228 / 231
第三章 光架
3-9 手紙
しおりを挟む明朝。無明たちは荷物をまとめて出立の準備を完了した後、鳳凰殿へと足を運ぶ。鳳凰殿には逢魔以外の全員が広間に集まり、蓉緋たちと最後の挨拶を交わしていた。
「蓉緋様、花緋さん、白鷺おじいちゃん、燕おばあちゃんも····最後に挨拶できて嬉しい。本当に色々あったけど、光焔で過ごした時間、俺、絶対に忘れないよ」
無明は蓉緋たちを前に、この地で起こった様々な出来事を思い出していた。
蓉緋に求婚されたことも、花嫁衣裳を着たことも、鳳凰の儀のために舞を教えてもらったこと、朱雀老陽との契約、鳳凰の儀での共闘、悲しいことも起きた。
そのぜんぶが、思い出として記憶に刻まれる。忘れない。この先も、ずっと。
「改めて、礼を言う。この地がどうなるか、俺たちがどう変えていくか。時間はかかるだろうが、少しずつ変わっていく姿を、君には見届けて欲しいと思っている」
言って蓉緋は立ち上がると、無明の前までやってきて、その場に跪き拱手礼をした。同時に、後ろに控えていた者たちも同じように跪き頭を深く下げ始める。
「神子。この地の守護聖獣である四神朱雀の解放、改めて感謝する。あなたはこの先、多くの者に頼られ、この国を導く存在となるだろう。だが、かつての神子のように、自身を犠牲にしてこの国の礎になどなる必要はない。あなたの後ろには我々がいる。すべてをひとりで背負う必要などないということ。あなたを失いたくないと願う者がいるということを、絶対に忘れないでくれ」
蓉緋は無明を見上げ、その端正な顔に笑みを浮かべた。
「······うん、ありがとう、蓉緋様」
無明は小さく頷く。その横顔に、白笶は一瞬だけ、胸騒ぎのような、確証のない不安を覚えた。
『俺ね、四神との契約が終わったら、完全な神子になるんだって。不死の身体に、なるって······それって、俺じゃなくなるってこと?』
ふと、あの時の台詞が頭の中を過った。神子として永遠を生きることに対して、無明が零した不安。永遠の輪廻の中で生きてきた自分が、繰り返しても繰り返しても宵藍に逢えない現実に、何度も折れそうになったように。
(無明····君は、なにを考えている?)
白笶は無明の傍らで、ほどんど変わらない表情のまま考えを巡らせる。せめて自分や逢魔にはすべてを話して欲しい。この先、ずっと傍にいるためにも。守り続けるためにも。
「失礼します。宗主、急ぎ神子殿にお伝えしたいことがあるのですが」
唐突に、閉じられた鳳凰殿の扉の向こう側から声がかけられる。しかも蓉緋にではなく、神子に伝えたいこととはいったいどういうことなのか。
「私が聞いてきます」
花緋が蓉緋に目配せをして、そのまま扉の方へと向かった。
(挨拶が終わったらすぐ出立するのに、なにか問題でも起きたのか?)
竜虎は振り向きはしないものの、怪訝そうに花緋たちの会話に聞き耳を立てる。どうやら紅宮からの依頼で、神子である無明に御礼の手紙を届けて欲しいということらしい。
「差出人は、翠花という少女のようです。直接本人が手渡ししたかったようですが、叶わないならそのまま渡して欲しいと。どうしますか?」
「翠花?」
花緋の問いに対して、無明は首を傾げる。
(あれ? それって確か、)
白笶と視線が重なる。こくり、と頷いたのが答えだろう。逢魔から聞いた話だと、姚泉が豊緋に殺された後、夢月が新しい器として魂魄を宿した少女の名前だ。
その少女はあの鳳凰の儀で姚泉が殺される少し前に息を引き取ったらしいが、しばらくして息を吹き返したという。それを事前に知っていたからこそ、夢月は躊躇いもなく姚泉の身体を捨てて終わりにしたのだと、逢魔が言っていた。
「花緋さん、その手紙もらってもいいかな?」
手紙を受け取り護衛を下がらせると、花緋は無明に手渡した。
「翠花といえば····酷く病弱な娘で、紅宮からの依頼で何度も医師を派遣した記憶があります。そういえば、鳳凰の儀の最中に一度息を引き取ったが、朱雀がこの地の空に降臨した際に奇跡的に持ち堪えたと聞きました。神子に礼を伝えたいというのは、その偶然が重なったからでしょう、」
白鷺老師はもっともらしい理由を口にし、ふむと頷いた。
「神子殿は、その少女をも救ったということですね。素晴らしいことです」
燕は明るい表情で無明を称えた。舞を教えていた時は、朱雀の神子として宗主の未来の嫁になる子と期待していた。それがまさか本物の神子と知った時は、腰が抜けるほど驚いたらしい。
「良かったですね、入れ違いにならなくて。なんて書いてあるんです?」
清婉は無明に御礼の手紙が届いたと素直に喜んでくれていて、貰った本人である無明の反応に温度差があることに気付いていないようだ。文が包まれた紙を開き、中に入っている手紙を取り出すと、その内容を目線だけで静かに読み上げる。
「みんな、先に朱雀宮の門のところで待っててくれる? 俺、もう少しだけ蓉緋様たちと話したいことがあって」
「わかった。では、私たちは先に行って待っていよう。では蓉緋殿、白鷺老師も、私たちはこれで失礼する。竜虎、清婉、行こうか」
白獅子、叔父である虎斗はなにかを察したのか、簡易的な拱手礼をした後、戸惑うふたりを連れて鳳凰殿を後にした。蓉緋も燕《えん》や扉の前で控える護衛たちを下がらせ、その場には無明、白笶、蓉緋の他、花緋と白鷺老師の五人だけになった。
「蓉緋様たちに話していないことがあって。本当は内緒のままこの地を離れるつもりだったけど、それを共有する必要があるみたい」
無明はそう言って、事の経緯を話す。姚泉が特級の妖鬼だということは前に伝えていた。その上で、彼女の能力の特徴を話す。魂を入れ替え、違う器をもてることや、その条件。今は魂が完全に定着しておらず、本来の能力を発揮するには数年は大人しくしている必要があること。
「この手紙には、紅宮の次の主を蓉緋様に宣言して欲しいとある。姚泉様だった頃に書いた後継人の名と、紅宮のひとたちに向けた手紙も一緒に添えられてるみたい」
姚泉として蓉緋に頼む、最初で最後の願い。それは自分亡き後の紅宮の存続を願うものだった。元より、蓉緋は前宗主、前々宗主の所業をよく思っておらず、その犠牲者ともいえる紅宮に保護されている者たちには相応の詫びが必要だと思っており、自分が宗主になった二年前の時点で対策をしていた。
出て行くのも自由、残るのも自由。その代わり、自分は紅宮には手を出すつもりはないし、赴くこともないと。紅宮のことはそこに住む者たちで考え、必要なものがあれば言えばいいと。
「蓉緋様。俺のお願い、聞いてくれる?」
無明は手紙を蓉緋に手渡し、にっこりと満面の笑みを浮かべるのだった。
0
お気に入りに追加
84
あなたにおすすめの小説

新しい道を歩み始めた貴方へ
mahiro
BL
今から14年前、関係を秘密にしていた恋人が俺の存在を忘れた。
そのことにショックを受けたが、彼の家族や友人たちが集まりかけている中で、いつまでもその場に居座り続けるわけにはいかず去ることにした。
その後、恋人は訳あってその地を離れることとなり、俺のことを忘れたまま去って行った。
あれから恋人とは一度も会っておらず、月日が経っていた。
あるとき、いつものように仕事場に向かっているといきなり真上に明るい光が降ってきて……?
※沢山のお気に入り登録ありがとうございます。深く感謝申し上げます。

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた
翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」
そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。
チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。
いとしの生徒会長さま
もりひろ
BL
大好きな親友と楽しい高校生活を送るため、急きょアメリカから帰国した俺だけど、編入した学園は、とんでもなく変わっていた……!
しかも、生徒会長になれとか言われるし。冗談じゃねえっつの!
某国の皇子、冒険者となる
くー
BL
俺が転生したのは、とある帝国という国の皇子だった。
転生してから10年、19歳になった俺は、兄の反対を無視して従者とともに城を抜け出すことにした。
俺の本当の望み、冒険者になる夢を叶えるために……
異世界転生主人公がみんなから愛され、冒険を繰り広げ、成長していく物語です。
主人公は魔法使いとして、仲間と力をあわせて魔物や敵と戦います。
※ BL要素は控えめです。
2020年1月30日(木)完結しました。

思い込み激しめな友人の恋愛相談を、仕方なく聞いていただけのはずだった
たけむら
BL
「思い込み激しめな友人の恋愛相談を、仕方なく聞いていただけのはずだった」
大学の同期・仁島くんのことが好きになってしまった、と友人・佐倉から世紀の大暴露を押し付けられた名和 正人(なわ まさと)は、その後も幾度となく呼び出されては、恋愛相談をされている。あまりのしつこさに、八つ当たりだと分かっていながらも、友人が好きになってしまったというお相手への怒りが次第に募っていく正人だったが…?

嫌われ者の長男
りんか
BL
学校ではいじめられ、家でも誰からも愛してもらえない少年 岬。彼の家族は弟達だけ母親は幼い時に他界。一つずつ離れた五人の弟がいる。だけど弟達は岬には無関心で岬もそれはわかってるけど弟達の役に立つために頑張ってるそんな時とある事件が起きて.....
学園の天使は今日も嘘を吐く
まっちゃ
BL
「僕って何で生きてるんだろ、、、?」
家族に幼い頃からずっと暴言を言われ続け自己肯定感が低くなってしまい、生きる希望も持たなくなってしまった水無瀬瑠依(みなせるい)。高校生になり、全寮制の学園に入ると生徒会の会計になったが家族に暴言を言われたのがトラウマになっており素の自分を出すのが怖くなってしまい、嘘を吐くようになる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
初投稿です。文がおかしいところが多々あると思いますが温かい目で見てくれると嬉しいです。

【完結】ぎゅって抱っこして
かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。
でも、頼れる者は誰もいない。
自分で頑張らなきゃ。
本気なら何でもできるはず。
でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる