彩雲華胥

柚月なぎ

文字の大きさ
上 下
219 / 231
第二章 鳳凰

2-30 願いの先

しおりを挟む


 鳳凰の儀から数日後。

 無明むみょうの調子もだいぶ良くなったため、一行はこの地を離れる準備を進めることを決める。次の地は金華きんか。青龍、少陽しょうようが待つ地。四神の契約の最後の地でもある。

 白獅子、虎斗こと光焔こうえんでの問題が解決したため、無明むみょうたちと一時的に旅を共にすることになる。毎年この時期に金華きんかの地で行われる、仙術大会を監督するためであった。この大会には各地から若い公子や有望な術士たちが集まるため、かなり気を遣う大会でもある。

無明むみょう、いや、神子。色々あったが、鳳凰の儀は成功した。本当に感謝している。皆がこの地のために尽力してくれたおかげだ」

 鳳凰殿には無明むみょう白笶びゃくやだけでなく、竜虎りゅうこ清婉せいえん虎斗ことも呼ばれていた。蓉緋ゆうひの左横には花緋かひが控えており、右横には白鷺はくろ老師が立っていた。

無明むみょう殿、正直、私はあの鳳凰を目にした時、懐かしさを覚えました。本来なら畏怖の象徴でもある守護聖獣ですが、まるで昔からそこに存在し、私たちを守ってくれていたかのような、そんなあたたかささえ感じたのです」

 実際、朱雀は宝玉を通してこの地を守護していたのだが、それを直接的に感じていた者はいないだろう。この地の地下、あの場所でひとり。いつか訪れるだろう神子を待ち、この地を見守っていたのは事実である。

「うん、老陽ろうよう様がそれを聞いたら、きっと喜んでくれると思う」

 ちょっと変わったひとだが、根は優しい四神だと無明むみょうも理解している。民の信仰もさらに強くなることで、より本来の力を取り戻せるだろう。
 神と名の付く存在は、信仰する者がいてこそ力を発揮できる。

蓉緋ゆうひ様、白鷺はくろおじいちゃん、花緋かひさん。俺たち、明日にはここを発つことにしたよ」

「そうか。ひとつだけ、忘れないで欲しい。君が困った時は、この地を、俺を頼ってくれていい。今度は俺が君のために動く。それに俺は君を諦める気もない。もちろん、ふたりの邪魔をするような無粋なことをするつもりもないが、気が変わったらいつでも言ってくれてかまわない」

 冗談なのか本気なのかわからない、読めない笑みを浮かべて蓉緋ゆうひは言う。その横で呆れた顔をした花緋かひが嘆息する。

「いい加減、神子殿を揶揄うのはやめるべきです」

「私も神子殿の嫁入りは大賛成ですが、残念ながら望みは薄そうですな」

 うるさいぞお前ら、と蓉緋ゆうひは肩を竦めた。そんなことは自分自身がよくわかっている。すでに本人の口からきっぱりと断られていたが、諦められないのはそれだけ本気だったからだ。今も気持ちは変わらない。

「ありがとう。俺、この旅を通して、自分がなにをしなちゃならないのか、少しだけわかった気がするんだ。神子として、だけじゃなくて、自分自身がどうしたいか、なんとなくだけど」

 この先、なにが起きようとも。揺るがないものがある。この国のため、なんて大それたことを願うつもりはなくて。守りたいものを守る。そのために、頑張る。ただそれだけのことが、本当に難しいということも知った。

「次に君に逢うのは、来年の紅鏡こうきょうの奉納祭かな。今度は正式に君が舞うことになるだろうから、今から楽しみだよ」

「どうかな。俺、紅鏡こうきょうでは周知のれ者だから」

 へへっといつもの調子で頭の後ろで手を組んで笑い、無明むみょうはお決まりの台詞を言う。もう誰も、彼のことをれ者などと呼ぶ者はいないだろう。無明むみょうが神子であるという事実は、四神の契約を終えた時、この国全土に知れ渡ることになる。

 本人が望む望まないに関わらず、その運命は変えられない。

 そうやってこれから先、神子として生きていくことを、どう思っているのか。

(私は、君に何をしてあげられるだろう。君が望むこと、したいこと、すべてを叶えてあげたい。けれども君は、本当のことはいつも隠してしまうから)

 白笶びゃくや無明むみょうの横で、少なからず落ち込んでいた。今回、自分はほとんどなにもしてあげられなかった。なにも叶えてあげられなかった。あんな顔をさせてしまったことを、ただ後悔している。

 姚泉ようせんのことも豊緋ほうひを止めようと思えばどうにでもできた。しかしこの地にはこの地のやり方があり、それに干渉する権利は自分にはない。神子の華守はなもりではあるが、それは他の誰かを守るためではなく、あくまでも神子を守るのが役目なのだ。

宵藍しょうらんが初めて会った時に、言っていた。自分の事よりまず目の前の民を守って欲しいと。その意味を、今更知るなんて)

 神子の心を守るために、必要なことだった。自分が傷つくことよりも、他の誰かが傷付くことの方が怖いのだと。痛いのだと。悲しいのだと。

 それでも、白笶びゃくやにとって一番守りたいのは、守らなければならないのは無明むみょうであり、今も昔も変える気はない。もちろん、その中に親しいひとたちや無力な民も入っているが、誰かひとりを守らなければならないという最悪の選択肢が目の前にあったら、迷わず無明むみょうを選ぶだろう。

 鳳凰殿を後にした無明たちが珊瑚宮へと戻る中、竜虎りゅうこ虎斗ことの横である決意を口にする。それは、もう決めたことで、揺るがないものだった。

「伯父上、俺、色々と考えたんだけど、」

「うん、」

「俺、伯父上に負けないくらい強くなって、この国を視る白獅子に、なる」

「なる、か。その真っすぐな気持ちを、忘れないことだ。竜虎りゅうこ、君に私が白獅子として得たすべてを託す。道は遠いが、覚悟はあるかい?」

 少し離れた所を歩く無明むみょう白笶びゃくやの背中を見つめ、竜虎りゅうこは大きく頷く。なる、と決めた。決めてしまえば、あとは動くのみ。どんなに時間がかかろうとも、絶対に。

「でも紅鏡こうきょうまでは無明むみょうたちと一緒に行くって最初に決めてたから。その後は、このことを父上と母上に話して····伯父上のところに行く」

「よし。まずはその大きな一歩として、仙術大会で結果を出すこと。日々の鍛錬を怠らない事。精神を鍛えること。やれることはたくさんあるよ」

 はい、と竜虎りゅうこはその真っすぐな瞳に憧れの存在である虎斗ことを映し、その優し気な顔に安堵する。少しはこの旅で成長したと思える。そしてまた、次の地へと向かう。問題は山積みだ。今回は一度も耳にしなかった烏哭うこくの存在も、何も解決していないのだ。

 奴らが金華きんかの地で、なにもしてこないという保障もない。

無明むみょう様、最後に少しだけ市井しせいを見て来てもいいですか? 光焔こうえんで作られる包丁や鍋は、すごく有名なんですよ!」

「そうなんだ! 俺も行きたい! ね、いいよね? 白笶びゃくや?」

 清婉せいえんに合わせて空元気な無明むみょうが気になったが、白笶びゃくやに拒否権はなかった。小さく頷くと、満面の笑みで「やったー!」とふたりがはしゃいでいた。


 そして、新たな旅立ちの朝。

 蓉緋ゆうひ花緋かひに見送られ、一行は岩壁に囲まれた要塞、光焔こうえんを後にする。意外にもあっさりとした別れだったが、またいずれ逢えると知っているからこそ、そのくらいがちょうど良かった。

 向かうは豪華な楼閣が立ち並ぶ都、金華きんか
 またの名を千年不夜の花街ともいう。

 昼と夜、まったく違う顔を持つその市井しせいは、無明むみょうたちにはまだ早いといえよう。そんなところで開催される仙術大会だが、その辺りはさすがに色々と考慮されているらしい。


 そこで待つもの。
 それは、新たな出会いと、再会。

 様々な想いを胸に、その一歩を踏み出す。



******


第二章 鳳凰 ~了~


しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

いとしの生徒会長さま

もりひろ
BL
大好きな親友と楽しい高校生活を送るため、急きょアメリカから帰国した俺だけど、編入した学園は、とんでもなく変わっていた……! しかも、生徒会長になれとか言われるし。冗談じゃねえっつの!

心からの愛してる

マツユキ
BL
転入生が来た事により一人になってしまった結良。仕事に追われる日々が続く中、ついに体力の限界で倒れてしまう。過労がたたり数日入院している間にリコールされてしまい、あろうことか仕事をしていなかったのは結良だと噂で学園中に広まってしまっていた。 全寮制男子校 嫌われから固定で溺愛目指して頑張ります ※話の内容は全てフィクションになります。現実世界ではありえない設定等ありますのでご了承ください

某国の皇子、冒険者となる

くー
BL
俺が転生したのは、とある帝国という国の皇子だった。 転生してから10年、19歳になった俺は、兄の反対を無視して従者とともに城を抜け出すことにした。 俺の本当の望み、冒険者になる夢を叶えるために…… 異世界転生主人公がみんなから愛され、冒険を繰り広げ、成長していく物語です。 主人公は魔法使いとして、仲間と力をあわせて魔物や敵と戦います。 ※ BL要素は控えめです。 2020年1月30日(木)完結しました。

学園の天使は今日も嘘を吐く

まっちゃ
BL
「僕って何で生きてるんだろ、、、?」 家族に幼い頃からずっと暴言を言われ続け自己肯定感が低くなってしまい、生きる希望も持たなくなってしまった水無瀬瑠依(みなせるい)。高校生になり、全寮制の学園に入ると生徒会の会計になったが家族に暴言を言われたのがトラウマになっており素の自分を出すのが怖くなってしまい、嘘を吐くようになる ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 初投稿です。文がおかしいところが多々あると思いますが温かい目で見てくれると嬉しいです。

淫愛家族

箕田 はる
BL
婿養子として篠山家で生活している睦紀は、結婚一年目にして妻との不仲を悩んでいた。 事あるごとに身の丈に合わない結婚かもしれないと考える睦紀だったが、以前から親交があった義父の俊政と義兄の春馬とは良好な関係を築いていた。 二人から向けられる優しさは心地よく、迷惑をかけたくないという思いから、睦紀は妻と向き合うことを決意する。 だが、同僚から渡された風俗店のカードを返し忘れてしまったことで、正しい三人の関係性が次第に壊れていく――

思い込み激しめな友人の恋愛相談を、仕方なく聞いていただけのはずだった

たけむら
BL
「思い込み激しめな友人の恋愛相談を、仕方なく聞いていただけのはずだった」 大学の同期・仁島くんのことが好きになってしまった、と友人・佐倉から世紀の大暴露を押し付けられた名和 正人(なわ まさと)は、その後も幾度となく呼び出されては、恋愛相談をされている。あまりのしつこさに、八つ当たりだと分かっていながらも、友人が好きになってしまったというお相手への怒りが次第に募っていく正人だったが…?

俺の彼氏は俺の親友の事が好きらしい

15
BL
「だから、もういいよ」 俺とお前の約束。

処理中です...