彩雲華胥

柚月なぎ

文字の大きさ
上 下
133 / 231
第五章 欲望

5-22  生まれてきた意味

しおりを挟む


 黒曜こくようの言葉に、逢魔おうまは目を瞠る。始まりの神子みこが生みの親であることは、ここに来る前に神子みこに聞いていた。
 幼い頃の記憶がない逢魔おうまにとって、育ての親はあくまで神子みこたちだった。

 鬼子おにごと疎まれていた時期に出会った、神子みこたちこそが、自分の命を懸けるに値する存在だと確信していた。

 十五年という長い時間、共に生きて来たふたりこそが、逢魔おうまのセカイのすべてだったのだ。

 それなのに。

「邪神、夜泮やはんが気付かぬように、黒曜こくよう、あなたにも一生言うことはないと思っていた」

「······今更、消え逝く者が知ったところで、どうなるものでもない、か」

「そういう意味ではない。この子の存在を知れば、あなたがどうなるか解らなかった。あなたは、それを望んでいなかったから」

 始まりの神子みこの特異な体質によって生み出された、多くの異形たち。そのすべてが邪神の仕業で、その所業は黒曜こくようを悩ませていた。

 自分の知らぬ間に、蝕んでいくその邪神の意識は、目の前の神子みこを傷付け、邪を孕ませ、この烏哭うこくを作り出した。

 闇の化身である四天の存在が、さらに黒曜こくようを苦しめる。彼らは邪神によって神子みこから生み出された存在だというのに、なぜか自分を王として慕っているのだ。

 烏哭うこく黒方士こくほうしとして傍にいる、始まりの神子みこの存在など、知らないまま。

「ひとつ、聞いてもいいかな?」

 ふたりの会話を黙って聞いていた神子みこ宵藍しょうらんが、平静とした口調で問いかける。逢魔おうまの表情がどんどん曇っていくのを見ていられなかったのだ。

「私と黎明れいめいにとって、この子は大切な存在。かけがえのない、子。でもあなたたちとって、この子はなに?始まりの神子みこと始まりの闇神あんしんにとって、要らない子?望まないのに生まれた子なの?」

 逢魔おうまの前に庇うように立ち、宵藍しょうらんが両手を広げる。俯き、暗い顔で後ろに立っていた逢魔おうまの顔が、くしゃりと歪む。

 神子みこの背中は自分よりずっと小さく、細いのに、いつだって大きく見えた。我が子を庇うように立つその姿は、長い時間を共有してきたからこそだろう。

「違うでしょう?自分が生み出した子を、手放さなくてはならなかった本当の理由は、そんな単純なものではなかったはず」

 強い眼差しで、自分よりもずっと強大な相手に臆することなく訊ねる。逢魔おうまは、思わず顔を上げる。宵藍しょうらんの表情は見えない。けれども、その先にいる人物と目が合った気がした。

 その言葉に嘆息し、俯いた始まりの神子みこは、顔を覆う仮面に手を伸ばす。すっと外した後に現れた顔に、三人は少なからず驚く。

 そこにあった顔は、自分たちの傍にいる宵藍しょうらんと全く同じ顔だったのだ。

宵藍しょうらん、俺は君の言葉を信じていなかったわけではないが、今、こうやって目の前にして、やっと思い知った」

「うん、正直、······私も驚いてる」

 髪の色と長さ以外すべて、鏡を見ているように同じだった。始まりの神子みこが自分の魂を半分に分けて、転生させているのが目の前に存在する神子みこ

 神子みこの記憶に、始まりの神子みこ黒曜こくようの記憶がない理由がそれだ。それ以降の記憶は引き継がれていて、国の穢れを鎮めるためだけに生まれ、存在しているのだ。

 しかもそれは、結果的に自分自身が生んだ闇や穢れを鎮めている。邪神が始まりの神子みこを使って、この国を覆う闇を生み出しているのだから。

「守るために手放すしかなかった。数年は隠しておけたが、それ以上は難しいと確信した。記憶を消し、晦冥かいめいから一番遠い玉兎ぎょくとの地に置き去りにした。あのままここにいたら、鬼神きしんであることを利用され、多くの犠牲を生むだろうことが容易に想像できたから」

 小さく笑うその表情は、宵藍しょうらんと全く同じ。どこか自分を責めるようなその笑みを、逢魔おうまは見ていられなかった。

「でも、やはり正解だった。君はその子を見捨てずに、立派に育ててくれた」

 こちらにゆっくりと歩いて来る始まりの神子みこに、逢魔おうまは逃げ出したいような、駆け寄りたいような複雑な気持ちになっていた。目の前にして理解することがある。妙な確信があった。神子みこに出会った時と同じ、不思議な感覚。

「これを、君に託したい」

 袖から取り出したそれは、立派な横笛だった。それを逢魔おうまに向けて差し出す。逢魔おうまは無意識に自然とそれに手を伸ばしていた。

「これは、私の宝具ほうぐ、名を天響てんきょうという。今日、この日、私とそこの神子みこはひとつに戻る。この地に今存在するすべての邪の者を、この魂を以って封じる。だが、封印というものは万能ではない。いつかは破られ、再び邪が放たれるだろう。もちろん、魂が解放されれば、神子みこも生まれる」

 見上げてくるその瞳は、翡翠。お互いの冷たい手を重ねて、その間に横笛があった。放したくない。そんな気持ちが言葉はなくてもそこにあった。

「だから、君に託す。神子みこの眷属にして、最強の称号をもつ鬼神きしん。私の大切な、子。真名はもう受け取ったね?君が真っ白になった神子みこを守ってあげて?」

「······俺、は、」

 逢魔おうまは泣き出しそうなその表情で、自分を生み出したひとを、ただ真っすぐに見つめていた。その胸の奥に、突然渦巻き出したものがあった。どんどん甦って来るそれは、記憶の欠片。感情。

 生まれ出たあとの数年間、失っていた記憶が波のように押し寄せる。

 頬をつたう涙が、その意味を語っていた。
 記憶の中で、笛の音が鳴り響く。自分のために奏でられたたくさんの曲。

 それは、かけがえのない優しい音となって、いつまでも逢魔おうまの頭の中に残るのだった。


しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

新しい道を歩み始めた貴方へ

mahiro
BL
今から14年前、関係を秘密にしていた恋人が俺の存在を忘れた。 そのことにショックを受けたが、彼の家族や友人たちが集まりかけている中で、いつまでもその場に居座り続けるわけにはいかず去ることにした。 その後、恋人は訳あってその地を離れることとなり、俺のことを忘れたまま去って行った。 あれから恋人とは一度も会っておらず、月日が経っていた。 あるとき、いつものように仕事場に向かっているといきなり真上に明るい光が降ってきて……? ※沢山のお気に入り登録ありがとうございます。深く感謝申し上げます。

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

心からの愛してる

マツユキ
BL
転入生が来た事により一人になってしまった結良。仕事に追われる日々が続く中、ついに体力の限界で倒れてしまう。過労がたたり数日入院している間にリコールされてしまい、あろうことか仕事をしていなかったのは結良だと噂で学園中に広まってしまっていた。 全寮制男子校 嫌われから固定で溺愛目指して頑張ります ※話の内容は全てフィクションになります。現実世界ではありえない設定等ありますのでご了承ください

いとしの生徒会長さま

もりひろ
BL
大好きな親友と楽しい高校生活を送るため、急きょアメリカから帰国した俺だけど、編入した学園は、とんでもなく変わっていた……! しかも、生徒会長になれとか言われるし。冗談じゃねえっつの!

某国の皇子、冒険者となる

くー
BL
俺が転生したのは、とある帝国という国の皇子だった。 転生してから10年、19歳になった俺は、兄の反対を無視して従者とともに城を抜け出すことにした。 俺の本当の望み、冒険者になる夢を叶えるために…… 異世界転生主人公がみんなから愛され、冒険を繰り広げ、成長していく物語です。 主人公は魔法使いとして、仲間と力をあわせて魔物や敵と戦います。 ※ BL要素は控えめです。 2020年1月30日(木)完結しました。

騙されて快楽地獄

てけてとん
BL
友人におすすめされたマッサージ店で快楽地獄に落とされる話です。長すぎたので2話に分けています。

思い込み激しめな友人の恋愛相談を、仕方なく聞いていただけのはずだった

たけむら
BL
「思い込み激しめな友人の恋愛相談を、仕方なく聞いていただけのはずだった」 大学の同期・仁島くんのことが好きになってしまった、と友人・佐倉から世紀の大暴露を押し付けられた名和 正人(なわ まさと)は、その後も幾度となく呼び出されては、恋愛相談をされている。あまりのしつこさに、八つ当たりだと分かっていながらも、友人が好きになってしまったというお相手への怒りが次第に募っていく正人だったが…?

嫌われ者の長男

りんか
BL
学校ではいじめられ、家でも誰からも愛してもらえない少年 岬。彼の家族は弟達だけ母親は幼い時に他界。一つずつ離れた五人の弟がいる。だけど弟達は岬には無関心で岬もそれはわかってるけど弟達の役に立つために頑張ってるそんな時とある事件が起きて.....

処理中です...