれた領主の1人だった。島国と言う事もあり、あまり周りの国から影響を受ける事もなかった為、国風がとても穏やかな国──のんびりしているのだ。少しの遅刻遅延は気にしない。とにかく、おおらかな国だ。
「国が違えば価値観も変わりますから、自国の感覚で契約すると、擦れ違う事はたくさん出て来ると思います。なので、この場合は、どちらも間違った事は言っていません。お互いが、正しい主張をしています。後は、もう一度話し合って、きちんとした数字…日数を明記するだけですね。」
我が国─アラバスティアの外交が強化されたのは、現国王陛下が王位に就いてからで、まだまだ日は浅い。特に、レイラーン国は自然が豊かで、このアラバスティアにはないフルーツがたくさんあり、ここ数年でそのフルーツが人気になり、輸入の契約をする商家が増えているらしい。そのレイラーン国もまた、外交にはまだまだ不慣れなようだ。
「では……これは────」
と、また別の契約書を見せられ、意見を求められ、気になるところがれば意見して、分からない事は分からないと、素直に答えて行った。
「じゃあ、これだと────」
「はい。そろそろ終わりにしましょうか?」
お互い意見を言い合っていると、宰相様からストップが掛かり、外交官の2人と私はハッとなった。
「今日は、3ヶ国語のレベルの確認だけだった筈でしたけど……外交としてのテストも、一気にできてしまいましたね?」
宰相様が苦笑すると「「そうですね!」」と外交官の2人は笑顔で頷いた。
どうやら、私は外交のお手伝いに合格できたようです。
後は、国同士の契約が絡んで来る為、色々な制約が必要となる。それらの契約書が調ってから、また登城すると約束をして、宰相様と外交官の人達は部屋から出て行った。
「お疲れ様。」
そして、この部屋に残って居るのは、私とライラと殿下だ。
「ありがとうございます。」
気が付けば、午前中の早い時間に来た筈が、既にお昼を過ぎていた。
ー道理でお腹が空いてるなぁ…と思ったわー
「ライラ、お昼はどこかで──」
「あ、ランチなら用意済みだから、今からそこに移動するぞ。」
「───はい?」
ー用意済み?何処に?ー
用意済みと言われれば、断れる筈もなく、渋々殿下の後を付いて行った。
案内された場所は、王城内にある庭園と思われる場所だった。
王城に入って直ぐに目にした庭園では、大きな木や大輪を咲かせた花が色とりどりに咲いていて、見る者を魅力するような庭園だったが、この庭園には比較的小ぶりな花が多い。可愛らしい……何となく落ち着く感じの庭園である。
「スズランもあるんですね。」
「エヴィは、スズランが好きなのか?」
「そうですね…。私は、大きな花より、スズランみたいに小さい花の方が好きですね。」
「小さい花の方が─か。分かった。ここは後でゆっくり見れば良いから、取り敢えずはランチにしよう。」
そう言って、殿下はまた優しい笑顔を私に向けた後、更に庭園の奥にあるガゼボへと歩みを進めた。
そのガゼボには、色んな種類のサンドイッチが用意されていた。2人で食べるには、量が多過ぎるのでは?とギョッとしていると「エヴィが何が好きなのか分からなかったから、一通りの種類を用意したんだ。」と言われた。
「たかが伯爵令嬢─魔力無しの私なんかの為に申し訳無いです!」
何て叫んでしまったら、「それじゃあ、今後の為に、エヴィの好きな物を教えてくれるか?」と訊かれて「勿論です!今後、無駄のないようにする為にも、お答えします!」
ー食べ切れない程のモノを用意してもらうなんて、申し訳無いからね!!ー
と、その日は、殿下と何が好きなのか……いつもより少し楽しい気持ちでお喋りしがらのランチとなった。
「あれ?“今後の為”って……どう言う事なんだろう?」
そう気が付いたのは、その日の夜、寮の自室のベッドに入ってからだった。
51
お気に入りに追加
3,351
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
姉に代わって立派に息子を育てます! 前日譚
mio
恋愛
ウェルカ・ティー・バーセリクは侯爵家の二女であるが、母亡き後に侯爵家に嫁いできた義母、転がり込んできた義妹に姉と共に邪魔者扱いされていた。
王家へと嫁ぐ姉について王都に移住したウェルカは侯爵家から離れて、実母の実家へと身を寄せることになった。姉が嫁ぐ中、学園に通いながらウェルカは自分の才能を伸ばしていく。
数年後、多少の問題を抱えつつ姉は懐妊。しかし、出産と同時にその命は尽きてしまう。そして残された息子をウェルカは姉に代わって育てる決意をした。そのためにはなんとしても王宮での地位を確立しなければ!
自分でも考えていたよりだいぶ話数が伸びてしまったため、こちらを姉が子を産むまでの前日譚として本編は別に作っていきたいと思います。申し訳ございません。
交換された花嫁
秘密 (秘翠ミツキ)
恋愛
「お姉さんなんだから我慢なさい」
お姉さんなんだから…お姉さんなんだから…
我儘で自由奔放な妹の所為で昔からそればかり言われ続けてきた。ずっと我慢してきたが。公爵令嬢のヒロインは16歳になり婚約者が妹と共に出来きたが…まさかの展開が。
「お姉様の婚約者頂戴」
妹がヒロインの婚約者を寝取ってしまい、終いには頂戴と言う始末。両親に話すが…。
「お姉さんなのだから、交換して上げなさい」
流石に婚約者を交換するのは…不味いのでは…。
結局ヒロインは妹の要求通りに婚約者を交換した。
そしてヒロインは仕方無しに嫁いで行くが、夫である第2王子にはどうやら想い人がいるらしく…。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
気配消し令嬢の失敗
かな
恋愛
ユリアは公爵家の次女として生まれ、獣人国に攫われた長女エーリアの代わりに第1王子の婚約者候補の筆頭にされてしまう。王妃なんて面倒臭いと思ったユリアは、自分自身に認識阻害と気配消しの魔法を掛け、居るかいないかわからないと言われるほどの地味な令嬢を装った。
15才になり学園に入学すると、編入してきた男爵令嬢が第1王子と有力貴族令息を複数侍らかせることとなり、ユリア以外の婚約者候補と男爵令嬢の揉める事が日常茶飯事に。ユリアは遠くからボーッとそれを眺めながら〘 いつになったら婚約者候補から外してくれるのかな? 〙と思っていた。そんなユリアが失敗する話。
※王子は曾祖母コンです。
※ユリアは悪役令嬢ではありません。
※タグを少し修正しました。
初めての投稿なのでゆる〜く読んでください。ご都合主義はご愛嬌ということで見逃してください( *・ω・)*_ _))ペコリン
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
疲れきった退職前女教師がある日突然、異世界のどうしようもない貴族令嬢に転生。こっちの世界でも子供たちの幸せは第一優先です!
ミミリン
恋愛
小学校教師として長年勤めた独身の皐月(さつき)。
退職間近で突然異世界に転生してしまった。転生先では醜いどうしようもない貴族令嬢リリア・アルバになっていた!
私を陥れようとする兄から逃れ、
不器用な大人たちに助けられ、少しずつ現世とのギャップを埋め合わせる。
逃れた先で出会った訳ありの美青年は何かとからかってくるけど、気がついたら成長して私を支えてくれる大切な男性になっていた。こ、これは恋?
異世界で繰り広げられるそれぞれの奮闘ストーリー。
この世界で新たに自分の人生を切り開けるか!?
母と妹が出来て婚約者が義理の家族になった伯爵令嬢は・・
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
全てを失った伯爵令嬢の再生と逆転劇の物語
母を早くに亡くした19歳の美しく、心優しい伯爵令嬢スカーレットには2歳年上の婚約者がいた。2人は間もなく結婚するはずだったが、ある日突然単身赴任中だった父から再婚の知らせが届いた。やがて屋敷にやって来たのは義理の母と2歳年下の義理の妹。肝心の父は旅の途中で不慮の死を遂げていた。そして始まるスカーレットの受難の日々。持っているものを全て奪われ、ついには婚約者と屋敷まで奪われ、住む場所を失ったスカーレットの行く末は・・・?
※ カクヨム、小説家になろうにも投稿しています
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約白紙?上等です!ローゼリアはみんなが思うほど弱くない!
志波 連
恋愛
伯爵令嬢として生まれたローゼリア・ワンドは婚約者であり同じ家で暮らしてきたひとつ年上のアランと隣国から留学してきた王女が恋をしていることを知る。信じ切っていたアランとの未来に決別したローゼリアは、友人たちの支えによって、自分の道をみつけて自立していくのだった。
親たちが子供のためを思い敷いた人生のレールは、子供の自由を奪い苦しめてしまうこともあります。自分を見つめ直し、悩み傷つきながらも自らの手で人生を切り開いていく少女の成長物語です。
本作は小説家になろう及びツギクルにも投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
魔法省魔道具研究員クロエ
大森蜜柑
ファンタジー
8歳のクロエは魔物討伐で利き腕を無くした父のために、独学で「自分の意思で動かせる義手」製作に挑む。
その功績から、平民ながら貴族の通う魔法学園に入学し、卒業後は魔法省の魔道具研究所へ。
エリート街道を進むクロエにその邪魔をする人物の登場。
人生を変える大事故の後、クロエは奇跡の生還をとげる。
大好きな人のためにした事は、全て自分の幸せとして返ってくる。健気に頑張るクロエの恋と奇跡の物語りです。
本編終了ですが、おまけ話を気まぐれに追加します。
小説家になろうにも掲載してます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
悪役令嬢、猛省中!!
***あかしえ
恋愛
「君との婚約は破棄させてもらう!」
――この国の王妃となるべく、幼少の頃から悪事に悪事を重ねてきた公爵令嬢ミーシャは、狂おしいまでに愛していた己の婚約者である第二王子に、全ての罪を暴かれ断頭台へと送られてしまう。
処刑される寸前――己の前世とこの世界が少女漫画の世界であることを思い出すが、全ては遅すぎた。
今度生まれ変わるなら、ミーシャ以外のなにかがいい……と思っていたのに、気付いたら幼少期へと時間が巻き戻っていた!?
己の罪を悔い、今度こそ善行を積み、彼らとは関わらず静かにひっそりと生きていこうと決意を新たにしていた彼女の下に現れたのは……?!
襲い来るかもしれないシナリオの強制力、叶わない恋、
誰からも愛されるあの子に対する狂い出しそうな程の憎しみへの恐怖、
誰にもきっと分からない……でも、これの全ては自業自得。
今度こそ、私は私が傷つけてきた全ての人々を…………救うために頑張ります!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる