彩雲華胥

柚月なぎ

文字の大きさ
上 下
124 / 231
第五章 欲望

5-13 大丈夫だよ

しおりを挟む


 竜虎りゅうこたちと落ち合う前。

 無明むみょう白笶びゃくやに背負われていた。最初は抱き上げられたのだが、それはちょっと……と困った顔で嘆願したら、結果このようなことになったのだ。

 白虎との契約を終え、堂を後にしたふたりだったが、都の外れにある姮娥こうがの邸までは距離がだいぶあった。夕刻はとうに過ぎており、薄暗くなってきていた。

 今はその闇が降りつつある空の上から、都を見下ろしている。灯りはぽつぽつと点いているが、どれも疎らで、本来の都であればもっと多くの光があったことだろう。ぼんやりと浮かぶ半月の方がずっと明るく感じた。

 春も終わり、夏を迎える今の頃は、この時間でもそこまで寒さは感じない。

 薄墨色の空を行く白笶びゃくやの首にしっかりと腕を回して、無明むみょうは下に広がる寂しい光を見つめていた。

白笶びゃくや、これから俺が話すことを、ダメって言わないって誓える?」

「··········誓う」

 理由は訊かずに、しかし少し間をおいて白笶びゃくやは答えた。本当なら、内容次第で止めていてもおかしくはないのだが、本人の中でもう決まっているのだろうことに対して、それをしても意味がないと解っていた。

竜虎りゅうこたちの集めた情報も聞いてからでないと確信は持てないけど、少陰しょういん様の話を聞く限り、たぶん、狙いは俺だと思う」

 耳元に近い位置にある無明むみょうの声は、どこまでも明るく、不安など全く感じさせない。そのすぐ後に肩に埋められた顔は、白笶びゃくやには見えるわけもなく、ただ少しだけ左肩があたたかかった。

「どういう風に相手が動くかは予想でしかないけど、たぶん、白笶びゃくやたちは邸にすら入れてもらえないかもね」

 わざわざ自分の邪魔をする者たちを、招き入れるはずはない。宗主が不在ならば、無明むみょう神子みこであることを知らない可能性の方が高い。それでも自分を狙う理由として考えられることは、ひとつ。

「失踪した少女たちの特徴を聞く限り、今都で起こっているふたつの事件は、いずれもひとつの物事を覆い隠すためのまやかしみたいなもの」

 病鬼びょうきによる疫病と、少女たちの失踪。宗主が倒れ、三女も消えた。姮娥こうがの一族で残っているのは長女と次女のふたり。そのどちらかがこの事件に関わっている。無明むみょうはそう確信していた。

「会ってみない事にはなんとも言えないし、実際、少女たちがどうなっているかは俺にも予想できない。最悪の事態も考えられる····そうでないことを願いたいけど」

「奉納祭の夜に、長女の蘭明らんめいが数刻ほど行方が解らなくなったと言っていた」

 紅鏡こうきょうの地で、あの夜に起こっていたこと。それがなんであったのかが解ればいいのだが。

「もし、仮に、その時から烏哭うこくを動かしている誰かが、関わっていたのだとしたら····消えていた数刻の間に接触していた可能性がある」

 一体いつから、今のこの状況を仕組まれていたのか。偶然ではないということだけは確か。

「その長女に会って、確信が持てたら、合図を送るね。そしたら、なにも言わずに俺がすることを見ていてくれる?」

「わかった」

 へへっと無明むみょうは笑みを浮かべる。はにかんだようなその笑みは、白笶びゃくやには見えなかったが、これから起こるだろうことへの不安を、少しだけ軽くしてくれた気がした。

「あと、もし、俺がそのひとになにかされても、絶対にそのひとを傷付けちゃダメだよ?それも、約束してくれる?」

「約束する」

 ありがとう、と無明むみょうは囁く。内心、白笶びゃくやは"なにかされた"場合、冷静でいられる自信はなかった。けれども、華守はなもりとして、神子みこの眷属として、その意思を否定することはできなかった。

「俺が狙いなら、それ以外の者を排除しようと、きっと病鬼びょうきが現れる。病鬼びょうきが撒き散らしている疫病は、たぶん、本当の病ではないはず。それの確証が持てたら、病鬼びょうきを仮に逃がしてしまっても、都の人たちは竜虎りゅうこの力で救える」

「それもまた、見えない誰かの筋書き通りというわけか、」

 そうだね、と無明むみょうは頷く。今はその筋書きに沿って動くしかない。

「じゃあ、邸から見えないあの角辺りで降りよう。あ、俺の事も、降ろしてね?」

「············うん、」

 最後の方のお願いに関してはなんだが不服そうだったが、言う通りに角の辺りで地面に降り立ち、そのまま無明むみょうを背中から降ろした。

白笶びゃくや?」

 屈んで降ろした後、ゆっくりとこちらを向いた白笶びゃくやは、どこか曇った顔をしていた。それは、無明むみょうの願いを叶えるためとはいえ、またもや危険に晒さざるを得ない状況にあることを、良く思ってはいないからだった。

「君が、心配だ」

 左の頬に触れる。顔色が悪いせいか、風に当たりすぎたせいか、ひんやりと冷たい頬に不安を覚える。けれども無明むみょうは満面の笑みを浮かべて、大丈夫だよ、と答えた。何度となく言っているその「大丈夫」が、より白笶びゃくやを心配させていることなど、無明むみょうは知らない。

 そして並んで歩くその先に、ふたつの灯篭の灯りが見えた。


しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

新しい道を歩み始めた貴方へ

mahiro
BL
今から14年前、関係を秘密にしていた恋人が俺の存在を忘れた。 そのことにショックを受けたが、彼の家族や友人たちが集まりかけている中で、いつまでもその場に居座り続けるわけにはいかず去ることにした。 その後、恋人は訳あってその地を離れることとなり、俺のことを忘れたまま去って行った。 あれから恋人とは一度も会っておらず、月日が経っていた。 あるとき、いつものように仕事場に向かっているといきなり真上に明るい光が降ってきて……? ※沢山のお気に入り登録ありがとうございます。深く感謝申し上げます。

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

心からの愛してる

マツユキ
BL
転入生が来た事により一人になってしまった結良。仕事に追われる日々が続く中、ついに体力の限界で倒れてしまう。過労がたたり数日入院している間にリコールされてしまい、あろうことか仕事をしていなかったのは結良だと噂で学園中に広まってしまっていた。 全寮制男子校 嫌われから固定で溺愛目指して頑張ります ※話の内容は全てフィクションになります。現実世界ではありえない設定等ありますのでご了承ください

いとしの生徒会長さま

もりひろ
BL
大好きな親友と楽しい高校生活を送るため、急きょアメリカから帰国した俺だけど、編入した学園は、とんでもなく変わっていた……! しかも、生徒会長になれとか言われるし。冗談じゃねえっつの!

某国の皇子、冒険者となる

くー
BL
俺が転生したのは、とある帝国という国の皇子だった。 転生してから10年、19歳になった俺は、兄の反対を無視して従者とともに城を抜け出すことにした。 俺の本当の望み、冒険者になる夢を叶えるために…… 異世界転生主人公がみんなから愛され、冒険を繰り広げ、成長していく物語です。 主人公は魔法使いとして、仲間と力をあわせて魔物や敵と戦います。 ※ BL要素は控えめです。 2020年1月30日(木)完結しました。

騙されて快楽地獄

てけてとん
BL
友人におすすめされたマッサージ店で快楽地獄に落とされる話です。長すぎたので2話に分けています。

思い込み激しめな友人の恋愛相談を、仕方なく聞いていただけのはずだった

たけむら
BL
「思い込み激しめな友人の恋愛相談を、仕方なく聞いていただけのはずだった」 大学の同期・仁島くんのことが好きになってしまった、と友人・佐倉から世紀の大暴露を押し付けられた名和 正人(なわ まさと)は、その後も幾度となく呼び出されては、恋愛相談をされている。あまりのしつこさに、八つ当たりだと分かっていながらも、友人が好きになってしまったというお相手への怒りが次第に募っていく正人だったが…?

嫌われ者の長男

りんか
BL
学校ではいじめられ、家でも誰からも愛してもらえない少年 岬。彼の家族は弟達だけ母親は幼い時に他界。一つずつ離れた五人の弟がいる。だけど弟達は岬には無関心で岬もそれはわかってるけど弟達の役に立つために頑張ってるそんな時とある事件が起きて.....

処理中です...