彩雲華胥

柚月なぎ

文字の大きさ
上 下
98 / 231
第四章 謀主

4-12 弟子にしてください!

しおりを挟む


 竜虎は後悔していた。

 自分で誘っておいてあれだが、共通の会話が無明むみょう以外ない。そもそもついひと月半前までは、彼は口が利けたのかと驚いていたくらいだ。

 白群びゃくぐんの中でも、修練の時以外はひと言でもしゃべれば珍しがられるほど、普段から無口なようで、これでも社交性のある方である竜虎りゅうこでさえも、そろそろ限界に達しそうだった。

「あー······えっと、白笶びゃくや公子は、なにか趣味でも?」

 馬鹿か!俺は馬鹿なのか!

 訊いておいてすぐに後悔する。もちろんこんな唐突でわけのわからない質問にも白笶びゃくやは無表情で、だが誠実な性格が返答しないのを許さなかった。

「··········特にない」

 すみません、俺の質問が悪かったんです、許してください。

 どうしてこんな苦痛をわざわざ味わっているのかと言えば、答えは一つ。これからどうやってこのひとと向き合えばいいのか、を模索するためだった。

 市井しせいの茶屋は何軒もあり、それぞれに売りにしている菓子や茶があり、この茶屋は無明むみょうにすすめられて選んだつもりだ。

 目の前には茉莉花まつりかの花茶の良い香りが漂っていて、茶請けに蜜棗が添えられていた。

 それから沈黙が続く。

 竜虎りゅうこは完全に気まずさが顔に出ているが、白笶びゃくやにとって沈黙はいつものことなので特に気にしておらず、花茶を口にしては店内を眺めていた。

 この茶屋はそれぞれ個室になっていて、大きな花窓が入り口から見て左側にある。右側には木製の赤い衝立があり、個室と通路を仕切っている。

 竜虎りゅうこは入口側、白笶びゃくやは奥側に座っており、花窓は竜虎りゅうこから見ると左側にあった。

 周りの声はそれなり聞こえるので、茶屋自体は賑わっているのが分かる。ここの空間以外は、だが。

「······君は、なぜ強くなりたいんだ?」

 まさかの白笶びゃくやからの問いに、竜虎りゅうこはもう少しで口に入れたばかりの蜜棗を呑み込んでしまうところだった。

「き、急に、なんですか?なんで、そんなこと、」

 自分の質問も大概だったが、白笶びゃくやのその問いも急すぎる。しかし、せっかくの会話のきっかけだ。竜虎りゅうこはこほんと咳をひとつして、ひと呼吸おいて口を開く。

「俺は、ずっと昔からあいつを見てきました。あいつを傷付ける奴は赦さないし、絶対に負けたくない。無明むみょうを守る。これは約束であり、決意であり、俺が剣を揮う理由。もちろん、紅鏡こうきょうの民も守る。だけど、そのためには強くならないといけない。口だけならなんとでも言える。でも、実力が伴わなければ、それはただの戯言になるだけ」

 こんなこと、誰にも話したことなどない。父や母はもちろん、無明むみょうにもだ。目の前にいるひとは、かつての華守はなもり

 つまりは五大一族で一番だったひと。今もそれはたぶん変わっておらず、それは竜虎りゅうこにとって、またとない機会だった。

「こんなこと、あなたに頼むべきじゃないのかもしれないが、」

 この短い期間で今まで以上に成長したのを実感している。白笶びゃくやの教え方はとても解りやすく、自分が強くなるためにはこれを利用しない手はない。

 恥などない。弱いのは自分が一番よく解っている。だから。

「俺を、弟子にしてください!」

 深く、竜虎りゅうこは頭を下げる。その発言に白笶びゃくやは少なからず動揺していた。よりにもよって金虎きんこの公子が「弟子にしてくれ」と言っているのだから。

「わかってます。おかしな話です。俺は金虎きんこの公子。本来仰ぐべきは同じ一族の術士。けど、俺は強くなりたいんです。そのためなら手段は選んでいられない。あなたはこの国で一番強い。お世辞でもなんでもなく、実際そうだ。そんなひとが近くにいて、足手纏いになるのは嫌なんだ」

 置いて行かれるのは嫌だ。

 ふたり並んでいる場所に自分も立てるとは思っていない。

 けれどもせめてその近くで。
 手の届く場所で。

「俺は、あなたを師として仰ぎたい」

 真っすぐで揺るがない、若く恐れを知らないその紫苑色の瞳は、白笶びゃくやを捉えたまま離さない。少し考えた末、白笶びゃくやは小さく頷く。

 無明むみょうのためにも、戦力は多い方がいいだろう。それに、竜虎りゅうこの実力は未知数だった。まだまだ時間はかかるかもしれないが。

「······断る理由はない、」

 その言葉を聞いた途端、竜虎りゅうこは本来の少年らしい輝いた眼を白笶びゃくやに向けてくる。
 これは夢か幻か。いや、現実だ。あの華守はなもりにこれから先も修練をつけてもらえるのだから。

「では、今日から師父しふと呼ばせてください!」

「いや······それは、断る」

「は?なんでですかっ!?」

 急に遠慮なしに突っ込みを入れてくる竜虎りゅうこを無視して、白笶びゃくやは再び茶を口に運ぶ。賑やかしい茶屋に、竜虎りゅうこの大きな声が響く。

 それを無視し、花窓に視線を向ける。

 次に向かう地は懐かしき場所。色んな意味で因果のある場所だった。

(白虎、少陰しょういんか)

 あの四神は少し癖があり、白笶びゃくやはあまり得意ではなかった。


 遠い昔に思いを馳せながら、花窓から見える青く澄んだ空を、白笶びゃくやはただ静かに見つめていた。


しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

新しい道を歩み始めた貴方へ

mahiro
BL
今から14年前、関係を秘密にしていた恋人が俺の存在を忘れた。 そのことにショックを受けたが、彼の家族や友人たちが集まりかけている中で、いつまでもその場に居座り続けるわけにはいかず去ることにした。 その後、恋人は訳あってその地を離れることとなり、俺のことを忘れたまま去って行った。 あれから恋人とは一度も会っておらず、月日が経っていた。 あるとき、いつものように仕事場に向かっているといきなり真上に明るい光が降ってきて……? ※沢山のお気に入り登録ありがとうございます。深く感謝申し上げます。

いとしの生徒会長さま

もりひろ
BL
大好きな親友と楽しい高校生活を送るため、急きょアメリカから帰国した俺だけど、編入した学園は、とんでもなく変わっていた……! しかも、生徒会長になれとか言われるし。冗談じゃねえっつの!

心からの愛してる

マツユキ
BL
転入生が来た事により一人になってしまった結良。仕事に追われる日々が続く中、ついに体力の限界で倒れてしまう。過労がたたり数日入院している間にリコールされてしまい、あろうことか仕事をしていなかったのは結良だと噂で学園中に広まってしまっていた。 全寮制男子校 嫌われから固定で溺愛目指して頑張ります ※話の内容は全てフィクションになります。現実世界ではありえない設定等ありますのでご了承ください

思い込み激しめな友人の恋愛相談を、仕方なく聞いていただけのはずだった

たけむら
BL
「思い込み激しめな友人の恋愛相談を、仕方なく聞いていただけのはずだった」 大学の同期・仁島くんのことが好きになってしまった、と友人・佐倉から世紀の大暴露を押し付けられた名和 正人(なわ まさと)は、その後も幾度となく呼び出されては、恋愛相談をされている。あまりのしつこさに、八つ当たりだと分かっていながらも、友人が好きになってしまったというお相手への怒りが次第に募っていく正人だったが…?

某国の皇子、冒険者となる

くー
BL
俺が転生したのは、とある帝国という国の皇子だった。 転生してから10年、19歳になった俺は、兄の反対を無視して従者とともに城を抜け出すことにした。 俺の本当の望み、冒険者になる夢を叶えるために…… 異世界転生主人公がみんなから愛され、冒険を繰り広げ、成長していく物語です。 主人公は魔法使いとして、仲間と力をあわせて魔物や敵と戦います。 ※ BL要素は控えめです。 2020年1月30日(木)完結しました。

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

淫愛家族

箕田 はる
BL
婿養子として篠山家で生活している睦紀は、結婚一年目にして妻との不仲を悩んでいた。 事あるごとに身の丈に合わない結婚かもしれないと考える睦紀だったが、以前から親交があった義父の俊政と義兄の春馬とは良好な関係を築いていた。 二人から向けられる優しさは心地よく、迷惑をかけたくないという思いから、睦紀は妻と向き合うことを決意する。 だが、同僚から渡された風俗店のカードを返し忘れてしまったことで、正しい三人の関係性が次第に壊れていく――

処理中です...