没落令嬢は、おじさん魔道士を尽くスルーする

みん

文字の大きさ
上 下
11 / 22

11 打ち明ける

しおりを挟む
冷たくて鉛の様に重くなった体は、暗闇へとどんどん落ちていく。藻掻いて抗いたいのに、体がピクリとも動かない。

ーもう……頑張らなくても良いかな?ー

どうせ、私は独りだ。私が居なくなっても泣くような人なんて……居ない。



『─ニアみたいな可愛い子なら、いつでも大歓迎よ』
『─親の言う事は…素直に聞いておこうか?』

…駄目だ。カリーヌさんと…レイさんが居てくれるー

そう思ったのと同時に、体がポカポカと温かくなって軽くなり、今迄落ちていた体がフワフワと浮いているような感じになった。

ー温かくて…気持ちいいー




フッ─と、意識が浮上して目を開けると、そこには見慣れた天井があった。私の家の寝室の天井だ。

ーいつの間に帰って来たんだろう?ー

ついさっきまで職場の作業室に居て、カリーヌさんとレイさんと話してた筈なのに、今はベッドの中に居る。しかも、かなりの……汗まみれ状態だ。
モゾモゾとゆっくりと起き上がり、窓を見ると、外は明るい。意識がなくなってから、そんなに時間は経ってないかもしれない。何とか記憶を引っ張り出そうとした時、寝室の部屋の扉がガチャッと開けられた。

「え!?」
「え!?」

独り暮らしの私の部屋の扉が……何故開くのか、驚きの声を上げると、同じ様に誰かが驚きの声を上げた。

「──レイさん!?」
「ニアさん!!」

ーえ?何で私の家ここにレイさんが居るの!?ー

「ニアさん、目が覚めて良かった…。あ、取り敢えず、飲み物を持って来るから、そのままで待ってて」
「えっ!?持って?ちょっ……あの、ここ、私の家で───」

“私の家ですよね!?”─と言う前に、レイさんは寝室から出て行ってしまった。







それから、レモン水を持って来てくれたレイさんから聞いた話によると、私はカリーヌさんとレイさんと作業室で話している最中に意識を失って倒れてしまったらしく、レイさんが私の家まで運んでくれたそうだ。
作業室で、皆の目の前で倒れたと言う事で、私が暫く休むと言う事にも、誰も文句を言う人はおらず、会長からも1週間休んでも良いと言われたそうだ。

「──だから、ニアさんは1週間ゆっくりするように」
「はい……」

ーどうしよう。1週間も休んで…プラスノルマ分が作れないー

「ニアさん。医師が言うには……“過労”だと」
「そうですか……」
「でも、ニアさんは毎日定時で上がってるよね?」
「…………」
「数週間前から顔色が悪くなって、更にやつれて……何かあった?いや、あったの?」

レイさんと視線を合わせる事ができず、私は俯いてギュッと手を握りしめる。

ー言えない。言える筈がないー

「ニアさん……」
「──っ!」

握りしめた手を、またレイさんの手が優しく包んでくれた。

「まだ知り合ったばかりの私だけど…私を信じて話してくれないかな?」
「……私…………」

心が弱っていたからか、それとも、レイさんに安心感があるからなのかは分からないけど、私は、今迄の事を全てレイさんに話した。
私が修道院から来たと言った時は、レイさんの顔がとんでもない事になっていた。
それから………プラスノルマがある事と、あの夜の商談の事、その取引の品が媚薬かもしれないと言う事も全て話した。


「“プラスノルマ”か……だから、ニアさんは残業したりしてたのか。そんな事をしてたから、魔力の回復も遅くなって…やつれて……辛かっただろう?」
「…………」

ー辛くないわけがないー

ただ、生きる為には頑張るしかなかった。

「ニアさんが私を信じて話してくれたから、私も隠さずに話すけど、ニアさんが予想している通り……ニアさんの作った精製水の純度は、青色じゃなく……本当は、白に近い薄い水色だ。その判定を青色と偽って結果を書いているのは会長本人だろうね。それで、その精製水を使って……禁止されている媚薬を製造して、裏ルートで販売しているんだと思う」
「───っ…私………本当に、知らなくて……」
「うん。分かってる。ニアさんが精製水を作らされていただけだって。もし、ニアさんがソレを知らされていたなら、もっと給料が良かっただろうしね。それに………証拠もあるからね」
「…証拠?」

ーどうして、証拠があると断言できるのか?ー

「実は────」

私の手を握っているレイさんの手に力が入る。

「私はね、その媚薬に絡んだ事件について調べる為に、ここに入り込んでいたんだ」
「え?事件?入り込んで?」

パチッと目を見開いてレイさんを見上げる。

「媚薬を作る為の薬草を購入した履歴はあるのに、その媚薬を作る為の精製水の製造や使用履歴が一切見つからなかったんだ。」

毎日、エドガーさんや私達従業員が作る精製水の量と、そこからどの純度の精製水が何に、どれだけ使用されたか─まで、キッチリ記録される。その記録に誤差どころか、おかしいところが全く無い為、媚薬を製造していると言う証拠が手に入らなかったそうだ。

「ニアさんのお陰で、ようやく締め上げる事ができるよ」

と、レイさんはニッコリ微笑んだ。





しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

私に告白してきたはずの先輩が、私の友人とキスをしてました。黙って退散して食事をしていたら、ハイスペックなイケメン彼氏ができちゃったのですが。

石河 翠
恋愛
飲み会の最中に席を立った主人公。化粧室に向かった彼女は、自分に告白してきた先輩と自分の友人がキスをしている現場を目撃する。 自分への告白は、何だったのか。あまりの出来事に衝撃を受けた彼女は、そのまま行きつけの喫茶店に退散する。 そこでやけ食いをする予定が、美味しいものに満足してご機嫌に。ちょっとしてネタとして先ほどのできごとを話したところ、ずっと片想いをしていた相手に押し倒されて……。 好きなひとは高嶺の花だからと諦めつつそばにいたい主人公と、アピールし過ぎているせいで冗談だと思われている愛が重たいヒーローの恋物語。 この作品は、小説家になろう及びエブリスタでも投稿しております。 扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

婚約破棄してくださって結構です

二位関りをん
恋愛
伯爵家の令嬢イヴには同じく伯爵家令息のバトラーという婚約者がいる。しかしバトラーにはユミアという子爵令嬢がいつもべったりくっついており、イヴよりもユミアを優先している。そんなイヴを公爵家次期当主のコーディが優しく包み込む……。 ※表紙にはAIピクターズで生成した画像を使用しています

美人の偽聖女に真実の愛を見た王太子は、超デブス聖女と婚約破棄、今さら戻ってこいと言えずに国は滅ぶ

青の雀
恋愛
メープル国には二人の聖女候補がいるが、一人は超デブスな醜女、もう一人は見た目だけの超絶美人 世界旅行を続けていく中で、痩せて見違えるほどの美女に変身します。 デブスは本当の聖女で、美人は偽聖女 小国は栄え、大国は滅びる。

蔑ろにされた王妃と見限られた国王

奏千歌
恋愛
※最初に公開したプロット版はカクヨムで公開しています 国王陛下には愛する女性がいた。 彼女は陛下の初恋の相手で、陛下はずっと彼女を想い続けて、そして大切にしていた。 私は、そんな陛下と結婚した。 国と王家のために、私達は結婚しなければならなかったから、結婚すれば陛下も少しは変わるのではと期待していた。 でも結果は……私の理想を打ち砕くものだった。 そしてもう一つ。 私も陛下も知らないことがあった。 彼女のことを。彼女の正体を。

出生の秘密は墓場まで

しゃーりん
恋愛
20歳で公爵になったエスメラルダには13歳離れた弟ザフィーロがいる。 だが実はザフィーロはエスメラルダが産んだ子。この事実を知っている者は墓場まで口を噤むことになっている。 ザフィーロに跡を継がせるつもりだったが、特殊な性癖があるのではないかという恐れから、もう一人子供を産むためにエスメラルダは25歳で結婚する。 3年後、出産したばかりのエスメラルダに自分の出生についてザフィーロが確認するというお話です。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

とまどいの花嫁は、夫から逃げられない

椎名さえら
恋愛
エラは、親が決めた婚約者からずっと冷淡に扱われ 初夜、夫は愛人の家へと行った。 戦争が起こり、夫は戦地へと赴いた。 「無事に戻ってきたら、お前とは離婚する」 と言い置いて。 やっと戦争が終わった後、エラのもとへ戻ってきた夫に 彼女は強い違和感を感じる。 夫はすっかり改心し、エラとは離婚しないと言い張り 突然彼女を溺愛し始めたからだ ______________________ ✴︎舞台のイメージはイギリス近代(ゆるゆる設定) ✴︎誤字脱字は優しくスルーしていただけると幸いです ✴︎なろうさんにも投稿しています 私の勝手なBGMは、懐かしすぎるけど鬼束ちひろ『月光』←名曲すぎ

処理中です...