彩雲華胥

柚月なぎ

文字の大きさ
上 下
86 / 231
第三章 氷楔

3-29 光の雨

しおりを挟む


 その大男の姿を見て、何を思ったのか、にやりと白冰はくひょうが口元を緩めたのを、竜虎りゅうこは運悪く見てしまった。その瞬間、

「おっと、手が滑った」

 完全なる棒読みで、白冰はくひょうは自分の目の前に跪いた大男の顔すれすれに、わざと大扇を落としたのだ。

 それには、雪鈴せつれい雪陽せつようも目を瞠る。
 なぜなら、白冰はくひょうの右手から滑り落ちたその大扇は、大男の鼻を掠って、地面についていた両手のちょうど真ん中辺りに突き刺さっただけでなく、それを中心にして地面が大きく陥没したのだ。

 大男の身体がその強い衝撃でがくんと前のめりに傾ぎ、そのまま顔面から勢いよく倒れ込んでしまった。

「え、嘘、」

「あの大斧と同じくらいの重さってこと?」

「う、うーん······なの、かな?」

 雪陽せつようは動揺こそしていないが、顎に手を当てて観察している。雪鈴せつれいは苦笑を浮かべ、なんとか雪陽せつようの質問に答えようとするが口ごもる。

 大男はそのまま気を失ってしまい、ぴくりとも動かなかった。
 やれやれと地面にめり込んでいる大扇を、普通の扇を持ち上げるかの如く軽々と手に取ると、白冰はくひょうは肩を竦めた。

「さて、と。竜虎りゅうこ殿は最後の媒介の無効化を。雪陽せつようはその援護。雪鈴せつれいは私についてきなさい」

 は、はい!と三人は慌てて言われた通りに動く。雪鈴せつれい白冰はくひょうの横に控え、その視線の先を同じように見据えた。

 崖の端に、ふたつの影が並んでいた。同時に、明け始めた空の色を確認する。夜明けが近い。

「自己紹介くらいはしてくれてもいいのでは?」

 見上げたまま、白冰はくひょうは、黒衣に身を包むふたつの影に向かって訊ねる。言葉を返してくれる保証はなかったが、聞く権利はあるだろうとあえて強気で言ってみた。

 ふたつの影はひとつは背が低く、もうひとつは低い影の頭三つ分くらいは高く見えた。

「なんで俺たちが、あんたなんかに名乗らなきゃならないわけ?」

 しかし、律儀に背の低い方が応える。少年のような声音だった。

「まあまあ、そうカリカリしないで。私たちは、あれです。ほら、よく言う、名乗るほどの者ではありませんってやつです、」

 もうひとつの影は、穏やかに言い回しているが、結局のところ、言っていることは少年と何ら変わらない。

「目的は穢れで宝玉を壊すこと?それとも別の大きな謀でもあるのかな?」

「そんなこと、教える義理はないでしょう?」

 にこやかに答えるその声はどこまでも読めない。

 そんな問答を繰り返していたその時、この碧水へきすいを覆うほどの大きな陣が深い藍色の空に突如現れた。それは見たこともないような術式の陣で、薄青の光を湛えていた。

「あ、れは?なんだ?」

 最後の媒介を無効化し、赤い陣が消えた後、雪陽せつようと共に辺りの妖者たちを倒していた竜虎りゅうこは、思わず空を見上げていた。

「······玄武の陣、まさか、そんなこと、」

 白冰はくひょうは書物でしか見たことがないその術式の陣に、驚く。そして、それが何を意味するかを悟る。

白笶びゃくや、君は、一体、)

 あの時、この事態になる前に、白笶びゃくやは言った。

神子みこが目覚める時、四神の契約が書き換えられ、再びこの地に玄武の加護が戻る。しかし、私は、できることなら、それを止めたい」

 まるで、神子みこを知っているかのような口ぶりだった。余裕がなかったというのもあるだろう。隣に無明むみょうがいなかった。

(いや······しかし、それ以外の答えはない)

 降り注ぐその聖なる光の雨が、この地の穢れを一掃していく。妖者たちはばたばたと倒れ、黒い霧となって消え失せる。

 眩しい光が、渓谷を照らし始める。やっと夜が明けたのだ。

 白冰はくひょうは大扇を広げて口許を隠し、ひとり霊山の方へと視線を向けた。


****


「やれやれ、やっと目覚めたようですよ。私たちもさっさと退散しましょう」

「なあ、あいつ、あのまま置いてくの?あんたの知り合いでしょ、」

「え、あなたの知り合いでしょう?」

 ふたりは崖の下で伸びている大男を見下ろし、それから顔を見合わせる。

「さあ、帰りましょう!」

「だな。あー、無駄に疲れた」

「あなたはなにもしてないでしょう、」

 まったくと肩を竦めて、黒衣の青年はふふっと笑った。少年はぐっと伸びをして、背を向ける。目的は達した。
 どうやら玄武の契約は成功したようだ。これ以上ここにいても意味はない。

「次は白虎ですかね、それとも青龍?」

「どっちでもいいや。監視は烏にでも任せる。俺たちは報告するだけ」

 ですね、と青年も背を向けた。そしてふたつの影は、ようやく顔を出した太陽に溶けるように消えてしまった。

 碧水へきすいの地に、玄武の加護が戻った。その朗報は、瞬く間にの国全土に伝わった。

 そして同時に、神子みこが永い眠りから目覚めたという噂が、五大一族の中で広まったのだった。

 しかし、その神子みこがどこにいるのか、どんな人物なのか、その真実だけは知る由もなかった。


 そう、一部の者たち以外には。


しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

新しい道を歩み始めた貴方へ

mahiro
BL
今から14年前、関係を秘密にしていた恋人が俺の存在を忘れた。 そのことにショックを受けたが、彼の家族や友人たちが集まりかけている中で、いつまでもその場に居座り続けるわけにはいかず去ることにした。 その後、恋人は訳あってその地を離れることとなり、俺のことを忘れたまま去って行った。 あれから恋人とは一度も会っておらず、月日が経っていた。 あるとき、いつものように仕事場に向かっているといきなり真上に明るい光が降ってきて……? ※沢山のお気に入り登録ありがとうございます。深く感謝申し上げます。

いとしの生徒会長さま

もりひろ
BL
大好きな親友と楽しい高校生活を送るため、急きょアメリカから帰国した俺だけど、編入した学園は、とんでもなく変わっていた……! しかも、生徒会長になれとか言われるし。冗談じゃねえっつの!

心からの愛してる

マツユキ
BL
転入生が来た事により一人になってしまった結良。仕事に追われる日々が続く中、ついに体力の限界で倒れてしまう。過労がたたり数日入院している間にリコールされてしまい、あろうことか仕事をしていなかったのは結良だと噂で学園中に広まってしまっていた。 全寮制男子校 嫌われから固定で溺愛目指して頑張ります ※話の内容は全てフィクションになります。現実世界ではありえない設定等ありますのでご了承ください

某国の皇子、冒険者となる

くー
BL
俺が転生したのは、とある帝国という国の皇子だった。 転生してから10年、19歳になった俺は、兄の反対を無視して従者とともに城を抜け出すことにした。 俺の本当の望み、冒険者になる夢を叶えるために…… 異世界転生主人公がみんなから愛され、冒険を繰り広げ、成長していく物語です。 主人公は魔法使いとして、仲間と力をあわせて魔物や敵と戦います。 ※ BL要素は控えめです。 2020年1月30日(木)完結しました。

学園の天使は今日も嘘を吐く

まっちゃ
BL
「僕って何で生きてるんだろ、、、?」 家族に幼い頃からずっと暴言を言われ続け自己肯定感が低くなってしまい、生きる希望も持たなくなってしまった水無瀬瑠依(みなせるい)。高校生になり、全寮制の学園に入ると生徒会の会計になったが家族に暴言を言われたのがトラウマになっており素の自分を出すのが怖くなってしまい、嘘を吐くようになる ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 初投稿です。文がおかしいところが多々あると思いますが温かい目で見てくれると嬉しいです。

淫愛家族

箕田 はる
BL
婿養子として篠山家で生活している睦紀は、結婚一年目にして妻との不仲を悩んでいた。 事あるごとに身の丈に合わない結婚かもしれないと考える睦紀だったが、以前から親交があった義父の俊政と義兄の春馬とは良好な関係を築いていた。 二人から向けられる優しさは心地よく、迷惑をかけたくないという思いから、睦紀は妻と向き合うことを決意する。 だが、同僚から渡された風俗店のカードを返し忘れてしまったことで、正しい三人の関係性が次第に壊れていく――

思い込み激しめな友人の恋愛相談を、仕方なく聞いていただけのはずだった

たけむら
BL
「思い込み激しめな友人の恋愛相談を、仕方なく聞いていただけのはずだった」 大学の同期・仁島くんのことが好きになってしまった、と友人・佐倉から世紀の大暴露を押し付けられた名和 正人(なわ まさと)は、その後も幾度となく呼び出されては、恋愛相談をされている。あまりのしつこさに、八つ当たりだと分かっていながらも、友人が好きになってしまったというお相手への怒りが次第に募っていく正人だったが…?

処理中です...