彩雲華胥

柚月なぎ

文字の大きさ
上 下
178 / 231
第一章 花轎

1-19 逢魔のお節介

しおりを挟む


 螺旋状の炎が消えた途端、支えを失った無明むみょうの身体が前のめりに傾いだ。
 老陽ろうようはその細い身体を受け止めると、ぎゅっと確かめるように抱きしめ、それから自分の頬を無明むみょうの頬にぴったりとくっつけた。

 その様子に、逢魔おうまは「まずい!」と心の中で叫んだが、ひと足遅かった。
 離れたと思ったのも束の間、老陽ろうようは自分たちが見ているのも構わずに、無明むみょうの頬に唇を寄せた。

「契約は果たされた。私は、これから先もずっと、君と共に在る。これ以上の至福はないだろう」

 老陽ろうようの悪い癖とは、神子みこに対しての距離感が馬鹿なところであった。
 愛しいものを愛でるように、無明むみょうを撫で回しているその姿は、小動物を必要以上に可愛がる姿と重なって、蓉緋ゆうひは内心引いていた。

「老ろうよう兄さん、そろそろやめてあげてくれる?無明むみょうが起きたら、きっと悲鳴を上げちゃうから、」

「おっと、いけない。ありがとう、逢魔おうま。もう少しで神子みこに嫌われてしまうところだった」

 顔や頭や身体を撫で回していた両手を止め、我に返った老陽ろうようは、いつの間にか横にいた逢魔おうまの方を見上げる。
 その隙に逢魔おうま老陽ろうようの腕の中から無明むみょうを奪って抱き上げると、安堵の表情を浮かべる。

「兄さん、無明むみょうがね、今回の鳳凰の儀で朱雀の神子みこ役をするんだ。だからさ、ついでにあれを頂戴、」

神子みこが朱雀の神子みこ役をするのかい?それは素晴らしいね。数百年ぶりに神子みこ自身があれを舞うのか。神子みこが衣裳を着て舞う姿······さぞ美しいことだろう。よし、今回は私も見物に行くとしよう」

「いいんじゃない?それよりも早く、」

 わかった、わかったと老陽ろうよう逢魔おうまに抱き上げられている無明むみょうに手を翳した。
 途端、ふわりと赤い衣が宙から現れ、そのまま無明むみょうの身体に被さった。

「特別な羽織だ。朱雀の加護が神子みこを守るだろう」

 金の糸で描かれた鳳凰と美しい花の模様の赤い羽織は、花嫁衣裳の上衣に羽織るもので、これは特別な糸で織られたもの。

 鳳凰の儀は、今となっては宗主を決めるための儀式のひとつにされているが、元々はかつての神子みこが、朱雀の陣でこの地の守護を強めるための儀式であった。

 神子みこがいなくなってからは、今のような形だけの儀式になり、いつの頃からか宗主を決める儀式へと変わってしまったのだ。
 朱雀の神子みこになるということは、朱雀にその身を捧げるということ。

 つまり、婚姻を結ぶようなものなのだ。

 老陽ろうよう神子みこに対しての距離が馬鹿なのは、昔の儀式の影響が強く、つまり、自分のものだと言っていたのはそういうことである。

 逢魔おうまは一度無明むみょうを地面に降ろし、その赤い羽織を頭から被せるように覆うと、再び抱きかかえて立ち上がる。
 そして堂の前で呆然としている、蓉緋ゆうひの方へと足を向けた。

「じゃあ、そういうことだから、よろしくね」

 逢魔おうま蓉緋ゆうひの前に立つと、意識を失ったままの無明むみょうの身体を羽織ごと渡して来た。蓉緋ゆうひはその行動に目を疑いつつも、そのまま無言で受け取った。

 逢魔おうま無明むみょうの顔を隠すように、赤い羽織を深く被せ直す。その意味を、蓉緋ゆうひはなんとなくだが理解していた。

「外であんたを待ってるひとたちに、絶対に無明むみょうを晒さないで。言ってる意味は、もちろんわかってるよね、宗主サマ?」

「······ああ。奴らの眼には晒さないし、髪の毛の一本も触れさせないと誓おう」

 ここに来るまではなかった気配が、数人分増えていた。鉄の扉の内側には、宗主の玉佩ぎょくはいがなければ誰であろうと入ることはできない。
 炎帝えんてい堂に宗主が赴くことは、別段珍しいことではない。しかし、他の誰かを連れて赴くということは、なにかあると思わせるには十分だった。

 蓉緋ゆうひはこの地の守り神である老陽ろうように対して深く頭を下げると、無明むみょうを抱きかかえたまま、炎帝えんてい堂を後にした。

 自分の歩よりもゆったりと流れている岩漿がんしょうに、来た時とは違う印象を受ける。

 触れれば命がないこの岩漿がんしょうだが、見ている分には美しいのだ。発光しているように眩しい暖色に、心が落ち着いていくのがわかる。

 腕の中で眠ったままの無明むみょうは、不安になるくらい顔色が悪い。契約が果たされたと老陽ろうようは言っていたが、一体、あの螺旋の炎の中でなにが行われていたのか、蓉緋ゆうひには知る由もなかった。

(こんなに小さくて軽い身体に、俺たちはどれだけの負担を背負わせているんだ?)

 神子みこはこの国のためにその身を捧げ、四神の守護を齎し、生まれ続ける穢れを一生をかけて浄化して回る。烏哭うこくが動き出した今、この国を揺るがすような事態がいつ起こるかもわからない。

 そんな時に、この小さな囲いの中で争っている自分たちがどれだけ無能で滑稽なことか。そんなくだらない小競り合いに付き合わせてしまっていることを、今更ながら後悔する。

『この一族は、根本から変えなければ、意味がないのだ』

 二年前に老師、白鷺はくろが自分に言った言葉。
 その本当の意味を、今頃、知ることになるとは。

 天井まである大きな鉄の扉の前で、蓉緋ゆうひは羽織の隙間から見える無明むみょうを見つめる。抱え直すように頭を自分の右の肩に向けさせ、完全に周りからは見えないようにした。

「俺がハメてあげるよ、」

 突然後ろからかけられた声に、蓉緋ゆうひは思わず振り向いた。その声は幼く、振り向いた先にいた者も、やはり幼い姿をしていた。
 
 その五、六歳くらいの幼子は、自分の腰の辺りにぶら下がっている玉佩ぎょくはいを掠め取ると、そのまま扉の窪みに押し付けた。

 扉が半分開いたところで玉佩ぎょくはいを外し、傍に戻って来たかと思えば、再び器用に帯に結び付けた。

「やっぱりあんただけじゃ心配だから、俺も一緒に行ってあげる」

 その幼子は、にっとその年齢に見合わない不敵な笑みを浮かべて、こちらを見上げてきた。

 不揃いな肩くらいまでの細い髪の毛は結っておらず、前髪が長い。
 背を向けた時に見えた、腰帯に差している黒竹の横笛。その横笛に付いている藍色の紐で括られた琥珀の紐飾りが、歩く度にゆらゆらと揺れていた。

 臙脂色の衣を纏った少年は、その朱色の瞳に蓉緋ゆうひを映すと、なぜか衣の裾を掴んできた。

 どこをどう突っ込んだら正解なのか、蓉緋ゆうひはわからず、そうこうしている内に、扉の先に待っていた者たちと鉢合わせる。


 そこに待ち構えていたのは、真紅の衣を纏った、数人の男たちだった。


しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

新しい道を歩み始めた貴方へ

mahiro
BL
今から14年前、関係を秘密にしていた恋人が俺の存在を忘れた。 そのことにショックを受けたが、彼の家族や友人たちが集まりかけている中で、いつまでもその場に居座り続けるわけにはいかず去ることにした。 その後、恋人は訳あってその地を離れることとなり、俺のことを忘れたまま去って行った。 あれから恋人とは一度も会っておらず、月日が経っていた。 あるとき、いつものように仕事場に向かっているといきなり真上に明るい光が降ってきて……? ※沢山のお気に入り登録ありがとうございます。深く感謝申し上げます。

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

某国の皇子、冒険者となる

くー
BL
俺が転生したのは、とある帝国という国の皇子だった。 転生してから10年、19歳になった俺は、兄の反対を無視して従者とともに城を抜け出すことにした。 俺の本当の望み、冒険者になる夢を叶えるために…… 異世界転生主人公がみんなから愛され、冒険を繰り広げ、成長していく物語です。 主人公は魔法使いとして、仲間と力をあわせて魔物や敵と戦います。 ※ BL要素は控えめです。 2020年1月30日(木)完結しました。

心からの愛してる

マツユキ
BL
転入生が来た事により一人になってしまった結良。仕事に追われる日々が続く中、ついに体力の限界で倒れてしまう。過労がたたり数日入院している間にリコールされてしまい、あろうことか仕事をしていなかったのは結良だと噂で学園中に広まってしまっていた。 全寮制男子校 嫌われから固定で溺愛目指して頑張ります ※話の内容は全てフィクションになります。現実世界ではありえない設定等ありますのでご了承ください

いとしの生徒会長さま

もりひろ
BL
大好きな親友と楽しい高校生活を送るため、急きょアメリカから帰国した俺だけど、編入した学園は、とんでもなく変わっていた……! しかも、生徒会長になれとか言われるし。冗談じゃねえっつの!

騙されて快楽地獄

てけてとん
BL
友人におすすめされたマッサージ店で快楽地獄に落とされる話です。長すぎたので2話に分けています。

思い込み激しめな友人の恋愛相談を、仕方なく聞いていただけのはずだった

たけむら
BL
「思い込み激しめな友人の恋愛相談を、仕方なく聞いていただけのはずだった」 大学の同期・仁島くんのことが好きになってしまった、と友人・佐倉から世紀の大暴露を押し付けられた名和 正人(なわ まさと)は、その後も幾度となく呼び出されては、恋愛相談をされている。あまりのしつこさに、八つ当たりだと分かっていながらも、友人が好きになってしまったというお相手への怒りが次第に募っていく正人だったが…?

嫌われ者の長男

りんか
BL
学校ではいじめられ、家でも誰からも愛してもらえない少年 岬。彼の家族は弟達だけ母親は幼い時に他界。一つずつ離れた五人の弟がいる。だけど弟達は岬には無関心で岬もそれはわかってるけど弟達の役に立つために頑張ってるそんな時とある事件が起きて.....

処理中です...